スマートフォン for ジュニア
- 8GB
子供でも安心・安全に使用できるAndroidスマートフォン
発売日 | 2013年2月1日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.1インチ |
重量 | 120g |
バッテリー容量 | 1660mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 12 | 2020年7月5日 19:07 |
![]() |
0 | 4 | 2016年7月3日 16:24 |
![]() |
3 | 12 | 2014年5月6日 14:04 |
![]() |
2 | 11 | 2013年5月7日 09:24 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > スマートフォン for ジュニア SH-05E docomo
今更ですが、sh-05eを中古で購入しLINEモバイル
で使おうと格闘すること2日、まったく解決策が見つからずどなたかお知恵をお貸しください。
@microSDに、LINEその他をバックアップして移そうとするも、es ファイルマネージャ以外は、「パッケージの解析中に問題が発生したため……」で出来なかった
A自分の携帯でLINEの旧バージョンをuptodownでダウンロードしようとしても、最新版しか何故か出来ない。 同じくline liteもダウンロード出来ない
Bsh 05eを無線LANで繋いで、直接インターネットからLINE、LINELITEをダウンロードしようとしても、LINEは最新版しか出来ないので認識せず、LITEはダウンロードが始まらない。
購入前に簡単に検索して、LINE入れられるという情報鵜呑みにして買ってしまいました。こんなに手こずるとは思わず、とても困り果ててます。どなたかお知恵をお貸しくださいm(_ _)m!!!!!!
書込番号:23511641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下の公式サイト記載通りで、無理なのではないでしょうか・・・・・
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/190805_00.html
>LINEアプリサービス終了(2019年9月17日予定)
>以下の対象機種で、トークの閲覧・バックアップを含め、全機能がご利用いただけなくなります。
>
>Android OS:ver.7.16.1未満のLINEアプリ(らくらくスマートフォン(F-12D)、スマートフォン for ジュニア2(SH-03F)など)
書込番号:23511657
6点

