Optimus G pro
- 32GB
ドコモスマートフォン2013春モデル
| 発売日 | 2013年4月4日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 156g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全72スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2016年9月22日 23:12 | |
| 4 | 2 | 2015年2月16日 19:07 | |
| 8 | 14 | 2014年10月24日 22:24 | |
| 11 | 9 | 2014年7月7日 10:55 | |
| 0 | 1 | 2014年6月17日 21:26 | |
| 2 | 3 | 2014年3月14日 21:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo
質問お願いします。
1年前にこちらの機種からiPhone6へ機種変更しました。
今はl-04eは使っていない状況です。(iPhoneに機種変更だった為SIM入ったまま)
iPhone6で電子マネーが使えない為こちらの機種でnanacoアプリを使いたいのですが、Wi-Fiを使い新たにアプリをダウンロードしチャージして使用する事は可能でしょうか?
先程Google Playストアにてアプリをダウンロードし登録までは完了しました。後はチャージして使用するのみの状態です。
ただチャージをしてお店でタッチしても使えなければ無駄になってしまうので…。ちなみにクレカでチャージ予定です。
どなたか分かる方教えて下さい。
書込番号:20225566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
大丈夫ですよ。自分もその様な使い方しています。
クレジットチャージやポイント換金のときだけテザリングでつなげてます。それ以外はオフラインでオッケーです。
書込番号:20226298 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>パック☆さん
ありがとうございます(^^)
ではチャージして使ってみます\(^^)/
書込番号:20228368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo
昨日まではちゃんとChromeで開いていたのですが、
今日gmailに来たメールのURLをタップしたら、全部Yahoo!で開いてしまいます。
Chromeで開かないとログインする事も出来ず困っています(ToT)..... 常にchromeで開くようにしたいのですが、どのように設定し直せばいいでしょうか?ご存じの方教えて下さい!
書込番号:18479931 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
設定→アプリでYahooアプリを選んで、
設定の初期化かな。
その後メールのURLをタップすれば
どれをアプリを使用しますか?ってなるから
それで常にクロームを選べばいいかな。
書込番号:18480107
![]()
0点
ごんたくんTシャツさん、有り難うございます。Chromeで価格comのマイページにログイン出来ました!タッチパネルの感度が少しおかしくなってしまいましたが4月24日に2年経過するまでは大切に使い続けます。
書込番号:18484149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo
Googleplayストアが更新(Ver4.9.13)され、メニューキーを押すとplayストアが異常終了(問題が発生したためGoogleplayストアを終了します)するようになってしまいました。色々調べて解決策をこころみるも、どうにもうまくいきません。どなたかわかる方いらっしゃらないでしょうか。
playストア、開発者サービス等のアプリを初期化(アップデートのアンインストール)すると、直後は古いVerになって動くようになりますが、すぐにplayストアが更新されて元に戻ってしまいます。。
書込番号:17841064 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も全く同じです。
多分Playストアのバグだと思うので
そのうちアップデートで
改良されるかと。
書込番号:17841123
0点
自分のL-04Eも最近Google playでマイアプリ等を確認しようとすると、次の画面に進めずに強制終了されてしまってます。
自分のスマホだけの症状ではなく、Google playのバージョンアップが原因だったんですね…
書込番号:17841139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やはり、皆さん同じなのですね。
検索しても見つからず、機種依存かと思いここに投稿しました。機種はとても気に入ってますが、マイナーの辛さですかね。。
書込番号:17841224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お邪魔いたします。
これだけ複数件が集まっている様ですと、念のためショップか151へ連絡の上、できれば目の前で同型機で再現しないか確認なさった方がアップデートにつながり易いとは思います。
書込番号:17841916
0点
別機種ですが、LGのスマフォとSAMSUNGのタブレット共に問題ありません。
Googleplayストアのビルとバージョンは、いすれも4.9.13です。
ご参考まで。
書込番号:17841929
0点
訂正します。
誤:ビルとバージョン
正:ビルトバージョン
書込番号:17841938
0点
『Google Playストア』アプリのバージョンによる不具合の可能性が高そうですが、ダメ元で新規のGoogleアカウントを作成→ログインした状態でPlayストアを起動してみては。
検証テスト用に作成するだけなので、確認後に削除すれば宜しいかと思います。
もし上記で正常なら、この類いのエラー対処では定番の「Googleアカウントを一旦削除して再登録」をお試しになると解消されるような気がします。
(アカウント自体を抹消するのではなく端末内での登録を削除するだけです)
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/38806978.html
書込番号:17842643 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
りゅぅちんさん
ありがとうございます。別アカウントで試してみましたが、同じ結果でした。
(メニューボタンがおせないので、playストアを初期化してから別アカウント設定し、自動アップデート後にテスト)
しばらくは様子を見ようかとおもいますが、ユーザー少なそうなので声を上げないと難しいかもしれませんね。。
書込番号:17842819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
前機種のL-01D(OptimusLTE)で試してみると、問題ありませんでした。LG全体の問題ではなさそうなので、不具合認識されるのに時間掛かりそうですね。(認識すらされないような。。)
書込番号:17842859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
暫定回避策を見つけました!
