DIGNO S のクチコミ掲示板

DIGNO S

  • 16GB
<
>
京セラ DIGNO S 製品画像
  • DIGNO S [ブラック]
  • DIGNO S [ホワイト]
  • DIGNO S [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO S のクチコミ掲示板

(812件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全138スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
138

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 音楽再生について。

2013/05/30 13:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

スレ主 akira7456さん
クチコミ投稿数:9件

LISMOプレイヤーの曲が他のプレイヤー(TxDOLBY)だと全部読み取ってくれません。どうすれば読み取ってくれるか分かる方、教えてください。

書込番号:16194958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/06/03 22:11(1年以上前)

その曲は、プレイヤーアプリが対応している形式
(TxDOLBYの場合は、AAC、HE AAC、MP3、WAV)になっているでしょうか。

書込番号:16212207

ナイスクチコミ!0


スレ主 akira7456さん
クチコミ投稿数:9件

2013/06/04 06:28(1年以上前)

わかりません。他のいくつかの楽曲は読み取ってくれます。でも、全部読み取ってくれません。neutronでもおなじでした。最後になってしまいましたが返信ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

書込番号:16213324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

教えて下さい・・着信が遅れます

2013/05/19 17:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

最近、「新着メール問い合わせ」をしないとメールが受信できないことが時々あります。購入当初はなかった現象なのですが。
昨晩、友人が送信したメールが今朝になって問い合わせをして初めて着信しました。友人は私が返信を無視したと思ったらしいです。こういうことが頻繁にあると困るなあ。何が原因ですか?もちろん、受信設定は「すべて受信」にしてあります。

書込番号:16151316

ナイスクチコミ!4


返信する
saru1732さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/19 17:54(1年以上前)

専門家ではないので原因はわかりませんが、ガラケー時代から結構ありましたよ。

重要かつ急ぎの時には電話で、重要で急ぎだけれど相手の都合が悪い(夜中とか)
時にはSMSを使っていました。なぜかはわかりませんがSMSで遅れて受信とかの
経験は無いので、相手にSMSを使って、メールを送信したことを教えてもらう、
とかでは難しいですか?

書込番号:16151449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/19 18:11(1年以上前)

saru1732さんおっしゃる通りで、遅延話はガラケー当時からありますね。
追求するなら、まずはメールヘッダ情報を追いかけるになるかと。

ちなみに、私自身CDMA One経験ありませんが、MOVAのメール着信はFOMA・EZ比明らかにメチャ速で、これぞ「チャット」という感じではありましたね。。。(苦笑
今は亡き私の友人が奥様とやり取りなさっていたその速さが記憶に焼き付いています。。。(悲
(ご家族でauだったのでCDMA Oneだったのではないかと?)

地デジで時報が無意味なのと似て、「先進のデジタルインフラはディレイが付き物」ということになるのではないかと思います。(涙

書込番号:16151519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/05/19 18:32(1年以上前)

緊急な用件なら私も友人もメールではなく電話で連絡を取り合いますけどね。でも今回みたいにメールを無視したみたいに誤解されるのがイヤで。それに、たとえば出勤や帰宅時の電車遅延メールなど、遅れて届いても意味ないですよね・・。故障ではないんでしょうけど気になりますね。

書込番号:16151604

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/05/19 18:58(1年以上前)

ずいぶん以前から このネタって繰り返されてますね。
eメールに即時性なんか無い!! のに 即時性を求める輩が 後を絶たない。。。

即時性が無いことを知ってれば、質問も変わりますよね。インフラ障害情報がありますか?とか、
キャリアに対しても 『あまりにも遅延が酷いようだがメールサーバー等に不具合があるんじゃね?』と訊くとかね。

これもITリテラシーの低いことが問題なのでしょうが、
その程度も教育できない教育レベルの問題か? 周知する気もないIT業界の問題か?。。。

◆ ショートメールは音声回線を使うので即時性があることも知っておきましょう♪

書込番号:16151697

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/05/19 22:31(1年以上前)

多分、Eメールを常駐アプリに設定してなくないですか?

