Optimus G pro のクチコミ掲示板

Optimus G pro

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G pro 製品画像
  • Optimus G pro [Platinum White]
  • Optimus G pro [Indigo Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus G pro のクチコミ掲示板

(1413件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

HDMI出力について

2013/05/14 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:3件

L-04EでHDMI出力したいのですが、どうしてもできません。
変換ケーブルはL01を使ってます。以前の機種では、問題なく使えたのですが
なにか特別な設定がいるのでしょうか?ドコモに問い合わせたところ、テレビ側の問題では?といわれました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16131633

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/14 11:22(1年以上前)

以前の機種は何だったのか分からないですけど、L01への給電はちゃんと行っていますか?

書込番号:16131743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/05/14 14:27(1年以上前)

ありがとうございます。
以前の機種はF-10Dです
変換ケーブルつないだままでスマホ充電できてるので
大丈夫だとおもいます。

書込番号:16132121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/14 15:10(1年以上前)

念のため、

> テレビ側の問題

と申しますか、HDMIの一般で稀にHDMIの接続のテレビ側の登録時に癖があって、接続変更初期に機能しにくい場合があります。
そういった場合はいろいろな順番で試す必要があることもあり、テレビ側の入力選択を行った状態で接続する機器の電源をオンするとか、タイミングに小細工が必要な場合があります。
一旦登録されて出力するとほぼ問題は無くなるのですが、こういったことを行っても表示できない場合は、残念ながら相性か不具合になると思います。

書込番号:16132217

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/14 15:41(1年以上前)

テレビは変更されていないのですよね?
それで有れば相性とかも出にくい様な気がしますが
念の為型番を書かれた方が良いと思います
今迄ですとレグザのZシリーズはテレビ側の設定が必要な事が多かったです

後 スマホを接続しているHDMIのポートは選択できますか?

書込番号:16132282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/05/14 15:51(1年以上前)

うちのVIERAのD2も機器の初期等の認識に癖があります。。。

書込番号:16132313

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/15 08:27(1年以上前)

機種不明

念のためアップした画像のように接続はされているんですね?

書込番号:16134987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/15 10:07(1年以上前)


スレ主さんが
>変換ケーブルつないだままでスマホ充電できてるので
大丈夫だとおもいます。

と書かれているのにまだ疑う理由は何ですか?

書込番号:16135228

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/15 10:27(1年以上前)

>@ちょこさん

映らないのであれば何らかの原因があります。それにスレ主さんの接続状況もこちらからは確認できません。
ですので「念のため」と前置きしています。
またこの端末のは充電環境はシビアです。例え給電されていたとしてもF-10Dと違って必要電力が賄われていない可能性もあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16117930/

書込番号:16135277

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/15 13:25(1年以上前)

>@ちょこさん

それと「↑」で呼びつけるのはやめてもらいたい。

書込番号:16135746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/15 14:43(1年以上前)

おびいさん

HDMI変換アダプタに給電する目的はスマートフォンを充電する為でなく変換アダプタが信号を変換するのに
必要だと言う事はご存知ですよね?
その為 変換アダプタには入力側の定格電流と電圧が記入されています(スマホ充電用とアダプタ消費電力の合計と推測します)
また スマホ側にも給電する事が可能なので出力側の定格電圧と電流が記入されています
(使用するアダプターが高出力タイプでもこれ以上は供給されません!)

その値を確認された事は有りますか? 参考にSC01は出力/入力共に 5V 700mAです

>またこの端末のは充電環境はシビアです。例え給電されていたとしてもF-10Dと違って必要電力が賄われていない可能性もあります。

必要電力は確かに機器によって異なるでしょうがこのHDMI変換アダプターを使用する限り出力電流/電圧は一定です
使用出来ないアクセサリーを対応品として掲載するとは思えませんが

書込番号:16135902

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/15 15:25(1年以上前)

>@ちょこさん

>HDMI変換アダプタに給電する目的はスマートフォンを充電する為でなく変換アダプタが信号を変換するのに
必要だと言う事はご存知ですよね?

