端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2014年3月21日 09:02 |
![]() ![]() |
4 | 14 | 2014年3月18日 20:10 |
![]() |
7 | 10 | 2014年2月3日 15:46 |
![]() ![]() |
1 | 9 | 2014年1月22日 01:40 |
![]() |
10 | 13 | 2014年1月19日 22:46 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2013年11月24日 08:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
アンテナピクセルがずーっと白いままなんです。
3GにしてもLTEにしても青くなりません。
でも、今まで通りGoogle検索もネットもできてます。
ほっといても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:17319821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度電源を落として、電池を抜き、しばらく放置してからもう一度電源を入れ直す。
<「simカード」も抜けるなら抜いてみる。
「電源を入れる」前に、ココまでの逆の手順は必須(^_^;
それでも改善しないなら、auショップに持っていった方が良いかもしれませんm(_ _)m
書込番号:17326036
2点

名無しの甚兵衛さん
遅くなってすみません、返信ありがとうございます。
教えられた通りやろうとしたら、SIMのトレイの爪を折ってしまい、取り出せなくなってしまいました。(>_<)
auショップへ持ち込んでみます。
色々とありがとうございました。
書込番号:17327155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
アップデート後から、今まで動いていたデコメールが動かなくなりました。
メール作成画面では動いてるのですが、受信ボックス・送信ボックスで見た時にまったく動いておらず、モバゲーの動くアバターやネットの中のフラッシュ画像も動かなくなりました。
フラッシュプレイヤー、gifプレイヤーをインストールしても変わらず、彼氏もFJL21ブラック使ってますが、アップデート後に同じ症状出てます。
新しくデコメをダウンロードしても、やっぱりメール作成画面以外では動いてません。
今までデコメをかなり活用していたので、送られてきたデコメが動かなくなってしまったのが結構ショックです(T_T)
どなたか同じ症状・改善された方いらっしゃいましたら、ぜひ教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
書込番号:17148150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4.1以降 フラッシュプレーヤーは未対応になってますね。
書込番号:17148501
0点

4.1以降はFlashが無効となっていますが、無理やり入れれば動かないことは有りません。
http://dokoblo.com/archives/20014749.html
上記の方法でFlashを導入してみると良いかと思います。
また4.1はサポート外なので自己責任でお願いします。
書込番号:17148708
0点

こんばんは。僕もアプデしましたがモバゲーのアバターも問題なく動作してますよ。補足として、flash系のアプリは特にインストールしてません
がブラウザはドルフィンです。
再起動やキャッシュ消去などはもう試してみましたか?
書込番号:17148834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。
フラッシュプレイヤー未対応でしたか(T_T)
じゃあインストールしてもあまり意味なかったんですね…(´・ω・`)
書込番号:17149042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
そちらのURLで試してみましたが、やっぱり変化なしでした(T_T)
わざわざ載せて頂いたのにすいません(;>_<;)
書込番号:17149269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フラッシュはデコメとは関係ないです。
auのメーラーに即デコが組み込めるのですから明らかに不具合かと。
そのうちにアップデートがある・・・?
待つしかないですね。
しかし試してみたのですがauメーラー・Gメーラー・NX!メーラーどれも動きません。
OSの根本に何かあるのかも?
それとフラッシュはインストールしてもグーグルのプラウザーでは作動しないみたいです。
グーグル製でないものならいけるかも?
書込番号:17149425
0点

こんばんは。回答ありがとうございます。
そうでしたか(´・ω・`)私も彼氏も動かなくなったので
みんなそうなのかな??と思ってたら、そういう訳ではないんですね(T_T)
キャッシュ消去や再起動、念のため電池・SD・ICカード入れ直したりしてみましたが
変化なしです(;>_<;)
書込番号:17149539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MNNRさん
デコメとフラッシュは関係ないですが
モバゲーのアバターやフラッシュ画像は
フラッシュプレイヤーで動く可能性はないでしょうか??(´;▽;`)
やっぱり不具合ですよね(T_T)
auでも今のところ同じ事例は報告されてないそうで、富士通に電話してもらったら
「我々にはわからない」と言っていたらしくて…
じゃあ誰がわかるんだよ。って話なんですが
いろいろ試しつつ待つしかないかもしれないですね。
フラッシュの方も他のブラウザーでまたやってみます(´;ω;`)
書込番号:17149622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たぶんほとんどみんなそうですよ。
(デコメ動かない状態)
調べてみたらデコメ動かないのは富士通は以前ドコモのらくらくスマホであったみたいです。
(今は、対処されていますが)
あとauだと他機種ですがメモリが圧迫されるとそのような事例があったみたいなので、その時の対処法を試しても解決しませんでしたので、関係ないみたいです。
そのうちに、auからアップデートがあるでしょう。
書込番号:17149667
0点

