端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月9日発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:DIGNO S KYL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全369スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2012年11月19日 00:09 |
![]() |
3 | 1 | 2012年11月18日 19:19 |
![]() |
7 | 17 | 2012年11月17日 17:35 |
![]() |
1 | 9 | 2012年11月17日 11:58 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年11月17日 08:32 |
![]() ![]() |
26 | 9 | 2012年11月16日 14:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
以前使っていたIS03はメールの着信音の途中でも何かキーを押すと音楽が止まったのですが、
この機種にはそういったものはないのでしょうか?
説明書等で調べたのですが、わかりませんでした。
急に鳴って困った時に慌てるのですが・・・。
どうか分かる方、教えて頂けないでしょうか?
1点

サイドボタンで止めれます。止めない設定にも変更出来ます。
書込番号:15359901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
ドコモN-06Cから先日MNPで乗り換えました。
以前、質問させて頂きました、カーナビでのG-BOOK(データ通信)でも使用できました。
ただし、前モデルとは勝手が違っている様で、登録するまでは同じですが、
AUのHPから「カーナビデータ通信設定」アプリをダウンロードして設定する必要があるようです。
auトップ > スマートフォン・携帯電話 > 製品ラインアップ > 周辺機器 > カーマルチメディア
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/shuhenkiki/car_multimedia/index.html
設定後は、渋滞情報や地図更新などスムーズに行えるようになりました。
3点

auナビ専用機のCAR NAVITIMEはKの京セラの様ですので、Kスマホは実は意外とこなれているかもしれませんね。。。
書込番号:15358267
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
未だ入手して10時間ほどなのであまり詳しく確認していませんが、感じたことを下記に記述します。
1)アプリウイジェットをホーム画面の好きなところにドロップできない。
2)カメラ静止画はあまりきれいでない。xperia is12sと比較。
3)全体的に画面は鮮明とは言えない。(GALAXYS V)と比較。
4)画面タッチの反応はあまり良くない。
0点

この書き込みは
良じゃなく
悪でいいんじゃない?
いいこと書いてないわ!
書込番号:15318074
6点

ほんとですね。
良くないことばかりなのに、なぜ「良」???
単なるマチガイ?
書込番号:15318560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。レポート(悪は)ミスでした。
(アプリウイジェットをホーム画面の好きなところにドロップできない。)は私の未熟で好きな処にドロップ出来ました。
良い点
1)カバーを付けたままクレードルにセット出来る。
2)起動onで時間表示、鍵アイコンタップでホーム画面は使い勝手が良い。
まだまだ使いこんでいませんので、また書き込みます。
書込番号:15319423
0点

電池の持ちはどうでしょうか
気になります
書込番号:15319600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のところいじくりまわしていますのでまだ分かりません。一日で50%でしたが、batteriMIXでXPERIA IS12Sと比較調査中です。結果出次第このスレで書きます。
書込番号:15323932
0点

XPERIA IS12Sと比較する為batteriMIXで測定した。あまり差はなった。設定の違いがあるので正確な比較とは言えないがバッテリーが大きい割に期待したほどではなかった。多分LTEや画面が大きいのでバッテリの消耗が大きくなるのかも。
書込番号:15336420
0点

すみません。質問お願いいたします。バッテリーは交換できますか?
書込番号:15338572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返事遅くなりすみません。交換できますよ。バッテリーの消耗程度を測定しましたので参考にしてください。3Gでの待ち受け状態ではほとんど消耗しません。添付画面のフラットな部分、画面50%の状態でLINE等をやっているとヘリが早いです。
書込番号:15345355
0点

ありがとうございました。狙っている機種なんですが、メール打つ時が、もたつくみたいですが、いかがでしょうか?現在htc 3dで、かなりもたつきます。
書込番号:15346578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいませんでした。表示が追い付かないといいますか。スムーズにうてますか?
書込番号:15346901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こてんぐ555ありがとうございました。スレよんでましたら、そのことで気になってましたので、おそらくNo1機種ですね。
書込番号:15350868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケースをつけたままでもクレドール(充電台)にセットできるとなっておりますが、
どの様なものを使用しているのでしょうか?
当方もこの機種を購入し、ハードケースをつけているのですが、
クレドール(充電台)にセット出来ないので、microUSB端子を使って充電しています。
書込番号:15352292
0点