初耳です。MHLの規格では変換アダプタとスマートフォンへの給電が必要であると認識しています。

ただ、私が挙げたのはあくまでも確認と可能性の話です。
また、スピードアートさんも仰っていますけど、テレビ側との相性もあるようです。
http://hachi.depolog.com/lite/archives/51348041.html

書込番号:16136006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/05/15 22:28(1年以上前)

みなさま、すばらしいアドバイスありがとうございます。
ACアダプター出力2Aでもためしたけどだめでした
あと色々接続のタイミングとか変えてやったのですがだめでした。
あとはドコモショップに持ち込みたいとおもいます。
みなさんのすばらしい知識にびっくりするのと、感謝の気持ちで嬉しくなりました。
これからも、アドバイスお願いします。

書込番号:16137425

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の黄ばみ

2013/05/13 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

スレ主 left-throwさん
クチコミ投稿数:6件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

購入してから2週間になりますが、画面が黄ばんできました。
特に画面下半分がひどい感じです。

皆さんの端末はいかがでしょうか?
背景が白の時、顕著に現れます。

しばらく様子をみますが、直らないようなら修理・交換に出して見ようと
思います。ただ、修理・交換してもまた黄ばんでしまうか心配です。

書込番号:16130211

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/13 23:07(1年以上前)

言われてみれば下の方だけ黄色いですね(-。-)y-~
気にしだすと気になるかも…?(^^;
自分も買って2週間くらいです。

書込番号:16130357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/14 00:18(1年以上前)

あれ?
そう言われるとそんな気が…
スクリーンアジャスター導入しますか(^。^;)

書込番号:16130693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 left-throwさん
クチコミ投稿数:6件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/14 00:41(1年以上前)

screen adjusterは既に使ってみました。

黄ばみが目立たなくなるまで試しました。(青10)
発色も悪くなり、せっかくのIPS液晶が台無しです。

書込番号:16130768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/14 00:53(1年以上前)

あっ!
既に使用されてましたか。
画面の明るさを上げると黄ばみが目立たなくなるような気がしますね。

書込番号:16130800 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/14 20:57(1年以上前)

私も購入して2週間目位です。

そういわれてみれば、確かに黄色掛かっているように見えなくもないですね。
かなり斜めからの白い画面、たとえばメールなどですが、その様に見えなくもないですが、あまり気にしないようにしています。

色の濃い画面では気になりません。それより動画の画面の美しさはある種感動を覚えます。

書込番号:16133268

ナイスクチコミ!1


スレ主 left-throwさん
クチコミ投稿数:6件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/14 21:41(1年以上前)

私もL-01Dの頃から、LGのIPS液晶と品質の良さ(不具合のなさ)に
惚れて次もLGをと思い、L-04Eを購入しました。

ですので、貼っているフィルムにニコチン等の汚れが付いたものと
剥がしてみましたが、違いました。

黄ばみは、正面から見た時にもやがかかったように見える感じです。
明るくすればやわらぎますが、少し温度が上がるだけで明るさが下
がってしまうので、56%にしています。

自分だけかと思い、量販店に行ったら4台中4台とも同現象がみられました。
(自分のよりましなものは、うち1台)

という事もあって、交換・修理してもすぐに同じようになると思ってますが、
どの端末(L-04E)でも発生するものでしょうか?

書込番号:16133475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:8件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/14 22:42(1年以上前)

g を持っていたのでPro購入前に画面の比較をした事がありますが、発色の良いGに比べProは液晶が黄みがかっているのは承知です。使っていて黄ばんできたのではないですね。
液晶の色温度の具合です。

書込番号:16133821 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/15 08:30(1年以上前)

私が気付かない、乃至は真っ白い画面を殆ど見ないだけかもしれませんけど、私の端末には黄ばみは見られないですね。
購入後1ヶ月近く経っています。

書込番号:16134994

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 left-throwさん
クチコミ投稿数:6件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/15 12:28(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。
同じ事象が発生している方がいる事が分かって良かったです。

