Optimus G pro のクチコミ掲示板

Optimus G pro

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G pro 製品画像
  • Optimus G pro [Platinum White]
  • Optimus G pro [Indigo Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus G pro のクチコミ掲示板

(1413件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

googleトップとatok

2013/04/15 08:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

googleのトップ画面で、検索ワードを入力中に、右端の矢印を押して候補を呼び出し、そのまま入力を続けると、カーソル位置が乱れ、入力結果がおかしくなります。
どうやら、LGの日本語入力ではならないたところ、L-01E+atokではならなかったですし、OSが同じ4.1のSC-02E+atokでもならないので、相性なのかもしれません。
皆さんの環境でも再現するでしょうか?

書込番号:16018296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/15 09:41(1年以上前)

私の環境下ではデフォルトのLGキーボードでもATOKでもおかしな挙動になりますね。
元々Googleのトップ画面からは検索しないので初めて気付きました。
Google側のバグかなんかではないでしょうか?

書込番号:16018487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/15 09:58(1年以上前)

私もGoogle検索は右下のメニューボタン長押しから検索しますので気付きませんでした。
メニューボタン長押しから検索かけては如何でしょうか?

書込番号:16018522 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/15 10:24(1年以上前)

一応、フリックで入力するとこの事象は起きないようですね。

書込番号:16018583

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2013/04/15 12:27(1年以上前)

おびいさん、syn-おかゆさん、検証ありがとうございます。
LGキーボードでもなるのは気がつきませんでした。
私の環境だけの問題ではないことが分かりましたので、もう少し調べてみて、再現性などが確認できたら、ご報告いたします。

書込番号:16018852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/15 14:48(1年以上前)

これはスマートフォンぺージでしょうか?
それともPCページでしょうか?
どちらにせよ私の端末では正常に打ち込めるようです。
IMEはATOKお試し版で確認しました。

書込番号:16019203

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/15 15:06(1年以上前)

>あとの祭り祀りさん

スマートフォン用のGoogleトップページです。
検索窓で何か文字を入力するとそれに続くであろうと予測される言葉がその下に出てくると思います。
で、それらの言葉を利用して検索しようと右端にある左上に向いた矢印「」をタップし、その言葉に続けて文字を入力すると私の場合二文字目を入力した時点で先頭に飛んでしまいます。
ただ、上記レスにも書き込んだようにフリック入力だとなりません。
ちょっと気になる挙動です。

書込番号:16019230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/15 16:34(1年以上前)

>おびいさん
&#8598;を使うんですね。IMEの→を押してました(笑)
分かり易くご説明頂きありがとうございます。
仰るように試したところ見事にバグりました(^^;)

書込番号:16019426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/15 16:35(1年以上前)

ありゃ?文字化けしました。
『』です。

書込番号:16019432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/16 02:55(1年以上前)

ドコモショップにあったホットモックでも、サポートセンターでも試してもらいましたけど、どちらでも再現確認がとれました。
試しに他の端末でも試してみましたけど、他の端末では起こらないです。
ドコモも端末の仕様かGoogleトップページの問題か今のところ分からないようです。
一応、声としてあげておいてくれました。

書込番号:16021655

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件

2013/04/16 08:20(1年以上前)

おびいさん、再度の確認とドコモへの連絡ありがとうございます。
ダブルタップが効かないのと合わせて、アップデートで対応されるといいですね。
syn-おかゆさん、アドバイスありがとうございます。メニューキーの検索、使わせて頂いています。
まだ、現象は解決していませんが、皆様のおかげで再現性は確認できましたので、ここで一応の解決とさせていただきます。

書込番号:16021971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/19 02:27(1年以上前)

この事象、スマートフォン版Yahoo!トップページで検索しても同様の事象が起こりますね。

書込番号:16032813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/20 00:16(1年以上前)

>おびいさん
確かにyahooでも起きますね。yahoo検索の『+』や
google検索の『左上矢印』は使わないので全然気付きませんでした。

書込番号:16036113

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/20 01:09(1年以上前)

>あとの祭り祀りさん

他の端末では出なかったのでちょっとこの挙動は気になりますね。
また、この検索画面で出てきた文字を修正しようとカーソルで「→」をタップしても途中で動かなくなってしまいます。
こちらも一応ドコモショップで確認してもらって声としてあげてもらいました。

