端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月9日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:DIGNO S KYL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全369スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2012年11月27日 14:52 |
![]() ![]() |
14 | 4 | 2012年11月21日 19:53 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年11月19日 20:08 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年11月19日 15:47 |
![]() |
1 | 3 | 2012年11月19日 09:56 |
![]() |
3 | 1 | 2012年11月18日 19:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
1)カメラのズームと明るさの画面中ボタンが時々表示されない場合がある。
2)yahoo検索が急に出来なくなった。電源を落とし再起動したら直った。
3)通知設定がいつの間にか非通知に変わった。
1点

その後、カメラズームを何回か確認しましたが、画面をタッチしても現れない事が時々有ります。
何方か同じ症状が出た方いらっしゃいますか?何かやり方が有るのでしょうか分かっている方教えてください。
書込番号:15363207
0点

こてんぐ555さま
こんにちは。私も使用中です。
どなたのレスも無いので私なんかですがご返信を…。
カメラのズームと明るさ設定のボタンが出てこないとのことですが、その他設定、撮影ライト、撮影サイズ、撮影設定のアイコンは表示されているが、ズームと明るさのアイコンが出ないのですか?
それとも、アイコンはでるが、アイコンをタップしても、ズームバーや明るさバーか出てこないということでしょうか?
前者であれば不具合かもしれませんね。
後者はタッチしている場所がズレているか、そもそもタッチパネルの不良かもしれません。
私は今のところ問題なく出ているので…
どのような状況でしょう?
書込番号:15374154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シュートザムーン回答有難うございます。状況をもう少し詳しく説明します。
通常撮影画面をタッチし上下にこするとズームボタンが現れ、左右にこすると明るさボタンが現れます。しかし時々上記の状態にならない場合が有ります。現れない状態で上の設定ボタン内のズームボタンを押すと画面にズームボタンが現れます。頻度としては10回に1度ぐらいですので我慢は出来ますがやはり何かのバグでしょうか?皆さんも確かめてください。
書込番号:15378176
0点

おはようございます。毎日試してはいますが、私のケータイでは同一の現象は起こらないですね…。
縦スライドも横スライドも今のところちゃんと出ていました。
お役に立てずすみません。。
書込番号:15397692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シュウトザムーンさん報告有難うございます。保護フィルムの関係かもしれません。時折発生する程度ですので、我慢して使います。その内アップグレードで直るかもしれません。
書込番号:15398798
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
この機種のバッテリーの良さに引かれて購入致しました。
初スマホです。
ところが時々、再起動までは行きませんが、画面が真っ暗になるのです。
ネットを見てたりとか、ちょっと置いてたりすると、すぐ真っ暗になってる時がしばしばあります。
その時は電源ボタンを軽く押すと、ロック画面が現れてすぐ画面は見れるのですが、それが一日に何回もあります。
もちろん画面設定はスリープモードになるまで、2分は設定しています。
初スマホなので困惑していますが、一度ショップで見て貰おうかなとは思っています。
この様な症状の方他にいらっしゃいますか?
1点

私も同じ症状が出てます。(スリープモドキ?)
省電力の設定やアプリをいじっても特に症状の変化はありませんでした。
約1週間の使用ですが2回くらいは勝手に再起動してます。
スリープモドキはだんだん頻度は少なくなっている感じはします。
原因がわかるといいのですが・・・。
書込番号:15360857
3点

safiniaさま
私も購入当初、何でこんなにすぐ暗くなるんだろう…と思っていたのですが、自己解決できましたので、ご参考までに。
私の場合は、スマートパスで取ってこられる超節電というアプリが原因でした。
このアプリには、バックライトの設定で傾きを感知して、動いていないと消灯させる機能がありますので、完全に静止していると暗くなります。
設定で変えられますが、気付かずに使ってました。
違うかもしれませんが、もしかしたらと思いましたので、書かせて頂きました<(_ _)>
アップデートもありましたので、直ると良いですね。
書込番号:15369711 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

輝夫さん、シュートザムーンさん、レスして頂きありがとうございます。
先日近くにあるショップで何が悪いのか見て貰った所、シュートザムーンさんと同じく、スマートパスで取った超節電というアプリが原因でした。
その設定を変えて貰ったら、ウソの様に直りました!!
真っ暗な画面に悩まされてた時は、この機種…この個体はハズレ??と悲しくなってましたが、これでようやく初スマホライフを楽しめそうです。
アップデートの対応も早いし、今では買って良かったと、大大大満足です!
書込番号:15370382
2点

