Optimus G pro のクチコミ掲示板

Optimus G pro

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G pro 製品画像
  • Optimus G pro [Platinum White]
  • Optimus G pro [Indigo Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus G pro のクチコミ掲示板

(581件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
72

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サイト

2013/04/24 07:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:7件

サイトを見ていて前のページに戻ると下の方でクリックしたはずなのに一番上に戻ってしまいます、
また下まで進まなくてはいけないので設定で直るなら教えてください。

書込番号:16052660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/24 13:50(1年以上前)

サイトの仕様ではないですか?

書込番号:16053556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/04/24 15:05(1年以上前)

そうなんですかね〜?
どのサイトでもなるんですよ。

書込番号:16053746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/24 15:56(1年以上前)

例えばdメニューからですと、下の方のリンクをタップして戻ってきても下の方のままですよ。

書込番号:16053904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/04/24 17:10(1年以上前)

確かにそうですね!
価格ドットコムではどうですか?

書込番号:16054100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/24 17:22(1年以上前)

PC用、スマートフォン用、共にちゃんと元のリンク位置に戻ってきますよ。

書込番号:16054134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/04/24 17:44(1年以上前)

ほんとですか?
このサイトでもなるんですよ!
設定でかわるんですかね?

書込番号:16054200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/24 18:43(1年以上前)

掲示板の話ですか?
PC表示で見てもスレッドの一番上に来ますけどページの一番上には来ないですね。
これはこの掲示板の仕様でしょう。

書込番号:16054379

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/25 02:51(1年以上前)

ブラウザアプリのキャッシュが効いているか
否かの違いでしょう。
(その時々のキャッシュの余裕具合による)
ページを戻る際に再読み込みされればページ
先頭からの表示になるのではないかと。

ブラウザアプリによっては【SDカードへキャ
ッシュ】という設定が可能ですので、お試し
になってみては?
但し当然ながら通常のROMキャッシュよりは
低速になるので、ページ表示は若干遅くなり
ますが。

書込番号:16056266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/25 11:59(1年以上前)

>りゅぅちんさん

やはりブラウザ側の仕様だと思います。
スレ主さんは

>どのサイトでもなるんですよ。

と仰っていますけど、実際はそうでもないです。
dメニューでもならないですし、価格.comのサイトをPC表示で見て下の方のリンクをタップしてバックキーで戻れば元の下の方に戻ってきます。
しかし、ここの掲示板の場合は上記の私のレスにあるように一番上には戻らないですけど、掲示板の書き込みのトップに戻ります。
これはこの掲示板の仕様でしょう。
バックキーで戻る際にキャッシュから読み込むサイトもあれば、再度読み込みしなおすサイトもあります。
これらはサイトによって区々と言うことだと思います。

書込番号:16057206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/04/25 12:21(1年以上前)

りゅぅうちんさん、おびいさん詳しい説明ありがとうございます。
そうゆう仕様なら仕方ないですよね!

書込番号:16057261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/26 04:29(1年以上前)

>おびいさん

なるほど。そういう事なんですね。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:16060225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

viberの承認は出来ますか?

2013/04/23 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

スレ主 bettyeezさん
クチコミ投稿数:29件

この機種でviberは使えますか。使用してある方、教えて頂けますでしょうか?

書込番号:16049475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/23 11:27(1年以上前)

使えるかどうかは分からないですけど、インストールは可能のようです。

書込番号:16049488

ナイスクチコミ!0


hiro-noriさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/23 15:04(1年以上前)

認証も含め問題なく使えてますよ

書込番号:16050020 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bettyeezさん
クチコミ投稿数:29件

2013/04/23 15:39(1年以上前)

そうですかぁ、getcodeの次の電話がとる前に切れてしまうので24時間承認出来ず使えるようになったと思ったらアドレス帳の紐付けが出来ないままです、この個体が悪いのか何なのか分かりません(@_@)

書込番号:16050105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bettyeezさん
クチコミ投稿数:29件

2013/04/23 16:50(1年以上前)

色々やってみたら前機と同じように出来ました。ありがとうございました。

書込番号:16050271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

BatteryMixにて

2013/04/23 06:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:121件

BatteryMixにて 消費電力が『Error』となります
L-04E特有何でしょうか?

