Optimus G pro のクチコミ掲示板

Optimus G pro

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G pro 製品画像
  • Optimus G pro [Platinum White]
  • Optimus G pro [Indigo Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus G pro のクチコミ掲示板

(471件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G pro L-04E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G pro」のクチコミ掲示板に
Optimus G proを新規書き込みOptimus G proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
61

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 LG-TAG+について

2013/05/07 16:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:4件

この度、誤ってLG-TAG+のアプリをアンインストールしてしまいました。一度も同封のシールを使って使用することもできなくなってしまったので困ってます。再インストールする方法をお教えください。また、使用体験なども参考にさせていただければ幸いです。

書込番号:16106009

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/07 18:03(1年以上前)

一番確実なのは初期化ですけど、念のため付属のtagシールで読み取ってもインストールされませんか?

書込番号:16106185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/07 18:16(1年以上前)

周りにL-04Eを使っている人はいますか?
そういうひとがいれば、ESファイルエクスプローラー等のアプリでLG tag+のバックアップをとってもらい、その時作成したapkファイルを転送してもらえば、再インストールは可能だと思いますよ!
それが良いことなのか悪いことなのかはわかりません。
あくまで、可能だということなので、自己責任でお願いします。

書込番号:16106224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


doni3さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/07 20:13(1年以上前)

機種不明

設定→端末情報→LGソフトウェア更新
で、LGtag+アプリのインストールボタンがついていると思いますので、クリックでインストール出来ますよ

書込番号:16106660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/05/07 21:28(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
設定→端末情報→LGソフトウェア更新で、LGtag+アプリのインストールが簡単に出来ました。
助かりました。

書込番号:16107019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 beeTVが見れない

2013/05/05 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

スレ主 てん0519さん
クチコミ投稿数:3件

先週ガラケーから機種変したのですが…
今日beeTVを利用しようとダウンロードしたら、音声のみで映像が表示されません。
動画,メディアプレーヤー,playムービーで見れませんでした。
拡張子がismvとなっているんですが、専用のアプリなどが必要なのでしょうか?
見る方法はないでしょうか?

書込番号:16098462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度1

2013/05/05 19:25(1年以上前)

dメニュー→動画→ドコモIDログイン→・・・・・・・・
というような手順を踏んでいますか?

書込番号:16098528

ナイスクチコミ!0


スレ主 てん0519さん
クチコミ投稿数:3件

2013/05/05 20:02(1年以上前)

江戸っ子修史サン
ありがとうございます。
勘違いしていたようで、書き込みが間違っていたみたいです…申し訳ないです。

正しくはdビデオに登録してのことなんですが、beeTVには登録していません。
by beeTVとなっているのでbeeTVと勘違いしてしまいました。

dビデオからはログインしてダウンロードしていますが、ストリーミングでも音声だけになります。
dビデオを利用するにはbeeTVも必要なのでしょうか?

書込番号:16098671

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/05 22:48(1年以上前)

機種不明

赤丸で囲ったアイコンがdビデオのアプリです

念のためお伺いしますね。
dビデオのアプリはインストール済みですか?

書込番号:16099396

ナイスクチコミ!0


スレ主 てん0519さん
クチコミ投稿数:3件

2013/05/06 12:42(1年以上前)

おびぃサン
お返事遅くなりスイマセン…

はい。始めdメニューからダウンロードしたので、後でdビデオからもダウンロードしてみたのですが同じようになりました…

書込番号:16101438

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/06 13:39(1年以上前)

dビデオはメディアプレイヤーでしか再生でないようです。
念のためメディアプレイヤーが最新のものか確認してみてください。

書込番号:16101629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 データ移行に関する質問ですm(__)m

2013/05/05 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

スレ主 mao-nyanさん
クチコミ投稿数:14件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

初歩的な質問ですいませんm(__)m
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら知恵をお貸しくださいm(__)m
4GのmicroSD(ガラケと別機種Androidスマホの両方で書き込みしたデータ有り)をこの機種で使用してるのですが今後を考えて64G のmicroSDXCに換えたいのですが、PCは一切使わない場合で、

@現在使用しているmicroSDにline やパズドラなどのアプリのデータも記録されてるかと思いますが、それらは別microSDに問題なく(ゲームやアプリデータに問題なくプレイ継続可能)データ移行可能ですか?

A問題なくデータ移行が可能な場合、PC を一切使わずに可能ですか?可能な場合、どのような機器が必要になりますか?

B現在使用しているmicroSD以外の他のケータイで使用していたSD もPCを使わずにこの機種にデータ移行可能ですか?


