Optimus G pro のクチコミ掲示板

Optimus G pro

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G pro 製品画像
  • Optimus G pro [Platinum White]
  • Optimus G pro [Indigo Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus G pro のクチコミ掲示板

(581件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
72

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱によるタッチパネルの感度不良

2013/09/02 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

スレ主 shied-aさん
クチコミ投稿数:14件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

発売直後には他を圧倒するバッテリー容量だったこの機種も、国産機種の追い上げによりアドバンテージが少ない機種になってきましたが、皆さんは快適に使用されているでしょうか・。

最近LINEのポコパンというゲームをやっていると、本体(液晶?)が熱を持ち始め、始める前と終盤(5回ゲームができる)とで液晶の感度が全然違ってきます。

最後のほうになると、本体が熱くなってきて液晶に強く触れないと反応しないときがあります。
素早さを要求されるゲームなので、液晶の反応が鈍るときついのですが、液晶(タッチパネル)の感度調整ってできますか?

僕がもともとタッチパネルと相性が良くない体質(?)なので、他の操作の時も反応が良くなれば助かります。

書込番号:16538350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5 EvolutionBlog 

2013/09/25 20:19(1年以上前)

同じモデルを使っていますが・・・そうなったことはあまりないです。 

画面の明るさを最大にしているとそうなるかもしれませんね。 

アプリの開き過ぎなども原因かもしれないですが・・・。

書込番号:16632294

ナイスクチコミ!1


スレ主 shied-aさん
クチコミ投稿数:14件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/09/27 09:25(1年以上前)

SONY VAIO Eシリーズさん、返答ありがとうございます。

確かに、液晶照度を上げているのも原因の一つかもしれないですね。

本体の上部が熱を持ってくると感度が悪くなりイライラしています。

タスクキラーなどを使用して領域解放に勤めていますが、あまり意味がないということも承知しております。
(常駐アプリが再起動の時のほうがCPUを使っている?)

困っているのがゲームの遊びの範囲なのでもうしばらく様子を見ようと思っております。

docomo i-phoneが発売されましたが、バッテリーが魅力で購入した本器を使っているからなのか
買い換えようという気にならないのは僕だけでしょうか?

解決とさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:16637797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

『電話』アプリの起動画面を、ダイヤルから電話帳に戻したいのですが、やり方が解りません!
(>o<)どなたかご存じの方教えて下さい!

書込番号:16462025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/08/15 08:16(1年以上前)

電話アプリから起動しても、初期表示画面に電話帳は設定できないようなので、
ドコモ電話帳アプリから起動するしかないのでは?

書込番号:16471057 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メール受信時にランプが光らない。

2013/07/15 10:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:38件

お世話になります。

昨日購入し色々と設定をしております。
表題の件についてお聞きします。

設定で「ホームボタンLED」をオン。
全般設定の「未確認通知」にチェック。
SPメールのメール設定でメール着信時のイルミーションにチェックを入れていますが、
携帯メール、パソコンからのメールを受信してもLEDランプが光りません。

電話着信時ではちゃんと光ります。

もしかしてランプの点灯はGメール限定なんでしょうか?
原因がわかる方がいらっしぃましたら教えて頂けますか?

よろしくおねがいします。

書込番号:16367418

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/15 11:47(1年以上前)

spモードメールの設定で、イルミネーションにチェックが入れられるのであれば、使用できると思います。
とりあえず、「設定」→「ドコモサービス」→「アプリケーション管理」→「アップデート一覧」で、spモードメールのアップデートがあれば、アップデートを行ってから再度LEDの点滅を確認してみて下さい。

また、こちらの機種を使用していないので未確認ですが、他機種ではディスプレイが消灯状態でないと、LEDが点滅しないものもありますので、念のため確認して下さい。

書込番号:16367787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/07/15 12:33(1年以上前)

返信ありがとうございます。

今、確認しましたが、アップデート一覧にはのっていませんでした。

ディスプレイ消灯中も表示中もランプはつかないです。

書込番号:16367910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/15 13:40(1年以上前)

関係ありませんでしたか。
その他に試してみることは、端末の再起動、spモードメールの設定で「イルミネーション」のチェックの入れ直し、spモードメールアプリの再インストールになるかと思います。
なお、spモードメールアプリのアンインストール前には、大切なメールは必ずバックアップをとって下さい。

書込番号:16368123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2013/07/15 13:48(1年以上前)

わかりました。

ありがとうございます。

書込番号:16368150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


doni3さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/16 18:01(1年以上前)

ホームボタンLED設定のダウンロードアプリにチェックしてますか?