書込番号:16048796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/23 06:36(1年以上前)

入れ直しても、駄目ですか。

書込番号:16048814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2013/04/23 06:42(1年以上前)

L-02Eを使用していますが、同じ症状です。
BatteryMixの更新を期待したいです。

でもLGの機種は安定していますね。
L-02Eは端末の更新が発売以来一度もありませんが
おかしな挙動がないです。

書込番号:16048829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/04/23 07:57(1年以上前)

僕もButterflyですが、Errorとなります。
なんなんでしょうかね。
まあそんなに支障がないのできにしてはいませんが

書込番号:16048955 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/04/23 07:57(1年以上前)

BatterMixの消費電力は、他のスマフォでは、単に、システム設定の電池の表示に飛んでいるだけです。
この機種では、バッテリーの 電池残量のアイコン をタップしたのと、同等ではないかとおもいます。

書込番号:16048956

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/23 10:37(1年以上前)

Battery Mixはあんまりアテにならないですよ。
またこのアプリはバッテリーの状況を常に監視する常駐アプリですので、Battery Mix自体もバッテリーを消費します。
必要な時だけインストールして、通常はアンインストールしましょう。
http://rbmen.blogspot.jp/2011/08/batterymix.html

書込番号:16049362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2013/04/23 19:10(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり 電力でErrorでるようですね
G Proを使うようになって節電設定なしで電池が余裕で1日持ちます、バッテリー管理のアプリは不要と言えばそうなんですよね
別の意味でのアプリ見直ししてみます。


書込番号:16050681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホワイトの背面

2013/04/22 19:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

購入を考えていて色は白がいいと思っているのですが
汚れがつきそうです。
実際もう汚れてしまったとかあります?
xperia gxなんかと同じ感じですよね。

ちなみにホットモックいじってて地味に気に入ったのが
フォントがブラウザにも反映されてるところです。
galaxyシリーズはそうではなかったので。

書込番号:16047036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/22 19:58(1年以上前)

つい最近まで、そのまま使用してましたが汚れがつくようなことはなかったですよ。
使い方によると思いますが(^^;)

ただ、1歳の子供が知らないうちに良く触ってるので、今はクリアのケースを使用してます。

あとは、他のスレで紹介されていたケースを購入して、持ち運びに使用してるかな。

書込番号:16047123 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/22 21:07(1年以上前)

こちらのケースをつけているので汚れ知らずです(^_^;)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005889/SortID=15969447/#15984854

書込番号:16047425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2013/04/22 21:26(1年以上前)

一応ケースというか
http://www.suono-jp.com/shop/xperia_z.html
これに入れて持ち運びしようかと思ってます!
デザインが凄く気に入ったので裸使用です!
microSD入れる場所がケースするとカッコ悪くなりそうだし…
サイドが隠れるのももったいない(笑)
その辺どうですか?
汚れるかデザインかどっちとるかですね。
黒も考えてみようかな〜

書込番号:16047525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/04/22 21:28(1年以上前)

あ、あと
http://www.buzz-house.com/xperia_arc.html
これもいいなー
でも入るか微妙っすね
誰か使ってる人いません?(^^;)

書込番号:16047539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/22 21:52(1年以上前)

裸前提なら経年使用による多少の汚れや傷は仕方ないでしょう。

書込番号:16047677

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

サイズは大きすぎないでしょうか?

2013/04/21 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

4インチ程度のスマホからこの機種に乗り換えた方に質問です。
 この機種に乗り換えて、「やっぱり大きすぎたなぁ」とか「もっと小さい機種にすればよかったなぁ」とか思われたことはありますか?