それと不具合があっても事例が山のようにあってもau・富士通に限らずどこのどんな製品のメーカーであっても対処の方法や手段がない限りそんな事例は他には聞いていませんとこたえますよ。
聞いてますと答えれば欠陥と認める事になるし、対処法がないのだから返事に困りますから。
以前、家電量販店に勤務していた時にお客さんからの問い合わせでメーカーに同じ事例の対処法を3日連続で聞いた(電話の相手は同じ)にもかかわらずそんな事例は聞いたことないとメーカーサポートに3日ともいわれました。
3日目のあまりの返答なんで、電話するの3日目だと言ったら、問い合わせが部署全体にまだ回っていないとか色々言ってくるので3日ともあんたに言ったんだよと突っ込んでしまったくらいです。
メーカーが事例があるのを認めるのは対応策ができてからですよ。
書込番号:17149799
1点

auメールアプリの(34.10.05)バージョンあるみたいなのですが、ダウンロードできなくなってますね。
書込番号:17151692
0点

MNNRさん
遅くなりました。
わざわざ調べて頂き、ありがとうございます。
確かに対処法がなければ対応に困るからどこのメーカーもそう答えるのかもしれませんね(T_T)
ただauの店員がこっそり話してくれましたが
富士通は他メーカーに比べて、店員に対してかなり上から目線な事が多く、「とにかく売れ」という感じだそうです。
不具合が多いので富士通のスマホは正直おすすめしてないとも言われました。
買ってからんな事言われても困るんですけどね。
ダウンロードできないんですね(;>_<;)
ちょっとでも改善される可能性があるものは試したいのですが…(´・_・`)
書込番号:17153481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3月17日のソフトウエアのアップデートでデコメ動くようになったそうです。
書込番号:17317289
1点

MNNRさん
こんばんは。
回答ありがとうございます。
じつは先月の半ばに、fjl21の不具合の多さに嫌気がさし、エクスペリアに機種変しました。
ですが彼氏がまだfjl21を使っているので、先ほどアップデートして試してみると、見事にデコメが動くようになりました★
もぅホント感動で二人で喜んでます!!
今回のMNNRさんの回答がなければ、アップデートには気付かなかったと思います。
わざわざまた回答をくださり、ありがとうございました。
本当に感謝しています(uωUPq)★.'。
書込番号:17318030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
ギャラリーが見れません。フリーズします。
音楽が再生されません。
写真が撮れません。無音カメラのアプリなら撮れます。
それ以外にも
使っていてなにかとフリーズします。
7GB制限中にアップデートしたのがいけなかったのでしょうか。
sdカードのデータが多すぎて、落ち着いていない(なんて事があるのかよくわかりませんが、
曲を追加したときに少し待たないと認識しなかったりしますので)でしょうか?
やっぱりアンドロイド、アローズはダメなのかなって思ってます
書込番号:17139625 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さん、はじめまして。
書かれている症状は当方は出ていないですけど。
カメラも、ギャラリーも作動しています。
本体メモリーが極端に減っていませんか?
書込番号:17139764
1点

極端かはわかりませんが、少なくとも持ちが良くなったようではありません。いわれてみれば気持ち早くなったかな、、程度です。
ちなみに、上のに補足ですがesファイルマネージャーと言うアプリでなら
こべつになら画像は見れます。
ヤフーのファイルマネージャーではみれません。
書込番号:17139907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>極端かはわかりませんが、少なくとも持ちが良くなったようではありません。いわれてみれば気持ち早くなったかな、、程度です。
意味不明です。
私が言ったのはアプリをダウンロードしすぎて、本体メモリがなくなっているのではないかという事です。
この場合の本体メモリというのはRAMのことで1Gしかない実行中のアプリやOSが動いている領域の事ですよ。
アプリがダウンロードされる8GのROM領域ではないですよ。
一度確認した方がいいですよ。
書込番号:17140066
1点

