Optimus G pro のクチコミ掲示板

Optimus G pro

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G pro 製品画像
  • Optimus G pro [Platinum White]
  • Optimus G pro [Indigo Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus G pro のクチコミ掲示板

(471件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G pro L-04E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G pro」のクチコミ掲示板に
Optimus G proを新規書き込みOptimus G proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
61

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 文字入力について

2013/05/21 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:13件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

すみません、既に出ていたら申し訳ないですが、
皆さん文字入力困りませんか?
とにかく文字入力が反応が遅くて
毎回固まって動かなくなり
何秒か待ってまた、うち始める感じで、
メディアス、Xperia acro XperiaGXと使って来て
文字入力で、ここまでイライラした事がありませんでした。
アプリを試しても改善されないので
不具合なのか試行錯誤しているとこです。

皆さんの状況教えて頂けたら幸いです。

書込番号:16161135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/22 00:03(1年以上前)

自分はATOKを使用していますが、まったくもたつきはありません。
我が家には4台L-04Eがありますが、全てATOK使用で問題ありません。

書込番号:16161239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/22 00:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうなんですね。
ATOK Google日本語 と試しても
同じなんで端末の問題かも知れませんね。

ドコモに行ってみます

書込番号:16161256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/22 00:09(1年以上前)

そうですね。。
固まったりしたことは一度もありませんし、端末側の問題かもしれませんね。。。

書込番号:16161267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/22 00:13(1年以上前)

ありがとうございます

どんなに快適なんだろ?って抑えきれず
買ってしまったのでなかなか
端末の不具合を認められず
試行錯誤してました。
Xperia A待てば良かったと後悔してました。
文字入力以外すばらしいので
ショップ行ってみます。

書込番号:16161289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/22 01:01(1年以上前)

私もATOK使用しています。ブラウザ上で文字入力をすると固まったりはしないですけど、確かにもたつきますね。
また検索サイトでのバグも仕様として報告されています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16018296/

あんまり意味は無いかもしれないですけど、設定から「開発者向けオプション」にある「アニメーション表示」「トランジションアニメスケール」「Animatorの継続スケール」をすべて「0.5倍」(デフォルトでは1倍)にしています。

書込番号:16161454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/22 09:23(1年以上前)

おびいさん
自分もそれやってます!!

書込番号:16162232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/22 10:34(1年以上前)

>syn-おかゆさん

この設定後、ページ移行がスムーズになったお陰でやや文字入力のもたつきが改善されたかな?って感覚です。
ただ、元々spモードメールでは文字入力であまりストレスを感じないんですけど、ブラウザ上だともたついてしまうのが解せないですね。

書込番号:16162420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/22 16:56(1年以上前)

お二方ありがとうございます。

同じようにしてみましてが、やっぱりWeb上だと
イライラしっぱなしです。
アップデートで改善されないですかね。

初代メディアスの時よりイライラが募ります。
Xperiaに戻そうか考え中です。

書込番号:16163415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


doni3さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/22 17:36(1年以上前)

ATOKですと、ATOKの設定の見直しも検討してみてはいかがですか?
特に、変換タイミングを遅いにすると、ブラウザでの文字入力がおかしくなるので、早いにして、自分のは改善されました。
また、画面表示→テーマでシンプルテイスト。アニメーションはオフなど、重い感じが多少改善されますよ。

書込番号:16163523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


doni3さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/22 18:03(1年以上前)

後は、使用する文字入力アプリ以外を無効化(ATOK使用の自分は、プリインストールのiWnnとドコモ文字編集を無効化)しています。気持ちの問題かも知れませんが、多少早い感じがします。

書込番号:16163607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/23 10:18(1年以上前)

ありがとうございます

いろいろ試してみます。
なぜ口コミでここまで酷い文字入力が
ほとんど出て来ないか不思議に思いながら
頑張ってみます。

アドバイスありがとうございました

書込番号:16166385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/23 13:05(1年以上前)

