DIGNO S のクチコミ掲示板

DIGNO S

  • 16GB
<
>
京セラ DIGNO S 製品画像
  • DIGNO S [ブラック]
  • DIGNO S [ホワイト]
  • DIGNO S [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO S のクチコミ掲示板

(2103件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:DIGNO S KYL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGNO S」のクチコミ掲示板に
DIGNO Sを新規書き込みDIGNO Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Eメールの着うた

2013/03/21 18:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:4件

私はレコチョクで着うたをダウンロードしているのですが
Eメールの着うた設定ができません( ´△`)
レコチョクでダウンロードした分では登録できないのでしょうか??
教えてください(><)

書込番号:15920259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
k9424さん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/22 13:28(1年以上前)

着うたをダウンロードしたことないので間違っていたらごめんなさい。
Eメールの画面に行き、右下のメニューボタンを押す

Eメール設定を押す

通知設定を押す

着信音を押す

その他を選ぶとアプリケーションを選択と出るので
ファイル管理を選んでみてください。
そこに曲があれば、それをタッチして着信音を変えることができると思います。

もし間違っていたり、すでに解決していたらすいません。 何かあればまた質問してください。

書込番号:15923156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/03/22 13:36(1年以上前)

やってみたんですが
再生できないファイルですと出ます...(´;ω;`)

書込番号:15923182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


k9424さん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/22 14:38(1年以上前)

レコチョクplus+というアプリでダウンロードしたと
思うんですけど、着うたを一度削除してみて再ダウンロードしてみてください。
そしてレコチョクplus+アプリを開いて左上のプレイヤーをタッチしてつぎに右下あたりにある着うたを
タッチしてみてください。
そこにダウンロードした着うたがあると思うので
その着うたの+をタッチして着信音設定を押して
設定できれば、先ほどのEメール設定の手順でも
設定できると思うんですが‥‥ 難しいですね。

あまり役に立てなくてスミマセンm(__)m

書込番号:15923361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/03/22 20:01(1年以上前)

着信音にはできたのですが
やっぱりメールの着信には設定できません...(;_q)
なんででしょう(><)?

書込番号:15924405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 DIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/03/22 22:37(1年以上前)

上手くいくかは分かりませんが、1度ringtoneやringdroidというアプリで編集してみてはどうでしょうか?

書込番号:15925174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/22 22:46(1年以上前)

au Market(アプリ起動)→マイアプリ→Eメール→アップデート
しても着うたを設定できるようにならないでしょうか。

書込番号:15925224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/03/22 23:02(1年以上前)

教えてもらった通りにしたらできました(*^▽^*)
ありがとうございます(*´ω`*)

書込番号:15925307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DIGNO S使用中の方に質問です

2013/03/21 07:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:99件

DIGNO Sはすぐこえなど使わなくても使いこなせますか?
僕てきにはあまりいらない機能なので
あと、DIGNO Sで撮った写真を回答で貼り付けてもらえませんか?
どんな画質か見たいので

書込番号:15918540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:12件

2013/03/26 08:01(1年以上前)

当機種

私も「すぐごえ」や「すぐこえ」などは買って最初に無効化してしまいました。

それらを使わなければ普通のスマホと何ら変わらないので問題なく使いこなせると思いますす。

また、この機種の標準のホームアプリは、カテゴリで分類できたりアイコンの位置を変更できたりと、メーカー製のホームとしてはかなりカスタマイズ出来る方だと思います。

画像は参考になるどうか分かりませんが貼っておきます。

書込番号:15939637

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:12件

2013/03/26 08:04(1年以上前)

訂正します。

「すぐごえ」や「すぐこえ」
  ↓↓↓
「すぐごえ」や「すぐ文字」

書込番号:15939644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度4

2013/03/31 01:37(1年以上前)

当機種

こんなもんです。

書込番号:15959337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 WiFi接続の件

2013/03/17 06:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:87件

WiFiをONにしてWiFiも接続済み(保護されてないスポットで)で本体上部にもWiFiのマークがつくのですがマークが一瞬青い色になり接続されたようになるのですが、、すぐに白色になり接続できてなくなってしまいますどうしてでしょうか?もともと入ってるアプリを無視化したものがいくつかあるのでそれが原因でしょうか?上部のマークが白色でも表示は接続されていますとでてますが、、それも非常に強くって、、なぜなんでしょうか?


