ARROWS ef のクチコミ掲示板

ARROWS ef

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS ef 製品画像
  • ARROWS ef [ソリッドブラック]
  • ARROWS ef [ソフトブルー]
  • ARROWS ef [ピンクゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS ef のクチコミ掲示板

(877件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 教えて下さい。お願いします

2013/09/08 19:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au

クチコミ投稿数:2件

修理にだしてますが新品に交換するのは無理ですと断られました。いきなり電源が落ちて勝手にホーム画面に戻って最悪です。どうしたらいいですか?来年違う機種に変更予定ですが一番どの機種がいいですか?iPhoneかギャラクシーかシャープで迷ってます。

書込番号:16560179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/08 20:09(1年以上前)

安定度ならiPhone一択だと思います。
ギャラクシーはS4(docomo)で電池持ちが悪く、失速しています。
電池持ち重視ならアクオスフォンになります。

個人的には、SH-06E(docomoアクオスフォン)を使用してますが、電池持ちがよく大きな不具合はないと思います。

auに拘りがないなら、いっそのことMNPで他社にいかれたほうが、優遇施策の恩恵を受けれると思います。

書込番号:16560227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/09/08 21:06(1年以上前)

あと数ヶ月くらい修理で掻わして粘れませんかね?

秋冬にARROWSの新機種が出ると予測されます。

http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/kddi-au-2013-812.html?m=1

多分に不明な点が多いですが、auにはISW13以来高機能機をリリースしておらず、FJ21発売からも間を開けている富士通はサイクルから言っても今回はハイエンドとなる公算が大きいと思います。

現時点では仕様は全くの不明ですが、おそらくはソフトバンクの最新機種に準じた仕様、大容量バッテリーとフルセグはおそらく採用されるでしょう。

富士通も件のソフトバンク向けや、docomo向けの最新機種では安定感は大きく改善されているので期待は持てると思いますよ。

ネックは私の経験上、異機種交換は等価交換が条件ですので、最新機種がefより大きく値段が跳ね上がれば対象から外される可能性が高いですが。

状況的に難しいかもしれませんが、一つの案として聞いてください。

書込番号:16560504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/09/09 02:39(1年以上前)

>修理にだしてますが新品に交換するのは無理ですと断られました。
まぁ「初期不良」と判断出来なければ、当然の対応と思いますm(_ _)m
 <「初期不良」は、長くても購入後1ヶ月以内。


>いきなり電源が落ちて勝手にホーム画面に戻って最悪です。どうしたらいいですか?
「熱暴走」をしている状態だと、「緊急回避」のためにシャットダウンするはず...
その状態のまま、また起動しても「熱暴走回避」の繰り返しに..._| ̄|○

完全に電源が切れていることを確認するか、「バッテリーを外す」で電気が流れないようにして、
風通しが良く、温度が高くない場所にて冷却した後に、もう一度電源を入れると正常に動作するはず(^_^;

「熱暴走」は、「複数のアプリを同時に動作させている」とか「直射日光下で操作」などをして、
本体が熱くなると起きます。
 <「気温の高い部屋」でも注意が必要ですm(_ _)m


使わないアプリは「タスクマネージャー」で終了しながら使う事を心がけた方が良いかもしれませんm(_ _)m
 <実際に、どういう使い方をしているかは判りませんが..._| ̄|○

書込番号:16561711

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/09/09 19:28(1年以上前)

嫌な思いをされているスレ主さんには信じてもらえないかもしれませんが、docomoの富士通の現行機 F-06Eを使ってますが、とてもよく電池が持ち、動きも安定しています。
多分信じてもらえないと思いますが。

書込番号:16563758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 無料で機種変更できますか?

2013/09/05 01:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au

クチコミ投稿数:2件

この機種使ってまだ2ヶ月ですが不具合だらけです。勝手に電源落ちるわGoogle検索途中にホーム画面に戻ってTwitterにつぶやく時文字入力が出てこないわで最悪です。後発熱が気になります。このまま二年使えません。どうしたらいいですか?この機種使ってる方いらっしゃいますか?

