端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS ef FJL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全148スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2013年1月2日 22:19 |
![]() |
5 | 5 | 2012年12月22日 12:10 |
![]() |
2 | 5 | 2012年12月7日 17:04 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年12月5日 14:07 |
![]() |
1 | 4 | 2012年12月13日 21:17 |
![]() |
1 | 1 | 2012年12月3日 00:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
ネット時にサイトのタイトルをタッチする時など
タッチの応答はある(文字色が反転する)が、
画面が移動せず
仕方なくロングタップ して指令項目を出して《開く》をいちいち選択して移動させることが多くありますが、
そんな物なのでしょうか?
特にwifi以外の接続時に多い気がします。
2点

「ブラウザ」での違いがありませんか?(^_^;
<「Chrome」の場合とか...
書込番号:15479589
0点

Chromeはほとんど使いません
ドルフィンは使ったことありません。
名前分かりませんが、最初に入ってる地球マークのやつで、
インターネットしてます。
書込番号:15480187
1点

>Chromeはほとんど使いません
>ドルフィンは使ったことありません。
「使う/使わない」の話では無く「違い」を確認して下さいm(_ _)m
違うなら、「(標準)ブラウザの仕様(というかバグ!?)」の可能性があると言うことですm(_ _)m
自分の「FJL21」でも確認しましたが、「ブラウザ」「Chrome」どちらでも起きます。
<「Wi-Fi」「LTE」に関係無し。
一応、「先読み」の設定を「オフ」にすると、若干マシになりました..._| ̄|○
<でも「Chrome」では効果が殆ど有りませんでした...
どちらのアプリでも起きるなら、「FJL21」自身の問題の可能性も有りますね...
<「Wi-Fi」での動作なら、「auの回線/サーバー経由」が関係しているとは思えませんし...
書込番号:15484888
0点

名無しの甚平さん
勘違い失礼しました。
しばらく、Chromeとドルフィン
それと、通常のブラウザーを
できるだけ同じ条件で交互に
動かしてみました。
ドルフィン+wifiの組み合わせが
少しましかな?という程度で明らかな差は
感じられませんでした。
ま、致命的なエラーでないのと
名無しの甚平さんにも症状があったということです
ので、持病的!と捉えれば我慢できそうです。
アップデートに期待か(-_-#)
書込番号:15493218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使用しはじめて早1ヶ月
以前使用していたIS03(SHARP)や現在所有中のi pad(第3世代)のタッチ感覚
(ペッタンとした感じ、【ロングタップ手前】)で慣れていた為イマイチでしたが、
チョンと指の腹で一瞬さわる術を身に付けてからは、ましになった気がします。
何かいろいろタッチ関係のセンサーありますよね? この機械。
あれもどおかなー?
ヒューマンセントリックエンジンでしたっけ?
機械に人間が合わせなければならない。人の五感を退化させないための、
メーカーの崇高な取り組みに頭がさがります。
書込番号:15561516
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
12月12日にアップデート配信されましたが、どうですか?
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/fjl21/up_date_20121212.html
書込番号:15478080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

唯一の不満点、毎日必ず起こっていたスリープからのフリーズがやっと改善されましたので快適です
画面の輝度は元々不満に感じていなかったので(最大だと目が痛い)特にありませんが、暗いと感じていた人には良いでしょうね
書込番号:15478494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の場合ですが、
「ロック画面(真っ黒)」−(ボタン押し)→「認証画面」→「指紋認証」→「ロック解除」→「ロック前の画面」
の手順になると思いますが、それ以降の操作ができません。
もう一度、「(電源/指紋認証)ボタン押し」で「ロック状態」にしてからやり直すと操作できます。
<または、最初の「認証画面」になった時に、またボタンを押して「ロック状態」に戻してやり直す。
「二度手間」になっているのが、自分の設定のせいなのかがイマイチはっきりしません。
<アップデート前は1回でできたので、修正内容と自分の設定が原因になる問題が入れ違い!?
ちなみに「ロック解除」を「指紋認証のみ」にしています。
<コレが原因とは思えませんが、「ロック解除」に関する設定で変えたのがこれくらいなので...
発生するタイミングも、「充電中」とか、「少し長い間ロック状態」にしているとなる感じです。
<正確な統計は取っていないので「感覚」になっていますm(_ _)m
書込番号:15479075
2点