すみません、バッテリーと勘違いしていました。
よくわかりました。要らないアプリを削除してみようとおもいますが
メモリはどこで見えるのでしょうか??(^_^;)
書込番号:17140718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんとアンインストールもできませんでした
アンインストール中です、、が延々と続きます
auショップ行けばいいのかな
書込番号:17141146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードがトラブってる感じの症状じゃないでしょうか?
PC等を使って別のSDカードにコピーするとか・・・(予備があればですけど)
書込番号:17141909
1点

ありがとうございます
sdをとり外して、sdなしのまま再起動した状態でも同じ症状でした
写真が撮れず、内カメラに切り替えれず、フリーズしやすく
ギャラリーも暗転したままです
ただ、本体内にあるアプリのアンインストールは何回かやってたら
出来ました。
ただ、sdカードありの場合も、
何回かやってるうちに一つだけアンインストールできたアプリも実はあったので
でもあれは本体にあったアプリなのかなぁ?
なんかあやふやですみません。
それで一応、sdカード内のデータをパソコンに避難させて
ケータイでフォーマットしようとしましたがフォーマット出来ず
パソコンでなら問題ないので一応パソコンでフォーマットした上で
避難させたデータをもどしてみましたが
改善はしませんでした
sdカードの可能性もあるのかもしれませんが
sdカードなしで再起動させてもそんなかんじなので
やっぱり本体の問題なのかなあ?と思ってます
こんな症状は僕だけなんでしょうか。
2ちゃんねるの方にも似た書き込みがあったようですが。
書込番号:17142440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正です
ケータイでフォーマットしようとしましたが、フォーマットができなかったのではなく
マウント解除ができませんでした
フォーマットももちろんできませんでした
書込番号:17142586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やってみました。
マウント解除・・・OK
データー削除・・・OK
この作業でいくつか気づいた不具合?
内部ストレージ合計容量が4.81になってる。
SDカードは合計容量29G・・・妥当
アプリケーションの管理でも内部ストレージは合計4.8G
SDカードではなぜか合計4.9G位しかない?
SDカードのアプリ容量は4.9G位と制限あったかな。
(合計容量は使用容量と空き容量をたしたものです)
この辺が怪しいと思うのですが。
それとアストロファイルマネージャーがアプリケーション画面から見るとSD移動が出来る表示になりますが、実行すると容量不足でエラー。
驚速ではこのアプリはSD移動可能とは表示されません。
結構細かいバグ多数あるみたいです。
書込番号:17143374
1点

もう仕方ないので、メールや電話帳バックアップして初期化したら問題なくなりました!
すっきり!
勝手にフリーズするので電話もとれなくて困ってましたが
良かったです。
お二人ともありがとうございました
特にMNNRさんはこちらの勘違いにもめげず
いろいろアドバイスいただきありがとうございます
同じ症状の人がいたら参考になるといいです
書込番号:17147692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
テザリング機能を使おうと思いテザリングをONにし、malkman Fでパスワードを入力。しかし、walkman F側の電波アイコンは青色にならず、灰色の状態。ブラウザが使えるか試してみるが、使えない。auで契約を行っているのか確認てみると契約済み。他の端末にもテザリングを実行しても灰色のままで、使用できません。
パスワード形式は、WPA/WPA2 PSKです。
アイコンを青色にする(テザリングを使用できるよう)にはどうすれば良いのでしょうか?
誰かわかる方、同じ症状の方返信よろしくお願いします。
書込番号:17094391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>他の端末にもテザリングを実行しても灰色のままで、使用できません。
って事なら「malkman F!?」が原因なのでは?
<「端末」ってのが何か良く判らないので、もしかして「親機」側?
「テザリング」をしたいなら、「スマホ」側は「データ通信」が出来る状態にする必要がありますよ?
まぁ、
>walkman F側の電波アイコンは青色にならず、灰色の状態。
この状態では、「スマホ」にも繋がっていない様ですが..._| ̄|○
http://cscnt.kddi.com/_layouts/guideSP/QAguide.aspx?ID=62771655&view_flg=false
の手順で行ったのでしょうか?
書込番号:17095289
0点

