Optimus G pro
- 32GB
ドコモスマートフォン2013春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年4月4日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全191スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2013年7月6日 00:45 |
![]() |
2 | 2 | 2013年6月25日 13:59 |
![]() |
0 | 0 | 2013年6月24日 20:45 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年6月16日 11:57 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年6月16日 20:13 |
![]() |
2 | 4 | 2013年6月10日 20:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo
発売直後、購入を躊躇している間に店頭から姿を消し、
その後もコツコツとDSや家電店を訪ね歩き2ヶ月あまり、完全に諦めかけた6月30日。
何気なく立ち寄った家電量販店でDEMO機を発見。
どうせ在庫はないのだろうと店員を呼んで聞いてみると、なんと「本日1個だけ在庫があります」との事!!
白が欲しかったが、この際色はどうでも良かった。で、聞いてみると実物も「白」。まさに奇跡でした。
docomoに問い合わせしても「販売終了したわけではありませんので、是非お近くのdocomoショップにお尋ねください」
というありきたりの回答。
この機種は価格的にもリーズナブルで、夏モデル(ツートップ以外)の実質負担金が35000円〜42000円位なのに対し、27720円とお安いのも○です。
この機種に興味のある方、是非諦めずに探してみてください。
さて、その他の情報ですが、以前から使用していたSony Ericsson社製のBluetooth ヘッドセット
(MW600)は同じメーカーのxperia acro(SO-02C)とのペアリングでさえ曲の表示が出なかったのですが、
このL-04Eとのペアリングではしっかり曲名も表示されます。少し感動しました。
少しわからないのは、最近のLG製スマートフォンは、ほぼ防水に対応しているにも関わらず、
敢えて防水を外して製品化する意味とはどのようなものでしょうか?
熱の問題?コスト?
防水に拘るのは日本人だけなのでしょうか?
この機種が防水に対応していたら、もう完全無欠の最強スマホと言いたいです
0点

まずはゲットおめでとうございます。
防水に関してはiphoneも防水じゃないですし
防水携帯を必要な人ってそれほど多くないのではないでしょうか(私の感覚で)。
在庫は家電量販店や百貨店、携帯ショップなどに行けば
ちらほら見かけますよ。ただ品薄なのは間違いないですけどね。
書込番号:16332285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリー容量を大きくするために防水を諦めたんだったと思います!
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/20130208_587073.html
書込番号:16332428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

祝奇跡!?
諦めなければ1台くらいは何とかなるものですよね。
書込番号:16332494
0点

皆さん有難うございます。
そうですか。バッテリーの容量を優先したために
防水を諦めたのですね、なるほど。
ということは...
大容量バッテリーと防水機能を両立させた
F-06Eの技術はとても素晴らしいという事ですね。
人気ナンバー1なのも納得です。
ところでこの機種、個人的に防水機能が無いこと以外はとても満足なのですが
なぜ人気が無いのでしょうね。
1 LG製品というブランド
2 防水でない
3 大きさ(重さ)
こんな感じでしょうか。
ちなみに私はまずデザインで惚れました。
次に液晶の美しさとバッテリーの容量、そして何よりサクサク感。
ほんとに素晴らしいと思います。
書込番号:16332893
0点

やっぱり、お国柄でしょうね(^^;)
そんなもの気にする事じゃないのに。
自分は、このOptimus(ドコモモデル)とGALAXY4(韓国モデル)の二台持ちです。
書込番号:16333116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はL-04Eが売れない原因は発売時期だと思っています。
もちろんお国柄の問題もあるとは思いますが笑
L-04Eは春モデルですが、発売は4月4日と夏モデルにかなり近い時期の発売となっております。
流石に4月4日だと夏モデルを待とうと考えるのも自然かもしれません。
他の春モデルのように1月、2月に発売されていればもっと売れた気もします。
また、春モデルはXperia Zの1トップ(現在のツートップのように金額こそ区別していませんが、宣伝の量が明らかに違ったような気がします)のような感じだったのも少なからず影響しているのではと思います。
また、L-04EはグローバルモデルのOptimus G Proとは異なり日本専用モデル(Optimus GKとして後から他国でも発売された様ですが)ですが、急激な円高の影響もあり生産数が減らされたという情報も過去スレにありました。
おかげで品薄が続いてしまったようです。
これらの理由により、あまり売れなかったのではないかというのが自分の考えです。
ARROWS NXが3000mAh超のバッテリーを搭載し、防水もあるとのことですが、確かに凄いですね。
これまでのARROWSに比べ遥かにレベルアップしたようですし、これから期待の機種ですね。
やはりTegra3をスナドラ600にしたのが良かったのでしょうか。
サイズもほぼ同じですが、角が角張っているので体積的には少し大きいですね。
自分は角張って持ちにくくなるよりは防水なしの方が魅力があるので、L-04Eで大満足です。
ただ、フルセグは羨ましいです。
録画が出来るようになったら買ってみたいです。
まとまりのない文章ですみません。。
書込番号:16334059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

