DIGNO S のクチコミ掲示板

DIGNO S

  • 16GB
<
>
京セラ DIGNO S 製品画像
  • DIGNO S [ブラック]
  • DIGNO S [ホワイト]
  • DIGNO S [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO S のクチコミ掲示板

(2103件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:DIGNO S KYL21 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全369スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGNO S」のクチコミ掲示板に
DIGNO Sを新規書き込みDIGNO Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

着信画面

2012/11/09 06:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

スレ主 tqctvさん
クチコミ投稿数:6件

着信の際、画面ロックのスライダーが表示され、ロックを解除した後、受電のスライドをしないと電話に出れません。着信の際の画面ロックのスライダーを解除するにはどうすればいいのでしょうか?

書込番号:15314783

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 tqctvさん
クチコミ投稿数:6件

2012/11/09 11:00(1年以上前)

すいません、説明不足でした。正確には「着信画面にロック解除のスライダーを表示させない方法」を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15315500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/09 14:38(1年以上前)

tqctvさま

こんにちは。私はホットモックを触っただけですので、製品版では違うのかもしれませんが、DIGNO Sのロック解除の方法に、ロック画面をスライドさせて解除するといった類いのものは無かったと思うのですが、ロック解除のスライダーとはどのようなものですか?

確か、タッチで解除、PIN数字で解除、パスワードで解除、顔認証だったと思います(URBANOと同じですね)

新機種で購入を検討されているかたも多いと思いますので、是非詳しく教えて頂ければと思いますm(__)m

書込番号:15316123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tqctvさん
クチコミ投稿数:6件

2012/11/09 14:52(1年以上前)

さすらいの転勤者 さん
返信ありがとうございます。確かにおっしゃる通り、画面OFF時からのロック解除は鍵のボタン1つタップするだけでのものです。しかし着信画面だけなぜか標準で搭載されていないはずの「スライダー」のロック解除画面が着信画面の上(どちらかと言うとロック解除画面の裏側に「着信画面」がある感じ)に表示されます。まだ原因は分かりませんが、何かアプリが競合しているのかも知れないので色々試してみます。
なかなか着信がないので(涙)スクリーンショットが撮れません。撮れたらアップします。

書込番号:15316149

ナイスクチコミ!1


スレ主 tqctvさん
クチコミ投稿数:6件

2012/11/09 15:20(1年以上前)

機種不明

DIGNO S着信画面に現れる謎のスライダー

着信画面撮れました。着信画面の上にスライダーが表示されます。

書込番号:15316238

ナイスクチコミ!0


スレ主 tqctvさん
クチコミ投稿数:6件

2012/11/09 16:11(1年以上前)

解決しました。
「Tiny Call Confirm」というアプリの設定で「着信コールのための保護ロック」というのにチェックが入っていただけでした。
お騒がせしました。

まだ1日しか触っていませんが明らかに先代DIGNOよりは軽快に作動します。
LTEの速さもそうですが、アプリ起動なども早く、動きも滑らかになった気がします。
ただ、1回再起動が勝手にかかった事がありました。一瞬先代モデルの発売当初の再起動の嵐が頭をよぎりましたが今のところ1回だけです。
たまに反応が悪くなったり、固まる事もありますがこれはホームアプリ(ADWEX)のせいかもしれないのでなんとも言えません。
私にとっては「イヤホンジャックが付いた」ことと「電池持ちが良くなった」の2点だけでだいぶ満足しています。
しばらくはいじり倒す日々が続きそうです。

書込番号:15316377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/09 16:37(1年以上前)

お返事が遅くなってしまいすみません。

色々ご確認して頂いたようで…m(__)m

アプリが原因だったのですね。解決されて何よりです。アプリにも色々あるのですね…。

書込番号:15316458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本当に?

2012/11/02 09:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

スレ主 お蕎麦さん
クチコミ投稿数:28件

本当に出荷停止なんですか?
docomoからauにしようとしてたんで男子割女子割が適用出来るので、買い換えようとしてたんですが…出荷停止みたいのが解除というか発売出来るまで、だいたい何日ぐらいかかるものなんですかね?
11月30日まで買い換えないと男子割女子割が適用出来ないんで、間に合わないなら他の機種にと考えてます。
どうかアドバイスをお願いしますm(_ _)m

書込番号:15283719

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/02 09:53(1年以上前)

スレ主様

昨日KDDIから公式に発表されましたから、間違い無いでしょうね…。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1211/01/news104.html


後日この機種の発売日が決定されるとの事ですが、具体的な日程は決まっておりません。どうしても今月中にMNPの関係で端末欲しいのであれば、別の機種を選択されてもいいと思います。

書込番号:15283800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/11/02 09:54(1年以上前)

発売日延期は事実です。 auのホームページでは、近日発売とだけ書いてありますね。 自分も予約してるので、あんまりかかるようなら、キャンセルします!

