ARROWS ef のクチコミ掲示板

ARROWS ef

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS ef 製品画像
  • ARROWS ef [ソリッドブラック]
  • ARROWS ef [ソフトブルー]
  • ARROWS ef [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS ef のクチコミ掲示板

(877件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 まだ新規契約から6ヶ月

2013/11/18 18:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au

クチコミ投稿数:1件

今年の5月に新規契約してこのスマホを購入したのですが、購入して受け取ったその場でフリーズ・勝手にホームに戻る・キーボードの不表示が起き3日後にメールが出来なくなり本体とicカードの無料交換をショップでしてもらったのですが、メール以外は改善せず(メールはメールアプリの不具合)
今に至ります
私は無料機種交換と謝罪の気持ちの現れを示していただきたいのですが出来ると思いますか?

書込番号:16851924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2013/11/18 18:56(1年以上前)

ショップで検証をいつ行ったかとか何回持ち込んだかによって対応は違うと思うのですが。
その辺をはっきり書きましょう。

私の機体は症状は出ていませんがホーム画面に戻るとかはこのサイトに対処方法があるかと思います。

ショップの対応ですが、5月の購入なら通常は機体の預かり修理。
よくて同一機体との交換です。

私は、3月に購入しましたが、いろいろ問題がありましたが交換せずに今のところ正常に稼働しています。
交換しなかったのは初期設定やアプリの設定(Edyとかショップの会員とか)が面倒なので修理に出したくないというのもありますが。

書込番号:16852023

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/18 18:58(1年以上前)

1回の交換と、それ以降は修理扱いを受けたと思いますが、修理後も今に至るまで使えていないということでしょうか?

書込番号:16852028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/11/19 01:28(1年以上前)

>今年の5月に新規契約してこのスマホを購入したのですが、
>購入して受け取ったその場でフリーズ・勝手にホームに戻る・キーボードの不表示が起き
???
受け取ったその場で問題が有るのに、放置して家に持ち帰ったって事でしょうか?
その場で確認出来たなら、受け取りの了解を拒否する事も出来た様な...
 <で、更に問題が出たので3日後に交換に行った?
  すごく急いでいて時間が無かったのかなぁ..._| ̄|○


>私は無料機種交換と謝罪の気持ちの現れを示していただきたいのですが出来ると思いますか?
「機種交換」って事は、「ARROWS ef FJL21」以外の機種に交換って事でしょうか?
 <コレって出来るのかなぁ...
「新品交換」はして貰えそうだけど...


「謝罪の気持ちの現れ」って?
「製品」を製造しているのは「富士通」です。「ドコモ」は、ある意味「(セットアップして)販売しているだけ」です。

店員に「申し訳ありませんでした」程度の対応はあるかも知れませんが...
 <購入したお店で、担当した人に対応して貰わないと、ありきたりな対応しかして貰えないとは思いますm(_ _)m


どちらかというと、「今回の結果」の方が、他の方も含め今後この製品を購入する方へのアドバイスになると思います(^_^;
 <感情的になって、お店に言い寄ると「クレーマー」として煙たがれてしまいますし...(^_^;

この機種については、結構色々言われている事も有り、「安いから」と飛びついた結果という事も..._| ̄|○
 <「ARROWS Z FJL22 au」が出たので、格安で購入出来たのかも知れませんが、
  「(問題が有って)売れない機種」という事から格安になっている可能性も...(^_^;


とりあえずの情報としては、自分の「ARROWS ef FJL21」では、そういう現象は起きていませんm(_ _)m

書込番号:16853768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ファームウェアの最新バージョンですが

2013/10/19 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au

クチコミ投稿数:718件

ファームウェアを最新バージョンに変えてからだと思うのですが、アンドロイドシステムメニューのアプリケーションアイコンがカテゴリの移動が出来なくなってというかアイコンの移動メニューがなくなってしまっているのですが皆さんの機体も同じなんしょうか?