syn-おかゆさん
こんばんは
>私はL-04Eが売れない原因は発売時期だと思っています。
なるほど、発売時期ですか。確かに重要な要素かも知れませんね。
いくら高性能なスマホであっても、発売のタイミングによって他の機種の陰に隠れてしまったり、
次のモデルを見てからにしようと見送られたり...
それにしてももったいないですね、本当に良い機種だと思いますが。
syn-おかゆさん、貴重なご意見ありがとうございました。
「人気ある無し」に関係なく、欲しかった端末が手に入り、
その性能や使い勝手が予想以上だったので、所有できた喜びをひしひしと感じています。
書込番号:16334432
3点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo
来とります。
http://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/list/l04e/index.html
改善される事象に書いてあることは微妙です。
書込番号:16293444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございます。
SimなしではUp出来ない様子でSimを入れて出来ました。
Update中の文字にはビックリ!しました。
書込番号:16293762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉REXPONさん
雑でしたね(笑)韓国メーカーですし仕方ないです。
書込番号:16293843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo
L-04E購入後、初めてGoogleナビを使ってみました。連絡先を見ると電話帳に入っているアドレスが入っていて大変便利に感じました。ですが、連絡先に反映されているアドレスは全て機種購入時に登録したもので、最近登録したアドレスは反映してくれません。「設定」には更新する機能はなさそうです。最近登録したアドレスをGoogleナビの連絡先に反映させるにはどうしたら良いですか?また、ナビの履歴も消すことは出来ないのでしょうか?
書込番号:16291528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo
わたしは、ハビットブラウザと2chmateの両方でプロキシーを利用しています。
そこで、プロキシーを経由してネットサーフィンや2ちゃんの閲覧を行っていると、数回ネットワークにアクセスしただけで、プロキシが使えなくなり?読み込みが出来なくなってしまいます。
この端末にあまり関係ない質問で恐縮ですが、どなたか解決策をご存じの方、ご教授願います。
書込番号:16259550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo
この機種で、リモコン操作で下記に対応したイヤホンをご存知ないでしょうか。
1.早送り
2.巻き戻し
3.全曲頭出し
4.次曲頭出し
先日、上記に対応していたエレコムのイヤホンを購入しましたが、まともに機能せず困っています。
(上記3と4は二割程度成功するが、1と2は全く機能しない)
色々と探してみましたが、iPhone対応ばかりで、「L-04E対応」と記載されているのがない状況です。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂ければ幸いです。
書込番号:16244879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イヤホンではないですが、
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.chobirich.tools.mediabutton
このようなアプリがあるので、試されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:16258356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。
まだ試していませんが、アプリで操作するとは盲点でした。
調べてみたら、他にも類似のアプリがあったので試したいと思います。
この度はご教示頂きありがとうございました。
書込番号:16261182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo
いつも色々お聞きしてすいません。
画面ロックに「パターン」を選択したのですが、ロック画面下方に「緊急速報」という表示が出てきました。これを非表示にすることは可能ですか?
書込番号:16232260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「緊急通報」ではなく、「緊急速報」ですか。
「緊急通報」であれば、消すことはできないと思います。
書込番号:16232456
1点

ごめんなさい、「緊急速報」ではなく、「緊急通報」でした。消えないですか〜、なんの為の表示なんでしょ?
書込番号:16232484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

110番、119番、118番(海上での事件・事故)に電話できるものです。
慌てているときなどは、パターンが思い出せないとか、うまく操作できない場合もありますので、そんなときでも緊急通報だけは、タップだけで通話できるようにしています。
なので、緊急通報の番号以外には電話できません。
書込番号:16232574
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)