書込番号:16036287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/20 08:25(1年以上前)

>おびいさん
私もL-05Dとnexus7で試しましたが問題無しでした。
この端末特有の症状ですね…私は使わない機能ですが
少し気になりますね。

書込番号:16036891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティーアプリ

2013/04/15 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:1件

ガラケーからのりかえました。セキュリティーアプリみなさんはどうしてますか?
相性とかがあるようなので、同機種におすすめのアプリがあれば教えてください。

書込番号:16017583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:47件

2013/04/15 00:17(1年以上前)

http://appllio.com/comparison/20130222-3137-anti-virus-app-ranking

avastを使ってましたが、最近の更新で不安定になったので、今はtrustgoを入れてます。

書込番号:16017634

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/15 00:37(1年以上前)

以前はトレンドマイクロのウイルスバスターを使っていましたけど、結構アプリの誤検知が多かったので期限が来てからカスペルスキーに変えました。
ちょうどPCの方も期限が来ていたのでカスペルスキー 2013 マルチプラットフォーム セキュリティを購入。
ちょうどキャッシュバックキャンペーンもやっていたってのもありますけど…(^_^;)
http://www.kasperskystore.jp/product/2013/kmps2013.html

書込番号:16017693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/15 00:47(1年以上前)

私はPC版ESETに付いてきたオマケのモバイル版を
利用しています。とくに不具合もなく順調です。
無料アプリならDr.WebやavastやAVGあたりが有名ですかね。

書込番号:16017716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーの持ち

2013/04/14 14:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

スレ主 ユリ57さん
クチコミ投稿数:3件

お尋ねします。
昨日こちらの機種に機種変更しました。
電池持ちのよさが売りだと思うのですが、朝9時の時点で100%だったのが、若干ネットを見たくらいで今67%です。みなさんこんなものでしょうか?あと、バッテリーに関係ないのですが、キーボードの反応がめちゃくちゃ遅いです。打つのは早い方ではないのにもたつきます、、みなさんどうでしょうか?

書込番号:16015004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/14 14:40(1年以上前)

こればかりは個人個人の使い方、インストールしたアプリや環境によって左右されます。
タスクキル系のアプリやLINEなどを入れているとバッテリーの消費は早くなります。

キーボードに関してはデフォルトのキーボードは若干使いづらいですね。
回避方法としてキーボードの設定で変更で多少はマシになるかな?と思います。
設定から「言語と文字」→「LGキーボード」の右にあるマークをタップし、「10キーキーボード」で「フリック感度」を高めに「自動カーソル移動」を「速い」にしてみて下さい。

書込番号:16015105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/14 14:44(1年以上前)

若干ネットを見たというのが、どの程度なのかわからないので何とも言えませんね。
5時間ネットを見続けて75%なら優秀ですし、5分ネットを見ただけで75%なら問題有りですね。
設定の中にバッテリーの減り方がグラフになっているものがあるので、そのスクリーンショット等を見せていただけると判断しやすいです。

文字入力についてですが、自分はATOKという文字入力ソフトを使っているのでわかりませんが、どうしてももたつきが気になるのであれば、文字入力ソフトを変更するのもありでしょう。
無料なら、Google日本語入力やSimeji
有料ならATOK等を試してみてください。

書込番号:16015120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/14 14:45(1年以上前)

文字入力に関してはAndroidはアプリで変更できるので、他にも「Google日本語入力」や「shimeji」と言った無料アプリがありますので色々とご自身にあった文字入力環境を探してみて下さい。
因みに私はずっとATOKという有料アプリを使っています。

書込番号:16015123

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/14 14:53(1年以上前)

>syn-おかゆさん

後半被っちゃいましたね(^_^;)
すいません。

書込番号:16015145

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユリ57さん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/14 15:23(1年以上前)

回答ありがとうございます!
line入れてます。。
やはり消費が早まるのですね(>_<)
こうしている今も52%です(´・_・`)

書込番号:16015233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ユリ57さん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/14 15:26(1年以上前)

回答ありがとうございます!
ちょこちょこ見ていたのですが、合わせれば2時間くらいですかね、、lineなども少々やりました。

文字はSimejiにしてみました!