充電対応はパッケージにかいてありますよ。
私はレイアウト社のを使ってます。
背面カメラの右下に四角く穴が開いていれば対応だと思われます。
書込番号:15352496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電端子の部分が四角くあいているのですが、
カバーが少し厚めのようで、充電台にしっかりとはまりません。
対応の物は、対応と書いてあるのですね!
ネットで買ったせいか、対応なのかまで確認しませんでしたので、
気に入ったデザインの物で、充電台対応の物を探してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15352563
0点




スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
こんばんは、KYL21のディスプレイサイズについて疑問に思うところがあります
店頭のデモ機では、ディスプレイ下に表示されているナビゲーションバーが消えることはなかったです
同じ4.7インチディスプレイでナビゲーションバーがディスプレイ内に表示されているSHL21は、動画(YOUTUBE)等をフルスクリーン表示させるとナビゲーションバーが消え、KYL21は同じ動画等をみてもナビゲーションバーは消えませんでした
ナビゲーションバーが消えない場合、SHL21やLGL21と同じ4.7インチディスプレイといえるのでしょうか?
1点

普通に全画面モードで見れますよ。
書込番号:15342144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます
auの員さんもできない仕様だと言っていたので、疑問に思っていました
ちなみに事前の設定等無く、自動的に見れるのですよね?改めて店頭で試してみます
書込番号:15342878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

憶測ですが、店員さんはワンセグの視聴と勘違いされていたのでは!?
画面比率的にワンセグでは、ナビゲーションバーは隠せない仕様のようです。
書込番号:15343768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

改めて店頭で確認してきたのですが、やはりナビゲーションバー部分には動画等を表示させることができませんでした(ナビゲーションバー部分のアイコンは消えるのですが、ナビゲーションバー部分の黒い帯は消えず、うっすらと小さな丸い点が見てとれました)
店員さんはauに確認してくれたのですが、auの回答も表示出来ないと言うものでした
夢待ち人さんはKYL21をお使いなのでしょうか?どのような時にフル表示になるのか教えていただけますでしょうか?
書込番号:15345423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

記入忘れがありました
同じ画面サイズのSHL21とLGL21では、ワンセグ画面でもフルに表示され、KYL21は上下黒帯が表示され、一回り小さく見えました(画面は横表示です)
書込番号:15345520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワンセグ視聴の画面では消えないかも知れませんが、DIXIMの動画視聴では全て消え、画面の端まですべて動画が映りますよ。
接続環境がなくても、DIXIMの起動画面で一瞬ですが帯が消えるので確かめてみて下さい。
書込番号:15346526
0点

しろねこxxxさん、ありがとうございます
私が使っているIS13SHは、初期設定では動画の再生は全て同じプレイヤーだったので、KYL21も同じかと思い試していませんでした
ということは、プレーヤーによって仕様が違うということでしょうか?早速店頭にてDIXIM試してみます
書込番号:15347496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シロデリ5さん、返信遅くなり申し訳ありません。
自分はこの機種を使用しておりますが、やはりワンセグでは全画面モードの設定が見つかりません。
YouTubeは、端末を横向きにすれば、特別な設定無しに自動でフルスクリーンに切り替わります。
その他の動画サイトは、まだ視聴していないので解りません。
以上、あまりお役に立てずすいません。
書込番号:15348689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