よろしくお願い致しますm(__)m

書込番号:16099684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/06 01:29(1年以上前)

『LINE』や『パズドラ』のデータ移行が必要
になるのは、機種変更等で端末を替える時の
みで、SDカードを替える分には別に問題ない
かと思います。
(本体ROMにデータ保存されてるので)

あと、ガラケーや他の機器とのSDカードの
使い回しはトラブルを起こしやすいので、
出来れば避けた方が宜しいかと。
(SDカードは使用する機器で先ず初期化して
から使うのが一応基本のようです)

http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-4879.html

書込番号:16100061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mao-nyanさん
クチコミ投稿数:14件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/06 01:51(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
アプリの中には動作に必要な情報を一部microSDに自動的に振り分けているものもあるのでラインやパズドラに限らずそういったアプリがmicroSD交換によってどのようなことになるのか、また、データ移行の方法そのものもPC を持っていないため、その他の手段としてどのようなものがあるのか教えて頂きたいですm(__)

書込番号:16100108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/06 02:47(1年以上前)

自分の知識不足かもしれませんが…
「動作に必要な情報をSDカードへ保存する
アプリ」とは、つまり「SDカード無しには
動作しない」という意味になりますが、そう
いう仕様は聞いたことないですね。

アプリのメニューからユーザーが、設定情報
やゲームのデータをSDカードへ保存可能とい
うのは、勿論あります。
その場合「SDカードから読み込み」といった
機能も併せて備えてるはずなので、SDカード
を替えても、保存→読み込みを行えば問題な
いですね。

スレ主さんが危惧されてる対象のアプリ名を
具体的に教えて頂ければ、自分に調べれる範
囲で何かアドバイス出来るかと思います。

SDカードの買い替えにより、旧カード内容を
新カードへPC無しで移す、というのであれば
ファイル管理アプリを使って本体ストレージ
へ一旦丸ごとコピー→新カードへ差し替え→
コピーを戻す、という手順になるかと思いま
す。

書込番号:16100189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mao-nyanさん
クチコミ投稿数:14件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/06 03:13(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ということは外部ストレージに保存した覚えのないアプリであれば危惧する必要性がないと思って大丈夫ということですね(^^)
この機種にはファイルマネージャーというアプリがプリインストールされてるのですがそれを確認してみたところガラケのデータはほぼ確認できましたが別のAndroid機の書き込みしたデータはやはり確認できませんでした。
私なりにいろいろ調べたり理解したところでは、当機のファイルマネージャーで内部ストレージに全コピー→マウント解除→SDXC に差し替え→マウントON→内部ストレージから全コピーで可能都の認識ですが問題ありませんか?
特にカードリーダーやライターを別途購入しなくても可能ということでしょうか?m(__)m

書込番号:16100224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/06 03:48(1年以上前)

SDカードの差し替え、ファイルマネージャに
よるコピーを把握しておられるようなので、
リーダー/ライターの類いは不要ですね。

/storage/sdcard0/〜  →本体ストレージ
/storage/external_sd/〜 →SDカード

これさえ間違わなければ、その手順でイケる
と思います。
(この機種は電源オフせずにSDカード抜き差
し可能?念のため電源オフした方が良いカモ)

http://kakaku.com/bbs/J0000005889/SortID=16092886


もしも本体ストレージの空きが足りない時は
『Google Drive』のようなクラウドの無料サー
ビスのストレージを使用する方法もあります。

http://www.google.com/intl/ja/drive/start/

書込番号:16100260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mao-nyanさん
クチコミ投稿数:14件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/06 08:42(1年以上前)

大変分かりやすい解答誠にありがとうございました(ノ´∀`*)

書込番号:16100619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ホーム画面の変更

2013/05/03 10:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:2件

先週、Optimus G proを購入し、とあるホーム画面のアプリをダウンロードしましたが、購入時の画面の方が使いやすいため、戻そうとしたところ、LGホームでも微妙に違う形に変わってしまいました。バックアップも取っていなかったのですが、購入時のホーム画面やアプリの分類(「最近使ったアプリ」など)に戻すことは出来ないのでしょうか?教えてください。

書込番号:16088539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/03 11:37(1年以上前)

購入時のホームはLGホームではなくてドコモのホームですね。
設定からホームスクリーン→ホーム選択→docomo palette UIを選択すればよいと思います。
LGホームも色々気がきいてて使いやすいですよ♪

書込番号:16088840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/05/03 12:46(1年以上前)

ひまきちくんさんのおっしゃるとおりでしたm(_ _)m
勘違いしてました。LGホームも使いやすいですか?それではしばらく使ってみます。ありがとうございました。

書込番号:16089049

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/03 14:43(1年以上前)

私はLGホームはカスタマイズしやすく、アイコンも変えられたりして使いやすいと思います。
バックアップ機能も有りますし。

書込番号:16089397

ナイスクチコミ!3


dutchovenさん
クチコミ投稿数:7件

2013/05/03 21:27(1年以上前)

LGホームに変えてみました。使いやすそうですが、何もアイコンを置かない画面を消したいのですが、方法が分かりません。よろしければ教えてください。

書込番号:16090597

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/03 22:02(1年以上前)

