端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年11月2日発売
- 4.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS ef FJL21 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全148スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2013年6月28日 03:21 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2013年6月23日 01:40 |
![]() ![]() |
5 | 9 | 2013年6月22日 00:46 |
![]() |
6 | 0 | 2013年6月17日 20:30 |
![]() |
3 | 4 | 2013年6月16日 19:16 |
![]() |
1 | 1 | 2013年6月9日 14:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
ここ数日の症状なのですが
Wi-Fi回線につながったと思ったら
すぐにアンテナマークが白くなって
通信できなくなるんです
家でも外でも起こるのですが
これ、設定とかで直せますか?
書込番号:15590160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>すぐにアンテナマークが白くなって
>通信できなくなるんです
「親機(AP)」との距離はどれくらいで使っているのですか?
「モバイルネットワーク」は「オフ」にしているのでしょうか?
<「データ通信」が有効で「LTE通信」が優先されるのでは?
書込番号:15590877
0点

返信ありがとうございます。
>親機との距離
現在、親機は隣の部屋にあります。
お風呂だろうと台所だろうと繋がっていましたし
ノートパソコンは問題なく接続されています。
>モバイルネットワーク
ONにしてもOFFにしても駄目ですね。
アンテナマーク自体は電波を受信していますが
青くならない(通信できない)のです。
書込番号:15590955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@設定ーwi-fiー接続一覧から現在繋いでる親機を切断
改めて親機と接続してみては?(設定しなおしですけど)
または接続一覧から接続中親機を長押しーネットワークを変更
AIPアドレス192.168.x.x になってること
IP設定DHCPになってること
BIP設定静的にして
IPアドレス、ゲートウェイ、DNS1の値がわかるなら手動で設定
うちではBを使ってたのですがなぜかDNS1の値が変わってました。
オールリセットかけたばかりだから、打ち間違えたのかな?
書込番号:15605300
1点

お返事が遅くなり申し訳ありません。
手動で数値入力したら繋がりました!
コメントありがとうございました m(_ _)m
書込番号:16303413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
nxホーム起動しないことあり。
Google検索途中ホームに戻る。(変換中、一文字打った途端など)
ネットがつながらなくなることあり
メールが問い合わせてもこないことあり。
メール送れないことあり。
アンインストールに何日もかかることあり。
※最新アップデ済み
再起動、電源OFFためし済み
また一日一度は電源を落とし休ませる。
他のスマホを持っているが同じ様な使い方をしているがこの様なことはない(iPadですらならない)
履歴、キャッシュ削除などはアプリ終了後必ず行なう。
アプリは必要最小限。
auSHOP、サービスセンターは「再起動したのか ?」ばかりいう。
5点

ナイスがいくつも付くということは、同じような症状の方が
ほかにもたくさんいらっしゃるという事なんでしょうが、
ウチの機種の状態からすると、ちょっと考えにくいです。
なにが違うんでしょう?
このように操作すると、必ずこうなります、というような
検証できる情報があると、不具合の原因について、
もっとはっきりするように思えます。
書込番号:16282937
0点

メールが送れない時ありは私も当てはまります。
送信できませんでしたと、メッセージが出て再送信しても受け付けず、一度ホームに戻しAUメールを起動しなおして未送信ボックスから送ると送信出来ます。
あと、メールの本文入力を受け付けない時がたまに発生します。
変換候補は出るのですが、選択しても本文に反映されません。
ロック解除のパスワード入力中に入力状態が解除されロックされることもたまにあります。
別に時間がかかっているわけでもないのですが。
一番困るのが、あいかわらず電話の発信に時間がかかる。
履歴から発信する事が多いのですが、電話マークをタップして発信するまでに10秒ほど無反応になる事が、たまに発生します。
アプリは初期状態から少し削った程度かな。
書込番号:16284125
0点