背景が、白または淡色の時に分かる程度(※)なので、交換・修理するとしたら
有償となり、解決するとは限らないのでしばらく見守る事にします。
(※about:blankや壁紙等で、画面全体を白くしなくても分かる程度)

書込番号:16135564

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/15 12:49(1年以上前)

視認できるレベルなら有償修理にはならないですよ。
発売してそれ程日にちも経っていないですし、直るかどうかは分からないですけど、気になるようなら修理に出してみるのも手だと思います。

書込番号:16135636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:16件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/15 20:33(1年以上前)

解決してますが。
なんか手前に倒すとそう見えないことも無いですね。

書込番号:16136862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 キーボード

2013/05/12 15:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

連日の質問で申し訳ありません

この端末にキーボードを繋げて使用したいのですが、blue tooth 接続のものだったら特に他に制約はなく使用できるものでしょうか?
(iPhone専用とかあるのでしょうか?)

あまり一般的な使い方でないと思いますが、ご存知でしたら教えてください

書込番号:16125220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/05/12 15:38(1年以上前)

Bluetoothキーボードなら基本的には大丈夫とは思いますが、一応Android対応とされているモデルを買えばリスクはさらに減ると思います。

https://www.google.co.jp/search?q=Android%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%80%80Bluetooth%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89&aq=f&oq=Android%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%80%80Bluetooth%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89&aqs=chrome.0.57j0j62l3.2913j0&sourceid=chrome&ie=UTF-8#q=Android%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%80%80Bluetooth%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89&safe=off&source=univ&tbm=shop&tbo=u&sa=X&ei=uDiPUfrQHIjHkQXP6oCwBw&ved=0CKUBELMY&bav=on.2,or.r_qf.&bvm=bv.46340616,d.dGI&fp=56bf011969ab416a&biw=1920&bih=955


過去にiPhone5用にiPhone対応って書かれてるモデルを購入して、記号がプリントとずれてて往生したことがありますが、Androidならその可能性低いと思います。

書込番号:16125262

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/12 16:20(1年以上前)

こちらの機種は、BluetoothプロファイルのHIDに対応しているので、ほとんどのBluetoothキーボードが使用できると思います。
ただし、中には相性があるものもありますので、動作確認済みもものを使用した方が無難ですが、すべての端末の動作確認がされるわけでもなく、最近発売された機種の対応状況も掲載されるのはまだ先のことだと思います。
【参考】
http://www.reudo.co.jp/rboardk/bt_kb/android.html

また、日本語配列キーボードでは、一部のキーの表記と実際に入力される文字が異なりますが、アプリの「日本語106/109キーボードレイアウト」を使用すれば、正しく入力されるようになります。
なお、メーカー制限により「物理キーボード」が表示されない機種(GalaxyNote2など)では使用できないようですが、こちらの機種が該当するかは不明です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.init0.android.keyboard109&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsIm5ldC5pbml0MC5hbmRyb2lkLmtleWJvYXJkMTA5Il0.

書込番号:16125371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話中の画面

2013/05/11 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

ご存知でしたら教えてください

自分からダイヤル発信したと同時に画面が消えます
これだけなら通話後に画面がでて、通話終了が押せるので大した問題ではないのですが、相手が出ない場合、こちらから発信を取り消すすべがなくて切れずに困ってます

今は無理矢理電源を落として止めてる状態です
何か設定が足りないのでしょうか?

書込番号:16121804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/11 18:28(1年以上前)

発信してても端末を耳に当てたりしない限り画面は消灯しないと思います
近接/照度センサー当りが汚れているかスクリーンプロテクタが悪さしている可能性がありますね

センサーの位置は 取扱説明書32ページ
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/l04e/L-04E_J_OP_01.pdf
一度確認して下さい

書込番号:16121863

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2013/05/11 19:37(1年以上前)

早い回答ありがとうございました

センサー回りを綺麗にしたら一旦直りました
また、折角教えていただいたので、スクリーンプロテクターも新しいのに変えました

毎日のことなので助かりました ありがとうございます

書込番号:16122136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

クアッドコア制御の効果

2013/05/10 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:56件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