ATOKの設定を変えても確かにブラウザ上などでの文字入力のもたつき感は変わらないですね。
それ以外にも、ある程度文字を入力して途中で文字を追加しようとバックキーで戻って文字を挿入しようとしても、上書きされたり入力した文字列の前後が入れ替わったりとかなりのストレスです。

>なぜ口コミでここまで酷い文字入力が
>ほとんど出て来ないか不思議に思いながら
>頑張ってみます。

サポートにも問い合わせしましたけど、元々販売期間も販売台数も少ないのでやはり声は上がっていないようですね。

書込番号:16166892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/23 14:10(1年以上前)

確かにこの端末(他の端末は不明)+ATOKだと
ブラウザの文字入力がおかしくなることが多々ありますね。
試しにPOBOX5.4を使ってみましたが、モッサリしないし
文字が前後することもありません。
ただキーパッドの位置を右寄りにするとフリックがバグりますけど…(笑)
左寄りは問題なさそうです。私は右手で打つので困りますゆえ、ATOKを使います。

書込番号:16167079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/23 15:08(1年以上前)

皆さんすいません。
いろいろありがとうございます。

文字入力の機会が多いので
しばらく様子見ながら使ってみます。

文字入力以外すばらしいんですけどね。

書込番号:16167214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/23 19:45(1年以上前)

友人のギャラクシーαが3月のアップデートで
カーソル飛びが改善されたそうなんで、
少し待ってみます。
既にお金使ってもXperiaにしたくなってますが。
皆さん意見ありがとうございました

書込番号:16168008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

タスクマネージャのウィジェットの貼り方

2013/05/21 07:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

スレ主 rosserさん
クチコミ投稿数:18件

タスクマネージャのウィジェットをホーム画面に貼りたいのですが、
ウィジェットにタスクマネージャが見当たりません。

この機種ではタスクマネージャのウィジェットを貼ることはできないのでしょうか?

書込番号:16157715

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/21 12:38(1年以上前)

RAMマネージャーなら貼れますよ。タスクマネージャーはホームキー長押しで簡単に出せますからね。
ウィジェット一覧から探してみてください。

書込番号:16158556

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/21 12:50(1年以上前)

こちらも参照してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005889/SortID=15802115/#16075216

書込番号:16158599

ナイスクチコミ!1


スレ主 rosserさん
クチコミ投稿数:18件

2013/05/21 22:03(1年以上前)

ご返信いただき、ありがとうございます。
また返信が遅れまして申し訳ありません。

説明が足らず申し訳なかったのですが、
ホームボタンが微妙に押しづらいのでホーム画面に
ウィジェットがあると便利かなと思い質問を
させていただいた次第です。

教えていただいたRAMのウィジェットですが、
ウィジェット一覧に見当たりませんでした・・。
表記は「RAMマネージャー」でしょうか・・?

ちなみに操作としては、ホーム画面の何もないところを
長押し→ウィジェット→RAMのウィジェットを選ぶ
という流れで合っていますでしょうか?

書込番号:16160534

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/22 00:49(1年以上前)

>表記は「RAMマネージャー」でしょうか・・?

はい、上記書き込みにRAMマネージャーと書き込んでいますよ。

>ちなみに操作としては、ホーム画面の何もないところを
>長押し→ウィジェット→RAMのウィジェットを選ぶ
>という流れで合っていますでしょうか?

仰る通りです。

書込番号:16161413

ナイスクチコミ!0


スレ主 rosserさん
クチコミ投稿数:18件

2013/05/22 07:48(1年以上前)

RAMマネージャーですが、標準のホーム画面にしたら見つかりました。
docomo Palette UIでは選べないのですね・・。
色々試してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:16161990

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 質問します

2013/05/20 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

スレ主 twmtpajさん
クチコミ投稿数:1件

音楽をパソコンからSDカードではなく本体に入れるのはどのようにしたらいいのてしょうか?初心者な質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:16154950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/05/20 15:12(1年以上前)




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

カメラについて

2013/05/19 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:24件

プリインストールのカメラアプリで写真を撮ると、どれだけ設定を変えても2M程度にしかなりません。

一方、友人のOptimus Gは5~8Mと大きいです。

どうすれば容量の大きい写真が撮れますか?

