Optimus G pro のクチコミ掲示板

Optimus G pro

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G pro 製品画像
  • Optimus G pro [Platinum White]
  • Optimus G pro [Indigo Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus G pro のクチコミ掲示板

(1413件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

LED通知ランプ

2013/04/12 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:755件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

前機種では、不在や未読メールの通知ランプが
10〜15分経つと、確認していなくても
勝手に消えてしまうという仕様でしたが、
この機種(L-04E)で1時間程放置して確認したところ
不在着信、未読メール共に途中で消えることは
ありませんでした。1時間以上は未知です。
メールはCommuniCaseで確認しました。

書込番号:16008132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

写真の保存先

2013/04/11 01:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

スレ主 goegoe_99さん
クチコミ投稿数:24件

LINEやEYE-FIの画像の保存先について質問がございます。
以前使っていたF-12CやレグサフォンではLINEやEYE-FIの写真はSDに保存されてました。
内部容量が増えたためなのでしょうか、Optimus G proに変えてからは写真が内部ストレージに保存されます。
SDに保存先を変えていのですが、可能でしょうか?

書込番号:16002458

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/11 02:12(1年以上前)

カメラの画像の保存先は、機種によって違います。
カメラを起動して、設定で、保存先が見れます。
内蔵ストレージを他で使うため、容量をかさむ画像や動画は、SDカードの方がいいです。
LINEは添付画像は、SDカードにあるはずです。
ファイルマネイジャーで、確認して下さい。
機種によって、表記は違いますが、
SDカードはexternal sd、内蔵ストレージはSDです。
画像の保存を探す時は、external sd/dcim(SDカードのDCIM)です。

書込番号:16002508

ナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/11 10:48(1年以上前)

カメラの画像をmicroSDカードに保存する場合は、カメラを立ち上げて上部のクイックメニューの左端にある「設定」アイコンから「ストレージ」をタップして「SDカード」にすれば大丈夫です。

またWebから取った画像などはデフォルトでは内部ストレージに保存されますので、これも設定を変更することによりmicroSDカードに保存できるようになります。
ブラウザを立ち上げてメニューキーから「設定」→「詳細設定」→「ストレージ」で「SDカード」を選択して下さい。


>SDカードはexternal sd、内蔵ストレージはSDです。
>画像の保存を探す時は、external sd/dcim(SDカードのDCIM)です。

因みにこの端末にはファイルマネージャーアプリが入っているので、そちらで確認できます。
SDカードはexternal_SD、内蔵ストレージはsdcard0になります。
また写真のフォルダは内部ストレージに保存した場合は「/storage/sdcard0/DCIM/Camera」、microSDカードに保存した場合は「/storage/external_SD/DCIM/Camera」になります。

書込番号:16003274

ナイスクチコミ!3


スレ主 goegoe_99さん
クチコミ投稿数:24件

2013/04/12 23:19(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
やはり、LINEで投稿された画像のダウンロード先の設定はわかりませ。
あと、EYE-FIでの転送先のフォルダ設定もわかりません。

ラインカメラとブラウザーの保存先はSDへ変更出来ました。

ありがとうございます。

書込番号:16008984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Microsoft Exchange ActiveSync

2013/04/10 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:8件

本日、L-04Eに機種変更しました。
この機種では、Microsoft Exchange ActiveSyncは使えないのでしょうか?

仕事のメールをMicrosoft Exchange ActiveSyncを使って見ようと思ってました。
旧モデルでは、非対応だったようです…
http://ja.wikipedia.org/wiki/L-02E

ちゃんと調べてから機種変更すればよかったのですが、なんとかして使うことは可能でしょうか?