クアッドコア制御について、お勧めな使い方はあるでしょうか。使ってみても正直あまり変化は感じられず、そもそも4コア全開で稼働する事が少ないからかなぁなどと思ったりもしています。
・節電効果を実感されてる方がいれば、使い方を教えて頂けると嬉しいです。
・スリープ時でも効果が出る事はあるのでしょうか
・ショートカットやtaskerなどで、手早く起動する方法はあるでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:16118354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/10 22:06(1年以上前)

クアッドコア制御するほどバッテリーを気にしないので制御したことはないですね。
ただ、よほどの重い動作をしない限りクアッドコアをフルで使う場面が少ないので、普通に使う分にはその差を感じないかもしれません。

書込番号:16118453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/11 02:37(1年以上前)

この機種を使用していますが、タスクキラーアプリで見るとかなりの数のアプリが
バックグラウンドで起動しているのがわかります、

ですから、内部メモリーが34GBあるのにユーザーが使えるえるのは20GB程度しかないわけです。
WindowsPCと比べると、メモリー管理は、OSではなく各アプリが勝手に使っているように思います。

実際に長時間いろいろなアプリを使うと、反応が遅くなります。
アプリがメモリーを抱え込んで、離さないのかもしれません。
そのためクアッドコアのCPUを搭載し、OS GPUが14GBものメモリーを占有しているのでしょう。

最近のノートPCより余程高価なCPU、多くのメモリーが必要なはずです。

書込番号:16119451

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/11 03:08(1年以上前)

>実際に長時間いろいろなアプリを使うと、反応が遅くなります。

これはおそらく

>タスクキラーアプリ

これが原因の一因を担っているのもあるでしょう。
正直、Android 2.3以降にタスクキラーアプリは必要ないです。
またL-04EもAndroid OSですからバックグラウンドで様々なアプリやタスクが動いているのは仕方のないことです。

>内部メモリーが34GBあるのにユーザーが使えるえるのは20GB程度しかないわけです。

カタログ読みでは32GB(正確には29GB程度)ですけどね(^_^;)

書込番号:16119485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/11 07:01(1年以上前)

クロックダウンの節電効果があるのかと思ったのですが、あまり期待は出来なそうですね。
私の環境ではスリープ時でも5%/h以上消費する事が多く、無効化他のアプリ側の対策も尽きてきたので、何とかならないかなぁと思ってました。データ通信オフだと1〜2%で収まるのですが。。
なお、タスク一括キルやRAM解放は極力控えた方が、結果的にバッテリーに優しいような気がします。

書込番号:16119686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bluekentさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2013/05/11 07:54(1年以上前)

>スリープ時でも5%/h以上消費する事が多く、
ちょっと燃費悪いですね。
LINE等のバックグラウンドで通信が発生するアプリをインストールしてませんか?
また、LTE圏内外を行き来している時にその消費率ですか。
自分はそういうアプリをインストールしていなくほぼノーマル状態で、
移動していない時はスリープ(データ通信オン)で1〜2%hだったと思います。

書込番号:16119795

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/11 08:16(1年以上前)

バックグラウンド通信は、K9メール、ExecutiveAssistant、Viber、SPメール程度です。他(Facebook等)はバックグラウンド通信抑止してます。
それなりには消費していると思うのですが、全体消費量では画面、AndroidOS、Androidシステムが殆どなんですよね。。OSが多めにみえますが、暴走しているアプリは見あたりません。
場所は、勤務地(日本橋)で移動なしの状態です。

書込番号:16119850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bluekentさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2013/05/11 09:06(1年以上前)

アプリには疎いので$ゴーカイG$さんがインストールしているものがどう影響あるかわかりませんが、
データ通信オンとオフで消費が違うとなると通信系の何かかという気がするのですが。
職場が電波のつかみにくい建物の中とか地下とかですかね。

家だと1〜2%hとか状態が変わるようであれば電波の影響、
家でも5%hと同じであればアプリやハードに何かありそうですね。

書込番号:16119973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/05/11 10:03(1年以上前)

