端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全148スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2013年5月22日 19:29 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2013年5月21日 23:22 |
![]() |
4 | 3 | 2013年5月11日 15:08 |
![]() |
2 | 0 | 2013年5月5日 21:45 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2013年5月3日 22:22 |
![]() |
6 | 7 | 2013年5月1日 23:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
今使用しているIS04がやけどするほどバッテリーがあつくてテレビみている途中で画面が真っ暗になるので、機種変更をかんがいました。しかし、この機種を使用しているひとに聞いたら、メール送信ができず、ショップにいったら、初期化して設定(アドレスなど)ぜんぶ家でやって下さいと言われたそうです。
機種変更したいのに不安とショップの
対応に怒りを覚えます。別の出張ショップでは、I hone 5を進められました!プランが高いので手が出ないのが正直なところです。どうしたらいいのでしょうか?教えて下さい。お願いします。m(_ _)m
書込番号:16140983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auへ機種変更しなくていいと思います。
プランが高いのであれば、他社へMNPして安く購入しましょう!
auにこだわりがなければSoftBankのiPhone5やdocomoの夏モデルなどが良いかと思います。
auのままなら20日の夏モデルの発表を待ったほうがいいかと。
個人的にFJL21は今買うのは微妙かなと思います。
僕ならdocomoに移って安く新機種を買いますね。
書込番号:16141013
1点

AMDさんありがとうございます。しかし、今キャリアを買えるつもりはないので、危険なis04を我慢して使おうと思います。2年経つ7月までに決断したいと想います。ありがとうございます。
書込番号:16141065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新モデルの発表直前でしたが、全く無視して^^ポイントでこの機種に変更しました。
昨日(5/17)、変更したばかりですが、みなさんのレビューにある不具合をいくつかではありますが、
とりあえず確認しました。
・メールの送受信
今のところ送受信できています。
・ダイヤル時にもたつく
確かにもたつきますが、せっかちな方でなければ。。。といったところです。
・ホーム画面にもどる現象
確かにいろんな設定をする中で、2度程ありました。その後、アップデートしたら、起きてません。。。単なる偶然?ですかね。
もう少し使用してレビューします。
・電池の持ち等
確かに減りが早いです。使い方にもよると思いますが、自分の使い方(往復の通勤、休憩時間ほか)1日は無理だなぁと用意に
想像できます。只、発熱?はそれほどでもないと思います。
・そのほか
Arrowsは、CPUをクワッドにした際にメーカー変更して、相当苦労したのを引きずっている感がありますね。
この機種は、デュアル(メーカーも)に戻したにも関わらず、当初不具合多発みたいでしたけど、直近の
アップデートで良くなってると思います。auのホームページスペックには、アンドロイド4.0とありますが、
4.1及び4.2系の機能がいくつか確認できます(アップデートしたから?)。ハード側が準備がない、4.1及び
4.2に関しては盛り込むのは無理でしょうけど。
<ウィキペディア>※http://ja.wikipedia.org/wiki/Android%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%B1%A5%E6%AD%B4#Android_Jelly_Bean
新製品が明日なので、それを見てから、新しいやつを買うも良し、こいつがもう少し安くなってから?買うも
良しだと思います。自分的には、このコンパクトさ(最近のはやたらでかい)とスタイリッシュな(ブラック)
感じが気に入ってるので、中身はそこそこ使えるようになっているので、良しと思ってます^^
メーカーさんへのお願い。。。
この機種のスタイリッシュが気に入って長く使いたいユーザーもいると思うので、見捨てずにもう一、二発くらいは
メーカーさんに頑張ってアップデートして欲しいところです。
ご参考になれば。
書込番号:16150752
1点

ありがとうございます。新作のスマホの金額も検討に入れて考えたいと思います。田舎なので3Gはあまり良くないですがギリギリまで待ちたいと思います。
書込番号:16163922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
一昨日購入しました。
今日だけで6回も電源落ちしたのですがこんなものなんでしょうか?
ショップへ持っていったら原因等調べてもらえますか?
あと、関係ないのですがオススメのカバーがあれば教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16040198 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おそらくまだアプリは幾つもインストールされ
てないでしょうし、1日6回の電源落ちはかな
り異常な状況かと思います。
初期不良の可能性大なのでショップで相談して
交換されるのが宜しいかと思います。
書込番号:16041373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちん様
回答ありがとうございます。
今日もすでに5回電源落ちがありましたので近々ショップに行ってみたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:16042360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も4月29日に購入しました。
アプリもそんなに入れていないのもかかわらず、多いときは10回〜20回は軽く落ちます。
翌日くらいに症状が出始めたので、先日(5月6日に)ショップに行ったら
安心携帯サポートに加入している方はということで、フリーダイヤルの案内をされ一度電話してくださいとのことでした。
運が悪かったのか、3回電話しましたが、サポート担当までつながりませんでした。
毎回5分以上待っていましたが、本当に話になりません!
また、後日電話してみるつもりですが、つながるかどうかは微妙です.....
書込番号:16161032
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
お世話になります。MNPで一括0円となり購入を考えてこちらを拝見しましたが、
着信失敗の書き込みが多いようです。
4/9にアップデートがあったようですが、これで改善されているのでしょうか?
2点

1月のアップデートから、自分の個体では発生しておりません。
但し、いまだに発信の際にもたつくのは相変わらずで、ステータスバーに勝手に音声lマークが出たり、たまに待ち受け画面が小刻みに大きくなったり小さくなったりして、再起動をしょっちゅうしております。
頑張ろう富士通アローズ!
書込番号:16116636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の機体も着信失敗はないです。
でも、最近新たな不具合を発見しました。
今までは、ロック解除を指紋で行っていたので、気付きませんでしたが、指先が荒れてしまいパスワードで解除しようとしたら、パスワード入力中に画面が消えたり、文字入力を受け付けなかったりする事たまにがあります。
書込番号:16120738
0点