私は au DIGNO(初代)使用中で、docomoへのMNP検討中です。

この機種を昨日ショップで触ってきましたが、液晶のきれいさやタッチパネルの反応の良さに感動して帰ってきました。

ただ、今のDIGNO(4インチ、130g)と比べると、どうしても大きく感じます。
 DIGNOはズボンのお尻ポケットに突っ込んでいましたが、この機種では難しそうです。
 バッグに入れるかシャツのポケットに入れるか、、、いずれにせよ持ち歩きがちょっと面倒そうです。

大きさに関して、使ってみてのコメントがありましたら教えてください。

書込番号:16041339

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/21 10:44(1年以上前)

早ければ5月にGALAXY S4(130g)が出るかもしれませんし、遅くとも7月には出ます

その頃にはXperiaの新型で現行より一回り小さいのも出ると思います

それ迄待って比べてみるのが吉でしょう

自分はガラケー1台とスマホ2台を持ち歩いております

ガラケーはBluetoothのバージョンが古いため、ハンズフリーでの通話品質が悪く、そろそろスマホに変えようと考えてます

しかし、どうやってスマホ3台を身に付けようか?

悩んでます(笑)



書込番号:16041512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/21 11:15(1年以上前)

>おもちゃの兵隊さんさん
この大きさに慣れると小さい画面のスマートフォンには
もう戻れません(笑)
私は仕事中はベルトにケースを付けて持ち歩いてます。
休日は鞄に入れてますね。
その辺の折り合いがつくなら買って後悔はないかと思います。

書込番号:16041629 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件

2013/04/21 11:18(1年以上前)

アークトゥルスさま

新異種の情報ありがとうございます。
書き忘れましたが、私は大学院生で学割を使ったMNP検討中です。
ですので、5月末までの変更を考えています。
 書き忘れてしまい済みません。

携帯+スマホで3台持ちされているとは、すごいですね(^^)

書込番号:16041642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2013/04/21 11:29(1年以上前)

あとの祭り祀りさま

>この大きさに慣れると小さい画面のスマートフォンには
もう戻れません(笑)

うーん、やっぱりそうなんですか〜
やっぱりなれますよね(笑)
 
うーん、自分の場合どうなんだろう??
 私のパソコンの話なのですが、以前、大画面14インチのレッツノートFを使っていて(毎日通勤で持ち歩いていて)、重くて大きくて嫌になって、12インチのレッツノートSXに買い換えた経緯があるんですよ。
 パソコンとスマホでは話が違うので比較するのはどうかと思いますが。

もう少し、ご意見をいただきたいです。
 この機種を使って、「なれるので平気」とか「おっきすぎる」とか、使用されている方のコメントをお願いします!

書込番号:16041681

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/21 12:33(1年以上前)

>パソコンとスマホでは話が違うので比較するのはどうかと思いますが。

仰る通りです。
最近はそう言った方はノートパソコンを止めて、10インチクラスのタブレット端末に置き換えている方も多いです。
確実にハンドリングが良くなりますからね。

で、大きさに慣れるかどうかですけど、こればかりは使ってみないことには分かりません。
GALAXY S4も確かに軽いですけど大きさは5インチ(正確には4.99インチ)ディスプレイを搭載するので大きめです。

書込番号:16041912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/21 12:58(1年以上前)

私も最初この機種に替える時、大きさが不安だったのですが使っているうちに大丈夫でした。
女性なので手が小さく、男性の方より更に大きく感じてましたけど慣れましたよ。

この機種に替えてもう何日か経ちますが、持ち歩きも以前使っていた機種同様、今までどおりバックに入れたり、ジーパンの後ろポケットに入れたりしてますし。

使いやすさに個人差はあると思いますが。
じっくり検討してみて下さい!