疑いとしては、K-9メールかな?
手動同期で様子見

LTEの電波強度&定期的にメールサーバーにアクセスしている
この組み合わせ次第で、1時間当り5%の消費は変ではない数値だと感じます

書込番号:16120147

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/11 10:09(1年以上前)

Viberもかなりバッテリー消費が激しいようです。
http://review.kakaku.com/review/A0120000039/#tab

>全体消費量では画面、AndroidOS、Androidシステムが殆どなんですよね

これは使用状況、使用時間によって変わってきますので、あまりアテにはならないです。

書込番号:16120161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/11 11:45(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
自宅(WIFI)だと1〜2%h程で、バッテリー消費が高いアプリも見当たらない事から、バックグラウンド3G通信の問題なのかと思います。前機種(L-01D)でも同じような状況で、その時はスリープ時データ通信オフとしてました。当機種ではそこまでする必要ないものの、期待値も高かったのでもう少し改善出来たらなぁと思ってます。
アドバイス頂いた対応をしつつ、少し様子を見ようと思います。
(k-9メールはIMAPなので、消費多いのかなぁとは思ってました。)
(バッテリーミックス等で色々見てるのですか、これらは『明らかに多い』ものがあれば見つけられるというレベルですね、、)

書込番号:16120473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/13 18:32(1年以上前)

バックグラウンド通信するアプリを見直した結果、かなりの改善がみられたように思えます。まだ日が浅いので、もう少し様子を見ようとはおもいますが。。
いろいろ調べなおした所、やはりk-9mailの設定があまり良くなかったようです。デフォルトから同期フォルダ・IMAPアイドルの設定を見直すと、バッテリー消費が収まっている感じです。
今回でバッテリーミックス等だけでは特定しきれない(バックグラウンド系はシステムプロセスで計上されるものもある)ように感じたので、これを機に他アプリも一通り見直そうかと思います。Viberも最近使わないのでアンスコしました。
皆様ありがとうございました!

書込番号:16129195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

標準

レスポンスについて

2013/05/10 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

スレ主 typsm1333さん
クチコミ投稿数:7件

高校生です。
いろいろな方が、レビューでレスポンスが良いと書いていますが、ホーム画面がもさっとなったりカクカクしたりすることがあります。
皆さんもそうなることはありますか?アプリによって動きが悪いのがあります。(例opera mobile)(あまりアプリはいれていません。)

昔持っていたのがn-04c(medias初代)でしたので、レスポンスは非常に上がったのは実感できますが、iphoneは全く動きがもたつかず、それよりoptimus g proの性能が高いのにも関わらず
カクカクすることがあるのはショックです。optimusを否定するつもりはないし、満足してます。
android4.1はクアッドコアに完全に対応しているのでしょうか?
皆さんはホーム画面(そんなに負担がかからない処理)でカクカクしますか?

書込番号:16117961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/05/10 20:26(1年以上前)

ホームアプリは何をお使いなのでしょうか?
docomoのやつだとあまり動きは良くないイメージがあります。
ホームアプリを変更してみてはどうでしょうか?

書込番号:16117984

ナイスクチコミ!0


スレ主 typsm1333さん
クチコミ投稿数:7件

2013/05/10 20:33(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。
ホームはdocomo palette UIです。
昔使っていたlauncher proをいれたら
動作がそれ以上にひどかったので消しました。

書込番号:16118008

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/10 21:13(1年以上前)

docomo palette UIは何に入れてももっさりするでしょうね。
と言うかdocomo palette UIはドコモがどの端末でも動くように作った簡単なホームなので、使い勝手は良くないですね。
もう一つのLGホームだとそうはならないですね。

書込番号:16118161

ナイスクチコミ!1


スレ主 typsm1333さん
クチコミ投稿数:7件

2013/05/10 21:24(1年以上前)

docomo palette UIはなんでももっさりするんですね。ソフトの問題ですね。
それだったらよかったです。
自分のoptimusだけ動きが悪いのかと思っていました。

書込番号:16118229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/10 22:02(1年以上前)

