Optimus G pro
- 32GB
ドコモスマートフォン2013春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年4月4日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Optimus G pro L-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2013年5月20日 21:42 |
![]() |
3 | 3 | 2013年5月20日 02:49 |
![]() |
0 | 5 | 2013年5月19日 15:03 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年5月16日 12:38 |
![]() |
0 | 4 | 2013年5月16日 08:03 |
![]() |
12 | 11 | 2013年5月15日 20:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo
HTC EVO3Dから買い換えました。
非常に好みのデザインで操作感も好きです。
ただ、ゲームとかネットをある程度の時間していると本体が結構熱くなります。
これが噂のホッカイロのようなものかと思いつつ、
ケースを使用していると熱がこもりそうなので、
ケースを外して裸で使用しております。
(EVO3Dでは、ケース有りでも熱さを感じたことはなかったです。)
前提が長くなりましたが、
1.キズ対策でケースは使いたい。
2.熱は逃がしたい。
以上より、アルミのケース等使えば熱がケース全体から逃げて
冷えそうなので探しているのですが、販売されているお店が見当たりません。
(iphoneとかGalaxyならあるのですが)
販売しているお店や、なにかよい熱対策などご存知のかたおりました教えてください。
(バッテリーの無駄な使用対策やタスクキラーなどはしてます。)
※防水機の場合は、水で冷やしちゃえなんてのもありみたいですが、、、
1点

タスクキラーはまずアンインストールしたほうが良いでしょうね。百害あって一利なしです。
アルミケースと言っても本体はプラスチックなので、あまり意味はないかと思います。熱が籠もるなら本体の中に籠もるでしょうから。
クアッドコア端末でも、フルにコアを稼働させ続けると熱を持ち、バッテリーの消費も激しくなります。
必要に応じてコア制御をしたほうが熱とバッテリー消費対策にはなると思います。
書込番号:16151775
1点

おびい様
御返事ありがとうございます。
タスクキラーの件、勉強になりました。
ググったら意味がわかりました。
アルミケースと言っても本体はプラスティック
勉強になりました。
無駄な買い物をしないですみました。
色々教えていただきありがとうございました。
参考までにおびいさんはスマホケース使用されておりますか?
使用しているならば、どちらのもの(素材)のものを使用されておりますか?
差し支えなければ参考にさせてください。
書込番号:16155746
1点

本体がアルミ素材ならまだ放熱効果はあるのかもしれないですけど、ケースとなると見た目優先であまり放熱効果は期待できないと思います。
私は以下のものを使っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005889/SortID=15969447/#15984854
開口部も大きいですし、四隅はちゃんと保護してくれます。
指紋も目立ちませんし、今のところ汚れも無いですよ。
書込番号:16155792
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo
この機種を購入して、約1ヶ月がたちました。
機能面や使いやすさに不満はありませんが、LG電子の製品登録画面で
この機種が選択できません、とゆうより、機種選択にありません。
LG電子に製品登録された方がいらっしゃれば、アドバイスお願いいたします。
0点

日本の場合 保証はキャリアが行うので製品登録できないようです
事実スーパーカテゴリーにモバイルの選択が無いと思います
サイトを他国にすると有りますね
書込番号:16152330
1点

@ちょこ さん早々の回答ありがとう御座います。
キャリア保証があるので製品登録できないわけですか。
するとLG電子のアプリのアップデイトもキャリア経由となりますね。
一般的PCのソフトとは違うわけですか。
このまま日本だけが異質に変化していくと、日本のユーザーは相変わらず
高い端末を買わされることになるわけですね。
書込番号:16152743
0点

製品登録と言うよりLGのアカウントを取ることによりLGお勧めアプリなどのサービスを受けることが出来ます。
端末にプリインストールされている「LG smartWorld」で登録は可能です。
またLG製のプリインストールされているアプリのアップデートは、設定から「端末情報」→「LGソフトウェア更新」→「アプリケーション」で確認できます。
書込番号:16153466
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo
RAM の空き容量は、通常どれくらいあればいいのでしょうか?アプリを全て停止すると、1GB 位になるのですが、使っていると500MB位になってしまいます。気になりだすと、しょっちゅうアプリ全停止を行ってしまいます。
書込番号:16145843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんなもんだと思いますよ(^^)
タスクマネージャーのウィジェットを貼ってますが自分はたまーにしかRAM解放はしません。
それも動作に問題が…とかじゃなく気分的なものです(^^;
書込番号:16145903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じくウィジェット貼ってます。
確かに、動作がモッサリすることはないので、気分的な問題ですね。
ただ、長時間放置する際などにRAMの解放をしておかないと、バッテリーの消費が増える気がしているので、長時間放置する際は解放していますね。
書込番号:16146109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は適時RAMマネージャーのウイジェットからRAMを解放しています。
普段の空き容量は1GB程度ですね。
ただ、国産メーカー製スマートフォンにはこう言った機能すらないので、日本のメーカーはそれ程重要視していないようですね。
書込番号:16149573
0点