書込番号:16150544

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/19 14:30(1年以上前)

当機種

ソニーストアで4Kテレビを撮影

明暗差のある、なるだけ色数の多い被写体を撮るとファイルサイズは大きくなりますよ。

書込番号:16150745

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/19 14:34(1年以上前)

上に貼り付けたソニーストアの4Kテレビの画像のファイルサイズは約4.19MBあります。

書込番号:16150754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/19 16:24(1年以上前)

画像サイズは最大サイズに設定されてますか?

書込番号:16151088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/05/19 16:30(1年以上前)

おびぃさん
返信ありがとうございます。

撮影するものの問題なんでしょうかね・・・

書込番号:16151106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/05/19 16:31(1年以上前)

@ちょこさん
返信ありがとうございます。

画像サイズは最も大きいものにしても2Mが限界でした

書込番号:16151111

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/19 16:54(1年以上前)

当機種
当機種

ファイルサイズは4.73MBです

ファイルサイズは3.87MBです

例えば殆ど同じ被写体でもモノクロとカラーとでもファイルサイズは違ってきます。
アップした画像でもモノクロは約3.87MBでカラーは約4.73MBになります。

書込番号:16151213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/19 18:41(1年以上前)

The Answer_3さん

スペック表によると
カメラ最大記録サイズ 静止画 13M(4208×3120)
となっています
もし最大画素数になっていれば2Mには到底収まるサイズではないです
もう一度確認された方が良いと思います

もし 撮影した写真で確認するのなら
ギャラリーで写真を表示し メニュー>詳細情報で大きさが確認できます

書込番号:16151642

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/19 18:58(1年以上前)

当機種

スマートフォンラウンジ梅田で撮影した羊の執事です

>@ちょこさん

>もし最大画素数になっていれば2Mには到底収まるサイズではないです

スレ主さんは2Mに収まるとは言っていません。
2M程度とあります。
実際、最大画素数で撮影しても被写体によっては2M程度にはなります。
アップした画像は2.3MB程度に収まっています。

書込番号:16151698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/19 19:11(1年以上前)

おぴいさん

あの〜 スレ主さんは私へのレスで
>画像サイズは最も大きいものにしても2Mが限界でした
と書いてあります
普通の人であれば他の写真は2M以下と思いますが おぴいさんは違うのでしょうか?

書込番号:16151744

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/19 19:32(1年以上前)

>@ちょこさん

最初の書き込みにちゃんと2M程度とあります。
それらを踏まえて私は幾つか画像をアップしています。
あなたが2M以下と思うのは自由ですけど、私は実例を上げて回答しています。

書込番号:16151821

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/19 19:45(1年以上前)

ついでに言うと

>カメラ最大記録サイズ 静止画 13M(4208×3120)

これも間違っています。
実機をお持ちなら分かるんですけど実際の記録サイズは13M(4160×3120)になります。

書込番号:16151863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 通知音

2013/05/09 14:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:27件

原因が分かれば教えて下さい!
購入してから約1ヵ月、不定期に通知音&バイブが鳴ります。確認しても何もきていません(>_<)
同じ現象の方や原因がわかる方がいれば宜しくお願いします!

書込番号:16113206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/09 16:03(1年以上前)

勝手に何も操作せずに鳴るんでしょうか?

書込番号:16113405

ナイスクチコミ!0


doni3さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/09 17:19(1年以上前)

何かインストールしたアプリの通知音とかですかね?
アプリの中には、ステータスバーには通知しないで、音やバイブで通知する設定になってるものがありますので。
一度アプリの設定を確認してみてはいかがですか?

書込番号:16113606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/09 19:18(1年以上前)

こういうケースは、ホーム画面に貼っている
ウィジェットがいつも元凶ですが。
(天気やニュース等の更新通知では?)

書込番号:16113938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/09 19:23(1年以上前)

iコンシェルだかなんかの通知ってことでもないですか?

