Optimus G pro のクチコミ掲示板

Optimus G pro

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G pro 製品画像
  • Optimus G pro [Platinum White]
  • Optimus G pro [Indigo Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus G pro のクチコミ掲示板

(581件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G pro L-04E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G pro」のクチコミ掲示板に
Optimus G proを新規書き込みOptimus G proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
72

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの減りが異常に早い…

2013/06/06 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:13件

バッテリーの減りが異常に早いです。
起動時はネットサーフィンで20%/h アイドル時でさえ10%/hです。
バッテリーmixのスクリーンショットを
載せておきます
因みに通信でvpnを利用しております。
http://i.imgur.com/YG2RLFS.png
http://i.imgur.com/3uG1TRv.png

書込番号:16222511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2013/06/07 13:17(1年以上前)

プロセス一覧で、電池食ってるのを見るとどうでしょうか?

ただ、ブラウジング1時間で20%は非常に優秀だと思いますが。

あと、XiとFOMAエリアの微妙な場所にるとかなり電池を消費します。

書込番号:16225273

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2013/06/07 14:04(1年以上前)

ネットサーフィン1時間で20%は普通だと思います。使えば減るのですから。
lineとかlauncherとか裏で動いてるアプリが結構ありますのでその影響もあるかと思います。

書込番号:16225373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/06/07 16:50(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
どうやらネットサーフィンでのバッテリー消費はなんらおかしくないようですね。
アイドル時については、機内モードにすることで解決には至ったのですが、やはり常時ネットワークに接続していたいという思いもあり、機内モードを使わずにバッテリー消費を軽減させる方法を
模索中です。
どなたかアドバイスあればお願いします。

書込番号:16225812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bluekentさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2013/06/07 17:27(1年以上前)

タイトルや頭のレスの内容はバッテリー消費に関係ない内容ですが
後半レスから消費に関しての内容が書かれてますので参考までに。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005889/SortID=16118354/#tab

書込番号:16225903

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/06/07 17:47(1年以上前)

ありがとうございます。
結果、3G回線をきって、lteのみで過ごしてみ
ることにしました。
また結果報告します!

書込番号:16225953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/06/08 11:57(1年以上前)

節電方法をまとめてみました。参考になれば。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005889/SortID=16228216/#tab

書込番号:16228630

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/06/08 13:29(1年以上前)

ありがとうございます!
因みにlte接続のみで過ごした結果、あまりバッテリー消費の量に変化はみられませんでした。

書込番号:16228935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/06/09 09:50(1年以上前)

スリープ時、バッテリーを大量に消費するのはなぜなのでしょうか…?
どなたか知っている方はアドバイスお願いします!
因みにバッテリー情報については一番上の書き込みを参照してください。

書込番号:16232187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/06/14 18:39(1年以上前)

解決しました。
原因はどうやらフィルタリング回避のために利用していたvnp接続のせいです。
vpn接続を利用すると、本体が異常なほど発熱し、スリープ時でさえスマホ利用時と変わらないくらいのペースでバッテリーを消費します。
アップデートで改善されればいいですね。

書込番号:16252004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メール着信時のイルミネーション

2013/06/03 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:131件

メール着信時にイルミネーションが点灯しません。
「メール設定」→「受信」→「イルミネーション」でチェックも入れ、カラー選択も実行しました。
何か抜けているでしょうか? ちなみに、電話着信、アラーム、GPS動作時は問題なく点灯しています。
宜しくお願い致します。

書込番号:16212472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
doni3さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/04 06:53(1年以上前)

ホームボタンLED設定で、ダウンロードアプリにはチェック入ってますか?

書込番号:16213375 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2013/06/04 07:25(1年以上前)

doni3さん、ありがとうございます。
確かに、「ダウンロードアプリ」にはチェックは
入れておりませんでした。メールとダウンロードアプリとで関係があるとは…。メールが届くのを待って、確認します。

書込番号:16213441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/04 14:47(1年以上前)

メール着信時のイルミネーションは、画面消灯
時のみ光る仕様だったような…
画面消灯してても光りませんか?
(自分の勘違いだったらすみません)

書込番号:16214541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/04 14:51(1年以上前)

連投すみません。蛇足ですが…

ご自分のアドレス宛へ空メールを送信すれば、
待つことなく確認出来るかと思います。

書込番号:16214554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2013/06/04 17:33(1年以上前)

ありがとうございました!
解決しました!

書込番号:16214929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Iコンシェルの通知音

2013/05/29 19:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:131件

皆様のアドバイスを受け、ついに入手しました!
初スマホ、格闘の毎日です。
さて、どうしても分からないことがあり、質問させていただきます。
Iコンシェルの通知音を、無音にすることは出来ますか? 設定で通知音の種類は選べても、音量は選べないのですが…。何か方法はありますか?