画面左端から右にスワイプするとメニューリストが出てきます。解消されるまでは、とりあえずこれで凌ごうかと思います。
書込番号:17843128 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
あれレっ.....(゚o゚;ホントですね !?これで設定やマイウィッシュリストも使えますね!?自分にとって毎日確認する画面なのでとても助かりました(^O^)
$ゴーカイG$ さん有り難うございます。
書込番号:17844148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
docomoは、151でも、今回の事象は、知らなかったですよ。その後、他の部署に繋げて貰い、そこでも、今回の事象は、知らなかったですよ。その後、他の部署に繋げて貰ったて、その部署の人間が、パソコンで調べて同じ事象が多数!寄せられてると気付いた様子でした。まっ、影で処理をするつもりだったのでしょう!知り合いの、docomoショップの店員も事象がありませんと言ってましたし。docomoは!ブランド力を守るか?相手が、Googleなので強い者には?言えなかったのでしょうね。LGに交渉していると言ってましたよ。
書込番号:17859739 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
$ゴーカイG$さん、情報ありがとうございます。
キャッシュ削除などをしても改善せず、特に自動更新をオフにできなくなってしまって困っていました。
助かりました。
書込番号:17865013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ユーザーの皆さん!! Google playがバージョンアップされたみたいで、マイアプリや設定画面にすすもうとすると強制終了される不具合が改善されてました。
良かったですねぇ ..... (^0^)
書込番号:18088161 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo
初めての投稿です。
LINEの未読数について質問です。
先日スマホが壊れ本日、修理から戻ってきました。
壊れる前にインストールしていたLINEは、
未読があるとアイコンの横に
数字が出ておりました。ところが修理から戻ってきたスマホにはアイコンの横に未読数が出てきません。
グループのLINEは音を消してアイコンの横の数字で
未読数を確認するのが便利だったので今はかなり不便に感じます。
未読数が見れるようにするにはどうしたらよいでしょうか?
書込番号:17702402 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
「その他」→「設定」で「通知設定」はONになっていますか?
書込番号:17703997
1点
1985bkoさん
LINEの通知設定はオンになってます…
書込番号:17704308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Androidの場合、未読数をアプリアイコンに表示(アイコンバッジ)出来るかどうか?は使用するホームアプリに依ります。
推測になりますが、修理に出すと端末は必ず初期化されて戻ってきますので、ホームアプリも端末購入時の初期状態のアプリに変わってしまったのではないでしょうか。(現在使用されてるのは『docomo Pallete UI』ですかね?)
修理前に使用されてたホームアプリに切り替えると、また以前のようにアイコンに未読数が表示されるようになるのでは。
書込番号:17705037 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
りゅうちんさん
ありがとうございます
おっしゃるとおりでホームアプリを変更することで
解決いたしました!
とっても嬉しいです!
本当にありがとうございました!
書込番号:17705938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
無事に解決されて何よりです♪
LINEのアイコンバッジに対応してるホームアプリって優れものですね。
もし差し支えなければそのホームアプリ名を教えて頂けるとありがたいです。
書込番号:17706350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
りゅうちんさん
ホームアプリですが、
もともとこのスマホに入ってるアプリで
docomo palette UI
ではないほうのデフォルトとなってるものでした。
名前などわからず、
うまく伝えることができずすみません。
書込番号:17706819 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ご丁寧に教えて頂きましてありがとうございます。
Optimusにはプリインストールとして『docomo Pallete UI』の他に『ホーム』というホームアプリが用意されてるようですね。
てっきりサードパーティ製アプリをご使用と思ってたんですが…
Galaxy『TouchWiz』ホーム然り、純正ホームでアイコンバッジ対応って優秀ですね。素晴らしい♪
下記のようなホーム紹介記事はよく見かけるんですが、LINEアイコンバッジに関する記事がなかなか探せなくて、大変参考になりました。感謝です。
http://dekiru.net/article/3458/
書込番号:17707025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主さん
解決して良かったですね。
りゅぅちんさん
情報ありがとうございます。
私はOptimusのスマフォとGalaxyのタブレットしか持っていませんので
まさかホームアプリで非対応のものがあるとは思いませんでした。
対応したアプリがプリインされている端末メーカーは他に無いですかね?
ご存知なら教えて下さい。次回購入時の参考にしたいので。
書込番号:17707060
1点
>1985bkoさん
すべてのメーカーを把握してませんが、おそらくこのOptimus以外ではGalaxyだけなのでは。
(こちらでスレ主さんに教えて頂くまではGalaxyのみと思ってました)
そもそもAndroidアプリでのアイコンバッジ対応は殆ど見かけないですね。
『Go Launcher』や『Nova Launcher』にアドオンを付加して実現出来ますが、通知対象に制限があるようで…
もう少しスマートで確実な方法があれば自分も試してみたいのですが。。。
書込番号:17707136 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo
購入して1回目の起動・操作は問題なく使えていましたが、充電をするため電源を落とし充電後起動させたところLGのマークが出る所から進まなくなり困っています。1時間以上途中で滞っており購入して4日目なので初期不良の可能性も考えています。同じ症状になった方やアドバイスがあればお願いします。
0点
ファームウェア最新にしてますか?
その不具合についての最新のファームウェアはでています。
でもその状態になったのならドコモショップで再起動してもらうしかないと思います。
そのファームウェアが出る前に私もその状態になりドコモショップに行き再起動してもらいました。
書込番号:17637217
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo
今日一日、(11:30〜17:05)ほどまでずっとLINE、Twitter、インターネットを利用していました。
そして、約6時間後(17:05)に5%となり、充電を開始しました。
この充電の持ちはいいですか?悪いですか?
教えていただけると幸いです。
0点
6時間の連続使用で95%の電池消費は、良くもなく悪くもなく妥当な数値のように思います。
1時間あたり15%〜20%を目安にされると宜しいかと思います。
(ゲーム等の負荷のかかるアプリを使用した場合はやや増えますが)
書込番号:17301274 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