それは1番最初にしたことですが出来ないことことが多々あります。
ですが返信ありがとうございました。
書込番号:16284567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「メールの送受信」「電話」いずれも「通信接続」が出来ている事が重要だと思います。
まぁ「電話」は、気にしなくても良いかもしれませんが
「メール」は「データ通信」か「Wi-Fi」が接続出来ている事が必須です。
<「利用可能状態(ON)」では無く「接続完了状態(ON+アンテナに色付き)」である必要が...
「LTE」や「3G」が出ていればメールが出来るはずですが、出ていないなら繋がっていない事に...
過去ログに
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005356/SortID=16099105/
こんな話も有るようですし、何が影響しているかはなかなか見つけるのは難しい様に思いますm(_ _)m
ウチのは「出来ない」場合は、繋がっていない時...(^_^;
「アンテナ」や「Wi-Fi扇」が出ているけど「色付き」になっていなくて(灰色)、
「利用出来るけどどこにも繋がっていませんよ」って事で、繋ぐ作業に無駄な手間を..._| ̄|○
<家のWi-Fiは、常時使える筈なんだけど、たまに繋がっていない場合も...
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cyanbird.switcher.ex&feature=search_result
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.painless.pc&feature=search_result
これらを使っていますが、機能していないのか、双方で競合してりして動作しないのかも!?
書込番号:16285000
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au

ソフトウェアアップデートは、如何でしよう?
皆さんが、はじめの頃、頻繁に出ていた現象です。
アップデート方法がわからなければ、ショップで、お願いしても良以下と思います。
書込番号:16212937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5月30日に、最新のアップデートがあったようですね。
私は5月31日にこの機種を手にして、ほとんど最初にしたのがアップデートです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130530_601497.html
記事によると、更新後のビルド番号は「V37R47A」
『設定』を開いて、そのメニューの一番下にあるのが、『端末情報』。
その『端末情報』のメニューの一番下に『ビルド番号』というのがあります。
それが「V37R47A」になってなければ、アップデートした方がいいです。
アップデートするには、
その『端末情報』のメニューの一番上にある『ソフトウェア更新』からです。
(最初から『ソフトウェア更新』開くと、自動で最新かどうかチェックしてくれますけどね)
書込番号:16214887
0点

連レス失礼致します(._.)
同じくGoogle検索時にホームに戻ってしまいます
アプデ最新版ですがね
因みに、ATOKauスマートパス版使用してます
日本語入力システムに問題有るのでしょうか?
書込番号:16226751
0点

Google検索時にホームに戻る症状は良く見かけますが、大体は初期化してしまうことで直ってますので、
アプリや入力システムの競合なのかなと思ってます。
ちなみにNXinput(最初から入っている入力システム)はATOKのカスタム版です。
書込番号:16227085
0点

回答有難うございますm(_ _)m
競合ですか… 色々入れたからな(;^_^A アセアセ・・・
日本語入力系のアプリ?で使わないの無効にしてみたり試してみます(._.)
書込番号:16227910
0点

>Google検索時、文字を打つ途中にホームに戻る。
うちでもこの現象、確認しました。
困ったものです。
ブラウザのブックマークで、グーグルのリンクのアイコンを長押しすると、
ホームへショートカットが選べるので、それで、
グーグルへのリンクをホームに置いて、
代わりに使うことにしました。
まあ、致し方なしです。
書込番号:16243242
0点

>Google検索時、文字を打つ途中にホームに戻る。
こちらでは、
『twitter キーワード』などと入力する場合、
かなりの高確率でホームに戻ります。
いま試しに、
『twitter 野球』と入れてみましたが、
ホームに戻ってしまいました。
みなさんのところでは、いかがでしょう?
書込番号:16243398
0点

>いま試しに、
『twitter 野球』と入れてみましたが、
ホームに戻ってしまいました。
一つわかりました。
設定 > 本体設定 > ユーザー設定 > 言語と入力 > NX!input
の設定アイコンをタップして開きます。
その中に、『共通設定』というのがあるので、タップで開きます。
『スペースは半角で出力』というのがあるので、選択状態とし閉じます。
これで、
『twitter 野球』と入れるとホームに戻る、という現象は、
なくなるようです。
これで同様の現象のすべてが解決したのかは、分かりません。
書込番号:16243511
1点