現状ではダウンロードしたアプリが「ダウンロード/その他」にたまる一方です。

書込番号:16727449

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:718件

2013/10/20 12:59(1年以上前)

何とか自己解決いたしました。

いじくっていたらメニュー項目が一つ増えてそれでなんとか移動出来るようになりました。
それまでにAUショップに持ち込んでみてもらったのですがファームウェアの問題と言われてたのですが・・・。

これでカテゴリー別け出来すっきりです。

書込番号:16730966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au

クチコミ投稿数:7件

アプリがいっぱいでダウンロードができない状態です。
全部で4.2GBくらい使用中です。
内蔵ストレージを確認すると
アプリは1.5GB位で、画像等もそんなになく
その他が2GB以上あります。

この「その他」ってなんのことでしょうか?
消しちゃダメですよね?
その他の中を見ても何が何だかわかりません。


設定→プライバシーとセキュリティで
キャッシュやCookieを消せば
その他の容量が減るものなんでしょうか?

それともアプリを一個ずつ開いてキャッシュを消去?

用語自体もいまいちわかっていないほどのしろうとです。
よろしくお願いします。

書込番号:16680677

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/08 17:41(1年以上前)

その他のファイルはインストールに失敗したファイルの残骸や
スレ主さんの書かれている様にキャッシュ等です

手動でも消去できますが

アプリを使用するのなら アプリキャッシュ簡単削除 (日本語)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bazinga.cacheclean&hl=ja
等が有りますので 検索して自分で気に入ったアプリを導入されるのが良いと思います

書込番号:16680848

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/08 18:46(1年以上前)

>キャッシュやCookieを消せば
>その他の容量が減るものなんでしょうか?

全てではありませんが、減るのは間違いないです。

SDカードに移動できるものがあれば、移動されたら良いかと思います。

書込番号:16681025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSについて

2013/09/16 13:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au

スレ主 yeks0329さん
クチコミ投稿数:9件

今年5月に機種変でこの機種にしました。
暫くは、調子良く使えていたんですが、先月になって
GPSの調子がよくありません。
MAPやナビ等を使用するときに、何分待っても現在地を掴みません。
(屋外で友人の機種では5秒くらいで掴む)
再起動しても駄目、icカードを換えても駄目・・・
最終的には初期化もしましたが、駄目でした。

サービスセンターで、リフレッシュ品という物に交換してもらったが
最初はよかったが、現在また同じ症状に悩まされてます・・
仕事やプライベートでGPSは頻繁に使用するので困っています。
どなたか同じ症状で、こうしたら改善された等あれば、
ご教授お願いします。

ちなみに、GPS STATUS TOOL は使用してみました。。

書込番号:16594282

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/09/16 20:23(1年以上前)

自分のは問題有りませんが、「スマホカバー」などは使用していないのでしょうか?
 <金属のカバーをすると、電波の受信に影響することも...

書込番号:16595882

ナイスクチコミ!0


スレ主 yeks0329さん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/17 09:32(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん
有り難う御座います。

ケースは使用していないんです。。
同じ症状に2回もなっているので、スマホ本体の問題とは思えず、
何か私の使い方?なのかなと推定しています。

書込番号:16597941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/09/17 12:30(1年以上前)

「省エネ」に関するアプリを使用していると、
勝手に「GPS」「Wi-Fi」「Bluetooth」などをオフにするモノが有りますが...
 <実際には「設定」でオフにするはずですが、意図しない状況でも機能してしまうかも!?

書込番号:16598331

ナイスクチコミ!0


スレ主 yeks0329さん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/17 16:32(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

有り難う御座います。
早速確認してみました。が・・・
結果変わらずでした。

やはり、本体側なのかも!
一応、ショップに持込んで修理解析を依頼しようと思います。

色々とご教授ありがとうございました!

書込番号:16598940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2013/09/17 18:18(1年以上前)

googleマップでしょうか?

手動で現在地の取得をしても現在地に移動しませんか?

あと、スマホ自動診断アプリ試しましたか?

書込番号:16599202

ナイスクチコミ!0


スレ主 yeks0329さん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/17 18:55(1年以上前)

MNNRさん

はじめまして!

はい、googleマップです。。

手動で現在地の取得とは??
右下に現れるマークの事でしょうか?

また、スマホ自動診断アプリは試してみましたが
異常無しでした・・・

書込番号:16599304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2013/09/17 19:33(1年以上前)

挨拶遅れました。
スレ主さん初めまして。

右下のやつです。
タップしたら変わりませんか?