>dutchovenさん

ホーム画面でピンチインしてみてください。
そうするとホーム画面一覧が出てくるので、いらない画面を長押ししてゴミ箱にドラッグすれば消せますよ。

書込番号:16090767

ナイスクチコミ!1


dutchovenさん
クチコミ投稿数:7件

2013/05/03 22:15(1年以上前)

できました。ありがとうございました。
さすがですね。

書込番号:16090831

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/03 23:10(1年以上前)

因みにピンチアウトするとウィジェットもショートカットも何もないホーム画面になります。
ホームキーを押せば元に戻ります。
これはあんまり意味の無い機能ですけどね(^_^;)

書込番号:16091106

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 動画表示

2013/04/29 16:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:27件

カメラでムービーを立て画面で撮影しギャラリーで確認すると全画面表示にならないのですが設定で変更出来るのでしょうか?
※撮影時は全画面で表示されます。

書込番号:16073102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/29 16:13(1年以上前)

動画アプリで再生してみて下さい。

書込番号:16073118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/04/29 16:21(1年以上前)

>>おびいさん
回答ありがとうございます!
早速、動画アプリをダウンロードし確認したところ全画面表示されました(^_^)/
ギャラリーからは出来ないのですね(>_<)
動画と画像で使い分けて使用して行きます。

書込番号:16073150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/29 16:34(1年以上前)

機種不明

赤丸のアプリが動画アプリです。

動画アプリはプリインストールされているものでも構わないですよ。
ギャラリーからはどうしてもドコモのメディアプレイヤーが起動してしまうので厄介です(^_^;)

書込番号:16073194

ナイスクチコミ!1


doni3さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/30 13:24(1年以上前)

ギャラリーからドコモのメディアプレイヤーが立ち上がる件は、アプリのデフォルト設定を解除すれば他の動画アプリにする事が可能になりませんか?

書込番号:16076771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/04/30 17:05(1年以上前)

doni3さんの仰る通り、デフォルト起動を解除すれば
他の動画プレイヤーを起動可能になりますよ。

書込番号:16077325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/30 17:30(1年以上前)

設定から「アプリ」→「メディアプレイヤー」→「設定の初期化」で解除出来ますね。
これでギャラリーから任意の動画アプリを起動できます。

書込番号:16077390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/05/01 10:43(1年以上前)

皆さんの御回答です設定を変更する事が出来ました☆
ここで質問して本当に良かったです。
また何かあれば宜しくお願いします!
ありがとうございました。

書込番号:16080559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

Dビデオのコンテンツ再生が途中でとまる。

2013/04/17 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:6件

たぶん、ドコモアプリのせいだと思うのですが、
比較できる他の端末がないので、質問させていただきます。

ドコモのDビデオでアニメをみているのですが、
アニメ再生中に途中で画像がとまり音だけでるようになります。
けっこうな頻度です。

WIFI、LTEのどちらでも発生します。
音が流れているので、アニメ再生だけとまっている感じで、
電波が悪いためではないようです。

戻って再度再生すると、うごくようになります。

ダウンロードで再生する場合は発生しないようです。

こんな現象はないでしょうか?
やはり、ドコモアプリの問題でしょうか?

書込番号:16027532

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/04/18 07:49(1年以上前)

ストリーミング再生の時に起きるのでしょうか?
それでしたら電波状況や地域によっての不安定で起こるものだと思いますから、差ほど問題ないと思います。

ダウンロードしてからの再生なら大丈夫との事ですので再生する自体にも問題ないかとおもうのですが…

気になるようでしたらダウンロードしてからの視聴をする事を前提にし、快適に楽しめるのではないでしょうか?

書込番号:16029407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/04/18 08:58(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
しかし、その後、ダウンロードすみのものでも
発生しました。
ドコモアプリのメディアプレーヤーに問題があるのでは?
と感じています。

同じようなことがないか、実際にDビデオを使っている方、
様子を教えてほしいです。

よろしくお願いします。

書込番号:16029576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/18 11:03(1年以上前)

念のためお伺いします。
メディアプレーヤーのアプリは最新のものでしょうか?

また、最初の書き込みにある

>ダウンロードで再生する場合は発生しないようです。

から、次のレスにある

>しかし、その後、ダウンロードすみのものでも
>発生しました。

と内容が変わっていますけど、これは同じ動画なのでしょうか?

書込番号:16029900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/04/18 12:57(1年以上前)

おびいさん

横からスミマセン。
dビデオってメディアプレイヤーを引っ掛けて再生しているのでしたでしょうか?

なお、dビデオのアプリってF-01Dではdocomo公認で無駄に電力を食いますしタコだと思います。。。(苦笑

書込番号:16030202

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/04/18 13:10(1年以上前)

>スピードアートさん

dビデオをスマートフォンで視聴する場合、ドコモ御謹製のメディアプレイヤーアプリでしか再生できなかったです。

書込番号:16030241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/04/30 00:43(1年以上前)

グットアンサー無で終了します。

書込番号:16075341

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Optimus G pro」のクチコミ掲示板に
Optimus G proを新規書き込みOptimus G proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G pro

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)