書込番号:16015242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SB900さん
クチコミ投稿数:14件

2013/04/14 15:35(1年以上前)

2時間ネット見て67%残ってるなら普通だと思いますよ☆
他の5インチスマホよりは良いですしね〜

書込番号:16015267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/14 16:55(1年以上前)

買ったばかりで何も設定を変更していないならそれくらいでもおかしくないでしょうね

電池保ちの評価はSH-02EやGALAXY NOTE 2 と同じかそれより上という人も多いので、設定ができれば電池も保つようになると思いますが、最初は絶対に自信がある部分だけ変えるのが無難です

アプリは不要と思われるものでも最初はアンインストールはせず、実行中になっていたら強制停止や無効で様子を見てください

タスクキラーは不要です

それと、バッテリーの慣らしが済んでいないので最初は保ちが悪いですよ

バッテリーは完全に空にすると劣化しますので、5%以下にはならないようにしてください

その上で万充電→15%くらいを何度か繰り返すうちに保つようになります

後は途中で充電しても大丈夫です

例えば80%で充電しても問題ないですが

10日に一度くらいは20%以下にするのがいいらしいです






書込番号:16015544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/14 19:04(1年以上前)

輝度を明るく設定して画面をつけっぱなしにしていると
電池はモリモリ減っていきますよ。

書込番号:16016097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビへの出力について

2013/04/14 13:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

スレ主 masa1973saさん
クチコミ投稿数:9件

この機種はスマホの画面をテレビに出力して大画面で見れますか?

書込番号:16014966

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/14 14:25(1年以上前)

見られますよ。オプション品のHDMI変換ケーブルL01を使えば可能です。
また、LG独自の「On-Screen Phone」と言う機能もあります。
機種は違いますけど「On-Screen Phone」を説明しているサイトもあります。
http://l05d.blogspot.jp/2013/01/optimuslg-on-screen-phone.html

書込番号:16015061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 ダブルタップが効きません。。

2013/04/13 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:35件

質問失礼致します。
この機種を3日ほど前に機種変更しましたが画面のサイト【フルブラウザ】ダブルタップでズーム、ズームアウトが出来ません。
ドコモショップ、フリーダイヤル、どこもスマートケア、故障センターでも原因不明。。
端末交換に至りましたが交換品も同様の症状で困っております。
皆様は例えば、Yahoo!、楽天のフルブラウザページをズーム、ズームアウト出来ますでしょうか?
もし改善方法が解れば教えて頂きたいです(^^;)

書込番号:16011859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/13 20:21(1年以上前)

現状、どうやらバグのようです。私も同様になります。
ただ、同じPC用のページでもダブルタップが出来る場合と出来ない場合があります。
一応、ドコモショップで確認してもらい、サポートにも連絡しています。

今後のソフトウェア更新に期待するしかなさそうです。

書込番号:16012238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2013/04/13 20:55(1年以上前)

おびいさん
やはりそうでしたか。。
アップデートに期待したいですね(T_T)
基本自分は片手操作だけなのでスゴく不便です..

書込番号:16012371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/13 21:26(1年以上前)

標準ブラウザ、boatbrowserで試してみましたが
両方ともダブルタップで拡大、縮小できました。
確認したPCサイトはYahoo!トップページ、楽天トップページです。

何か発生する条件があるのでしょうか…

書込番号:16012518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/13 21:56(1年以上前)

>みゅうの助さん

私は回避策として一度ブラウザを閉じて、ホームに貼ってあるタスクマネージャーのウィジェットでRAMを解放して、再度ブラウザにアクセスするようにしています。
それでもダメなサイトは両手でピンチアンドズームですね(^_^;)

>あとの祭り祀りさん

例えばこちらのAdobeのアーカイブページはダブルタップで拡大縮小が出来ないです。
他にも毎回ではないですけど、この価格.comのPCページなども拡大縮小出来ないときがあります。
http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html

書込番号:16012664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/13 22:57(1年以上前)

>おびいさん
なるほど、確認できました。
これは確かに片手操作では不便です…
早いところ対応してもらいたいですね。

書込番号:16012941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2013/04/15 08:01(1年以上前)

サイトによって、症状が出ますね。
私は、
http://ascii.jp/smartphone/
のサイトで気がつきました。
メニューのPC版サイトを見るにチェックを付けると、ダブルタップが使えることがあります。
また、長押しして、選択状態になっているところをダブルタップすると、拡大することがあります。
どちらにしろ確実性はないので、参考程度の情報ですが…

書込番号:16018260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/27 08:22(1年以上前)

このバグが4.2で直っているか気になり、optimus の夏モデルを触ってきました。
残念ながら、同じでした。
OS のver. up で直れば最強の機種と期待していただけに残念。
optimus だけテキストの自動改行が効かないところも相変わらず...
多分、独自のカスタマイズの影響で、意欲的な姿勢は好感が持てるのですが...