以前、GPS機能をオンにしていたらGPSの現在地取得が失敗して何度もリトライが待機状態でかかっていたらしく半日でバッテーリー残量がゼロになった事が一度ありそれ以来必要以外はGPSはオフにしています。

googleマップはGPS機能オフでも精度が落ちますが昔の計測の基地局3点測量で現在地は出ています。

書込番号:16599441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/18 08:02(1年以上前)

yeks0329さん

GPS Status & Toolboxをご使用なさったとのことですが、そのときどのような感じだったのでしょうか。
屋外において、衛星をひとつも掴まないのか、1〜2個は掴むのかによって原因が異なるのでご確認ください。
なお、画面消灯中はGPS信号の受信が中断されますので、GPS Status & Toolboxの「設定」から、「表示 & ツール」→「スリープを無効にする」にチェックを入れてから試してみてください。

書込番号:16601437

ナイスクチコミ!0


スレ主 yeks0329さん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/18 15:06(1年以上前)

スパティフィラムさん

始めまして。

GPS Status & Toolboxを使用すると、
黄色の点がたくさん出てきます。
緑の点は、無しです。

上記のような感じですが、何か分かりますでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:16602512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/19 00:38(1年以上前)

黄色の点は表示されるが、緑色の点は全く表示されないという状態は、GPSチップは正常に働いているのに、衛星からの電波を全く受信できていないことを意味します。
空の開けた環境でそのような状態でしたら、GPSアンテナの断線の可能性が高いと思います。

書込番号:16604660

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/09/19 01:54(1年以上前)

横からですが、「GPS status&toolbox」だと『そのものずばりな値』を出してくれないので、個人的には「GPS Test」をお勧めします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest&hl=ja
(GPS status&toolboxでも、通知トグルの中では平均の受信感度出してくれたりするんですが。。。あれは感度の悪いのに引きずられて平均が下がるので判りにくいと思います)

書込番号:16604873

ナイスクチコミ!0


スレ主 yeks0329さん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/19 09:33(1年以上前)

スパティフィラムさん

有り難う御座います。

昨夜、屋外にて再度試しました。
結果、緑マークを5個発見し、現在位置を測定しました。

ただ、その1時間後くらいに再度実施してみると、
今度は緑マークがでなかったり、出ても1個(微弱)状態でした。。
測定場所は、同じ場所でしています。

やはり、断線しかかっているor故障でしょうか?
端末交換しても同じ現象になるなんて、よっぽど運が悪いのか・・


書込番号:16605572

ナイスクチコミ!0


スレ主 yeks0329さん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/19 09:35(1年以上前)

真偽体さん

有り難う御座います。

早速GPS TEST 試してみます!!

書込番号:16605581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:9件

2013/09/19 10:22(1年以上前)

yeks0329さん

緑色が5個表示されることもあるとのことなので、断線ではなさそうです。
同じ測定場所でも、GPS衛星は地球上空をぐるぐる周っているので、日時が変われば、受信可能な衛星数は変化します。
GPS Statusで、黄色で表示されている衛星の方角に建物などの障害物がないかご確認ください。
特に、低い位置にある衛星(円の外周寄りに表示される衛星)は建物の影響で受信しにくいため、黄色表示となっても仕方ないです。
屋外において、高い位置にある衛星(円の中心寄りに表示される衛星)が緑色なら正常です。

あと、他のアプリとしては、広告が表示されず、要求される権限が少ない点でGPS Viewerをお勧めします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=site.mkandroidapplications.gpsviewer

書込番号:16605724

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yeks0329さん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/19 16:31(1年以上前)

スパティフィラムさん


早速、GPS Viewer使用してみました。

5秒くらいで、すぐ緑色のマークが出て
そのままMAPへも反映できました。

良さそうです。また後程試してみます。

取急ぎ、報告です。

書込番号:16606727

ナイスクチコミ!0


スレ主 yeks0329さん
クチコミ投稿数:9件

2013/09/20 11:37(1年以上前)

スパティフィラムさん

昨晩及び、本日、GPS Viewerにて
検証してみたところ、
1回も問題なく、現在地を補足しました。

今までとは雲泥の差です。

色々と有り難う御座いました。

また、回答くださった皆様、
親身にご教授くださり、有り難う御座います。

大変助かりました。

書込番号:16609862

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 教えて下さい。お願いします

2013/09/08 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au

クチコミ投稿数:2件

修理にだしてますが新品に交換するのは無理ですと断られました。いきなり電源が落ちて勝手にホーム画面に戻って最悪です。どうしたらいいですか?来年違う機種に変更予定ですが一番どの機種がいいですか?iPhoneかギャラクシーかシャープで迷ってます。