書込番号:15901640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:12件

2013/03/17 20:37(1年以上前)

青よりは弱いけど白も接続されているからです。と私は認識しています。

書込番号:15904429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2013/03/17 21:31(1年以上前)

お返事ありがとうございます しかし接続状況が非常に強いって表示されますし、マークは白くてWiFiもLTEも使えない状態になりしかたなくWiFiをOFFにしてます、、どんなもんでしょう

書込番号:15904678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:12件

2013/03/17 23:41(1年以上前)

ごめんなさい。私のは初代DIGNO でSではなく。みなさんのお返事がなかったので、呼び水になればと、コメントしました。困ったら電源offにして再起動が基本かと思いますが、みなさんも分からないのでしょうね。

書込番号:15905353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2013/03/18 06:49(1年以上前)

お返事ありがとうございます 僕も先月またま初代DIGNOでした その時も同じような事がよくありました その時はパスワードがかかってるポイントをひろってしまだて勝手に接続、、通信不可って感じでした 今回はセキュリティーなしの公共場所での強い電波をつかんでの事なので、、、ちなみに中京競馬場です

書込番号:15906059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:12件

2013/03/18 16:29(1年以上前)

もしかして青と白の意味を知らずに使ってる人が多い?

白・・・Wi-Fiに接続されているが、googleのサービスにログインできていない。
青・・・googleのサービスにログインしている。

アクセスポイントによっては青にならない場合もありますが。

書込番号:15907516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2013/03/18 18:03(1年以上前)

えっ?Googleサービスにログインされてないんですか?一瞬青くなってすぐに白色になるんですが、、そして3GもLTEも接続不可、、どうすれば接続可能になるのですか?Googleサービスにログイン?出来るのですか?最初から入ってるわけなわからないアプリとかを無視化したんですが何か無視化してはいけないものをしているとか?

書込番号:15907847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


8053さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:6件 DIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/03/19 10:17(1年以上前)

青と白の違いは自分も気になって調べたら説明書に書いてあった気がします。
意味はOWNER_OF_A_LONELY_HEARTさんのおっしゃるとおりでした。
ですが、白のときはwi-fiもLTEも3Gも一切通信できないんですけど、どういうことですかこれ…。
お手上げでございます\(^o^)/

書込番号:15910386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2013/03/19 12:55(1年以上前)

そうなんですよね〜せっかく強く接続された状態なのにWiFiどころかLTEや3Gまで通信不可になっちゃうのでWiFiをわざわざOffにしなきゃいけないんですよね、、(泣) 対処方法おわかりになる方みえませんかね?

書込番号:15910830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:12件

2013/03/19 16:18(1年以上前)

もうひとつだけ良いですか?
もちろん、知ったかぶりですよ。
中央競馬場とあったので、
[中央競馬場 wifi ]で検索かけたら、
接続方法が出てきました。

公共といっても、ファミレスとか、電気屋とか暗証コードを聞かないと
接続してくれないところもあるので
中央競馬場も、登録制なんじゃないですか?
だから、強いけど繋げてあげないってことかなと思いました。失礼しました。

書込番号:15911364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2013/03/19 19:58(1年以上前)

お返事ありがとうございます しかし一年位前に行った時は初代DIGNOだったんですが凄いスピードでつながったんですよ 今は他のAUWiFiスポットでも同じ症状でマークが白くてつながりません あと言い忘れてましたが、、自宅にはインターネットの環境がなくWiFiもなしです、、

書込番号:15911973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

標準

android.process.mediaは停止 しました

2013/03/16 06:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:228件

昨年12月に購入後、フリーズ多発及びワンセグの録画が出来ない等の不具合があり2回無料交換しました。

録画できないについては、初期購入機と1回目の交換機で発生していましたが2回目交換で録画できました。

そして、今回題目の「android.process.mediaは停止 しました」が3台で発生しています。
他機種での書き込み等を参考に対応してきましたが数日したらまた発生します。

そのつどSDカードを初期化すれば直りますが、何日かすればまた発生しますし、
別のSDカードを4枚ほど入れ替えましたが症状は同じです。

同様な症状が出て直った方いませんか。

micro SDHCは、SanDisk microSDXC 64GB 2枚 とtrancend の32GB 2枚を試してみました。

書込番号:15897414

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/16 07:17(1年以上前)

「android.process.media」に関しては以前か
ら同様の症状が出てるようで『ダウンロード
マネージャー』の無効化により改善した報告
があります。

ただこの件が直ったとしても、ダウンロード
関連の弊害が出る可能性もあるので、その辺
を注意しながら様子を見てみるのが宜しいか
と思います。

書込番号:15897510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:228件

2013/03/17 05:33(1年以上前)

りゅぅちんさん
返信ありがとうございます。

書かれている通り『ダウンロードマネージャー』の無効化は行なってみましたが
その場しのぎにしかなりませんでした。

恒久的な対処方法は無いでしょうかね?