書込番号:16372446 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2013/07/16 21:18(1年以上前)

ここだったんですね。

ダウンロードアプリであることに気が付きませんでした。

ランプ点灯しました。

本当にありがとうございました)^o^(

書込番号:16373116

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo wifi ウィジェット

2013/07/08 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

スレ主 gltkakakuさん
クチコミ投稿数:16件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度4

こちらの機種を使用しております。
Docomo wifi ウィジェットの出し方がわかりません…
どなたか、ご存じでしたら教えていただけますでしょうか。

簡単接続アプリはあり、パスワードなどは設定してありますが、ウィジェットがでてこず、メニューから接続しようとパスワードいれても繋がりません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16343609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/08 10:15(1年以上前)

「画面を長押し」→「ウィジェット」に「docomo Wi-Fiかんたん接続」がありませんか。

書込番号:16343640

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gltkakakuさん
クチコミ投稿数:16件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度4

2013/07/08 10:23(1年以上前)

ありがとうございます!

これまで、ウィジェットのページをちゃんとあとのほうまで
めくっていなかったようです…

みつかりました、どうもありがとうございました!

書込番号:16343661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面にて

2013/06/09 10:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:131件

いつも色々お聞きしてすいません。
画面ロックに「パターン」を選択したのですが、ロック画面下方に「緊急速報」という表示が出てきました。これを非表示にすることは可能ですか?

書込番号:16232260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/09 11:12(1年以上前)

「緊急通報」ではなく、「緊急速報」ですか。
「緊急通報」であれば、消すことはできないと思います。

書込番号:16232456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2013/06/09 11:23(1年以上前)

ごめんなさい、「緊急速報」ではなく、「緊急通報」でした。消えないですか〜、なんの為の表示なんでしょ?

書込番号:16232484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/09 11:50(1年以上前)

110番、119番、118番(海上での事件・事故)に電話できるものです。
慌てているときなどは、パターンが思い出せないとか、うまく操作できない場合もありますので、そんなときでも緊急通報だけは、タップだけで通話できるようにしています。
なので、緊急通報の番号以外には電話できません。

書込番号:16232574

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2013/06/10 20:37(1年以上前)

なるほど! ありがとうございました!

書込番号:16237763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

googleアカウントの同期

2013/06/09 06:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:34件

Google アカウントのカレンダーだけ同期エラーになってしまいます。
出来ていたのが、5/25を最後に同期できていません。
何か設定を変えてしまったのでしょうか?
教えてください。
お願いします。

書込番号:16231746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/06/09 10:29(1年以上前)

おそらく、端末(ローカル)側のデータに問題が生じたのではと思います。サーバー側が正しく同期されていれば、一度端末側のデータを消去して、サーバー側と同期させれば解決します。
(同期エラーになっても、正しく同期されている可能性は結構高いです)
1.ブラウザでカレンダー(サーバー側)を確認
2.正しい状態であれば、設定→アプリからカレンダーアプリを選択し、データ消去
 (デフォルトなら、カレンダーとカレンダーのストレージ辺りでしょうか)
3.設定→アカウントの同期→Google→カレンダーで同期

書込番号:16232328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2013/06/09 19:31(1年以上前)

やってみましたがダメでした。
使用しているカレンダーはジョルテです。

書込番号:16234012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/06/09 20:13(1年以上前)

おかしいですね。。
ジョルテではGoogleカレンダーを使ってるのですよね?ブラウザでみるとカレンダーはどうなっていたでしょうか?
関連するアプリ(ジョルテ、カレンダー、カレンダーのストレージ、Googleカレンダーの同期、等)のデータ消去すれば再び同期出来ると思うのですが、これでダメなら端末初期化しか思いつきません。お役に立てずにスミマセン。。

書込番号:16234179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2013/06/09 20:49(1年以上前)

Google カレンダーのアプリをインストールしたら同期できました。
知らずにアンインストールしていたみたいです。
いろいろアドバイスありがとうございました。

書込番号:16234331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/06/09 22:21(1年以上前)

ひなぶーさん
解決して良かったですね。そのケースは思いつきませんでした(^-^;

書込番号:16234722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus G pro

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)