書込番号:16560179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/08 20:09(1年以上前)

安定度ならiPhone一択だと思います。
ギャラクシーはS4(docomo)で電池持ちが悪く、失速しています。
電池持ち重視ならアクオスフォンになります。

個人的には、SH-06E(docomoアクオスフォン)を使用してますが、電池持ちがよく大きな不具合はないと思います。

auに拘りがないなら、いっそのことMNPで他社にいかれたほうが、優遇施策の恩恵を受けれると思います。

書込番号:16560227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/09/08 21:06(1年以上前)

あと数ヶ月くらい修理で掻わして粘れませんかね?

秋冬にARROWSの新機種が出ると予測されます。

http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/kddi-au-2013-812.html?m=1

多分に不明な点が多いですが、auにはISW13以来高機能機をリリースしておらず、FJ21発売からも間を開けている富士通はサイクルから言っても今回はハイエンドとなる公算が大きいと思います。

現時点では仕様は全くの不明ですが、おそらくはソフトバンクの最新機種に準じた仕様、大容量バッテリーとフルセグはおそらく採用されるでしょう。

富士通も件のソフトバンク向けや、docomo向けの最新機種では安定感は大きく改善されているので期待は持てると思いますよ。

ネックは私の経験上、異機種交換は等価交換が条件ですので、最新機種がefより大きく値段が跳ね上がれば対象から外される可能性が高いですが。

状況的に難しいかもしれませんが、一つの案として聞いてください。

書込番号:16560504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/09/09 02:39(1年以上前)

>修理にだしてますが新品に交換するのは無理ですと断られました。
まぁ「初期不良」と判断出来なければ、当然の対応と思いますm(_ _)m
 <「初期不良」は、長くても購入後1ヶ月以内。


>いきなり電源が落ちて勝手にホーム画面に戻って最悪です。どうしたらいいですか?
「熱暴走」をしている状態だと、「緊急回避」のためにシャットダウンするはず...
その状態のまま、また起動しても「熱暴走回避」の繰り返しに..._| ̄|○

完全に電源が切れていることを確認するか、「バッテリーを外す」で電気が流れないようにして、
風通しが良く、温度が高くない場所にて冷却した後に、もう一度電源を入れると正常に動作するはず(^_^;

「熱暴走」は、「複数のアプリを同時に動作させている」とか「直射日光下で操作」などをして、
本体が熱くなると起きます。
 <「気温の高い部屋」でも注意が必要ですm(_ _)m


使わないアプリは「タスクマネージャー」で終了しながら使う事を心がけた方が良いかもしれませんm(_ _)m
 <実際に、どういう使い方をしているかは判りませんが..._| ̄|○

書込番号:16561711

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/09 19:28(1年以上前)

嫌な思いをされているスレ主さんには信じてもらえないかもしれませんが、docomoの富士通の現行機 F-06Eを使ってますが、とてもよく電池が持ち、動きも安定しています。
多分信じてもらえないと思いますが。

書込番号:16563758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ スマートホン自動診断について

2013/07/29 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au

クチコミ投稿数:718件

この機体に上記のアプリを入れてる方におたずねします。
たまに、近接センサの誤作動で異常がでませんか?
私の機体は一度出るとアプリケーションメニューからデーター削除するまで出続けます。

書込番号:16415860

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:718件

2013/08/20 12:31(1年以上前)

いつの間にか解決してました。

近接センサーに汚れも何もついてなかったのですが。
原因は不明どうして解決したのかも不明状態です。

最近機体はすこぶる快調です。
睡眠中のバッテリーの消耗も2パーセントほど減り、電話の発信・切断に10秒ほどもたつく事もなくなり、メール送受信が出来ない状態もなくなりました。


基本的にアプリは初期状態から増やしていない機体(驚速・ウィルスバースターは増えてます)でメールアプリやグーグル関係のアプリ更新はその都度行い調子が悪い状態以後機体自体のアップデートは行われていないのでアプリの問題だったのかもしれません。

書込番号:16488965

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)