Optimus G pro
- 32GB
ドコモスマートフォン2013春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年4月4日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全191スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2013年6月9日 22:21 |
![]() |
5 | 6 | 2013年6月10日 21:04 |
![]() |
1 | 2 | 2013年6月6日 21:37 |
![]() ![]() |
0 | 9 | 2013年6月14日 18:39 |
![]() |
0 | 5 | 2013年6月4日 17:33 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年6月1日 15:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo
Google アカウントのカレンダーだけ同期エラーになってしまいます。
出来ていたのが、5/25を最後に同期できていません。
何か設定を変えてしまったのでしょうか?
教えてください。
お願いします。
書込番号:16231746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おそらく、端末(ローカル)側のデータに問題が生じたのではと思います。サーバー側が正しく同期されていれば、一度端末側のデータを消去して、サーバー側と同期させれば解決します。
(同期エラーになっても、正しく同期されている可能性は結構高いです)
1.ブラウザでカレンダー(サーバー側)を確認
2.正しい状態であれば、設定→アプリからカレンダーアプリを選択し、データ消去
(デフォルトなら、カレンダーとカレンダーのストレージ辺りでしょうか)
3.設定→アカウントの同期→Google→カレンダーで同期
書込番号:16232328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やってみましたがダメでした。
使用しているカレンダーはジョルテです。
書込番号:16234012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おかしいですね。。
ジョルテではGoogleカレンダーを使ってるのですよね?ブラウザでみるとカレンダーはどうなっていたでしょうか?
関連するアプリ(ジョルテ、カレンダー、カレンダーのストレージ、Googleカレンダーの同期、等)のデータ消去すれば再び同期出来ると思うのですが、これでダメなら端末初期化しか思いつきません。お役に立てずにスミマセン。。
書込番号:16234179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Google カレンダーのアプリをインストールしたら同期できました。
知らずにアンインストールしていたみたいです。
いろいろアドバイスありがとうございました。
書込番号:16234331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひなぶーさん
解決して良かったですね。そのケースは思いつきませんでした(^-^;
書込番号:16234722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo
これまで効果があった方法をまとめました。 消費量の多いバックグラウンドLTE通信を抑止する事が中心で、参考になれば幸いです。
実際には「データ通信オフ」が簡単かつ効果的ですが、実用上の制約も少なくないので。私の環境だと、これでスリープ時に1〜3%/時程度になりました。LINEを入れてなので、とりあえず満足出来るレベルです。
◆バックグラウンド通信の抑止
・各種同期オフ
・アプリ単位の抑止
(設定→モバイルデータで表示されるアプリ一覧からアプリを選択すると、バックグラウンド通信抑止がチェック出来る)
◆メールアプリの設定
同期・プッシュ通知設定の見直し。K-9メールは要注意。同期フォルダを最小限にして、IMAPアイドルも適切に。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/122823/109943/69291942
※これは効果抜群
◆ドコモ電話帳サービスの設定
暴走してバッテリー消費する事が多いため、不要な動作を抑止する。
http://smhn.info/201212-docomo-phonebook-app-bug
◆アプリ無効化
ドコモプリインストールを中心に、徹底的に無効化を。
NOTTVは余計はプロセスを常駐させてしまうので、使ってなければ無効化必須。
◆アプリ設定見直し
通知設定を必要最低限に。常駐アプリが要注意で、特にFacebookの「お知らせ」はオフが望ましい。
◆その他
・日本では不要な電波(GSM)の検索を抑止
→モバイルネットワーク設定→優先ネットワークでLTE/3Gを設定
・バッテリーミックスなどの情報収集アプリは常用しない
・タスクキルも常用しない
・LTEオフは体感的な効果が得られず
書込番号:16228216 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一つお聞きしたいことがあります。
モバイルデータの欄にあるAndroidOSとは何でしょうか?
書込番号:16228927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AndroidOSは、アプリ等を動かすための基本ソフトです。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1177855266
書込番号:16228949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AndroidOSが、モバイル通信を、それも大量に行っているのはなぜなのでしょうか?
書込番号:16229080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリがOSの機能を使って通信していて、バッテリーミックス等ではそれがOSとして計上されているのだと思いますよ。OS単独で通信することは殆どないと思います。
書込番号:16229502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