書込番号:16002217

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2013/04/10 23:51(1年以上前)

アプリで対応出来ますよ。
無料から有料まで各種出ています。

書込番号:16002226

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 充電の不具合

2013/04/09 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:2件

充電しようと充電のケーブルを挿すのですが、ホーム画面の「充電中…(XX%)」の文字が
不安定なリズムで明滅して結果充電が実行されません。

なお、ケーブルが刺さった状態で設定のバッテリーを見に行くと「充電されていません」と表示されます。
充電ケーブルはGALAXY Sを購入した時に付属されていたものをドコモの充電器に接続して使っています。

同様の症状でお困りの方、もしくは症状から回復する方法をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
非常に困っています。
宜しくお願いします。

書込番号:15998645

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/04/10 00:17(1年以上前)

こういう問題は、
充電器がわるいのか
ケーブルがわるいのか、
本体がわるいのか、
のいずれか、あるいは、それぞれの接続部分の接触不良
をまず、疑いましょう。

それぞれ、替えが入手できれば、試す。
あるいは、ドコモショップへ行って、確認してもらう。

ケーブルは、百均でも手に入るので、とりあえず、そこから…

書込番号:15998777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/04/10 00:27(1年以上前)

経緯を補足します。

ドコモショップで充電ケーブルを貸して頂き、店員の方にも症状を確認頂きました。
店員の方の見解としては、初期不良ではとの事で新品と交換して頂きました。
しかし、帰宅後、同じように充電してみると同じことになりました。

充電器、ケーブルについてはGALAXYを接続すると問題なく充電出来る為、
問題はないのではないかと考えています。

書込番号:15998810

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/10 00:35(1年以上前)

ドコモの充電器とは「ACアダプタ03」でしょうか?
「ACアダプタ03」ならGALAXY S付属のケーブルではなく、「ACアダプタ03」付属のケーブルを使って下さい。

>充電器、ケーブルについてはGALAXYを接続すると問題なく充電出来る為、
>問題はないのではないかと考えています。

GALAXY Sとこの端末とでは要求する電力量も違うので、一概には言えません。
GALAXY Sはイヤフォンにしても独自の規格を使っていたりするので、付属品として専用品を入れて販売しています。

書込番号:15998833

ナイスクチコミ!3


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/04/10 00:42(1年以上前)

そこまで、もう、検証されておられるのなら、
どうやら、本体の問題のようですね。
交換後も起きているということは、なにか、本体のクセでしょうか?
おびいさん ご指摘のように、ケーブルのクセかも?

あと、充電器の電流容量が不足しているということはないでしょうか?
電池容量が、3000mAhもあるということは、相当大きそうですね。

書込番号:15998852

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/10 00:42(1年以上前)

因みに最近のLGのスマートフォンは充電量が少ない時にステータスバーに「スロー充電中…」と表記されます。
それも出ないで

>ホーム画面の「充電中…(XX%)」の文字が
>不安定なリズムで明滅して結果充電が実行されません。

と言うことは、おそらく本体側の問題ではなくケーブルや充電器の問題の可能性が高いです。

書込番号:15998856

ナイスクチコミ!4


Mevius999さん
クチコミ投稿数:18件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度4

2013/04/12 23:01(1年以上前)

横から失礼します。
ACアダプタ04を使用してますが充電が88%で止まります。

書込番号:16008900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/13 10:20(1年以上前)

>Mevius999さん

充電中は操作をせずそのまま放置しておいて下さい。

書込番号:16010305

ナイスクチコミ!0


Mevius999さん
クチコミ投稿数:18件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度4

2013/04/13 20:24(1年以上前)

おぴいさん。
ありがとうございます。操作しないで様子みてみます。

書込番号:16012251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/13 22:52(1年以上前)

>Mevius999さん

充電中の操作は本体に過剰な発熱をもたらしますので、出来るだけ控えた方が良いですよ。

書込番号:16012912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SPメールのLED通知

2013/04/08 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:5件

SPメールやGMAILの着信があった際にLEDランプが点灯しません。
SPメールは設定項目がありますが反映されず、GMAILは設定項目すらありません。
LEDの設定で対象アプリが増やせるかと思ったのですが、これも出来ませんでした。
L-01Dからの買い替えでLEDが搭載されたのに、せっかくの魅力がこれでは半減です。

通知させる方法はありませんか?

書込番号:15994484

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/08 22:44(1年以上前)

設定から「表示」→「ホームボタンLED」のスイッチがONになっていますか?
Gmailに関しては未確認通知と同じ色になります。

書込番号:15994528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/04/08 22:53(1年以上前)

ダウンロードアプリの項目のチェックが外れていた事が原因でした。

書込番号:15994578

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

内部ストレージ

2013/04/08 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:755件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5
機種不明

この機種の内部ストレージは
写真のように(sdcard0)と
0が付くものなのでしょうか?

