端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS ef FJL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全148スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2012年11月28日 16:28 |
![]() |
8 | 4 | 2012年11月26日 01:00 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2012年11月24日 23:39 |
![]() |
3 | 0 | 2012年11月21日 22:30 |
![]() |
1 | 0 | 2012年11月21日 14:58 |
![]() |
4 | 2 | 2012年11月18日 07:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
この携帯に
もともと入ってること
NX!ホームってやつはギャラリーで
スライドありにしてとうろくした
画像を動かすことはできないのですか??
できるのであればやり方を教えてください
書込番号:15395739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おそらくできません。私も試しましたが“スライドあり”というのはランチャーホームでのみ有効のようです。
←にはアプリ一覧のホーム画面切替で設定できます。(ご存知かもしれませんが)
書込番号:15403508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
発売日の11月2日に購入しました。電話着信時に「通知不可能」と表示され電話に出ることができず、着信後にお知らせLEDが点滅しますが、その後何をやっても消えずに点滅し続け、その間、発熱とバッテリーの異常な消耗があり、電源を一度切るとお知らせLEDが消えます。すべての通話ではないのですが今まで5回ほどありました。
パターンは2通りあって、@普段は着信時には画面ロックがかかっていてもフリックで通話できますがロック画面のまま呼び出し音だけ鳴り続け電話に出ることもできず着歴に「通知不可能」と出るパターンと、A着信時に相手の電話番号は出ます(非通知ではない)が電車内のため呼出中に画面ロックをかけたあと再度ロック解除して着歴を見ようとするとさきほどの相手の電話番号は表示されずに「通知不可能」と表示されるパターンです。auショップでNX電話帳アプリを初期化してみましたが再度同じ症状が出たので、今修理中です。電話に出られず、着歴も表示されないのでかけ直すこともできず大変不便です。このような不具合のある方はいらっしゃらないですか?
4点

全く同じ症状です。
購入して一週間ですが、毎日必ず、お知らせのLEDがなにをしても消えなくなる症状がでます。
そのたびに再起動しなければならず困っていますが、やはり不具合なのでしょうか。
通知不可能からの着信についても、同じことがありました。こちらについては私の場合まだ1回だけですが。
着信中のまま受話できずに、伝言メモを設定してあるのに伝言メモにつながらず切れてしまい、設定ミスかと思って確認してみましたが原因がわからなかったので、不具合なら納得です。
書込番号:15350508 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

spudさん
情報ありがとうございます。同じ不具合のようですね。お知らせLEDが点滅し続けて消えない状況は私の場合、着信・着信履歴の通知不可能の場合に発生しているように思います。
修理の結果わかりましたらまたご報告します。
書込番号:15354698
1点

自分は電話での症状ではないのですが,メールを受信したときのお知らせLED点滅でも同じことが起こっています.
メールを受信後,メールを開いたらとまるはずのLED点滅がとまらなくなることがあります.
メールの場合の状況は
メールを新規問い合わせで受信して,受信しきる前(メール受信後の着信音,バイブがとまる前)に新しいメールを開いてしまうと,LEDの点滅がとまらなくなります.
新しいメールを開く動作が点滅をとめる操作にもなっているので,受信しきる前にソレを行ってしまうと,点滅をとめられなくなるようです.
再起動をするか,次の新着メールを受信しきってからメール開いてやると,点滅はとまります.
電話着信の場合も何かの操作でLED点滅を止めているはずですので,ひょっとしたらその操作の順番等を気をつけてやるといいかもしれません.
なんにしろ不具合には違いないと思いますが・・・^^;
参考までに.
書込番号:15388681
0点

お〜寒!さん
情報ありがとうございます。メールの際もお知らせランプの消えない状況が起きているのですね。ランプが消えない状況って気持ち悪いですよね。
修理から戻ってきましたが、再現試験での症状確認ができず、基板セットの交換のみとなりました。
今のところ再発していませんが、しばらく様子見てみます。
書込番号:15392587
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
この携帯を使って
壁紙をスライドありの状態で
スライド登録したいんですが
スライドありにチェックして登録しても
ホームの壁紙スライドされないんですけど
どのようにすれば壁紙が動きますか??
おしえてください
書込番号:15387287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
条件は確認できていませんが
テザリングをONにして使用していると
気付いたらWIFI子機が電波を受信しなくなり
携帯本体を確認すると画面上にはテザリングマーク有り。
一旦OFFにし、再度ONにするも
再起動するまで一切テザリングが使えないといった症状が発生しました。
携帯安心サポートで別な機械に交換したのですが同一症状発生。
現在も対応中・・・
参考まで掲載します。
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
この機種について質問させていただきます。
分かる方がいましたら教えてください。
@Wi-Fiの設定ですが、セキュリティーキー(1〜4)の設定画面は無いのでしょうか?
暗証番号だけでは接続出来ません。auショップでもいまいち回答がいただけません。
(HTC機ではありましたし出来ました)
A動画を録画して再生してみると、マイクの感度が良すぎるのか「カサカサ!ガサ!」みたいな音が気になります。音を出さず、操作をしなくてもそんな音が録音されています。
こちらもauショップでは設定は無く、「機種交換してみて改善が無かったら仕様です」との答えでした。
どうぞ宜しくお願いします。
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
Bluetooth接続状態で通話発着信すると通話の最初に一度Bluetoothが切れて受話口から音声が出て、10秒後くらいしてやっと繋がるのですがこんな症状ないですか?
メール着信とか各種通知、通話着信音も鳴ってるので、設定ではないと思うのですが、、、
他のbluetooth機器で試しても同じです(-.-#)
ヴァージョンは4.0です。
2点

こんにちは。同じかわかりませんが G-SHOCK GB-6900AA-1BJFと
接続を試みていますが頻繁に切断してしまいます。
そもそも4.0対応というだけで動作確認が取られていないので
私のフライングが悪いんですが。。。
iPADだと切れないんで携帯側っぽくはありますね。
書込番号:15354948
2点

原因はbluetooth制御のソフトウエアの問題だと思います。きちんと検証した上でデリバリー開始して頂きたいものです。
明らかにハードウェアじゃなくソフトウェアの問題で、アップデートで対応できるのに「修理に出してください」の対応もどうかと...
アップデートでの不具合修正早急にしてもらいたいものです。
書込番号:15355897
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)