起動させておきたいアプリを起こします。

そのまま起動中アプリウィジェットをタップして、省電力ナビの記述の右横にある…をタップし、
”常時起動アプリ設定”で起動しておきたいEメールなどのアプリにチェックマークを入れます。

CPU動作がいっぱいの時なんかはアプリが停止してると結構無視されて、起動されない場合があります。

また、Eメール設定の”設定更新”も、たまにはやって下さい。

知らないうちにアプデされて、裏で何かが変わってることによってレスポンスしないことがある模様です。

頑張って、各種設定を試みて下さい。

書込番号:16152677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 DIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/05/20 17:04(1年以上前)

>>でも今回みたいにメールを無視したみたいに誤 解されるのがイヤで。
中学生ですか?

>?緊急な用件なら私も友人もメールではなく電話で連絡を取り合 いますけどね。それに、たとえば出勤や帰宅時の電車遅 延メールなど、遅れて届いても意味ないですよね・・。故障で はないんでしょうけど気になりますね。
遅れたら意味がないものを、電話やSMSで送りましょうと皆さん言ってるんですよ。

書込番号:16155272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2013/05/20 18:26(1年以上前)

ヅラQさん、ありがとうございました。

確認したら常駐アプリに設定していませんでした(笑

これでしばらく様子をみてみますね。

書込番号:16155494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/05/21 16:24(1年以上前)

KYL21を使っていて同じ症状に悩まされました。
まず、プロフィール引用で自分宛にメールを送ってください。
通常であれば、すぐに自分宛のメールが着信します。
来ない場合は、電源をいったん切って再起動してください。
(自分宛のメールが来ない場合、再起動しないと改善することはありませんでした。)
再び、自分宛にメールを送ってください。
今度はすぐに来るはずです。
これでもダメな場合や、同じ症状が頻繁に現れるときは、本体の故障もしくは、
ICチップの不良が考えられます。auショップに行きましょう。
自分の場合は、ICチップ不良でしたね。
auショップに行くときは、自分宛のメールが来ない状態で行くと状況説明が楽ですよ。

書込番号:16159214

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

レスポンスについて

2013/05/17 09:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

こんにちは、自分はDIGNOsを使っているのですが、レスポンスがモッサリしているような気がします。

例えば、ネットをしていて、ホームに戻るとアイコンがきえていて、再読みをするといった具合です。

みなさんは、どんな感じでしょうか?

書込番号:16142253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/17 11:11(1年以上前)

下記スレがご参考になるかと。

http://kakaku.com/bbs/J0000005358/SortID=16018767

書込番号:16142415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2013/05/17 12:57(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:16142714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/05/17 16:09(1年以上前)

私はDIGNO S と HTC J butterfly とで何度もお店に行って弄り回して悩みました。
機種変の寸前まで悩んで、操作が軽快なHTC J butterflyにしました。

butterflyはストレスを一切感じません。この2機種は、CPUとRAM容量の違いが大きく出ていると思います。
本当は小柄なDIGNO Sが好みでしたが、快適性でbutterflyにして正解だったと思っています。

仕様として諦めるしか無いと思いますが、最初はそんなことなかったと言うことでしたら改善の余地はあると思います。
後悔させるようなことを書いてしまいお許しください。

書込番号:16143193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:74件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/05/19 22:35(1年以上前)

でも、バタフライは充電蓋改良されたんですかね?
確かクレードル出たのかな?
でも、自動車なんかではチャージャー使うのに結局あの蓋がハンデに。

あれが良くても、コレがダメっていうのが多い気がしますね。

まあガラケーの昔から、auの端末ってそうなんですけど。

書込番号:16152701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2013/05/19 23:02(1年以上前)

確かにグレードルは発売されましたね(^_-)