ホームを変えてもアプリの挙動は変わりませんよ。

書込番号:16118424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/10 22:02(1年以上前)

確かに時たまガクガクっとしますね…LGホームでも。
自分が確認したのはアプリインストール後なんかにくるくるっとした同期中マークが入るタイミングでガクガクします。

ギャラクシーシリーズではアプリインストール後の同期すらなかったんですけどねえ。
実は同期してたとしてもインストール中だろうが後だろうがホームスクロールさせてもガクガクはなかったです。
この辺だけはちょっと残念ですね。

書込番号:16118426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


doni3さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/11 06:49(1年以上前)

iPhoneと比較して、カクカクしてショックとスレ主さんは仰ってますが。そもそもAndroidとiPhone(ios)は違うものですから、仕方ないと割り切る部分だと思いますよ。
iPhoneは非常に滑らかに見せる処理が上手です。最新のAndroid機種でも追いついてないのでしょう。ただ全体的のレスポンスの早さは決して負けてはいないと思います。
一言でいえば、
iPhoneはヌルヌル。optimus g proはサクサク。
Androidは機種間のアプリの相性の問題も仕方ないでしょうね。これだけ色んな機種が存在して、OSによる違いも大きいですので。新しい機種だからどんなアプリも快適に動くという訳には残念ながらいかないのが現状です。

書込番号:16119666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 typsm1333さん
クチコミ投稿数:7件

2013/05/11 20:19(1年以上前)

そうですか^^;
まだandroidはiosに追いついていないんですね。
割り切るしかないですね。

書込番号:16122293

ナイスクチコミ!1


doni3さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/11 20:44(1年以上前)

あくまで、ヌルヌル感の話ですよ。
他の部分では、Androidの方がいい所もありますし。
それこそ、ホームのアプリから変えて色々カスタマイズ出来るなんてiPhoneでは出来ませんから。

書込番号:16122378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/12 00:27(1年以上前)

iPhoneは一つのOSに一つの端末なのでそれ程高スペックな端末では無くても昔からヌルヌルですよね。
Androidはそうはいかないです。メーカーも端末も数多ありますからね。
端末によってOSのバージョンもバラバラ。スペックによってはアップデートすら出来ません。

ただ、あくまで私見ですけど、やっぱりiPhoneはつまらないです。

書込番号:16123408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/12 14:16(1年以上前)

表面上の動きやiTunesによる簡単な管理を重視するならiphone。
機能性、拡張性を重視するならAndroid端末。
例えるならiphoneは「管理された街の公園で遊ぶ」。
Androidは「野生の山で遊ぶ」みたいなもんです。
私は初めこそiphoneのヌルヌルぶりに大いに感動しましたが
今はそんなヌルヌル感なんて、ある程度備わっていれば良いと思います。
実使用上たいして必要ではないからです。
それよりやりたいことができない(カスタマイズ等)ストレスのほうが大きくなりました。
もちろんガックガクで使い物にならないのも困りますが
今のAndroid端末(特に4.0以上)はそこまでひどいものはほとんどないと思います。

まあ人それぞれ重きを置く点が違うでしょうから
どうしても馴染めないようなら現状MNPするしかないのでは?

書込番号:16125053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/12 14:25(1年以上前)

確かにiPhoneはアップルが完全にコントロールしているので、安定性がある分面白味に欠けますね。
誰でも扱えるけど面白味が無くてデザインも全て同じiPhoneか、少しスキルが必要で端末のスペックにも依存する部分もあるけどウィジェットが置けたり、文字入力など色々とカスタマイズ出来て、デザインもカラーバリエーションも豊富なAndroidかでしょうね。

書込番号:16125073

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/05/13 09:18(1年以上前)

AndroidとiOSの両方を使ってます。
Androidの指に引っかかる感じが嫌いなので、iOSメインになってます。
ガジェットとかも、ちょっと遊んだら、そんなに使わなくなったので、iOSで満足しています。
自分の感覚に合ったスマホを使うのが、ストレスなくていいですよ。

書込番号:16127931

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus G pro

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)