Optimus G pro のクチコミ掲示板

Optimus G pro

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
LGエレクトロニクス Optimus G pro 製品画像
  • Optimus G pro [Platinum White]
  • Optimus G pro [Indigo Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus G pro のクチコミ掲示板

(1413件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Optimus G pro L-04E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Optimus G pro」のクチコミ掲示板に
Optimus G proを新規書き込みOptimus G proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

ドコモのスゴ得コンテンツ

2013/05/22 18:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

登録してしまいました!
理由はATOKが入っているのとドライブサポーターが使えたからです。

特にATOKに関してはアプリで取ると1500円?
絶対スゴ得がおすすめですね!

セット割りで525円ですからね?
しかも初月無料です!

決してドコモの回し者では無いので。あしからず。
ATOKが高いと感じてた方にはいいかもしれないですよ?

他にも天気関係が入っているのも助かりますね。
以上情報でした。

書込番号:16163767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2013/05/22 23:31(1年以上前)

何を興奮しているのか理解に苦しむんですが、スゴ得って月額課金制ですよね?
ATOKは最初に課金されるだけで、同じアカウントなら複数台でも、買い替えでもずっと使えますよ。

書込番号:16165105

ナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/23 03:11(1年以上前)

>特にATOKに関してはアプリで取ると1500円?

>ATOKが高いと感じてた方にはいいかもしれないですよ?

スゴ得コンテンツは月額399円なので4ヶ月使ったら逆にお得では無くなっちゃいますよ。
私はATOKを発売初日(2011年06月22日)に購入しました。当時は発売一週間だけ980円の特別価格でした。
2年近く様々なAndroid端末で使っていますけど一切の追加料金が掛かりません。
途中auにMNPし、またドコモに戻ってきましたけど、ATOKを普通に購入すればキャリアと関係ないのでそのまま使えます。

ATOK目的でしたら得と言うより、逆に思いっきり損ですよ。

書込番号:16165670

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/23 07:22(1年以上前)

あっ!そうでしたね。
失礼しました!(笑)
とんだ勘違いでした。

書込番号:16165907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 文字入力について

2013/05/21 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:13件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

すみません、既に出ていたら申し訳ないですが、
皆さん文字入力困りませんか?
とにかく文字入力が反応が遅くて
毎回固まって動かなくなり
何秒か待ってまた、うち始める感じで、
メディアス、Xperia acro XperiaGXと使って来て
文字入力で、ここまでイライラした事がありませんでした。
アプリを試しても改善されないので
不具合なのか試行錯誤しているとこです。

皆さんの状況教えて頂けたら幸いです。

書込番号:16161135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/22 00:03(1年以上前)

自分はATOKを使用していますが、まったくもたつきはありません。
我が家には4台L-04Eがありますが、全てATOK使用で問題ありません。

書込番号:16161239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/22 00:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうなんですね。
ATOK Google日本語 と試しても
同じなんで端末の問題かも知れませんね。

ドコモに行ってみます

書込番号:16161256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/22 00:09(1年以上前)

そうですね。。
固まったりしたことは一度もありませんし、端末側の問題かもしれませんね。。。

書込番号:16161267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/22 00:13(1年以上前)

ありがとうございます

どんなに快適なんだろ?って抑えきれず
買ってしまったのでなかなか
端末の不具合を認められず
試行錯誤してました。
Xperia A待てば良かったと後悔してました。
文字入力以外すばらしいので
ショップ行ってみます。

書込番号:16161289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/22 01:01(1年以上前)

私もATOK使用しています。ブラウザ上で文字入力をすると固まったりはしないですけど、確かにもたつきますね。
また検索サイトでのバグも仕様として報告されています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16018296/

あんまり意味は無いかもしれないですけど、設定から「開発者向けオプション」にある「アニメーション表示」「トランジションアニメスケール」「Animatorの継続スケール」をすべて「0.5倍」(デフォルトでは1倍)にしています。

書込番号:16161454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/22 09:23(1年以上前)

おびいさん
自分もそれやってます!!

書込番号:16162232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/22 10:34(1年以上前)

>syn-おかゆさん

この設定後、ページ移行がスムーズになったお陰でやや文字入力のもたつきが改善されたかな?って感覚です。
ただ、元々spモードメールでは文字入力であまりストレスを感じないんですけど、ブラウザ上だともたついてしまうのが解せないですね。

書込番号:16162420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/22 16:56(1年以上前)

お二方ありがとうございます。

同じようにしてみましてが、やっぱりWeb上だと
イライラしっぱなしです。
アップデートで改善されないですかね。

初代メディアスの時よりイライラが募ります。
Xperiaに戻そうか考え中です。

書込番号:16163415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


doni3さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/22 17:36(1年以上前)

ATOKですと、ATOKの設定の見直しも検討してみてはいかがですか?
特に、変換タイミングを遅いにすると、ブラウザでの文字入力がおかしくなるので、早いにして、自分のは改善されました。
また、画面表示→テーマでシンプルテイスト。アニメーションはオフなど、重い感じが多少改善されますよ。

書込番号:16163523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


doni3さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/22 18:03(1年以上前)

後は、使用する文字入力アプリ以外を無効化(ATOK使用の自分は、プリインストールのiWnnとドコモ文字編集を無効化)しています。気持ちの問題かも知れませんが、多少早い感じがします。