$ゴーカイG$ さん
たいへん参考になりました。消費の多いアプリのバックグラウンド通信OFFすることでかなり改善しました。
大容量ゆえ電池の減りを気にしていませんでしたが、おかげさまでスリープ時の減りが3時間あたり1,2%です。
書込番号:16236446
0点

お役に立てて良かったです。
私もここで教わった事が多いので、良い情報は共有していきたいと思います。
書込番号:16237891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

画面右下にある星形のアイコンがブックマークになります。
表示されていない場合は、画面下部を上方向にドラッグしてください。
書込番号:16223206
0点

ローカルとアカウント(gmailアドレス)の切り替えはしてみましたか?
書込番号:16223282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo
バッテリーの減りが異常に早いです。
起動時はネットサーフィンで20%/h アイドル時でさえ10%/hです。
バッテリーmixのスクリーンショットを
載せておきます
因みに通信でvpnを利用しております。
http://i.imgur.com/YG2RLFS.png
http://i.imgur.com/3uG1TRv.png
書込番号:16222511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プロセス一覧で、電池食ってるのを見るとどうでしょうか?
ただ、ブラウジング1時間で20%は非常に優秀だと思いますが。
あと、XiとFOMAエリアの微妙な場所にるとかなり電池を消費します。
書込番号:16225273
0点

ネットサーフィン1時間で20%は普通だと思います。使えば減るのですから。
lineとかlauncherとか裏で動いてるアプリが結構ありますのでその影響もあるかと思います。
書込番号:16225373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんご回答ありがとうございます。
どうやらネットサーフィンでのバッテリー消費はなんらおかしくないようですね。
アイドル時については、機内モードにすることで解決には至ったのですが、やはり常時ネットワークに接続していたいという思いもあり、機内モードを使わずにバッテリー消費を軽減させる方法を
模索中です。
どなたかアドバイスあればお願いします。
書込番号:16225812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タイトルや頭のレスの内容はバッテリー消費に関係ない内容ですが
後半レスから消費に関しての内容が書かれてますので参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005889/SortID=16118354/#tab
書込番号:16225903
0点

ありがとうございます。
結果、3G回線をきって、lteのみで過ごしてみ
ることにしました。
また結果報告します!
書込番号:16225953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ありがとうございます!
因みにlte接続のみで過ごした結果、あまりバッテリー消費の量に変化はみられませんでした。
書込番号:16228935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スリープ時、バッテリーを大量に消費するのはなぜなのでしょうか…?
どなたか知っている方はアドバイスお願いします!
因みにバッテリー情報については一番上の書き込みを参照してください。
書込番号:16232187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決しました。
原因はどうやらフィルタリング回避のために利用していたvnp接続のせいです。
vpn接続を利用すると、本体が異常なほど発熱し、スリープ時でさえスマホ利用時と変わらないくらいのペースでバッテリーを消費します。
アップデートで改善されればいいですね。
書込番号:16252004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo
メール着信時にイルミネーションが点灯しません。
「メール設定」→「受信」→「イルミネーション」でチェックも入れ、カラー選択も実行しました。
何か抜けているでしょうか? ちなみに、電話着信、アラーム、GPS動作時は問題なく点灯しています。
宜しくお願い致します。
書込番号:16212472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホームボタンLED設定で、ダウンロードアプリにはチェック入ってますか?
書込番号:16213375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

doni3さん、ありがとうございます。
確かに、「ダウンロードアプリ」にはチェックは
入れておりませんでした。メールとダウンロードアプリとで関係があるとは…。メールが届くのを待って、確認します。
書込番号:16213441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メール着信時のイルミネーションは、画面消灯
時のみ光る仕様だったような…
画面消灯してても光りませんか?
(自分の勘違いだったらすみません)
書込番号:16214541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。蛇足ですが…
ご自分のアドレス宛へ空メールを送信すれば、
待つことなく確認出来るかと思います。
書込番号:16214554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました!
解決しました!
書込番号:16214929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)