書込番号:15283805

ナイスクチコミ!0


横浜命さん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/02 12:55(1年以上前)

auのサイトが更新され、11月9日発売予定とアナウンスされました。これが本当なら1週間遅れでの発売ですね。http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/kyl21/index.html

書込番号:15284368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/11/02 14:51(1年以上前)

あと一週間なら、待とうかな!?
ほかに欲しいの無いし……。
今度は大丈夫かな?

書込番号:15284704

ナイスクチコミ!0


81.さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/02 16:18(1年以上前)

先ほど、原宿にあるKDDIデザイニングスタジオに寄ってみたら、関東は11月9日発売予定ですとの掲示がありました。
あくまでも予定ですが、参考までに。

書込番号:15284928

ナイスクチコミ!0


pchelperさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/02 17:56(1年以上前)

さっきホームページ見たら、11月9日発売になっていました。1週間程度の遅れでよかった!(^^)!

書込番号:15285216

ナイスクチコミ!0


tqctvさん
クチコミ投稿数:6件

2012/11/09 06:53(1年以上前)

手に入りましたよ。LTE速い!

書込番号:15314834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

11月9日発売か?

2012/11/08 18:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:169件

発売が前日になっても未定。9日にされるか?

書込番号:15312601

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/11/08 19:34(1年以上前)

関東のヨドバシで予約してましたが、本日入荷の連絡がありましたので、明日発売は確実かと。

それにしても初期不良で回収発表も発売の直前でしたし、京セラの対応はいただけませんね

書込番号:15312746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まもこさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2012/11/08 19:42(1年以上前)

11月3日時点でauの発表では11月9日発売予定になってましたよ!
http://www.au.kddi.com/seihin/chiikibetsu/kanto/

書込番号:15312783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2012/11/08 19:48(1年以上前)

入荷はしていても発売するか確定していません。

書込番号:15312811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/08 20:00(1年以上前)

コジマで予約してますが、前回は前日に電話を頂きましたが今回はまだ連絡はありません(泣)
数が減っているのでしょうか?
みなさんは連絡が来てますか?

書込番号:15312862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件

2012/11/08 20:30(1年以上前)

明日頂けると先ほど連絡が有りましたよ!!!

書込番号:15313000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

ホットモックを触っての感想

2012/11/07 16:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

クチコミ投稿数:182件 DIGNO S KYL21 auの満足度5

購入予約満々で、ヤマダ電機に行ったところホットモックが置いてあり試してみましたが、タッチパネルの反応が今ひとつ良くなく、動きもカクカクして滑らかさに欠けてました。今使用中のシングルコアのDIGNOの方が滑らかに感じましたので、ちょっと予約は見合わせました。電池の大容量は、やっぱり魅力なので実売機が発売されて動きが改善されていれば購入したいです。

書込番号:15307671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5件 DIGNO S KYL21 auのオーナーDIGNO S KYL21 auの満足度5

2012/11/08 01:33(1年以上前)

気になっている機種の一つでしたので、私も地域の大型家電店で触ってみました。ケ○ズデンキでは反応は悪いし、とても使えるモノでは無かったですが、コ○マではサクサクと反応も良く気持ち良いモノでした。個体差はあるようです。
せっかく発売を延期したのですから、こういった初期不良は出ないで欲しいですね。

書込番号:15310239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/08 06:58(1年以上前)

確認する母数を増やしてみた方がいいと思いますよ。
ショップによってはアカウントやネットワークの設定が適切で無い場合がありますので。。。

書込番号:15310538

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothのプロファイルについて

2012/10/22 11:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

スレ主 kishi_tomoさん
クチコミ投稿数:70件

ドコモ:N-06Cからの乗換えで、FJL21かKYL21を考えています。

バッテリーの容量でKYL21が最有力候補にしようと思っているのですが
メーカーHPでは、FJL21はBluetoothのプロファイル:DUNを搭載していると載っており
KYL21は詳細が確認できませんでした。

2012年夏モデルのKYY04では搭載していないようでしたので
今回のKYL21でも非搭載なのかな?と思っています。

今の機種で、カーナビのG-BOOKの通信機能が使用できなくなっていたので
DUNが搭載されていれば、使用再開できるかなと思い
できれば搭載している機種を選びたいのですが、
もし、わかる方がいましたら、お教え頂けないでしょうか?

