DIGNO S のクチコミ掲示板

DIGNO S

  • 16GB
<
>
京セラ DIGNO S 製品画像
  • DIGNO S [ブラック]
  • DIGNO S [ホワイト]
  • DIGNO S [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO S のクチコミ掲示板

(2103件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全369スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

モバイルバッテリーかったんですが、、、

2014/02/01 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:10件


ディグノ kyl21使っているものです。

この度、モバイルバッテリーを購入しました


しかし、この機種はモバイルバッテリーつかえるのでしょうか?

モバイルバッテリーのコード?みたいなやつがディグノにあわないんです゚(゚´Д`゚)゚


もしかして、モバイルバッテリーつかうためにまた新たに何か買わなければいけないのでしょうか?


AmazonでかったANKERの13000のものです

やり方が良く分からないのでおしえて頂けると嬉しいです。

書込番号:17140461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
のやみさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:37件

2014/02/01 22:30(1年以上前)

はるきゃんさんさん

この機種は持っていないのですが、おそらく同じモバイルバッテリーを持っています。ANKER Astro M3 モバイルバッテリー 13000mAh 【Amazon限定セット】ですよね? AC100VをUSBに変換するアダプターとMicroUSBケーブルがセットになってるもの。
だとしたら接続できるはずなのですが。
DIGNO S KYL21 auへの接続ですが、本体左側面上のカバーを開けた中にあるMicroUSB端子へ繋いでいますよね?

物理的に接続できないというご相談かと思っておりますが、接続したのに充電できないということでしたら申し訳ありません。

書込番号:17140925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/02/02 00:19(1年以上前)


ディグノはUSBみたいなつなげそうなところが

イヤホンの穴しかなくて(;o;)


でもついてきたケーブル?一種類しかなくて


しかもそのケーブルの穴の形イヤホンにはいりそうにないんですよ泣


どうしてか不思議で。゚(゚´Д`゚)゚。


すみません(ToT)ディグノできないのかなー


第一ひとつしかケーブルつなげそうじゃないんですよ!

しかもイヤホン通すところのみっていう、、、



わざわざありがとうございます(;o;)

なにかわかることあったら教えてくださると心強いです。(´;ω;`)

書込番号:17141495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/02/02 00:44(1年以上前)



すみません!!できました。゚(゚´Д`゚)゚。ありがとうございました!


勘違いしてて(´;Д;`)


ありがとうございました!

書込番号:17141581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

振動し続ける不具合

2014/01/16 07:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

スレ主 miho.さん
クチコミ投稿数:6件


今まで、ケータイが強制終了した事が度々ありました。
今回は、ケータイの振動音が鳴り続け、電源を切っても終了しなかったため、裏蓋を開け、電池パックを抜くと止まりました。再起動したら、元の状態に戻ったので様子を見ています。
同じような状態になった方いらっしゃいますか?

書込番号:17077762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/01/16 12:30(1年以上前)

>様子を見ています。
また、不具合が起きたら、一度、初期化した方がいいでしょうね。
157に電話しても「まず初期化してみてください」と言われるだけですからね。

書込番号:17078309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/24 05:53(1年以上前)

私のもこの不具合が昨年11月ごろ度々起こりました。
購入後色々な不具合続きで4回交換してもらいましたが、今回の不具合で見切りをつけ11月末に機種変しました。
今の機種は不具合も無く快適です。

書込番号:17106394

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 miho.さん
クチコミ投稿数:6件

2014/01/24 11:29(1年以上前)

様子を見るしかないですよね。ありがとうございました!

書込番号:17107093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 miho.さん
クチコミ投稿数:6件

2014/01/24 11:31(1年以上前)

私も、機種変更したいです。電池持ちは最高なんですが、残念です。

書込番号:17107104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ロッククリア解除済???

2014/01/06 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:6件

今使ってるスマホが壊れたので、次はこの機種を買おうと思っています。契約無しで、Wi-Fiだけつかおうとおもいます。

そこで、楽天を見ていたら「ロッククリア解除済です」と書かれたものがありました。
その場合、auにいってICカード発行など、面倒な事をしないですむのでしょうか?(Wi-Fiのみで使用)

自分はあまりそっちの方に詳しくないので、分かりやすく教えていただければ幸いです。

書込番号:17040952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2014/01/06 16:31(1年以上前)

Wi-Fiだけならどのスマホでも問題なく利用できます。
LTE端末でのロッククリア解除済みとかそういうのはほぼ関係ないと思われます。

書込番号:17041771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/01/06 16:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ロッククリア解除が済んでないスマホの場合、どんなことが制限されるのでしょうか?(キャリア契約するとして)

書込番号:17041806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/06 16:48(1年以上前)

ざっくり、SIMが大きい古いスマホの場合ですね。
契約済の他の端末がSIMカードの入れ替えだけでは使えないです。

書込番号:17041818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/01/06 16:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。

契約中のSIMを使用するにはどうすればいいのでしょうか?