書込番号:15901546

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/17 06:55(1年以上前)

この不具合はあちこちで頻繁に見掛けるほど
ではないですし3台全てで症状が発生する…
という事は、これまで共通してご使用の特定
のアプリ(もしくは複数アプリ同士の干渉等)
に原因がありそうにも思えますが…

一度その辺の見直しをされてみてはいかがで
しょうか。
「個体」ではなく「機種」自体との相性が良
くないアプリがあるのかも知れません。

書込番号:15901649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2013/03/17 11:03(1年以上前)

りゅぅちんさん

確かに考えられますが、ただ、最初の交換機には送られて来たままで自分では一切アプリは
インストールしていませんでした。

最初に初期設定して住所録を入れて3日後に発生し、5日後に今回使っている機台が
送られてきて、不具合も無く2週間ほど使っていきなりまた発生するようになりました。
その2週間には新しいアプリのインストールはしていません。

4枚のmicroSDXCカードとの相性が悪いのですかね?

今回、過去の経験で京セラは不具合が無かったから今回購入しましたが機種選びを誤ったかな。
バッテリーの持ちは良いんだけど…


書込番号:15902322

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/17 17:57(1年以上前)

もし音楽・動画・画像などのファイルが多いようでしたら、
PCやオンラインストレージを利用するなどして、
microSDに保存するファイル数を減らしてみてはどうでしょうか。

書込番号:15903706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2013/03/18 06:19(1年以上前)

SCスタナーさん
現在、microSDには写真数枚しか保存していない状態で発生しています。
microSDを入れ替えて数日後に発生し、また別のmicroSDに入れ替えての繰り返しです。

不思議なのは発生しだすのは毎回夕方から夜になってからになり、発生したらmicroSDを入れ替え
無ければ直らないところです。

書込番号:15906021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2013/03/20 10:48(1年以上前)

先程auの157に電話を掛けて確認したところ、この機種ではこのエラーメッセージは報告されていません。
また、auの別機種でも報告は無いらしいです。

また、この機種に対応しているmicroSDXCメモリカード はau製のみですと言われました。
別のメーカーでは保障できませんから、au製のmicroSDXCメモリカード を購入後確認くださいとも
言われました。

書込番号:15914516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/03/25 22:23(1年以上前)

私も全く同じ症状に悩まされています。

一度修理に出して、代替機を借りた(fjl21)時に同じようなアプリ構成にしたが、全く問題は起こらず。戻ってきても頻繁に出るので、あんしんサポートから新機体が来ました。が、2週間くらいは調子よかったのですが、またもや同じ様子。正直、この機種の問題なのでは?と思ってしまっています。

一例ですが、SanDisk謹製のMemory Zoneで見てみると、FJL21の時は本体5GB,SD64GBみたいに表示されたのですが、こちらでは本体64GBと表示されます。SDの読み込み周りで何か問題が起こっているのではないでしょうか?

ちなみに、157の方が言ったというのは、少なくとも私は何回も言っていますので、ちょっと正確では無いですね(゜▽゜*)

書込番号:15938404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/03/25 23:52(1年以上前)

自己レスですが、思いあまってSDの中のデータの内、写真と音楽とevernoteだけ残してあと全部は消してみたら、取り敢えず安定しました。

うーん、書き込まれたデータの何かが悪さをしているんですかね?

書込番号:15938833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件

2013/03/26 06:23(1年以上前)

そこら辺の初心者さん
microSDXCを、この機種でフォーマットせずにFAT32でフォーマットして使用しだして
最近安定しています。

ただこの安定がいつまで続くかわかりませんが…

書込番号:15939457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/03/26 09:33(1年以上前)

タツオZZZさん

ご返信、ありがとうございます!