残念ながら皆様がおしゃってることはすでにやっております。
ですが貴重なお時間裂いてレスしてくださりありがとうございました😥✨
書込番号:16280906
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
アップデートで改善したと思っていたのに、この2日通話の着信は鳴らない(着暦は残る)、ラインメールでの着信は鳴らないしグリーンのLEDも光らない、相変わらずホーム画面のグーグル検索バーから文字を打ち込んでも勝手にホーム画面に戻って使い物にならない。
富士通さん、もっと頑張ってアップデート宜しくお願いします!
6点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
一昨日、昨日、2日連続で、GooglePlayの更新情報があり、更新をかけている途中で再起動。。。
メーカーさん、ソフトウェアアップデートよろしくお願いします。
※いずれも複数更新時です。
1点

>一昨日、昨日、2日連続で、GooglePlayの更新情報があり、更新をかけている途中で再起動。。。
「Google Play」というアプリは無いはず...
<https://play.google.com/store?hl=ja&tab=w8
具体的な「アプリ」の情報が必要だと思います。
<原因がその「アプリ」なら、メーカーはどうしようも無い..._| ̄|○
むしろ、「アプリ」側に早急に対応して貰う必要が有る。
何をアップデートしようとしたのかが解らないと、根本的な解決にはならないと思いますし、
そうなると「スマホ」が原因というのは早計かと...m(_ _)m
ちなみにウチのは問題無く使えています。
<アップデートが有ったアプリも正常にアップデート完了。
まぁ、「同じアプリ」で無い可能性が非常に高いですが..._| ̄|○
書込番号:16249918
1点

文面から解りにくかったかも知れませんが...
要は、アプリの更新が複数あり、Googleplayから全ての更新をかけている途中に再起動した、という事です。
問題の切り分けとしては、両日に同じアプリがないので、原因が特定のアプリもしくはアプリ
側ではない事はハッキリ分かります。1日目が2つ、2日目が5つという事で、更新の数が多いから負荷が多きく落ちたというわけでは無さそう?です。また、アプリの容量もさほど大きなものではない事も確認したので、それでもないかなと。
という事は、それ以外の問題かと思い、投稿しました。
と言ったところです。
書込番号:16250055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一般的に更新プログラムのサイズが大きい、その更新処理が重いにメモリ不足が加わると発生する可能性はありますので、そのまま行くのであればとりあえずアップデートを一つずつ実行するのが常道かと思います。
できればメモリの使用状況を確認することでしょうか。
書込番号:16250393
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS ef FJL21 au
docomoの夏モデルF 06Eが高評価を獲得してますね。
まだ発売直後なので暫く様子見なんでしょうけど、初期レビューでは皆さん大満足のようです。
今回、富士通はauでの新機種発表は有りませんでしたが、ほぼ同等のスペックで液晶4.6〜4.7位を秋冬モデルとして投入してほしいです。
書込番号:16232800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いきなりツートップに割って入った!
元になっているソースが全く判りませんでした..._| ̄|○
<何の話なのか...
>docomoの夏モデルF 06Eが高評価を獲得してますね。
>まだ発売直後なので暫く様子見なんでしょうけど、初期レビューでは皆さん大満足のようです。
この内容からすると「FJL21の評価」では無いと思われますが、
「FJL21の評価」としては、何が「良」だったのでしょうか?
<「割って入った」事を評価しているなら、その情報も欲しい所ですm(_ _)m
同じ「ARROWS」でも、「NX F-06E」は「富士通」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/ItemCD=314704/MakerCD=30/
「ef FJL21」は「富士通モバイルコミュニケーションズ」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/ItemCD=314723/MakerCD=4858/
他に「富士通東芝モバイルコミュニケーションズ」もあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/ItemCD=314718/MakerCD=3421/
書込番号:16232956
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)