書込番号:17041837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/06 17:22(1年以上前)

あくまでも古い該当の機種の場合、それこそ「ショップにてロッククリアする」になります。
(ガラケーと同じです)

書込番号:17041902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2014/01/06 17:29(1年以上前)

スピードアートさん のコメントの内容が私にはわかりませんが、
WiFiだけで使うのであれば端末だけを用意すればいいです。
ただし、auに関係するアプリやサービスは利用できません。

WiFiがつながらない場所でも使いたい場合は何がしかのネットワーク環境が必要です。
1)素直にauのSIMを調達する。
 今まで使っていた端末のSIMを今回のDIGNOに使えるようにする。
2)Docomo対応のMVNO用SIMとWiFiルータ(L-03Eのようなもの)を使って、
 WiFiルータ経由でネットワーク接続を構築する。
3)WiMaxのような形態を構築する。

>契約中のSIMを使用するにはどうすればいいのでしょうか?
詳細はauに聞かれた方が確実だと思います。

契約中のauのスマホに入っているSIMをDIGNOで使いたいという事だと思いますが、auではSIMを単純に別の
DIGNOに入れても動作しません。そのSIMをDIGNOで使えるように情報を書き換える作業が必要です。費用も掛かります。

また、契約中のauのスマホのSIMの形が大きい(SDカード位だと)とDIGNOでは使えません。
この場合はauでSIM形状の変更が必要になります。費用も掛かります。

また、契約中のスマホの機種代金割引サービスの残高が残っていた場合はDIGNOへの機種交換時に一括で
残金を払う必要があるはずです。

書込番号:17041925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2014/01/06 17:32(1年以上前)

スピードアートさんの直前の記事と時間帯がかぶってしまいましたね。
私の書いたスピードアートさんに関する部分の書き込みは無視してください。失礼しました。

書込番号:17041935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/06 17:39(1年以上前)

えっくんですさん、念のため。

Wi-FiならAMD 大好きさんの1行目で終了なのですが、尾ひれをお尋ねになっているために回答したまでです。

書込番号:17041954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/01/06 17:46(1年以上前)

丁寧な回答、ありがとうございます。

おかげで費用を多くかけずにすみました。

書込番号:17041974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:42件 DIGNO S KYL21 auの満足度1

どうにも不具合に耐えられず安心サポートで新品にしてもらいました。
不具合の原因は自分にある気がするので、今度は慎重に扱おうとおもい質問させていただきました。

題名の通りなのですが、最初から入ってるものでアンインストールしてよいものを知りたいです。
太鼓の達人、auウィジェット、GREE、LINE、をアンインストールしました。
ほか、何を削除しても大丈夫でしょうか?

新品にして半日しかたっていないのにまたフリーズしてたのでもうすでになにかやったらいけないことをしてしまったのかもしれませんが、何が原因なのかさっぱり分からないのでなにかアドバイスも頂けたらと思います。

書込番号:16892437

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/11/29 12:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

この機種を批判されてる方がいますが、正直使い方の問題では?と疑ってしまいます。

ゲームやアプリを付けっぱなしにしてメモリの大半を使用してればそりゃフリーズしますよ。

古いパソコンでいろいろな作業をしていたら動きが鈍くなって固まるのと同じです。

使い方を抑えられないのならもっと高性能のCPUとメモリが搭載されてるスマホを買うのがいいでしょう。

自分は一年近く使ってますけど不具合(フリーズなど)はほぼありませんよ。

ただ、初期不良などの不具合はあると思います。

ということで私のインストール状況などが参考になればと思い投稿しました。

まず、「A Super Box」と「無効化マネージャー」というアプリをインストールすることをオススメします。

無効化マネージャーは公開停止されていますが、ネットで探すとダウンロードできるそうです。

参考に→http://gigazine.net/news/20131106-disablemanager/

アンインストールしていいアプリは?とのことですが、画像(2枚)を参考にしてください。

「A Super Box」の「アプリ削除」欄でみたときの画像です。

すなわちこれ以外のアプリはアンインストールしています。


よければ「無効化マネージャー」もインストールしてみてください。

必要であれば、後で無効化済みのアプリを画像で載せます。


※長くなりましたが、あくまで私の使い方なので参考程度にしてください。

書込番号:16894418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件 DIGNO S KYL21 auの満足度1

2013/11/29 21:32(1年以上前)

こんばんは。ありがとうございます。
やはり使い方の問題もありますよね。気をつけます。が、今回新品にして、いらなさそうなアプリ7つほどをアンインストール、いつもやってるGREEのアプリのショートカットを入れ4時間ほど触らず放置、続きをやろうとしたら画面暗いまま動かずという・・・で、すでにいらん作業してしまったのかな、新品にして数時間でフリーズ、何が原因なのかなと思いここに来ました。
まぁ今朝も目覚まし時計がならないので何時なんだろと見ようとしたらフリーズしてました・・・。目覚ましはセットし忘れでしたが(汗)フリーズの原因はさっぱり。

長く愚痴ってしまいすみません。

画像、参考にさせていただきます。とてもありがたいです。
とりあえず教えていただいたのいれてみます。

書込番号:16896050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度4

2013/11/29 23:24(1年以上前)

過去ログにもありますし、私自身もレビューで投稿した事があるのですが、使用しているSDカードに問題はないでしょうか?