なるほど、ファイルシステム周りかも知れませんね。SDXCはexFATでフォーマットされていますから、その対応状況の問題かもしれませんね。

今度また問題が生じたら、FAT32でフォーマットしてみます。

DIGNOの時は電池の持ちと熱暴走以外これといった問題が生じていなかったので、ちょっと戸惑っています・・・。

書込番号:15939857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/04/11 09:02(1年以上前)

結局あれから少し経って同じ問題が起こり、FAT32でフォーマットしてみて、PCで読み込み可能を確認してから入れたら、今度はSDが破損しているとメッセージが出ました。

仕方ないので、また元からやり直しです・・・。

書込番号:16003010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/06/06 23:15(1年以上前)

私も同じ様な問題に悩まさせられています。例えばカメラアプリを押すと例のものが出てきたりします。どうすればいいのでしょうか?       もちろんキャッシュ等は消したりしましたが...たまにも出てきます。


書込番号:21878227

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

au絵文字

2013/03/15 12:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:57件

絵文字がドコモと同じようになりましたが以前のau 絵文字はもう使えないのでしょうか?設定でも変更できる所もないようなんですが…

書込番号:15894363

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:13件 DIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/03/15 12:33(1年以上前)

一番上のタグ:絵文字
二段目のタグ:絵文字

で出てきませんか?

書込番号:15894432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2013/03/15 12:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。タグとはどこにあるんでしょうか?

書込番号:15894468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:13件 DIGNO S KYL21 auの満足度5

2013/03/15 17:40(1年以上前)

スマホが、デフォルト設定と仮定します。

新規メール作成で本文を編集しようとするとキーボードと画面の間に左から

キーボード・絵文字・装飾・速デコ

と表示される筈です。
その絵文字を押すと下に絵文字と表示されます。
D絵文字がdocomoとの共通絵文字になります。

因みにwebのページに書き込む時に、絵文字タブは対応してるページでないと 出て来ません。
記号→顔文字 で我慢して下さい。

書込番号:15895221 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2013/03/15 17:52(1年以上前)

詳しくありがとうございましたm(__)m

書込番号:15895256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タスク切り替え

2013/03/15 06:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

スレ主 canpanmanさん
クチコミ投稿数:6件

Android初心者です。
ものの本を見ると、Androidではホームボタン長押しでタスクの一覧が出てくると書いてあったのですが、自分のDIGNO Sではタスク切り替えになりません。どこか設定するところがあるのでしょうか。それとも機種依存の機能でDIGNO Sにはないしようなのでしょうか。
ご存じの方、よろしくお願いします。

書込番号:15893625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/15 07:01(1年以上前)

ホームボタンの右隣のボタン(口が2つ重なったマーク)
を押すと、最近使用したアプリの一覧が表示され、そこで切り替えられると思います。

(参考) 取扱説明書55ページ 「アプリケーションを切り替える」
http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/kyl21/kyl21_torisetsu_shousai_04.pdf

書込番号:15893689

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 canpanmanさん
クチコミ投稿数:6件

2013/03/15 07:14(1年以上前)

SCタスナーさん

素早い情報ありがとうございます。

ただ、これはタスクの切り替えではないです。
省電力ナビで表示される起動中のアプリに素早くアクセスしたいのです。
毎回ホーム画面に行って、省電力ナビにアクセスして、というのが、大変煩雑面倒なので。できれば、タスク終了もやりたいです。

書込番号:15893711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/15 07:58(1年以上前)

最近使用したアプリケーションの一覧で、アプリを左右にフリックすると、アプリは終了しませんか。

書込番号:15893790

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 canpanmanさん
クチコミ投稿数:6件

2013/03/15 08:23(1年以上前)

以和貴さん
情報ありがとうございました。
確かに、タスクも終了しました。
SCタスナーさんの情報も間違いでなかったようです。すみませんでした。
ただ、履歴は残しておきたかったところです。仕様上私の希望は難しいということなんでしょうね。
でも、なんで長押しの機能を無くしてしまったんでしょうね。不思議です。

お二方ありがとうございました。

書込番号:15893842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 canpanmanさん
クチコミ投稿数:6件

2013/03/15 19:06(1年以上前)

電気屋さんでいろいろさわってみたら、なんとなく分かりました。

お二方のご回答で良さそうです。
Androidのバージョンによるものなんですね。
二重の四角マークが、前のバージョンの長押しに相当しているということのようですね。

どうもありがとうございました。

書込番号:15895500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DIGNO S」のクチコミ掲示板に
DIGNO Sを新規書き込みDIGNO Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

DIGNO S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)