ありがとうございました。購入の候補に入れて検討します。
色によっては店にないところもあるようですね。
書込番号:16121169
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
メール受信できません…
設定で自動受信にチェックを入れているのにです
問い合わせると受信できます
どう調べてもわかりません
不具合なのか設定ミスなのか…
教えて下さい
書込番号:16087284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ症状でしたが、僕の場合は添付自動受信サイズを 2MBに設定してからは順調です。
あとはSIMの抜き差しでどうでしょうか。
書込番号:16088590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-Fi接続していないと受信しない様にする設定とかアプリが影響しているとか?
<パケット代を節約するために、3G/LTE回線では「チェック」はしても受信はしないとか...
書込番号:16089850
0点

私のは、たまにセンターどまりが発生しますがありますがメール受信を行わないまったく行わないならならエコモード使っていませんか?
もしエコモード設定してるなら、解除して様子を見てください。
エコモードに類似たアプリをいれてるならそれも解除。
それで、異常がなければエコモードやアプリの設定の見直しです。
書込番号:16090423
0点

なるほど♪
いろんな可能性がありますね。
ひとまずSIMの抜き差しやってみたら受信し出したので、あとは教えていただいた感じでやってみます!!
書込番号:16090869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
この機種に対応しているSDカードは何になりますか?
取説等にも見当たらないのですが…。
また、実際に問題なく使えているSDカードを教えてください。
SDカードに不具合が出た場合
対応していることが条件でSDカードの交換ができたことが有るので確認できればと思います。
よろしくお願いします。
2点

当たり前ですが、microSDXC(〜64GB)・microSDHC(〜32GB)・microSD(〜2GB)対応ですが、どのメーカー製がいいのかは、取説には、全部は書いていません。
種類が多いので。
注意しないといけないのが、保証です。
並行輸入品だと、メーカー保証は、その国でしか、対応されません。
利用出来るのは、店舗の保証です。
これも店舗によって、違います。
3ヶ月・6ヶ月・1年があります。
日本向け製品だと、1年・5年・永年(期限が無い)があります。
SDカードを含む、メモリーカードは、修理は出来ないので、ほとんど交換になります。
SDカードの場合、容量と速度があります。
クラスがあり、これは最低速度保証です。
数字が多いほど、読み書きが早いです。
最大クラス10です。
動画を撮るなら、クラス10がいいです。
クラス10と言っても、メーカーによって、速度は同じでありません。
書込番号:16080244
1点

一番間違いないのは機種を購入したauショップや量販店で聞かれて購入する事
驚くほどの高額ですが (*^_^*)
そもそもSDカードはSDカードを販売している会社が保証を付ける物です
MiEVさんが書かれている様に安い物には安いなりの理由が有ります
そのリスクと値段を比較して納得できる物を購入される事をお勧めします
PS
日本製の製品でSDカード使用する場合 最低限パナソニック製のSDカードで動作検証をしています
書込番号:16080441
1点

auでもauブランドのメモリーカードを扱ってます。
かなり高額で保障は5年。
クラス4なんでそれほど高速ではないです。
どちらかといえば最低ラインです。
auオンラインショップで検索したら出てきます。
私はTranscend クラス10 32Gを使っています。
クラス10の中でも高速の部類に入るかと。
書込番号:16082378
0点

シャープのスマホの時にはメーカーのホームページに対応SDカードが掲載されていました。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/isw16sh/peripherals.html#!/microsd_support
この機種はその辺の情報が見つけられないので質問いたしました。
因みに、シャープのスマホに使ったSDカードが読み込み不良になった時には、購入店の保証で新品交換になりました。
その時に、対応するSDカードであることが交換の条件でした。
書込番号:16083086
1点

スレ主さん
どうも勘違いされていらっしゃる様ですが
もしその理屈がまかり通るのならSDカードメーカーは、他社が勝手に認証した
機器との接続を保証する必要があると言うことです
常識的に考えて有り得ません
購入店の保証と言うからには平行輸入品を購入された様ですね
通常国内正規品で有ればメーカー保証が5年とか永久保証が附随します
何度も交換したことが有りますがその様な事を言われたこと一度も有りません
書込番号:16083152
0点

自分は、メモリーカードなどの、対応リストなんて、見た事無いですね。
これも、一つの工場規格です。
出来る過程で、一社のみで、出来上がるわけではありません。
ほとんどに規格が、参加企業が意見を出し合い、規格統一に向かうわけです。
昔、MECが単独で規格を、作ったDVDは、無くなりました。
Victorが作った多層のDVDの規格も、市場に出る前に、断念しました。
いくら性能が良くても、他社が採用してくれないと、先は無いです。
SD規格も、互換性が無いと、価格競争もなく、使う人がいなくなります。
まれに、相性があると、言う人もいます。
SDは、大手の会社のを使えば、保証もあり、安心ですね。
大手といっても、まれにリコールがあるのも、事実です。
書込番号:16083220
0点

お店の返信メールを再確認しましたら
「規格上問題なく使える商品」
という表現でした。
この文言と先に掲載したメーカーサイトを両方見ていたので混同していました。
と言うことは、恐らくこのお店では
「規格上問題なく使える商品」
なら保証されるということだと思います。
アドバイスいただいた皆様
ありがとうございました。
書込番号:16083224
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)