書込番号:16191795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/29 20:12(1年以上前)

スマホの場合アプリ個別の音量の調整はアプリを使用しないと無理です
標準では通知音全体での調整になります

書込番号:16192042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2013/05/30 16:47(1年以上前)

@ちょこさん、ありがとうございます。ガラケーの時は目覚まし等、ステップトーンを利用していたのですが…何か良いアプリはご存知ですか? あと、メール着信時のイルミネーションの色は選択出来るのですが、通話着信時の色の設定は出来ませんよね?

書込番号:16195494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/30 17:19(1年以上前)

ガラケーから乗り換えた人から見てアプリごとの音量を変更できないのは非常に不便だと思います
裏技と言うほどでは有りませんが無音やステップトーンの着信音をご自分で作成するかダウンロードし
それを設定すると言う方法が有ります(サイレント着信音等で検索して見てください)

LEDの制御の変更に関しては
ライトフローライト
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rageconsulting.android.lightflow&hl=ja

Nexus Battery LED(有料版)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.piyota.nexusbatteryled&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwxLDEwMiwianAuZ3IuamF2YV9jb25mLnBpeW90YS5uZXh1c2JhdHRlcnlsZWQiXQ..

等が色々有りますのでご自分に有ったアプリを見つけて下さい




書込番号:16195585

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2013/06/02 21:10(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:16208223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

USB ホスト機能ありますか?

2013/05/22 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:290件

USB挿して見ましたが、うんともすんともです。
アストロで確認してみましたが、
USBがマウントされてない状態です。
USBのアクセスランプも点いてないし、 
この機種、ひょっとしてUSBホスト機能がないのかな?と考えてます。
皆さんのではどうでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:16165079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/23 01:40(1年以上前)

機種不明

デフォルトでは「充電のみ」になっています

設定から「PC接続」→「USB接続の種類」が「充電のみ」になっていませんか?
「メディア同期(MTP)」にしてもダメでしょうか?

書込番号:16165552

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件

2013/05/23 03:32(1年以上前)

おびいさん
こんばんは、初めまして!
どれもダメでした。
個人的にかなりガッカリです。

書込番号:16165683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


doni3さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/23 13:16(1年以上前)

Optimus G にも無かったと価格コムの書き込みにありますので、無いという事も考えられますね。。
wifiで接続してやりとり出来るので、要らないということなんでしょうか。。

書込番号:16166925 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/23 13:29(1年以上前)

バッファロー、エレコム共に対応機種に載っていませんね
ホスト機能に対応していないのかNexus7の様にマスストレージ機能に対応していないかは不明ですが

書込番号:16166964

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブックマーク

2013/05/20 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

いつも皆さんの書き込みを拝見しています。昨日、念願叶い この機種を購入しました。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、ブックマークを保存したのですが、再度見に行くことが出来ません。取説をダウンロードしましたが 私の未熟さ故に理解が出来ません。皆さまのお力を貸してください。宜しくお願いします。
仕事の都合で 返信が遅くなるかもしれませんが 宜しくお願いします。

書込番号:16154514

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/20 13:08(1年以上前)

画面右下の星形のアイコンがブックマークです。
アイコンが表示されていない場合は、ブラウザ画面下部に指を置いて、上に少しスライドさせて下さい。

書込番号:16154623

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/20 16:19(1年以上前)

ブックマークを開いてアカウントを取ったGmailアドレスをタップし、「ローカル」を選択すればブックマーク一覧が出て来ませんか?

書込番号:16155141

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/05/20 23:23(1年以上前)

返信遅くなりました。皆さま回答をいただき有り難うございます。ブックマークのマーク分かりました有り難うございます。一覧も確認出来ました。本当にありがとうございます。

書込番号:16156893

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LG電子製品登録につきまして

2013/05/19 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

この機種を購入して、約1ヶ月がたちました。

機能面や使いやすさに不満はありませんが、LG電子の製品登録画面で
この機種が選択できません、とゆうより、機種選択にありません。

LG電子に製品登録された方がいらっしゃれば、アドバイスお願いいたします。


書込番号:16152201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/19 21:31(1年以上前)

日本の場合 保証はキャリアが行うので製品登録できないようです
事実スーパーカテゴリーにモバイルの選択が無いと思います

サイトを他国にすると有りますね

書込番号:16152330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2013/05/19 22:44(1年以上前)

@ちょこ さん早々の回答ありがとう御座います。

キャリア保証があるので製品登録できないわけですか。
するとLG電子のアプリのアップデイトもキャリア経由となりますね。
一般的PCのソフトとは違うわけですか。
このまま日本だけが異質に変化していくと、日本のユーザーは相変わらず
高い端末を買わされることになるわけですね。

書込番号:16152743

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/20 02:49(1年以上前)

製品登録と言うよりLGのアカウントを取ることによりLGお勧めアプリなどのサービスを受けることが出来ます。
端末にプリインストールされている「LG smartWorld」で登録は可能です。
またLG製のプリインストールされているアプリのアップデートは、設定から「端末情報」→「LGソフトウェア更新」→「アプリケーション」で確認できます。

書込番号:16153466

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus G pro」のクチコミ掲示板に
Optimus G proを新規書き込みOptimus G proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G pro

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)