なかなか難しいですが、出来るだけ気にしないようにします。ありがとうございました。
書込番号:16150696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回GALAXY S4も待機時でのRAM容量が1.25GB/1.75GB程度ありました。
OSや機能が上がるとRAM容量も増える傾向にあるみたいですね。
書込番号:16150842
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo
キーボード左に最近使用した絵文字や記号が表示されていますが、
この表示をなくす事はできるのでしょうか??
御存知の方がいらっしゃいましたら
お願いいたします。
書込番号:16138874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

システム設定から、言語の入力にすすんでください。
真ん中にLGキーボードがあり、右側にボタンがあります。
ボタンを、おすと、真ん中よりした辺りに絵文字クイックという項目があるためクリックというすると、無しと選べます。
書込番号:16139114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あーちゃんのおとうさん様
返信ありがとうございます!
非表示に出来ました!
これで入力し易くなりました(о´∀`о)
助かりました。
ありがとうございました!
書込番号:16139151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo
プライバシー機能はありますか? 例えば、知られたくない人からのメールや着信時に、何か設定することで画面上に通知されないような…すいません、まだスマホを手にしていないものですから、抽象的な表現で失礼します。
0点


おびいさん、いつもありがとうございます。
あれっ、何か添付していただきました? 携帯からは見れないですので、帰宅したら、見てみます。ありがとうございます!
書込番号:16137678
0点

spモードメールに関して言えば、受信してもディスプレイが点灯しませんし、spモードメールアプリを開かない限り誰から来たのかは分からないので大丈夫ですよ。
書込番号:16137680
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo
購入してから2週間になりますが、画面が黄ばんできました。
特に画面下半分がひどい感じです。
皆さんの端末はいかがでしょうか?
背景が白の時、顕著に現れます。
しばらく様子をみますが、直らないようなら修理・交換に出して見ようと
思います。ただ、修理・交換してもまた黄ばんでしまうか心配です。
1点

言われてみれば下の方だけ黄色いですね(-。-)y-~
気にしだすと気になるかも…?(^^;
自分も買って2週間くらいです。
書込番号:16130357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれ?
そう言われるとそんな気が…
スクリーンアジャスター導入しますか(^。^;)
書込番号:16130693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

screen adjusterは既に使ってみました。
黄ばみが目立たなくなるまで試しました。(青10)
発色も悪くなり、せっかくのIPS液晶が台無しです。
書込番号:16130768
2点

あっ!
既に使用されてましたか。
画面の明るさを上げると黄ばみが目立たなくなるような気がしますね。
書込番号:16130800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も購入して2週間目位です。
そういわれてみれば、確かに黄色掛かっているように見えなくもないですね。
かなり斜めからの白い画面、たとえばメールなどですが、その様に見えなくもないですが、あまり気にしないようにしています。
色の濃い画面では気になりません。それより動画の画面の美しさはある種感動を覚えます。
書込番号:16133268
1点

私もL-01Dの頃から、LGのIPS液晶と品質の良さ(不具合のなさ)に
惚れて次もLGをと思い、L-04Eを購入しました。
ですので、貼っているフィルムにニコチン等の汚れが付いたものと
剥がしてみましたが、違いました。
黄ばみは、正面から見た時にもやがかかったように見える感じです。
明るくすればやわらぎますが、少し温度が上がるだけで明るさが下
がってしまうので、56%にしています。
自分だけかと思い、量販店に行ったら4台中4台とも同現象がみられました。
(自分のよりましなものは、うち1台)
という事もあって、交換・修理してもすぐに同じようになると思ってますが、
どの端末(L-04E)でも発生するものでしょうか?
書込番号:16133475
2点

g を持っていたのでPro購入前に画面の比較をした事がありますが、発色の良いGに比べProは液晶が黄みがかっているのは承知です。使っていて黄ばんできたのではないですね。
液晶の色温度の具合です。
書込番号:16133821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私が気付かない、乃至は真っ白い画面を殆ど見ないだけかもしれませんけど、私の端末には黄ばみは見られないですね。
購入後1ヶ月近く経っています。
書込番号:16134994
2点

皆様、ご回答ありがとうございました。
同じ事象が発生している方がいる事が分かって良かったです。
背景が、白または淡色の時に分かる程度(※)なので、交換・修理するとしたら
有償となり、解決するとは限らないのでしばらく見守る事にします。
(※about:blankや壁紙等で、画面全体を白くしなくても分かる程度)
書込番号:16135564
0点

視認できるレベルなら有償修理にはならないですよ。
発売してそれ程日にちも経っていないですし、直るかどうかは分からないですけど、気になるようなら修理に出してみるのも手だと思います。
書込番号:16135636
1点

解決してますが。
なんか手前に倒すとそう見えないことも無いですね。
書込番号:16136862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)