夢待ち人さん、しろねこxxxさん、おかげさまでフル画面表示できることが確認できました
店員さんも安心していました、しかし、ワンセグでフル表示できないのはもったいないですね
ご教示ありがとうございました
書込番号:15351907
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
初代DIGNO から機種変更して、LINE を入れたのですが利用登録画面のところでフリーズしてしまい、利用することが出来ないのですが、どんな原因が考えられますか?
書込番号:15348929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。
単純に接続状況が悪い場所に居たのか場所を変えて再インストールを行いましたら
利用登録まで完了しました。
書込番号:15351088
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au
出張先のホテルにて、家で使用していたWifiルータを使い
ネットに接続し使えていたのですが、
昨日つながらなくなってしまいました。
スマホのWiFiの設定では接続と表記されるのですが
扇形のWiFiマークが白色で通信が出来ていないのではないかと思います。
(通信時は青色に変化していました)
同ルータにて3DSはネットに接続できているので
出先側やルータ側の問題ではなくスマホ側の設定が
何か変わってしまったのだと思うのですが、
再接続やチェック項目を確認してもわかりませんでした。
初スマホなので知識不足なのが原因だと思うのですが、
解決策やアドバイスあればお願い致します。
また、海外出張なのでローミングでは通信料が心配&
現在職場なので再テストは夜中のみになってしまいますが、
よろしくお願いします。
5点

at_freedさん 書き込みありがとうございます。
書き込み不足でしたが、
ルータの再起動とスマホ再起動はやってみましたがダメでした。
最初は特に設定もせずすんなりいけたため
初期化すればいけそうな気もしますが、
データバックアップなど出先で不便なため、
設定で解決したいと考えてます。
書込番号:15342897
1点

マークの色は
バックグラウンドデータの同期が有効かどうかです。
設定のアカウントと同期で、グーグルアカウントの同期が(有)の場合は青、そうでない場合は白表示になる筈。
ネットの接続とは無関係です。
さらに扇マークが出ているならスマホとルータも繋がっているはず。
違うAPに接続している可能性もありますが。
書込番号:15342913
7点

AS-sin5さん 書き込みありがとうございます。
やはりルーターとは繋がっているんですね。
「アカウントと同期」の設定ですね、
同期の項目で、グローバルだからか
auの同期がオフなのが気になりますが、
帰ったらグーグルアカウントのところでいろいろいじってみます。
APは使い慣れたものなので間違っていないかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15343637
4点

外していたらゴメンナサイですが念のため、スマホ側の登録(履歴)を抹消して再設定、念には念を入れて手動も試してみるとかですかね。。。
Wifiルータについては正確にわかりませんので可能性としての憶測で、もしそちらにも登録データが残っている場合は、そちらも抹消してとか。
(登録の制限数で引っかかったとか)
書込番号:15343734
2点

ホテルのアクセスポイントに繋ごうとしているのではないでしょうか?
手動で検索して繋いでみては?
書込番号:15344115
2点

ルータへの接続と、インターネットへの接続が別になっているのでは?
ホテルだとよくあるパターンですね。
一度ブラウザを立ち上げると、部屋番号を入れるサイトにつながり、
それをやると通信できるようになるやつです。
書込番号:15344826
0点

wifi接続に関して、現状IーODate無線LANルータは二カ所で試したのですが、接続はしていても異常に遅く、タイムアウトしてしまいました。au iphoneやPCは全く問題はないのに。
やむを得ずバッファロー社のルータに変えましたら快適に!! 今日、H大阪ベイタワーでもやはり接続はしていてもタイムアウト状態です。京セラ、I-ODate、auに問い合わせましたが、原因は解らずじまいです。(-_-#) ピクッ
解決策が見つからないですね!!
書込番号:15345879 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スピードアートさん
再設定してみたのですがうまくつながりませんでした。
ルータも初期化してみたのですが改善せずでした。
あむたろーさん
ルータの電源を落とすと切れるので
接続先は間違ってないかと思います。
しろっくくんさん
スマホはブラウザの読み込み段階で
接続できません、となってしまいます。
また3DSのブラウザは普通に見れるのでそういうロックは無いのかと思います。
OG_toshiさん
バッファロー製がいいんですかね。。。
ただ自宅では使えていたのと宿泊数日は繋がっていたことから
何か設定でいけると思うのですが、、、
AS-sin5さんが教えてくれた
グーグルとの同期について試したのですが
Wifi時は同期できず、他の同期(mixiやPCメール)は
WiFi時でも同期できるので
この辺りが怪しいかもしれません、
ローミングで同期が出来て、Wifiで出来ないのは
何がいけないかわかりませんか?
書込番号:15347860
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)