書込番号:16152832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

USB接続がうまくいかない

2013/05/18 13:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:23件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

1週間ぐらいまえからでしょうか、
パソコンにUSB接続すると、
接続を試みる状態を繰り返しうまくつながりません。
どんなことが考えられうのでしょうか?
1ヶ月前には普通につながりストレージとして認識させ、
ファイル移動などはうまくいってました。

書込番号:16146641

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/05/18 13:54(1年以上前)

コードの断線・スマホか、PCのUSB端子不良・スマホの接続設定。

書込番号:16146651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/05/18 22:23(1年以上前)

プリインストールされていたmusic.jpのソフトをアンインストールしたら、
つながるようになりました。
原因は良くわかりませんが、解決しました。
コード等の指摘をしていただいた方ありがとうございました。
確認と他機種では接続できていたので、コード関係ではなかったようです。

書込番号:16148277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

充電完了しても100%にならない。

2013/05/11 11:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

スレ主 まもこさん
クチコミ投稿数:62件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

いつもお世話になってます。
同じ症状の方がいるか教えていただければと思います。
前回のバージョンアップからだと思いますが、充電が完了しても100%になりません。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
電池持ちはいいのであまり気にすることもないと思いますが、ただちょっと気になるため質問させていただきました。

書込番号:16120314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:13件 DIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/05/11 12:19(1年以上前)

私はよく充電台に置いたまま使うのですが、アップデートしてから ブラウザちょっと使うだけで、さっきまで満充電だったのに、ランプが赤くなりますね。

書込番号:16120607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/11 12:22(1年以上前)

一般的な話で、バージョンアップによる充電管理プログラムの修正が入って影響している可能性はありますね。
もちろん、蓄電池の微妙な状態の変化もありますので、少なくともまもこさんのケースの場合は、とりあえず電池パックの脱着と放電までフルスイングで使い切る様な使い方をして、充電してみて変化が無いかではないでしょうか。

まっきー03さんの様な変更が入っていると効果は出難いかもしれませんが。。。

書込番号:16120619

ナイスクチコミ!0


スレ主 まもこさん
クチコミ投稿数:62件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/05/11 13:46(1年以上前)

まっきー03さん、スピードアートさん早速の回答ありがとうございます。
スピードアートさんが言われるように、使い切って充電する方法自分もやってみましたが結果同じでした。
ちなみに充電完了で電池抜いて再起動して見たところ、いきなり84%まで減っていました。
こんなに再起動で電池使うものでしょうか。

書込番号:16120933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/11 14:05(1年以上前)

まもこさん、ダメでしたか。。。

ガラケー時代からアップデートでのバッテリカウンタの副作用はありますので、もしかしたら引っかかったのかもしれませんね。。。
条件と再現性が確定的でしたら、将来的に修正に向かわせるために157に指摘しておくのが一つの手だと思います。

書込番号:16120992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:13件 DIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/05/11 14:14(1年以上前)

まもこさん
パソコンでも、起動時には かなり電力を消費しますよ。ただ90%以下になるのはおかしいですね。

書込番号:16121019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 まもこさん
クチコミ投稿数:62件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/05/11 15:11(1年以上前)

まっきー03さん、スピードアートさんありがとうございます。
やはり原因不明なので157に電話してみます。
ありがとうございました。

書込番号:16121182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 省電力ナビについて、、

2013/05/08 17:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:87件

省電力ナビって必要なんですかね?省電力の設定って画面が真っ黒で使えたもんではないのでは?必要でないしバッテリーとメモリーを使うのでアンインストールか無効化したいのですが、、、やり方がわかりません 出来ないのでしょうか?また無効化したときのデメリットって何かありますかね?