LINEライトをapkでダウンロードして使うのが妥当だとは思います。
こちらで確認してみたところ、同サイトでダウンロード確認出来ます。そもそものWi-Fiの設定が怪しい気すらしますね。
他の端末やPCでapkをダウンロードし、SDからインストールしてはいかがですか?
書込番号:23511663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
LINEはどう頑張ってもダメなんですね……
ショック大きすぎます。
書込番号:23511835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
もうLINELITE、一択ということでまた何度かやってみました。
違う携帯でmicroSDにアプリケーション落としてみたのですが、やはり「パッケージの解析中に問題発生」とのことで、出来ませんでした。。
他の携帯とはいえダウンロードまではできたので、あともう一歩……
どうにか出来るでしょうか?
すみません!!!
書込番号:23511840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みこっちゃさん
>違う携帯でmicroSDにアプリケーション落としてみたのですが、やはり「パッケージの解析中に問題発生」とのことで、出来ませんでした。。
この端末でダウンロードしてインストールは出来ないのでしょうか。
もしくは、Play ストアをこの端末にAPKから入れるのは不可能でしょうか。
書込番号:23511866 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスを参考にLINELINEの1-1-10という多分1番最初の初期バージョン?っぽいものがやっとインストール出来ました!
ここまで助けてくださった方ありがとうございます。
ですが、、、、、
そこから先がまた進めませんでした(T_T)
新規登録で、電話番号を入れても
「一時的なエラーによりリクエストが完了しませんでした」しか出ずに進めません。
上記のエラーメッセージで検索しても、当てはまると思われる回答が得られず、またもや先にすすめませんでした……
>野次馬おやじさん
ちなみに、Googleプレイなどのapkコピーも試して見ましたが、こちらもできませんでした。。。
わかる方いらっしゃいますか?
書込番号:23511976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Uptodown App Storeをまずインストールして、そこからLINEライトをインストールするやり方は出来ませんか?
https://uptodown-android.jp.uptodown.com/android
書込番号:23512021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>s_kanata220さん
インストールためしてみましてが、「パッケージの解析中に問題発生しました」のメッセージがでてしまい、できませんでした(T_T)
書込番号:23512064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「パッケージの解析中に問題が発生しました」というエラーは、お使いのAndroidのバージョンにAPKファイルが適合しないことを示します。APKに対してAndroidが古くても新し過ぎてもこのエラーが出て使えないことがままあります。
またネット検索や掲示板などから必死に探して使えそうなバージョンのAPKを探すという行為は、偽のAPKを掴まされる危険性も高くお勧め出来ません。
お気の毒ですが詰み、だと思います。
書込番号:23512375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ryu-writerさん
詰み……ですね。
私も、そう思います。
残念ですが、いい勉強になったと諦めるしか無いですね……ほんとに……
書込番号:23512945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みこっちゃさん
私の手元にある端末、SH-06E(Android4.2)でuptodownからLINELite2.14.0をダウンロードして、インストールしてみました。
電話番号を入れる際に、自分の携帯電話番号を入れる訳には行かないので、自宅の固定電話番号を入れたら、認証番号入力の画面まで進み、認証番号を再送、通話による認証の選択も出来ました。
環境が違うから、保障は出来ませんが、このLINELiteはAndroid4.0以上という事なので、大丈夫そうな気がします。
ちなみに、このAndroid4.2機のPlayストアのバージョンは19.8.15.....
です。
他の端末でダウンロードしてSDカードで移してインストールしようとしているようですが、直接ダウンロードしてインストールは出来ないのでしょうか。
書込番号:23513724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>野次馬おやじさん
わざわざインストール試していただきありがとうございましたm(_ _)m!!!
アドバイスの通りのこと一通りやってみました!
……が、やはり、インストールできてもその先ができませんでした。
他のスマホからSDファイル経由でのインストールでも、se05から直接ダウンロードでも、おなじでした。どうしてなのか、、、、、な。
じつは、LINEモバイルとして使えないなら、使い勝手ないので、ダメもとでroot化しようと1日頑張ってみていたとこです。
スマホ3台+PCのフル稼働で、トライアンドエラーで試みております。今はRootエクスプローラの書き換えが出来ないので、そこで止まってます。素人が手を出すもんじゃないですね!
書込番号:23514393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > スマートフォン for ジュニア SH-05E docomo
>22062206さん
アプリのインストールが出来ない機種だったはずです
特別な事をすれば入りますが、基本的には無理です
050もアプリが必要ですので無理と言うことに、
書込番号:19986236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCあるいは別のAndroid機が有ればapkファイルからアプリは入れられますが、Google play開発者サービスを参照してるアプリは稼働しません
インストール方法はF-12Dとかのらくらくスマホスレを参照して下さい
書込番号:19987274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうです!!やって見るのが一番ですな!!
書込番号:20007933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > スマートフォン for ジュニア SH-05E docomo
この機種(SH-05E)が某オークションで安く(4000円程度)売られていましたので、ocn モバイル one を利用してスマホ料金を節約しようと思い購入しました。
これで安くなるなるかな?と、期待していましたが、メール接続の利用ができません。
メールを利用できる方法がありましたら教えてください。
ocnからは、○○○@○○○.ocn.ne.jpが設定できていますが、できればこのアドレスを使用したく思っています。
場合によっては、買い替えの必要があるのでしょうか?
0点

メール送受信のためですが、他に利用できればなお可です。メルアドのことかと思います。詳しくなくて申し訳有りません。
書込番号:17053453
0点

???
メールを利用したいんですよね?
で、
>>○○○@○○○.ocn.ne.jpが設定できています
と、あり。
>>できればこのアドレスを使用したく思っています
と、あります。
このアドレスとは「○○○@○○○.ocn.ne.jp」を指すのですか?
だとしたら、文脈的にできているのに使用したいという形になるので意味がとおりません。
別のアドレスか何かを指すのですか?このアドレスとは?
それともパソコンでは○○○@○○○.ocn.ne.jpを利用できているが、スマホでは○○○@○○○.ocn.ne.jpを使えないと聞かれているのですか?
書込番号:17053483
0点

○○○@○○○.ocn.ne.jpは、ocnモバイルoneを利用するために設定したメールアドレスです。このアドレスが利用できるものと思っていましたが、そのためのアプリがSH-05Eには入っていません。SPモードメールアドレスしか利用できないみたいなのです。
書込番号:17053568
0点

一番面倒ないのはwebブラウザでメールをみること、下記参照。
http://tech.support.ntt.com/ocn/mail/support/ocnmail/index_s.html
見るのが目的ならね。
メールでどうしてもというならocnにも対応したフリーのメールアプリを探すかな僕なら。
書込番号:17053656
1点