書込番号:16113952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/09 20:14(1年以上前)

私もこの機種を購入しました。

ホーム画面の上部から下にスライドすると通知等のお知らせ履歴が
確認できます。

一度試してください。

書込番号:16114140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/05/09 23:15(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます!
色々、探しましたが元凶が見つからず・・・。
とりあえず、nottvの電波キャッチ?かなと勝手に思い通知OFFにして様子をみてみます!
※そもそも通知が不定期なのでしばらく観察します。ありがとうございました(^-^)

書込番号:16115184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/05/14 01:02(1年以上前)

私もなったことあります。
結局、何が原因かわかりませんが、ドコモアプリを手当たりしだい無効にしたら
治ったきがします。
使わないプレインストールアプリを無効にしてみたらどうでしょう。
あと、面倒ですが、自前でインストールしたのをひとつひとつ抜いて検証してみるのも
いいかもしれません。

不定期で気持ち悪いですよね。。。

書込番号:16130827

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/16 01:05(1年以上前)

昨日、色々と弄っていたら気になった項目がありました。
「設定」から「位置情報アクセス」→「GPS通知」にチェックが入っていると、GPSが働いている時に音とバイブが鳴ります。
念のため確認してみて下さい。

書込番号:16138042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 メールがフリーズします

2013/05/15 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:10件

バッテリーが長持ちということでSC-03Eから乗り替えましたが、メールを読もうとするとしばしばフリーズします。docomoショップで聞いたら、ソフトの相性が悪いと言われてしまいました。
ネットで調べてもL-04Eでこのようなクレームが出ていませんが、どなたか解決法がわかる方がいらっしゃったら助けてください。

書込番号:16137370

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/15 23:14(1年以上前)

メールとはspモードメールでしょうか?Gmailでしょうか?

念のため、タスクキル系のアプリをインストールしていればアンインストールしてみて下さい。

書込番号:16137640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/05/15 23:25(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。

あまり詳しくないのですが、

>メールとはspモードメールでしょうか?Gmailでしょうか?
spモードメールでもなく、Gmailでもない、Eメールです。

>タスクキル系のアプリ
どのようなものでしょうか。ちなみにLINE、Dropbox、Evernote、ジョルテ、フォトコレクション、ドコモ電話帳クラウドは使っています。

書込番号:16137691

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/15 23:38(1年以上前)

Eメールはプロバイダーとの相性もあるかもしれないですね。

タスクキル系のアプリはバックグラウンドで強制的にアプリを止めたりして色々と不具合を起こすアプリです。
でもインストールしていないようですね。失礼いたしました。

書込番号:16137754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/05/15 23:49(1年以上前)

>Eメールはプロバイダーとの相性もあるかもしれないですね。
そうですか。
SC-03Eのときは全然問題なかったので残念です。

ところでタスクマネージャーを見ると
何のアプリを使用していなくても、
RAM:使用中1.16GB
空き862MB
で、随分使われている感じです。

また、Eメールアプリを実行すると、アプリのCPU使用率が23%になり赤字になっています。

これらは問題ないでしょうか。

書込番号:16137788

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/16 00:02(1年以上前)

少しアプリケーションを起動させればRAMはそれくらいだと思います。
必要に応じてタスクマネージャーから「実行中のアプリケーション」の「すべて停止」をタップしてみて下さい。空き容量が増えます。
CPU使用率もタスクマネージャーを実行することにより低くなる場合があります。
これらはSC-03Eにも付いていた機能なのでお分かりかと思います。

書込番号:16137837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/05/16 00:29(1年以上前)

おびいさん

いろいろアドバイスありがとうございます。
もう一度docomoショップで確認してきます。

今後もよろしくお願いします。

書込番号:16137936

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/16 00:53(1年以上前)

ホームキー長押しでタスクマネージャーを起動できますけど、一応、タスクマネージャーのウィジェットもインストールされているのでホームに貼っておけば便利ですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005889/SortID=15802115/#16075216

書込番号:16138016

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus G pro」のクチコミ掲示板に
Optimus G proを新規書き込みOptimus G proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G pro

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)