お二人様、ありがとうございます。
ISW13Fが外れだったらしく満足できなくなり元の端末IS12Sを使い続けていて、FJL21にしようかと考えてます。スペック的に可もなく不可もなく、安定してそうなのでお聞きしました。
少しくらいの不具合はどうにかなりますかね。
年明けに購入予定ですが、春モデルの発表まで待ってみるか…。
サブ回線のiPhone5のLTEを体感すると、早くメインのAndroid機でLTEを使いたいです。
書込番号:15496920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前の「AROOWS」も、安定するのに半年くらいかかったみたいなので、
今回も同様になる可能性も有ります。
ただ、「全くの新機種」って訳でも無いので、そこまで後に引かないとも思えます(^_^;
後は「何をしたいか」にも依ると思いますm(_ _)m
<自分は「SH-02E」と悩んで仕事で使っている「F-04E」と基本同じなのでこっちにしました(^_^;
プライベート用なので「指紋認証」などは不要なのですが、
「操作感」が変わると面倒なので...(^_^;
書込番号:15498337
0点

アップデート後もスリープ状態で着信があった場合にはフリーズして出れない状態は
変わってないです。結局こちらから掛け直さなければなりません。。。
書込番号:15513246
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
初スマホです。
1枚500KBくらいの写真が何百枚とあってそれを、SDカードにパソコン経由で転送するのですが、全部転送されません。(パソコンでは完了する)どこにいったかもわかりません。
SDカードに問題があるのか?
本体(セキュリティーモードがうり)に影響されているのか?
自分としては500枚転送したら500枚閲覧できないと気持ちが悪いです。
この機種だけなのでしょうか?
スマホってこんなもん?
1点

>SDカードにパソコン経由で転送するのですが、全部転送されません。
>自分としては500枚転送したら500枚閲覧できないと気持ちが悪いです。
「500枚全て」なのか、「500枚の内何枚か」なのかが判り難いですm(_ _)m
>(パソコンでは完了する)
>SDカードに問題があるのか?
>本体(セキュリティーモードがうり)に影響されているのか?
>この機種だけなのでしょうか?
???
「コピーした後、PCからSDカードを見ると500枚有るが、
SDカードをスマホに入れると500枚までは無い」
って事でしょうか?
「500枚」以外の情報が無いので、
「499枚」なのか「0枚」なのかが判りませんm(_ _)m
また、「コピー」するときに、「SDカード」の抜き方は?
<無造作に抜いていませんか?
※「SDカード」は書き込みが遅い場合があるので、
「キャッシュ」にデータが残っていて、「書き込み」が完了していない場合がある
書込番号:15441135
0点

詳細を、、
@500枚をUSBケーブルでパソコンに接続した同機種に転送(SDカードの抜き差しはしていない)
Aパソコンの「ファイルをコピーしてます」が正常に終了
Bしかし転送されて確認できるのは190枚だけ(のこり310枚は不明)パソコン上もスマホ上も
C何度かSDカード初期化したり、スマホで消去してやり直すが結果は同じ
Dこんな不安定なものなのでしょうか?
書込番号:15444255
0点

以下の事を試されてはどうでしょうか?
・100枚ぐらいづつ分散して送ってみる
・違うカードで試してみる
・カードリーダーにSDカードを入れて試してみる
書込番号:15444337
1点

100枚ずつ転送したら、500枚すべて移動できました!
しかし「ギャラリー」では500枚表示されるのですが、
「Quicpic」では40枚しか表示されませんでした。
そんなところが、信用できなく(いつ見れなくなるのか)心配です。
バックアップをとって様子をみます。
回答ありがとうございました♪
書込番号:15445392
0点