この商品はキッズケータイに毛の生えたようなスマホです。WifiやGooglePlayも使えないためアプリは自由に入れられません。メールはspモードメールしか利用できないため、スレ主が希望していることはメーラーでは出来ません。
4,000円出すならばオンラインショップでF-03Dを3,150円で買ったほうが、よっぽどスマホらしいことが出来ます。
書込番号:17053800
0点

スマホ料金を節約との事ですが、こちらをメインで使っていこうと考えられているのでしょうか?
質問内容からすると、ocn.ne.jpのメールをこのスマホで使いたいという事だと思いますが、
こちらはあくまでもジュニア向けのスマホの為、
メールはSPモードメール(docomo.ne.jp)しか使えません。
どうしてもocn.ne.jpのメールをスマホで使いたいとお考えでしたら、
ご自身でおっしゃっているように、買い替えるしか方法はありません。
ocnモバイルoneでしたら、wifiルータのレンタルもあるはずなので、
ipod touchを安く購入し、wifiルータにて接続をすればocn.ne.jpのメール設定も可能です。
書込番号:17054024
0点

私自身はSH-10Dをso-netのトークSIMで使用していますが,上の子が週1で塾の本校(普段は近所の支部)に電車で通うため携帯を欲しがり,SH-05E落札しました。日本通信のスマホ電話フリーData SIMを注文している最中です。この機種ではmicroSDで他のアンドロイドでアプリのapkファイルを保存し,SH-05Eに差し替えてインストールするようですね。Gmailのアプリなどは単体のインスト―ルでは動かないみたいです(他の方のレビューをご参照ください)。電話代がスマホ電話そのままだと30秒20円なので,できれば最低でも「楽天でんわ」を入れたいと思ってます。まあ,003768って手動でかけれますけど・・
話がそれてすみません。
書込番号:17076951
0点

apkでアプリ入れられるような人がする質問じゃないよな。
素人だと思ってまともに相手してレスした人が馬鹿みたい。
書込番号:17078281
1点

まあ,価格comはroot化とかあまり特殊な事は書くのは問題あると思われますが,root化せずとも他のアンドロイドとmicroSDさえあれば,可能なアプリは入れれます。ただし,いわば『裏技』ではあり,ドコモに相談に行ける話ではないことはたしかです。
本日落札したSH-05Eが届いたので,価格comにも現在ランク21位掲載されている『K-9 Mail』を入れてみたら動作しました。プロバイダーのメールアドレスも設定できるという情報ですが,Gmailメールでしか動作確認できてません。
『ESファイルエクスプローラー(ファイル管理アプリ)』と『K-9 Mail』を,私の場合使ってないF12Cにインストールし,ESファイルエクスプローラーのアプリマネージャからK-9 MailをmicroSDへバックアップ。SH-05EにmicroSD差し替え,SH-05Eのプリインの『コンテンツマネージャー』の『Others』からインストール。(なお,設定でロックとセキュリティで,提供元不明のアプリにチェックしておくことが要。)
書込番号:17080296
1点

もう終わってしまったことなのかも知れませんが、
今手元にないのでわかりませんが普通にサイトには入れたと思うのですが。
ocnのサイトに入ってそれを入れればできないのですかねー。
yahooのサイトに入って自分のアカウントを見れた気はします。
書込番号:17486121
0点

ちなみに私はメールソフトを使ったことがありません。
インターネットを立ち上げてメ−ルのところを
クリックするだけのツークリックに
わずらわしさを感じたことはありません。
書込番号:17486177
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > スマートフォン for ジュニア SH-05E docomo
過去の質問を読ませていただいたのですが、割と簡単にLINEなどがダウンロードできるという事でしょうか。
それも、SDカードに無料のアプリをダウンロードして用意をしなくても、本体の方だけで出来るようでした。
他に、家で持っている他のスマホのSDカードに読み込ませても、この機種に入れた時点でそれは無駄ですよね?
アプリはその端末でとる事になっていたと思います、まだ初心者なのですが。
家族のスマホがあるので、先にそれでSDカードに入れたらこの機種でも使えるとかなら簡単なのですが。
やはり、過去の質問にあるように、プリインストールされているものでやっていくのが一番でしょうか。
レス番号15708192を参照にしました
1点

追記ですが、レビューにネットをしないので定額で助かると書いてありました。
2980円の専用パケホーダイなので、ネットをいくらしても定額なのではないのでしょうか。
使ったら上がるのであれば、私の需要にマッチしていません。
カタログと説明では一応、そう理解していました。
通話メインでネットをしない人には十分と書いてあったのですが、スマホなので、通話は無料通話分がないので、コレに困ると思っていました。
私の理解としては、レビューと反対で、通話はこれから気をつけなければならないが、ネットはいくらしても安心と思っていたのですが、私の理解が勘違いだったのでしょうか、その辺も教えて下さい。
書込番号:16075335
0点