書込番号:16042003 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2013/04/21 13:09(1年以上前)

おびいさま

>で、大きさに慣れるかどうかですけど、こればかりは使ってみないことには分かりません。

全くその通りだと思います。

今回の質問の意図についてなのですが、

 「5インチは大きすぎる」という議論は見かけます。
http://learners.sakura.ne.jp/blog/design-173.html
 しかし、一般には、「結局、個人のニーズじゃない?」
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=15508583/
 みたいなところに落ち着くと思います。

 さて、店頭でこの機種にさわり、「すばらしい」と感じました。しかし私にはsizeがネックでした。

 そこで、身銭を切って購入した人はどう感じるのかを知りたかったのです。
 というのも、身銭を切ると、どうしても愛着がわいて、評価が良くなりがちです。身銭を切って購入したのに、「大きすぎた」と感じることがあるなら、やめておこう、と思ったのです。

 さて、本日、Xperia SX, AQUOS phone si というちっこいスマホがあることを知り、とても惹かれてます。
 今は、機能重視なら Optimus、小ささ重視なら Xperia SX, と思っています。
(ソニエリは、Sony Ericsson mini や Xperia ray, SXのような、小さいスマホも作っているのですね)

 来週の週末に、MNPしようと思っておりますので、引き続き、ご意見いただけますとありがたいです。

書込番号:16042038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2013/04/21 13:16(1年以上前)

クローバー4さま

コメントありがとうございます。
 女性の方でも大丈夫、ジーパンの後ろポケットも問題ないとのこと、ありがとうございます。

 頻繁に買い換えるものではないので、じっくり悩んでみます。

書込番号:16042061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:8件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/21 14:20(1年以上前)

おもちゃの兵隊さんさん

SXは生産終了機種ですから店舗で実機を触るのは不可能ではないでしょうか?
嫁さんがSXをもっているのですが、カメラの性能はすこぶる良いですが、Pro持ちの私にはキーボードが小さくストレスがたまります。あと、小さいので当然バッテリーはもちません。

片手持ちか大画面のどちらのメリットが大きいかご自分なりに整理されてはいかがでしょうか?

書込番号:16042228 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:8件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/21 14:50(1年以上前)

すみません、片手持ち重視とは書いていませんでしたね。

書込番号:16042299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2013/04/21 15:02(1年以上前)

コジ(koji)さま

SXは生産終了など、ありがとうございます。
5インチに慣れると、小さい機種には戻れないでしょうね。

また、おっしゃるとおり、整理できれば機種も決まると思います。

そういえば、今使っている DIGNO ISW11K は迷わずに買いましたが
 1)テザリング(無制限)ができて、2)モバイルSUICAが使える なのは、DIGNOとArrows Z 11F しかなく、DIGNO の方が圧倒的に評価が高く、迷わず買いました。

この機種(G pro)もいいですし、SXや Aquos phone siも魅力的です。逆に言えば、どれを買っても満足できるのかも。

バッテリーについては、今使っている DIGNO は 1220mAh しかないので
 たぶん(1500mAh)SXでも大丈夫だと思います。

書込番号:16042330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2013/04/21 15:11(1年以上前)

たくさんのコメント、アドアイスありがとうございました。

どれもありがたかったですが、特に実際に使用されている
 あとの祭り祀りさま
 クローバー4さま
 コジ(koji)さま
Goodアンサーとさせていただきました。

ありがとうございました。

書込番号:16042350

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/21 21:18(1年以上前)

小さい端末は日本ではなかなか売れないようで、ソニーもサムスンも海外ではコンパクトな端末を発売していますけど、日本ではなかなか出ませんね。
LGで言えばOptimus Gはそこそこ売れましたけど、は比較的コンパクトクラスのOptimus LIFEやOptimus itはあまり売れなかったそうです。
そう言ったニーズもあり、今後もハイエンド端末は大型なものになっていくと思います。

書込番号:16043768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/22 20:52(1年以上前)

旧型のスマホは何故旧型になったのでしょう?