使っている「microSDHC」が不良なのかも知れませんm(_ _)m
たまに、「規格以上の容量のSDカード」がありますが、
<オークションなどで格安で販売されている...
その手の場合、「実際に使える容量は、ずっと小さい」という事もあるようです_| ̄|○
書込番号:15445673
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
こんにちは。この機種にしてからこちらの声が相手に聞こえなくなるというか、途中でやたら音量が小さくなる現象が頻発します。相手の声は問題なく聞こえます。はっきりボイスがノイズではなく自分の声を打ち消しているような感じです。相手から周りの声がうるさいくらいきこえ、逆に私の声がすごく小さくなるといわれます
。はっきりボイスを切ると改善する場合とそうでない場合があってよくわかりません。 同様なかたいらっしゃいますか?
書込番号:15434545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はっきりボイスじゃなくスーパーダブルマイクですね。この機能はオフできないので確認できませんが持ち方変えて試します。
書込番号:15436108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
ふとした拍子にezメールがサーバーに蓄積・・・受信不可能に
さらにはネットも不通
数分前までは普通に受信出来ていて設定いじってもいないのに
再起動したら直ったりしますがなんなんでしょうか?
1点

富士通さんというか、ARROWSは、まだそんなことがあるんですか?
最初にARROWS Z が出たとき、全部入りスマホということで購入しましたが、やはり、同じような症状がありましたね。
EZメールが来ていて、新着問い合わせしても、つなげない状態。
そんなときは、いったん電源を切って再起動させていました。
まぁ、「アホーズ」だからと、我慢して使っていましたが、我慢の限界でとうとう、約1年弱で機種変しました。買った機種はDIGNO S ですが、ARROWSと比べものにならないくらい快適です。
ファイルも見やすいですし。
ロッキーどんさんは、新しく買ったわけですし、auショップで納得するまで確認してみるのがいいのでは無いでしょうか?これからしばらくその機種と付き合っていくわけですし・・。
何も回答にならなくて申し訳ありませんが、私のARROWS Z ISW11Fと同じような症状だったので書かせてもらいました。
早めに解決するといいですね。
書込番号:15444238
0点

うちの弟が、どうも昨日から通話以外のネット通信ができないらしいのですが
こういう方もいらっしゃいませんか?
一応、通話ができるということは4Gもしくは3G回線に接続はされているのは間違い無いと思うのですが・・・。
ICカード、電池パック共に一度外して再起動させてみましたが、症状は回復しませんでした。
何ぶん他県に住んえいるので直接症状が確認できないので、あいまいな情報で質問して申し訳ないです。
書込番号:15458044
0点

auショップで確認してもらったところ、触っていないのに勝手にモバイルネットワークのデータ送信が無効になっていたらしいです。
初めてのスマホで、そんな設定すらあるのも知らなかったようなので、やはり勝手に無効になったようでした。
書込番号:15461121
0点

コメント失礼します。
購入して2週間、私のアローズも同じ症状が何度か出ました。
LTEがアヤシい感じがしたので、LTEを切ってみました。
今はWi-Fiと 3Gでネットやメールをしていますが、今のところ安定しています。
あくまでも私の場合ですが。
書込番号:15474450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
Bluetoothのキーボード使っている人いませんか?
今まで使っていたREUDOのRBK-2000BT3が接続できなかったので、別のを買おうと思います。
動作実績のあるものから選びたいと思うので、どなたか情報のある方、教えてください。
1点

>今まで使っていたREUDOのRBK-2000BT3が接続できなかったので、別のを買おうと思います。
そうなんですか?
「HIDプロファイル」には対応しているので、本来なら繋がるハズなんですが...
ウチには「Bluetooth対応機器」が、ナビの「ハンズフリー(HFP)」しか無いので...m(_ _)m
変な相性とか出てしまっていると、他の製品を購入するのも一苦労ですね..._| ̄|○
<結局「人柱」が頼りになってしまいそう...
書込番号:15424774
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)