SDにアプリを入れる事は、勧められません。
書込番号:16075842
0点

>>MiEVさん
> SDにアプリを入れる事は、勧められません。
apk を他機種からSD経由でコピーしてきて インストールする。という意味で、
アプリをSDに配置する。という意味じゃないでそ。
書込番号:16076368
0点

質問に対することでは無いですが、らくらくスマホの時も不思議に思ってたんですが
安全の為にGoogleplayから入れられない様にしてるのと、通信料抑制の為も有ると聞いたことあるけど
この様に、後入れして通常以上の、パケット量発生した場合、定額量だけで済んでるのだろうか?
もし、定額料金のみで済むなら、スペックなど重視しなければ、このスマホなどかった方が
安上がりですよね。実際、裏道を使ってる方のその後の、料金関係を知りたいです。
もし、スレ主さんが実行されてるなら(予定)、是非、その後の料金など教えてもらえれば助かります。
書込番号:16076995
1点

パケット量は今回質問のアプリについてのみだけでいうと、そんなにかからないかと思います。
例えば、動画をずっと見たりするとスピードが遅くなるようですが、
本当に極端な場合、ずっと使いっぱなしの子供もいるかもしれません
大人が契約してもいい事になっているのでずっとやりっぱなしの大人など。
金額が安いのは、子供に持たせやすいと言う点もありますが、他の機種と桁が違う容量で早々とスピードが遅くなるのを許容できるかどうかという点なのではないかと思います。
他の機種は3Gとか5GBとかですが、この機種は確かもっと小さい、ちいさ〜い容量でスピード低下だったと思います。
意見をお聞き出来ていないのですが、らくらくスマホと、この機種と普通の機種で3世代LINEしたいので知りたいです。
書込番号:16087361
0点

試しにLINEをインストールしてみました。
インストール、起動ともに問題はありませんでした。
参照したのは以下のサイトです。
インストール自体は簡単ですね。
http://www.teradas.net/archives/3894/
書込番号:16103889
0点

アンドロイド側でする操作が、グーグルプレイなので、既にそこにつなげないのではないかと思うのですが。
できたと言うのは、このSH−05Eでできたと言う事なのでしょうか、よろしくお願いします
この機種には、グーグル関係が全く搭載されていません。
アンドロイド側というのは、SH−05Eの事なので、アプリをインストールの時点で躓くかと思うのですが、
すみません、まだ買ってはいなくて迷っている段階なので、実際に操作して言っているのではありません。
書込番号:16104077
0点

この機種でですよ。
レビューにも書いていますが、SDカードよりAPKを選択するとインストールという項目が出ますので実行すればインストールできますね。10個ほどアプリをPC経由でインストールしましたが、インストール時にエラーが出たものはありませんね。
起動時に夕刊フジのアプリのみエラーになりました。
原理はわかりませんが、インストールし実行できているというのが証拠としかいいようがないのですが。
おサイフケータイのアプリと他のアプリは数週間利用していますがエラーは一度も出ていません。
まあ、この言葉で理解できないようなら後は自分で試したら?というのが私の回答ですね。
書込番号:16104127
0点

理解できないのは、信頼できないのではなくて、スマホが初めてなのです。
ろくに触った事がないので、買う前という事もあって、想像のみなのです、申し訳ありません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.redphx.deviceid
この作業も、全てパソコンですると言う事で宜しいですか?
左上にインストールと言うのがあるので、そこからこのアンドロイド側操作もするのでしょうか。
まず、「SDカードよりAPKを選択する」というのは、スマホでするのでしょうか。
本当に触ったことがなくて、何を言っているんだ、そんな事で買った後操作できるのかとお思いだとは思います、
実際、ここまで書いてくださっても、操作手順がわからないようであれば諦めた方がいいのでしょうか。
買うつもりでいるのであとは頑張ってみます。
ありがとうございました
書込番号:16104424
0点

Androidスマホにインストールです。
以前に使っていたスマホを利用しました。
リンク先を読んで理解できないのなら難しいかなと思いますね。
イレギュラーの処理になりますので何か問題があっても自己責任になりますので、困ったらdocomoに連絡するという事も出来ませんので。
書込番号:16104928
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)