書込番号:16546299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2013/09/05 21:45(1年以上前)

「悪」となっているので、「質」と取られないかも知れませんm(_ _)m
 <書き込み内容からすると、「悪」にしたい気持ちは判りますが...(^_^;
  それなら、「レビュー」で評価した方が良いかも!?


自分は、去年末から使っていますが、
元々、インターネットやメールの利用は「PC」がメインで、
アプリについても、余り使っていないので、今のところココで書かれている様な問題には直面していません。
 <「何度も」では無く、「1回」「2回」という単発レベルではあります。

「電源が落ちる」という事はまだ無いのですが、
自分の場合、何か問題が有った場合は「とりあえず再起動」って事にしています(^_^;
 <大抵、新規にインストールしたアプリを使った後に問題が出ることが..._| ̄|○
  他には、「スマホ自身の更新」の後とか...(^_^;


購入した製品については、基本的に「修理対応」になると思うので、
「他の製品に交換」というのは、余程の事で無いと無理だと思いますm(_ _)m
 <auショップに持って行った時に、その場で何度も再現するなら、交換して貰えるかも知れませんが...


>後発熱が気になります。
スマホの場合、アプリを連続で使用していると、「発熱」は「通常の反応」という事になります。
 <コレは、「連続通話」でも同じ事...
どの程度の「発熱」なのかにも依りますが、「持てない」程熱くなるなら、
auショップに持って行った方が良いかもしれませんm(_ _)m

書込番号:16549087

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2013/12/23 19:04(1年以上前)

無料で機種変は難しいと思います。
私は一度新品交換してもらいましたが、使って1,2ヶ月もすると

毎日一度は画面が真っ暗になる
グーグルが使えない、入力中にホーム画面に戻ってしまう。
着信ありで応答で出ても相手の声が聞こえない。(数回発生)
テザリングの途中で接続が切れる
壁紙が突然変わる(初期化される)
LISMOやラジオ、うたパスを聴いている途中に音が切れる
ウィジェットの時計が表示されなくなる、又、機内モードを解除後正確に表示されなくなる
等が主な不具合でしたが、それらが頻繁にでるようになり、ショップに持ち込みましたが
機種変は断固として受け付けてもらえませんでした。お客様センターに電話しても同様。
まずはメーカーに修理依頼をしてください、申し訳ありませんがそれが規則となっておりますと異口同音に言われました。
きっと修理して戻ってきても又同じことの繰り返しと思いまして、私は別のメーカーの白ロムをネットで買い
自分でSIMカード、SDカードを入れ替えて使っています。
このFJL21のせいでスマホに嫌気がさしてipoheに変える人も多いようです。
ある程度の出費は覚悟で機種変されてください。それしか根本的な対策がないと思います。

書込番号:16990977

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au

クチコミ投稿数:6件

だれとでも定額パスがefのBluetoothで認識できるか,WILLCOMの店舗で確認させてもらいました.

デバイスを検索すると,何かのBDアドレスが表示されたのですが接続できず・・・
店員さんによると「WX01TJ」が見つかるはずとのことでしたが,見つからず・・・

結局,定額パスとはペアリングできませんでした.

XやAは動作確認済み(○)とあったので期待していたのですが,残念です(T-T)

書込番号:16537502

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

再びフリーズ、愛想が尽きました

2013/07/31 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au

クチコミ投稿数:18件 ARROWS ef FJL21 auの満足度1

以前充電後フリーズで投稿しました。今年2月のアップデートで改善したのですが最近致命的なフリーズが多発します。充電後に限らずホームでフリーズ、アラームがならない、電話ボタン押しても反応しない、インターネットブラウザ立ち上げても瞬間でホームに戻る、電話画面で固まって電話がきれない、かかってきた電話に出られないなどなどで、その都度電源切って再起動です。
2月にお客様センターに再発したら機種変の約束していたので今回大変残念ですがSHL22に機種変しました。
セキュリティ機能や持ちやすい大きさ、かわいいデザインがすごく気に入っていたのに残念です。富士通もドコモ夏モデルで大変魅力的な商品出しているのでauでも頑張って欲しかったです。
それ以前に普通の機能がまともに使えるようでないと、商品として全く価値がないですね。