返信ありがとうございます。文章がわかりづらくて申し訳ありません。
他の端末というのは、walkman F以外でも行ってみたという意味です。walkman fとSH-06Eで確認したということです。
スマホ側は、データ通信ができる状態にあります。
返信の手順にあるように、操作をさてもらいましたが、駄目でした。
書込番号:17095353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下のQ&Aは、参考になりませんか?
【ARROWS ef FJL21】 テザリングをしたいのですが、どうすれば良いですか?
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1210300066
書込番号:17095410
0点

返信ありがとうございました。
その手順で行いましたが、青色にならす灰色のままです。
灰色になるとはどういう時になりますか?
書込番号:17095633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下のQ&Aは、参考になりませんか?
■スマートフォンのテザリング機能を使用して接続できない場合
■上記の対処方法で改善しない場合
1Wi-Fi機能を再起動します
改善しない場合は、次へ進んでください。
2“ウォークマン”を再起動します
改善しない場合は、次へ進んでください。
3いったんアクセスポイントから切断し、再接続します
改善しない場合は、次へ進んでください。
4登録した暗号化キーを削除し、再登録します
改善しない場合は、次へ進んでください。
5“ウォークマン”をリセットして改善するかを確認します
改善しない場合は、次へ進んでください。
6“ウォークマン”のデータを初期化して改善するかを確認します
改善しない場合は、以下の方法でお問い合わせください。
OK Biz for Community Supportで質問する
http://qa.support.sony.jp/solution/S1209289005273/#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_5
書込番号:17095820
0点

返信ありがとうございます。
返信の内容をwalkman fで試してみましたが駄目でした。
walkman f2台、sh06e 1台で実験したのですが、全機リセットするということですか?
書込番号:17095913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『walkman f2台、sh06e 1台で実験したのですが、全機リセットするということですか?』ということですが、
(1)Walkman Fシリーズ以外もデザリングが完了しないのでしょうか?
(2)Walkman Fシリーズ2台ともデザリングが完了しないのでしょうか?
(3)先ずは、Walkman Fシリーズ1台えおリセットしては、如何でしょうか?
(4)無線子機側が1台もデザリングが完了しないとなると無線親機ARROWS ef FJL21 au側の問題の可能性もあるかと思いますが...。
「テザリングオプション」を申し込まれたようですが、手続きは完了していますか?
書込番号:17095946
0点

状況は違うようですが、以下のような書込みもあるようです。
テザリング不具合
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005356/SortID=15372273/
書込番号:17096640
0点

「FJL21」の「Wi-Fi」の機能が正常に使えることは確認していますか?
<「FJL21」自身の無線LANに問題が有れば、「故障」という事も...
同様に「walkman F」等子機側の「Wi-Fi(無線LAN)」の接続実績の確認は出来ているのでしょうか?
「一度も無線LANを使った事の無い製品同士を繋ごうとして上手くいかない」
という場合、どちらに問題が有るのかは全く判りませんm(_ _)m
1台ずつ、繋がるどうかの確認をしていく必要があると思いますm(_ _)m
1.「FJL21」の無線LAN確認
2.「walkman F」の無線LAN確認
3.「FJL21」とのテザリング確認
1件だけですが、テザリングの問題が出ている事を考えるなら、
「1」で無線LANに繋がった状態をしばらく放置して、勝手に切断しないことを確認する必要もありそう...
<「3」でも同様かも...
書込番号:17098965
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
FJL21に変更して、約2カ月です。
パソコンに写真を取り込む際、充電機につながっている。USBで接続しています。
以前は、S003のガラ携を使用していました。
さて本題ですが、USBをPCにつなげて、写真をとりこもうとすると、以前のデータしか表示されず、FJL21で、撮った写真は表示されません。
2軒auショップに行きましたが、わからずじまいです。
どなたか、わかる方対処方法を教えてください。
データはSDカードに入っています。PCには、カードスロットル?がなく、USBでしたいです。
よろしくお願いします
3点