書込番号:15993447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/04/08 19:16(1年以上前)

/storageのディレクトリまで上がりますとそうなりますね。

機種によってはsdcard0、sdcard1と複数表示される場合もあります。

表示としては正しいですよ。

書込番号:15993553 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/08 21:14(1年以上前)

機種不明

私も同じですよ。

書込番号:15994047

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:755件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/08 21:20(1年以上前)

>aotokuchanさん
そう言うことでしたか。ありがとうございます。
私も少し調べてみましたがICSと
JBでフォルダ名が変わったみたいですね。

書込番号:15994070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/09 00:54(1年以上前)

>おびいさん
正常のようですね。ありがとうございます。

書込番号:15995122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/04/09 20:29(1年以上前)

スレ主さん、おびいさんへ

L-01D、 Optimus Vuと使ってきて本機の発売を楽しみにしていたのですが、東海地区を襲ったMNPゼロ円嵐に飲み込まれ、ついつい想定外のXperia Zに手を出してしまい本機を入手出来ずにいます。

ショップで二台を並べて色々比較してますと、液晶、手に持った感じ、操作感とやはり本機にするべきだったと反省しきりです。LGの液晶は本当に綺麗ですね。

書込番号:15997597

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/09 23:17(1年以上前)

>aotokuchanさん

急いては事をし損じる、安物買いの銭失い、でしょうか(失礼)。

私はどんなに安くて人気があってもXperia Zには手を出しませんけどね。

ただ、Optimus G proと言ってもグローバル端末とは互換性のない5インチディスプレイなので、アクセサリーの少なさがちょっと残念なところです(^_^;)

書込番号:15998522

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:755件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/10 09:20(1年以上前)

>aotokuchanさん
XperiaZも悪い機種ではないと思いますが、
やはり自分が気に入ったものが他にあるとダメですよね。
どうしてもと言うならXperiaを売り飛ばして
L-04Eの白ロムを買うとか…弾数少ないですけど。
少し足は出ますが、MNPの恩恵も受けられますし
それほど痛くはないと思いますけど、お届け補償を
受けられない等の弊害もありますね。

書込番号:15999492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2013/04/10 23:07(1年以上前)

横からすみません。おびいさん、Galaxy S 4は気に入れば買い換える可能性はありますか?
自分はこの機種を今は我慢して夏まで耐えてます。

書込番号:16002028

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/11 09:30(1年以上前)

>buccellattiさん

オクタコア搭載で実機を見たら分からないですけど、流石に今のところはもう無理ですね。
懐具合が極寒状態なので(^_^;)

書込番号:16003091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2013/04/11 12:12(1年以上前)

おびいさん、
そうですか。S 4の感想や評価を聞かせていただければと思ったのですが、私はやはりサイズやデザインを重視してS 4を待とうかと思います。ただディスプレイがS3と見た目変わらないならG Proにするかもしれませんが。。。

書込番号:16003473

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/11 14:47(1年以上前)

>buccellattiさん

スマートフォンラウンジで展示されれば触りに行きますけど、GALAXY S4はおそらく人気機種になるのでたくさんの方のレビューが期待できると思います。
私の稚拙な感想よりもっと役に立つと思いますよ(^_^;)

書込番号:16003844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2013/04/11 16:15(1年以上前)

おびいさん、
いえいえ、そう仰らず率直なご意見を期待しています。失礼しました。

書込番号:16004052

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/24 23:20(1年以上前)

>この機種の内部ストレージは
>写真のように(sdcard0)と
>0が付くものなのでしょうか?

sdcard0と言うフォルダ構成はどうやらAndroid 4.2を見越してのことなのではないかと思います。
Android 4.2からはマルチユーザー機能が追加され、それぞれのユーザー毎にフォルダが生成されユーザー毎に写真などのデータを保存できるようになるそうです。
sdcard0はメインユーザーで、ユーザーが増える度にsdcard10、sdcard20…となっていくそうです。

遅レス、失礼いたしました。

書込番号:16055712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Optimus G pro

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)