書込番号:15236909

ナイスクチコミ!0


返信する
Joh36さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/23 13:58(1年以上前)

現在、URBANO PROGRESSO を使っていますが DUN接続が出来、
トヨタ純正G-BOOK対応ナビでマップオンデマンド等、全く問題なく使えています。

初代のDIGNOも所有していますが これもDUN接続が出来ます。

初代DIGNOに機種変する際に他メーカーのスマホでもauショップで実機を
借りて試してみましたがDUNが使えるのは京セラ製だけでした。
100%確かな情報はありませんが 以上のことからこの機種もDUNが使えると思います。


書込番号:15241557

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kishi_tomoさん
クチコミ投稿数:70件

2012/10/23 23:56(1年以上前)

Joh36さん

返信ありがとうございます。
京セラ製スマホはDUNを搭載しているのですね!

であれば、この機種が最有力候補になりそうですね!!

今週末にでも予約に行くか検討してみます♪

書込番号:15243841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/25 23:48(1年以上前)

スマホ自体がDUN搭載ではなくて、DUNエミュレータのアプリを使ってDUN通信行うって感じじゃなかったでしたっけか?
少なくともDIGNOとDIGNO Sはそうなるのではないかなと?

書込番号:15252036

ナイスクチコミ!0


Joh36さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/26 00:41(1年以上前)

機種不明

アプリは入れていませんが DUNで接続されています。

初代DIGNOも同様です。

書込番号:15252253

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/26 20:11(1年以上前)

おお、DIGNO持っていましたが標準でDUN接続できるんですね、なにげにスゴイ?気がします
情報ありがとうございます感謝です

書込番号:15255083

ナイスクチコミ!1


スレ主 kishi_tomoさん
クチコミ投稿数:70件

2012/10/26 23:31(1年以上前)

昨日夕方にAUショップに行き、ホワイトを予約してきました。

富士通製と比べてもほんとに薄っぺらいカタログで、
その中にも全く載ってなかったのですが
この機種でも使えそうですので安心しました。

その店で予約1番手だったそうですので、楽しみです!

ちなみにBT-DUN接続で通信した場合の通信費は、
パケ放題の範囲でまかなえるのでしょうか?
ドコモのガラケーの時は別枠で請求されてましたので・・・

書込番号:15256035

ナイスクチコミ!0


Joh36さん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/27 05:23(1年以上前)

スレ主様

「カーナビ用料金オプション」サービスを申し込めば
トヨタ系のG-BOOK、日産系カーウイングスおよびHondaインターナビは
パケット通信料がパケット通信料定額サービス/割引サービスのEZweb上限額
またはISフラット定額料などの対象として、ご利用いただけます。
となっています。
詳しくは下記のリンク先で確認してください。
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/carnavi/

書込番号:15256720

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/10/28 10:48(1年以上前)

こんにちは。
私もこれがネックでスマホへの乗り換えを躊躇しているところです。
よく参照している対応表は以下です。
この機種は大丈夫そうですね。

http://toyota.jp/k_tekigo/mop_11_01.pdf

書込番号:15262071

ナイスクチコミ!1


スレ主 kishi_tomoさん
クチコミ投稿数:70件

2012/11/03 00:31(1年以上前)

ありがとうございます。

カーナビ用のプランがあるのですね。
以前は、毎日通勤時と週末に乗る時に、自動通信させていて
月に100数十円程度でしたので、一度そのまま使用してみて、
高額になりそうなら、カーナビプランを選んで見ます。

発売延期になっている様ですが、
ちょうど10月度のドコモポイントが反映される頃なので
ポイントを有効に使い切って乗り換えることにします♪

書込番号:15286936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

関東、関西、沖縄は11月9日発売?

2012/11/02 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO S KYL21 au

スレ主 横浜命さん
クチコミ投稿数:4件

DIGNO S購入宣言キャンペーン事務局からメールが来ました。
現在、関東、関西、沖縄地区は11月9日発売予定。
その他の地区や詳細はauに問い合わせてほしいとのことのようです。

書込番号:15286255

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「DIGNO S」のクチコミ掲示板に
DIGNO Sを新規書き込みDIGNO Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

DIGNO S

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)