SDカードリーダーなんて、100円ショップでも売っているのですから、ここで聞いているより、100円ショップに行った方が早いですよ。
書込番号:17079796
0点

そうなんですか?
そのカードリーダーはUSBで接続するのですか?
ありがとうございます。
しかし、線(USB)1本でつなげる手軽さで取り込みたいです。
書込番号:17079983
1点

以前のデータって、どこの事ですか。
SDですか、内蔵ストレージですか。
探し方が、悪いだけですね。
DCIMに、あるはずですよ。
書込番号:17082761
1点

SDカードに移動しています。
詳細情報をみてみると、パソコンにとりこめる、画像には、下の方にパスの文字
そして、その次の項目にDCIMとあります。
しかし、パソコンにとりこめない画像の詳細情報欄に、パスはあるけど、DCIMの項目はありません。
ん〜
画像の探し方も併せて、教えていただきたいです
書込番号:17083081
1点

スレ主さんはじめまして。
まず、スレの書き込みの情報不足だと思います。
USB接続でPC側のアプリケーションが書かれていません。
省略したなら通常はエクスプローラだと認識してしまいます。
AUショップを何件か回られたそうですが、初歩的な事で聞かれなかったと思うのですがスマホの設定をUSB通信出来るように変更していますか?
しているのであれば、その辺の設定状況も書いた方がいいですよ。
それと、SDカードの写真データーは必ずしもDCIMホルダーに入る訳ではありません。
メールの添付データーなどは保存設定で別のホルダーに入ります。
何による写真かも書いた方が・・・。
この機体を使っていますが、USBによるデータの受け渡しは本体及びSDカードともに出来てます。
辛口のレスで申し訳ないのですが物が見えない状態でのやり取りですので情報は多い方が解決の近道だという事です。
書込番号:17084592
0点

自分がわかっているだけで、伝わると思っていたらだめなんですね。伝えるのは難しい・・・
日本語から勉強ですね。
手順を最初から書いてみます。
・充電池のUSBをPCにつなげる。
・スマホに「カメラとして接続」と表示
・メディアデバイス カメラの項目が表示 どちらか選択するので、カメラを選択する
・PC側には、「写真とビデオの取り込み」が表示される。「このデバイス上に写真とビデオが見つかりませんでした。」と表示される。→以前(s003で)取り込んだ写真はすでにPCに取り込んでいるため、新たな写真はないということかな)
・マイコンピュータ→スキャナとカメラ→FJL21→DCIMとPicture
・DCIM→以前(S003)取り込んだ写真が表示される
・Picture→何も表示されない
何による写真というのは?
スマホ側で設定することは何かありますか?
データ保存先切替はSDカードにチェックしています
書込番号:17085133
1点

>何による写真というのは?
メールの添付写真を保存したのか、このスマホの標準アプリで保存したものかそうでないかとかもろもろの要素でDCIMホルダーと違う場所に入る時があります。
SDカードから写真データーを見たときにDCIMホルダーの名前がないのならおそらく違うホルダーに入っているのでしょう。
だとすると現状のスマホの設定だとUSB通信で写真を取り込む事は私の知る限り不可能かと思います。
設定の変更が必要です。
ところでPCのOSはXPですか?
書込番号:17085305
0点

スマホの設定はメイン画面→設定→{}開発者向けオプション→USBデバックモードにチェックを入れるです。
あと、USB接続をメディアデバイス(MTP)に変更。
これで、WIN7ならエクスプローラ上で本体・SDカードの情報をすべて読み書きができるようになります。
注意してほしいのが、くれぐれも本体重要ファイルを書き換えないように。
書込番号:17085433
0点

度々、本当にありがとうございます。
写真はメールなどの添付ではなく、スマホで撮影した画像です。撮影に関しては、何もアプリをとりいれてはいません。
また、パソコンはXPです。
本体重要ファイルとは?
開発者〜を触る時、触らない方がよいと表示されていましたが・・・
書込番号:17087104
1点

