端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全148スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年2月5日 05:59 |
![]() |
4 | 2 | 2013年2月8日 17:25 |
![]() |
4 | 4 | 2013年2月7日 09:11 |
![]() |
9 | 3 | 2013年2月17日 23:34 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年1月27日 09:04 |
![]() |
1 | 1 | 2013年1月23日 23:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
スマホ初心者なのですが、質問があります。充電したりアプリ操作して電池が少し発熱してくると、通話出来ません。具体的には電話アプリ操作はできるのですが、マイクとスピーカーが音拾わないし、出ません。他のアプリでは音でているのでマナーとかではないと思います。
不具合が出る時と出ない時があります。何かあとから入れたアプリが悪いと思い、削除したりしても直りませんでした。
不具合が出ると再起動しても暫くはそのまま通話出来ません。仕事柄携帯を頻繁に使うので非常に困ってます。
先日サポートセンターに連絡しましたが、再起動して下さい。くらいの返事しかありませんでした。
解決方法を知っている方はおしえていただけないでしょうか?
書込番号:15719193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何はともあれ、auショップへ行く事が解決の近道では?
書込番号:15719208
0点

トラブルあったら再起動。
それでも直らないならショップですよ。
書込番号:15719610
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
HTL21と悩んでいます。
バッテリーに関してなんですが、レビューを見ると不満を持たれている方が多いように感じますが、HTL21の方はクアッドコア、高解像度、大画面でありながらバッテリーに関しての評価は高いように思います。
FJL21とHTL21、両方とも比較されたことのある方いらっしゃいましたら、感想など教えていただけますでしょうか。
2点

僕はHTL21ユーザーですが、バッテリーの持ちは正直ビミョーですかね。
悪くはないですが、ハードに使うとすぐに無くなってしまいます。
僕は結構ハードに使うので15時には30%っていうのも多々あります。
しかしやっぱりおすすめと言ったら、HTL21でしょうね。
クアッドコア、RAM2GBとスペックもいいですし、大画面、フルHDで弱点はあまり無いかと思います。
やはりスマホは進化がはやいものですから、その時に一番いい物を買っておくべきだと思います、
FJL21に魅力を感じなければHTL21が良いかと思います。
電池持ちでしたら、おそらくこの2つと比べてもINFOBAR A02、KYL21の方が確実に良いでしょうね。
電池も重視ならKYL21、スペックも電池持ちもバランス良くだったら、INFOBAR A02でしょうね。
でもKYL21、FJL21は2月から値下がりしたので価格を考えるとちょっとむずかしいところです。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/23691504.html
書込番号:15714493
2点

AMD 大好きさん、ありがとうございました。
返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
HTL21のスペックは魅力ですね。
通知パネルなど他のAndroidスマホと使い勝手が違うのが気になりますが、HTL21かINFOBAR A02を機種変更の候補にしたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15734770
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
すみません。
教えてください!
本機で撮った写真を壁紙に設定しました。
数日後、他の写真に替えようと思い、
壁紙の設定からギャラリーを探しても、
すべての写真が消失していました。
ショップに持っていき、いろいろ調べてもらいましたが、
本体にもSDにもどこにも見あたりません。
でも、
壁紙に使用している画像だけはそのままになっています。
その写真だけでもどこかに残っているのでしょうか?
そして、
本日、機体を横にして画面を90度回転させ、
また元の縦の向きに戻したら、
壁紙に使用している画像が勝手にズームされて大きくなってしまい、
元の大きさに戻りません…
直したいのですが、ギャラリーにもどこにもその画像データが無く、
どうすることもできません。
もう諦めるしかないのでしょうか…
どなたかこのような不具合が出た方、
画像データの在処をご存じの方、
いらっしゃったら教えてください。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
2点

使用状況詳細がわかりませんので外しているかもしれませんが、復旧と言う点で考えると、即刻そのSDの使用を中止し、ファイル復旧ソフトで復元を試みるのがベターではないかと思います。
書込番号:15708074
1点

スピードアートさん、
ご回答ありがとうございます。
実は、SDカードを挿す前に画像データが消失していましたので、
そちらには残っていないかと考えています。
すみません。
先に書いておけばよかったです…
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:15708241
0点

当方SDカードを交換した時に、ホームに貼ったギャラリー(ショートカット)から画像が見れない(ファイルがありません風な表示)になりました。
再起動(したんだっけ?)、ドロワーからのギャラリー起動で問題なく観覧することが出来た。
ということが在ったのでダメ元でドロワーから開いてみてください。
書込番号:15728500
1点

saka-さん、
ご回答ありがとうございます。
せっかく教えていただいたのに、
やはりダメでした…
先日、ショップに持っていって聞きましたが、
やはりダメみたいです…
諦めるしかないみたいです(>_<)
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:15728967
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
私の妻が使っているFJL21の今までに起こった不具合です。
因みに、同機種新品交換2回での3台目です。
1.ホーム画面のアプリフォルダが勝手に削除される(誤って削除はしていない)。
2.Eメールが自動受信されない。もしくは手動送受信すら出来ない時がある。
3.本体設定が勝手に変更されている(置いたら画面OFFの設定等)。
4.無線ルーターの置いている部屋に居ても掴みが悪い(因みに私のiPhone4Sは問題無し)。
5.こちらから電話の呼び出しをしても、着信音が鳴らない(画面にも表示されない)。もちろん不在着信は残らない。
特に、5.は3台とも発生しました。
お客さまセンターへ問い合わせたところ、上席が検討した上で明日直接上席から電話をしますとの事。
当たりが悪いと言われればそれまででしょうが、困りました。
書込番号:15703010 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

1.については、ホームアプリの変更
2.については、Eメール設定の「設定更新」
5.については、ICカードの交換
を試してみてはどうでしょうか。
書込番号:15714884
1点

SCスタナーさんありがとうございます。
一応今までに全て試しましたが、再発しました。
昨日、安心サポートから新替え機が届いたので乗せ変えましたが、セットアップの時点から『問題が発生しました。』や『終了します。』の警告が。
2〜3日様子を見てみます。
書込番号:15721462
1点

結局今回の機種も不具合に遭遇し、お客様センターからの提案で機種代金免除、支払った分も返還という形になりました。
本体ケース等が無駄になりましたが、ストレスから解放される事には変えられません。
書込番号:15780445 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
背面の指紋承認のボタンでも電源が、入れられますが、このボタンで、電源は入れない方が良いのでしょうか?
ちなみに、指紋は認識させていません。
書込番号:15673716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>背面の指紋承認のボタンでも電源が、入れられますが、
>このボタンで、電源は入れない方が良いのでしょうか?
「背面の指紋認証ボタン」に、「電源」の「ON/OFF」機能は有りません。
「画面ロックのON/OFF」と勘違いしていませんか?
<誤操作を防ぐために画面を消す
それなら、どちらでも問題有りません。
書込番号:15675959
1点

すいません、そうです!!
電源と、勘違いしていました<(_ _)>
背面のボタンの方が押しやすくてついそっちでしてしまいますが、再起動したときに、指紋認証のボタンは触らないでくださいと書いてあったので気になって書き込みました。
ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:15676615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
何が言いたいのかが良く判りません_| ̄|○
タイトルに特殊な文字(絵文字等)は入れないで下さいm(_ _)m
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#5
書込番号:15662013
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)