safiniaさん、解決何よりです。「超節電」参考になりました。
書込番号:15371420
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
ガラケーから初スマホにしてガラケーのお気に入りをスマホに移したいと思いSDカードにコピーしたのですがストレージを見てもみあたりません。
次に赤外線で送って保存されましたと表示されたのですがどこに保存されたのでしょうか?
初めてのスマホでさっぱりわかりません(;_;)
他に方法はありますか?
書込番号:15359293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もお気に入りと電話帳のデータのコピーを
赤外線で試してみました。
電話帳データはファイル管理アプリでSDのところ、IrDAというところに入りました。
お気に入りも受信はできて同所に入ってはいますが、ファイルは破損と出ます。
詳しくないので、間違えているかもしれませんが
自分では単純にガラケーのお気に入りはez携帯サイトのデータだから使えないのかなと
勝手に解釈しまして。
改めて、Googleでサイト検索し、ブックマークに登録しました。
解釈間違えていたらすみません。解決策が他にあるといいですね。
書込番号:15361591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱりそうなんですか(;_;)
ありがとうございます(^-^)
地道に検索していきます!!
書込番号:15362338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマートフォンでは、ケータイ向けのサイトは見れないことが多いとは思いますが、
以下のような方法もあるようですので一応、参考に。
http://d.hatena.ne.jp/azuta/20110924/1316836715
書込番号:15362862
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
教えて下さい。メーカー製品カタログをみると内部Rom16GBとなっていますが、自分の携帯でストレージをみるとアプリ使用207MBその他165MB空き9.74GBで合計10.1GBになっています。多少の数字の誤差はあると思いますが残りの約6GBはどこに??
詳しい方がいたら教えて下さい。
書込番号:15358765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OSやプレインストールアプリの類が使っているのでしょう。
実用上、関係ありませんから、気にする必要はないです。
書込番号:15359045
0点

AndroidOS使用領域+ユーザー使用可能領域
併せて合計16GB、ということでしょう。
書込番号:15360315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。納得です。気になっていたので、おかげさまですっきりしました。
書込番号:15361894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうもありがとうございます。納得です!某サイトを勉強?の為最近よくのぞくのですが結構きついスレなどもあり、そちらではなんか怖くて(初歩的な質問すぎて)書き込みできなかったので助かりました。こちらの方は親切そうな方が多そうに感じたので思い切って質問してみました。ありがとうございました。
書込番号:15361934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
IS04からの機種変ですが、圧倒的な電池の持ちに大変満足しているのですが、すこし気になる動作として、再起動すると設定した内容が戻ってしまう現象が起きています。
具体的にはアプリを「ダウンロードしたアプリ」から他のページに移動しても、一部のはまた元に戻ってしまうことがあります。他には「言語と入力」のデフォルトの設定を「ATOK for au」に変更しても、何かの拍子に元に戻ってしまうことがあります。
前者の現象は再起動で必ず起こりますが、後者は不定期です。
同じような現象が出ている方はいらっしゃいますか?
1点

別スレにも記載していますが、私も同様の症状が発生しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428840/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#15338118
その後の状況ですが、通勤中にネット閲覧していたら突然フリーズ。
再起動の動作を数回繰り返すも「au」のロゴが出た状態のまま起動できず。
一度、電池を抜いてから電源を投入しても同じ状態で、結局、ショップにて本体交換となりました。
交換後、今のところは安定している様で、移動したアプリが戻ってしまうことも起きていません。
この機種は、不良部品の混入とか?で当初の発売日が延期になりましたが、もしかして、不良部品の影響かと疑ってしまいます。
使い勝手は本当に良い機種なので、早く安定してほしいものですね。
書込番号:15359210
0点

すみません。上記に記載したリンクが違っていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428840/SortID=15338118/#tab
書込番号:15359514
0点

カメすきすきさん
私も突然のブラックアウト→auのロゴ表示 (再起動)という現象を何度か経験しています. 確かにその時に「言語と入力」の設定は変更 されてしまっていた気がします.
移動したアプリが戻ってしまう現象は,SD に保存したアプリで電源OFF後必ず起こるこ とがわかりました.
本体保存されたアプリは再起動しても戻るこ とはありませんでした.
そうですか交換されたのですね.交換後は SDに保存されたアプリで移動したものが 戻ることはないですか?
以前(IS04)があまりに酷かったので,突然 の再起動も(そんなこともあるかと)あまり 気にしていませんでしたが,ハードの初期不 良も考えた方がいいかもしれないですね.
書込番号:15360891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
ドコモN-06Cから先日MNPで乗り換えました。
以前、質問させて頂きました、カーナビでのG-BOOK(データ通信)でも使用できました。
ただし、前モデルとは勝手が違っている様で、登録するまでは同じですが、
AUのHPから「カーナビデータ通信設定」アプリをダウンロードして設定する必要があるようです。
auトップ > スマートフォン・携帯電話 > 製品ラインアップ > 周辺機器 > カーマルチメディア
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/shuhenkiki/car_multimedia/index.html
設定後は、渋滞情報や地図更新などスムーズに行えるようになりました。
3点

auナビ専用機のCAR NAVITIMEはKの京セラの様ですので、Kスマホは実は意外とこなれているかもしれませんね。。。
書込番号:15358267
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)