書込番号:16182388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/27 13:48(1年以上前)

>カラベリのファンさん

>optimus だけテキストの自動改行が効かないところも相変わらず...

これはAndroid4.0以降のGALAXYでも同じですよ。
Optimusはブラウザの設定でページに合わせて改行してくれるサイトもありますけど、GALAXYにはその設定すらないですからね。

Android2.3の頃までは自動改行がデフォルトだったんですけどね…。

書込番号:16183166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/27 23:29(1年以上前)

別機種

左がIIIα、右がGpro

おびいさん、いつもお返事ありがとうございます。
ちょっと説明がへたくそでした。
L-01Eの口コミでも投稿しましたが、Android4.0からは、「ページの自動調整」をオンにしておくと、予め、ダブルタップした時の画面幅にあわせて改行してくれます。
しかし、Optimus シリーズでは、一部のサイトでこの機能がうまく働きません。
少なくとも、私が気付いた@niftyのニュースサイトの一部は、スマホラウンジで触った限り、N、F、SH、SC、SOはきちんと改行されるのに、Lのみうまく働いていませんでした。
参考に、IIIαとの比較を…
(追伸)
おびいさんのおっしゃるとおり、Galaxyは、スワイプで拡大・縮小した後にダブルタップしても調整してくれませんね。

書込番号:16185346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/28 00:45(1年以上前)

>カラベリのファンさん

こちらもちょっと説明が下手でした(^_^;)
確かにL-04Eではダブルタップが効くサイトでも効かなくなったり、自動で改行してくれなかったりとおかしな挙動もあります。
例えばこのサイトをPCモードで見ても、ダブルタップが効く時もあれば効かなくなる時もあります。

書込番号:16185656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2013/05/28 08:08(1年以上前)

おびいさん、早速のお返事ありがとうございます。
Optimus シリーズは、ブラウザの下にオリジナルの操作パネルがあったり、使い勝手の良い改良が魅力的なだけに、うまく動かないことがあるので残念です。
夏モデルでは進化が少ないので、まだまだこの機に頑張ってもらう予定です。
アップデートでの対応に、期待しています。

書込番号:16186279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PS3から曲を移す方法を教えてください。

2013/04/13 06:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

スレ主 yuj!roさん
クチコミ投稿数:3件

PCが壊れたため、PS3でCDをコピーしたいと思い、挑戦しているところです。USBで接続しているのですが、PS3で「保存先の記録メディアを接続してください。」と表示されます。PS3から曲を移す方法を教えていただけないでしょうか。

書込番号:16009727

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/13 07:58(1年以上前)

推測ですが、接続モードに「カードリーダーモード」というのがありませんか?

書込番号:16009888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuj!roさん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/13 09:10(1年以上前)

探してみたのですが、見つかりませんでした。。。

書込番号:16010069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/13 10:19(1年以上前)

>探してみたのですが、見つかりませんでした。。。

PS3との同期が可能かは分からないですけど、この端末はUSBに接続するとデフォルトでは充電しか出来ません。設定の変更が必要です。
設定から「PC接続」→「USB接続の種類」から「メディア動機(MTP)」を選択して試してみて下さい。

書込番号:16010296

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuj!roさん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/13 13:19(1年以上前)

ありがとうございます。それも試したのですが、ダメでした(*_*;

書込番号:16010878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/13 13:28(1年以上前)

microSDをアダプターに挿して、SDカードとしてつなぐのはいかがでしょう?
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1213882222
こちらにあるように挿すのは可能ですね。
ただ、データをコピーしたりするのが可能かどうかはやったことがないのでわかりませんが。。

書込番号:16010900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Optimus G pro

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)