本体重要ファイルというのは、アンドロイドOSの本体やアプリの情報の事です。
ですので、消去、もしくは書き換えとかしないでください。
この方法だとSDカードや本体に保存された写真データーを操作する事が出来ます。
写真の取り込みはエクスプローラーでコピーペーストの作業が必要です。
本体の警告に了解しチェックを入れUSBの接続をMTPに切り替えたらマイコンピュータの中にFJL21というアイコンが増えてませんか?
増えてないならUSBケーブルを一度はずして再び刺してみてください。
その中にSDカード・内部ストレージと言うホルダーがあるはずです。
そして、SDカードのホルダーを一つ一つ確認してみて下さい。
どれかのホルダーの中に写真データがあるはずです。
あとはそれをコピーしてPC上の任意のホルダーに貼り付け。
あと作業後に設定を戻す必要がありますがスマホに行ったデバックモードの設定はそのままにしておいてもそれほど支障はないです。
あるとすればUSBの転送モードくらいかと。
自信がなければ、一番簡単なのがスマホからPCにメールで写真を添付して送ることでしょうか。
メールで送れる容量の上限が決まっているので大量の写真を送ることは出来ませんが、スマホの蓋を外してバッテリー下のSDカードを外す事より手間はかからないかと思いますよ。
書込番号:17087267
0点

おそらく最終報告になると思います・・・
MTPでUSBをつなげると、マイコンピューターには表示されず、PTPを選択すると、FJL21が表示されます。
本当に御丁寧に説明してくださり、ありがとうございます。
よい報告ができなかったのが、残念ですが、また相談があれば、よろしくお願い致します。
書込番号:17088765
1点

そうですか。
残念です。
私の環境ではカメラで撮ったデーターはSDカードのスレ主さんのやり方で表示されてます。
しっかりDCIMホルダーに入っていました。
私は主にメールの添付データーをSDカードに書き込むのでDCIMに入る設定をかけてないからこの方法で見ています。
XPは対応していないんですね。
4月でXPのMSサポートが切れるのでPCの交換も考えてください。
それと、データー転送ですがネットを使えば色々方法があるのですが。
一つは無料のクラウドを使うとか。
たとえば、MSのSKYDriveはXPも対応しているので参考にしてみてはどうでしょうか?
動作原理は簡単に言えばMSのサーバーの自分専用の領域にデーターを転送してそれをPCに取り込むという事です。
昨日やってみましたがこのスマホは対応しています。(アプリを入れないといけませんが)
前準備としてPCでMSのフリーアドレスの取得(無料)をしないといけません。
注意点はクラウドなので共有や公開の設定をきっちりしないと写真データが流出してしまう恐れがあるという事です。
利点は、メールで送信するより多くのデータを一度に扱えるという事(限界はあります)
使い方は長くなるので、SkyDriveで検索してください。
それでは、課題の解決に至る事が出来ませんでいたが、スレ主さんの一番いい方法を見つけ出してください。
書込番号:17088949
0点

最後の最後まで、ご相談いただき本当にありがとうございました。
パソコンもXPは古いのですね・・・
普段あまり使用しないので、十分でした。
消費税が上がる前に購入を検討しようと思います。
ちなみに、次購入をかんがえているのは、テレビが見れるPCですが、PCに多くをもとめすぎですかね?
PCはPC、テレビはテレビ、と個別に購入したほうがいいかな?
また質問になってしまっていますね・・・
スルーしてください!
書込番号:17091488
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
ブラウザ閲覧時のみ、キーボードが出てこない時があります。
出てきてもすぐ引っ込んでしまったり…。
コピペは出来るので、メモ等のアプリで言葉をつくってコピペしてます。
イライラしてたまりません。
何が原因なのでしょうか?
標準ブラウザ、NXinput使用しています。
書込番号:16869806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は「Chrome」を使っているので、そういう症状には遭遇していませんm(_ _)m
一度「再起動」させてみては?
他には、画面のどこかを触ってしまっているとか...
<入力枠以外を触ると、「文字入力」がキャンセルされて、キーボードが引っ込みますが...
書込番号:16873522
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)