言わずもがな

商品力が無くなったとメーカーが判断したためです

Xperia SXもまたしかりです

試しにYouTubeをストリーミングして最新型と見比べてください

書込番号:16047353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2013/04/22 21:14(1年以上前)

仕事帰りに見てきました。

5インチは、なんとか片手で操作できそうでした。
 でも少し大きいですね。

触った中では au DIGNO S が良かったので、困ってしまいました(DIGNO S だと機種変更で実質25000円の出費!)。
もちろん G pro も良いのですが、今の4インチスマホに馴れていると、大きく感じてしまいます。

ヤマダ電機で、docomo への MNP、商品券 40000円が今月末までなので、もうしばらく悩んでみます。
 docomoだと、MNP費用差し引いて30000円のプラス、学割で維持費も安く、ありがたいのですが。。。

書込番号:16047466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia NX SOー02Dからの機種変更検討中です。

2013/04/20 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

昨年5月に購入したSOー02Dのバッテリー消耗の速さに辟易し、本機への機種変を考えてます。 ディスプレイがかなり綺麗で立体感溢れる表現力があるらしい事はわかったのですが、表面強度はどうなんでしょうか?
ゴリラガラス等の定評のある物みたいに、傷に強い素材
が使われているのですか?ご存知の方教えて下さい!!

書込番号:16040179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/21 02:48(1年以上前)

LG端末は歴代ゴリラガラスが採用さえています。
ゴリラガラスを作っているコーニング社のサイトにもLGの表記があります。
http://www.corninggorillaglass.com/#products-with-gorilla

国産メーカー製端末と違って表面に飛散防止フィルムが貼られていないので、傷が付きにくいです。

書込番号:16040665

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件

2013/04/21 20:52(1年以上前)

おびいさん、毎日お世話になるスマホ選びに重要な情報 、本当にありがとうございます。
LGは歴代のモデルでもコーニング社のゴリラガラスを採用してたんですね!Optimus G Pro L-04Eは液晶の表面に印刷されたような感覚で画像や動画が見えるとの記事を読んで、ってことは薄めのガラスが使われているのでは?等と考えてしまいました。疑問点が解決しましたので、今月末に購入したいと考えてます。

書込番号:16043628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/21 21:05(1年以上前)

確かに液晶は綺麗で、まるで浮き出てくるかのようなリアリティーがありますね。
今回はガラスの改良と言うよりも液晶側の改良に依るところが大きいと思います。
ガラスと液晶の間にある空気層を取り除いたことによるものなので、ガラスに関しては大丈夫だと思いますよ。

手にされましたら存分に可愛がってあげてください(^_^;)

書込番号:16043700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/22 14:50(1年以上前)

個体差だったら良いのですが、私は購入して2日目にして画面が割れてしまいました。割れた時の状況は、アラーム中操作ができなくなったのでちょっと強めに中央下の物理ボタンを押したら蜘蛛の巣状に画面全体が割れてしまいました(買ったばかりで大切にしていたのでほんとにちょっと強い程度です)今迄の機種(SH・GALAXY NOTE)では多少強く操作したとしても画面が割れることは無かったのでショップに個体差なのか不良品(リコール品)なのか確認をしてもらっているところです。2週間程度になりますが、まだ返事がきていません。ただ、あまりにショックだったのでサイト上で色々検索をして同じ状況が起こっていないか検索してみましたがまったくないようなのでたまたま不良品にあたったんだろうと今は思っています。

書込番号:16046220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/22 19:02(1年以上前)

傷に関してだけなら保護フィルムを張れば解決では?

書込番号:16046910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/24 16:38(1年以上前)

>個体差だったら良いのですが

個体差でしょう。
私は様々なスマートフォンを使ってきましたけどタッチ操作でディスプレイを割ったことなんてないですし、聞いたこともないですね。

書込番号:16054012

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus G pro

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)