この機種に限らず、スマホはSDカードの相性によってはフリーズを頻発する事例が多く報告されておりますので、試しにSDカードを抜いて使用してみてください。

それでフリーズしなくなるようでしたら、SDカードのclassをなるべく高いものに変更をお勧めいたします。(SDHC 32G class10の東芝、サンディスク製が私も含め、他の方の報告でも調子良く使えている例が多いようです)

ちなみに、この機種はSDXC 64Gにも対応しているのですが、SDHCと同じ東芝製を購入して使って見たところ、動画が途中で引っかかる、読み込みが遅い等の症状がでてしまい、フリーズこそしないものの調子悪く、またSDHCに戻して使っております。

当たり外れは機械物ですからあるかとは思いますが、私の知り合いでこの機種を使用している人が3人いますが、みな特に問題なく使用しているようなので、ぜひ上記方法を試した上でその後の経過を教えていただければと思います。

書込番号:16896604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 DIGNO S KYL21 auの満足度1

2013/11/30 00:24(1年以上前)

こんばんは。ありがとうございます。
SDカードの相性もあるのですね!
自分のはパナソニックの8Gのでクラス10のやつです。
フリーズは新品にした28日に1回、29日に1回なので今日もフリーズしたらSDカード抜いてみたいとおもいます。

あたりでもはずれでも気に入ってるので大事に使います。


書込番号:16896812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2014/01/03 15:59(1年以上前)

玄人ぶって無闇に消さないほうが良い物もあります

書込番号:17029900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

メールが消えちゃった♪

2013/12/17 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:1件

今までにも皆さんが書かれてるような各種不具合たーくさん出てましたが・・・

何もきっかけなしにメールが大量に消えちゃいましたぁ!
既読が全部キレイに消えて未読だけ残ってる状態です!
あっ、保護済みのは残ってるよ!やったねたえちゃん!

近いうちに機種変します
さよなら京ぽん

書込番号:16968619

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2014/01/03 15:58(1年以上前)

「何もしてないのに壊れた」

書込番号:17029896

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

KYL21とSHL21とで迷っています

2012/12/06 20:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

スレ主 satoyonyonさん
クチコミ投稿数:3件

ドコモからMNPでauへ転入をしようと思っています。

バッテリーの持ちを重きをおいて機種選定をしているのですが、題名の2機種で迷っています。

バッテリーの容量ではKYL21なのですが、デザインがちょっと・・・その点SHL21はデザインも好みなのですが、電池が固定式というのが気がかりになっています。

KYL21は急速充電対応とのことですが、手持ちのモバイルバッテリーで充電できるのか、逆に、SHL21はバッテリーが固定ということで、強制終了したい場合バッテリーを外せないので、そのあたりも不安があります。

お持ちの方のご意見をお聞かせいただければと思います。

書込番号:15442263

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/06 22:18(1年以上前)

無難にKYL21がいいと思います。
デュアルコアなのですが、ネットへの接続や切り替えが速いのでSHL21とならべて同じサイトに接続すると明らかにKYL21の方が早いです。

充電もKYL21の方が速いですし卓上ホルダー対応のカバーもありますから

自分ならKYL21をお勧めします。

それとKYL21ですと、スグコエなど便利な機能もあるし、メールなどもスリープから立ち上げるとロック解除せずにすぐに見られるようにロックボタンと別にメールへのショートカット画面が出てたりとすごく重宝しています。

書込番号:15442712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2012/12/07 07:14(1年以上前)

私はパソコンのUSBからも充電してますので、
モバイルバッテリーでも出来そうな気がします。

書込番号:15443995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:7件 DIGNO S KYL21 auの満足度5

2012/12/07 07:54(1年以上前)

モバイルバッテリーからの充電ですが、本機は電流が500mAだとダメかも知れません。
我が家にはいくつかのACアダプタがありますが500のは全滅、700のは半分がNG、1Aのは全て大丈夫です。
乾電池二本で充電するタイプは電流値不明ですがやはりダメです。

書込番号:15444082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/08 07:46(1年以上前)

こちらの件も選択肢の一つとしてご検討され
ると良いかと思います。

http://kakaku.com/bbs/K0000428840/SortID=15421579/

書込番号:15448327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2014/01/03 10:13(1年以上前)

参考までに、私SHL21、家族KYL21
ハズレを引いたらしくKYL21は画面が勝手に消える不具合が週に1回は起きています
SHL21もネットでは、最新ファームにアップすると不具合が増えたという報告も上がっています

書込番号:17028854

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

DIGNO S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)