書込番号:16422562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:48件

2013/08/02 11:44(1年以上前)

電話機では老舗の富士通もスマホでは大苦戦デスね。
昔からDocomo=富士通、au=京セラという強固な結びつきがあり、とくに富士通はNTT系とは電電公社時代からの付き合いだからどうしてもDcomoが最優先なんデシょうね。
しかし今ではDocomoはソニーとサムスンの2トップ制をとっていて、富士通を見捨てた感があるので、富士通もauやSBで頑張った方がいいんじゃないかと思いマス。

書込番号:16428448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/08/04 02:19(1年以上前)

4月に機種変更して順調だったのに、最近スレ主さんような現象が起こるようになりました。
Google検索窓に文字入力していると、途中でホーム画面に戻ってしまう。
電話がかかってきたから出ようとすると、画面が固まって出れないときがある。電話を切ろうとすると、画面が反応しなくて電話が切れない。
LTEエリアなのに、LTEランプがついてない。設定ではつながるようになっているのに。だんなのG'sOneはランプついてるのに。
ウィルスバスターアップデート以降、多発するのでそのせいかと思ってましたが、
どうも違うみたいですね。
auショップに行って確認しようと思います。
手の小さい私にはちょうどいい大きさでとても気に入っているんですけどね。

書込番号:16434259

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ スマートホン自動診断について

2013/07/29 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au

クチコミ投稿数:718件

この機体に上記のアプリを入れてる方におたずねします。
たまに、近接センサの誤作動で異常がでませんか?
私の機体は一度出るとアプリケーションメニューからデーター削除するまで出続けます。

書込番号:16415860

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:718件

2013/08/20 12:31(1年以上前)

いつの間にか解決してました。

近接センサーに汚れも何もついてなかったのですが。
原因は不明どうして解決したのかも不明状態です。

最近機体はすこぶる快調です。
睡眠中のバッテリーの消耗も2パーセントほど減り、電話の発信・切断に10秒ほどもたつく事もなくなり、メール送受信が出来ない状態もなくなりました。


基本的にアプリは初期状態から増やしていない機体(驚速・ウィルスバースターは増えてます)でメールアプリやグーグル関係のアプリ更新はその都度行い調子が悪い状態以後機体自体のアップデートは行われていないのでアプリの問題だったのかもしれません。

書込番号:16488965

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

データ通信が安定しません

2013/07/25 01:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au

スレ主 CH3CH2OHさん
クチコミ投稿数:54件

音声についてはドコモのガラケーをメインにしていますので、最初のテストでいきなり着信に失敗して以降不都合はありません。(というか、この機種の電話番号を誰にも教えてないし)

でもどうもデータ通信も安定しませんね。
iMoniつかってドコモのiモードメールをAUで受けているのですが、移動しているとガラケーで頻繁にログインメールを受信します。FJL21からiモードセンターに一定周期毎のログインができなくてタイムアウト、次のアクセスでログインメール発行となるようです。
ログインメールが発行された時には既にアクセスできているということなので自分の目で確認するまで時間がかかりましたが、確かにアンテナ表示をまめに見ているとLTE、3Gともに表示されていない時があります。(WiFiはOFFです)

富士通の携帯の品質が悪いのは伝統ですが、頑張って良くしてもらいたいところです。

ドコモのガラケーも富士通です。ソフトウエア的にはようやく枯れてきましたが、ワンプッシュオープンボタンが取れるのは時間の問題だろうなあ。

書込番号:16400433

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)