書込番号:16109883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/08 19:41(1年以上前)

スレ主さん

使用しないなら設定OFFに出来ますよ
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/kyl21_torisetsu_shousai.pdf
153ページ

設定OFFにすれば無効化にする必要は無いです 適宜設定してください

書込番号:16110293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2013/05/08 19:51(1年以上前)

返答ありがとうございます でもページが見れませんでした(泣) 設定をOFFには画面でもできるとはおもいますが、、、このアプリ自体を無効かアンインストールしたいのですが、、メモリー結構食ってるみたいなので、、、

書込番号:16110326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/08 20:40(1年以上前)

スマホでクリックするとダウンロードが始まりませんか?
私はこの機種を持ってないので確かな事を書き込めませんが
無効に出来るのなら 設定 アプリケーションの管理 すべて 省電力ナビをタップ
そこに無効が押せるのなら出来ます

書込番号:16110534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2013/05/08 20:54(1年以上前)

Not Found って出て見れません、、、設定では強制停止はありますが無効は標準されず出来ません ちなみに強制停止してもなにもかわらず動いているみたいです

書込番号:16110597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/08 21:13(1年以上前)

そうですか 私の環境では問題無く見れます
一度PCからアクセスしてください

設定の仕方はドロワー(アプリ一覧)省エネナビ
省エネナビの説明が表示されるOKを押す
設定画面が表示されるので全く使用しないなら省電力モードオフにします

アプリは、やはり凍結出来ませんでしたか そうすると停止しても直ぐに起動する様です

書込番号:16110693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/05/09 07:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

確かに無効化出来ないですね…
省電力設定使わずに自己流で省電力にしてますが、特に問題ないです。
省電力設定が電池やメモリを喰う事もなさそうなので、CPU動作と稼働アプリ確認の為にウィジェットだけ使ってます。

書込番号:16112233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件

2013/05/09 07:26(1年以上前)

ありがとうございます この画像の通りです しかし高級タスクマネージャーっていうタスクキルアプリを入れているのですが、、それを見ると省電力ナビが常駐しており常時35MGほどメモリーを使用しておりキルしてもすぐに立ち上がってくるゾンビアプリになっているんですよ、、、RAMの圧迫になっているので出来れば常駐しないようにしたいのですが、、この機種はRAMが1Gですが通常は200MBほどしか空きメモリーがない状態ですので、、&#8678;みなさんどうでしょうか?、、時々100MBを切るとかがありパケ詰まり?がおきたりするんですよね、、

書込番号:16112256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/05/09 08:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

Andloidのアプリ管理で見ると、実行中のなかに省電力設定はありませんが、FMRで見たらありました。
これ、50Mも使ってるんですね…知らなかった。
インターネットメイン、LINEとメールと通話がそこそこ〜の用途なので、これでも全く問題なく使えてまして・・・
お役に立てずすみません<(_ _)>

書込番号:16112335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件

2013/05/09 08:37(1年以上前)

そうなんですよ!僕もFMRも入れているんですが、やはり50MB近くくってます、、高級タスクマネージャーと数値が違うのは?ですが、、、結構くってますよね、、何も使ってないのに、、、

書込番号:16112367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/09 08:42(1年以上前)

スレ主さん

逆に質問させて頂きますが
スレ主さんが過去に書き込んだ質問の回答でICS以降は常駐型タスクキラーを使用しない方が良いと
アドバイスされているのに関わらず使用し続ける理由は何でしょうか?

ICS以降アンドロイドOSがメモリーに余裕が有ればキャッシュの為そこそこメモリーを占有します
なので見た目100MBでも問題は無いはずです

以上の事により問題が有ればそれはスレ主さんの設定の為と思います

一度シンプルな設定(常駐型のタスクキラー削除の 適切なエコ設定)にして様子見る事を強くお勧めします

書込番号:16112378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件

2013/05/09 11:59(1年以上前)

返答ありがとうございます RAMの残量を気にしなくっていいんですね 気にし過ぎてました RAM2Gがうらやましかったのですが、、それも全く関係ないですね 参考になりました これからはタスクキラーはすべてアンインストールして普通に使っていきたいと思います ご指導ありがとうございました

書込番号:16112822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)