書込番号:16163607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/23 10:18(1年以上前)

ありがとうございます

いろいろ試してみます。
なぜ口コミでここまで酷い文字入力が
ほとんど出て来ないか不思議に思いながら
頑張ってみます。

アドバイスありがとうございました

書込番号:16166385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/23 13:05(1年以上前)

ATOKの設定を変えても確かにブラウザ上などでの文字入力のもたつき感は変わらないですね。
それ以外にも、ある程度文字を入力して途中で文字を追加しようとバックキーで戻って文字を挿入しようとしても、上書きされたり入力した文字列の前後が入れ替わったりとかなりのストレスです。

>なぜ口コミでここまで酷い文字入力が
>ほとんど出て来ないか不思議に思いながら
>頑張ってみます。

サポートにも問い合わせしましたけど、元々販売期間も販売台数も少ないのでやはり声は上がっていないようですね。

書込番号:16166892

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/23 14:10(1年以上前)

確かにこの端末(他の端末は不明)+ATOKだと
ブラウザの文字入力がおかしくなることが多々ありますね。
試しにPOBOX5.4を使ってみましたが、モッサリしないし
文字が前後することもありません。
ただキーパッドの位置を右寄りにするとフリックがバグりますけど…(笑)
左寄りは問題なさそうです。私は右手で打つので困りますゆえ、ATOKを使います。

書込番号:16167079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/23 15:08(1年以上前)

皆さんすいません。
いろいろありがとうございます。

文字入力の機会が多いので
しばらく様子見ながら使ってみます。

文字入力以外すばらしいんですけどね。

書込番号:16167214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/23 19:45(1年以上前)

友人のギャラクシーαが3月のアップデートで
カーソル飛びが改善されたそうなんで、
少し待ってみます。
既にお金使ってもXperiaにしたくなってますが。
皆さん意見ありがとうございました

書込番号:16168008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

タスクマネージャのウィジェットの貼り方

2013/05/21 07:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

スレ主 rosserさん
クチコミ投稿数:18件

タスクマネージャのウィジェットをホーム画面に貼りたいのですが、
ウィジェットにタスクマネージャが見当たりません。

この機種ではタスクマネージャのウィジェットを貼ることはできないのでしょうか?

書込番号:16157715

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/21 12:38(1年以上前)

RAMマネージャーなら貼れますよ。タスクマネージャーはホームキー長押しで簡単に出せますからね。
ウィジェット一覧から探してみてください。

書込番号:16158556

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/21 12:50(1年以上前)

こちらも参照してみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005889/SortID=15802115/#16075216

書込番号:16158599

ナイスクチコミ!1


スレ主 rosserさん
クチコミ投稿数:18件

2013/05/21 22:03(1年以上前)

ご返信いただき、ありがとうございます。
また返信が遅れまして申し訳ありません。

説明が足らず申し訳なかったのですが、
ホームボタンが微妙に押しづらいのでホーム画面に
ウィジェットがあると便利かなと思い質問を
させていただいた次第です。

教えていただいたRAMのウィジェットですが、
ウィジェット一覧に見当たりませんでした・・。
表記は「RAMマネージャー」でしょうか・・?

ちなみに操作としては、ホーム画面の何もないところを
長押し→ウィジェット→RAMのウィジェットを選ぶ
という流れで合っていますでしょうか?

書込番号:16160534

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/22 00:49(1年以上前)

>表記は「RAMマネージャー」でしょうか・・?

はい、上記書き込みにRAMマネージャーと書き込んでいますよ。

>ちなみに操作としては、ホーム画面の何もないところを
>長押し→ウィジェット→RAMのウィジェットを選ぶ
>という流れで合っていますでしょうか?

仰る通りです。

書込番号:16161413

ナイスクチコミ!0


スレ主 rosserさん
クチコミ投稿数:18件

2013/05/22 07:48(1年以上前)

RAMマネージャーですが、標準のホーム画面にしたら見つかりました。
docomo Palette UIでは選べないのですね・・。
色々試してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:16161990

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリー表示のバグ?

2013/05/20 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

クチコミ投稿数:124件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5
機種不明

先ほどバッテリー残量33%で再起動かけたら23%になってしまいました。
何度か経験してます。
たぶん端末の温度が上がっていたのが原因だと思うんですけど…
みなさんどうですか?

書込番号:16156504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
bluekentさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:11件

2013/05/20 23:04(1年以上前)

私のは逆に上がって少し経ったら急激に下がっていた、というのがありました。
主に残量が少ないと起こりやすいような気がしますが、
あんまり気にしなくて良さそうです。
設定ー端末情報ーバッテリーの値が、80以上なら問題ないかと思います。

書込番号:16156777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/20 23:17(1年以上前)

自分もありました。
しかし、一回空になるまで使用したところ改善されました。

書込番号:16156865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 Optimus G pro L-04E docomoのオーナーOptimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/21 00:13(1年以上前)

私の個体もその症状あります。
バッテリー残量50%以下で再起動かけると、10%くらい少ない表示になります。
また、電池が切れるまで使い切ってから充電を開始し立ち上げると表示が13%くらいから始まります。
syn-おかゆさんがおっしゃってるフル充電→使い切りを何度か試しましたが改善されないので最近は気にしないようにしました(爆)

書込番号:16157115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/21 03:11(1年以上前)

これは良くあることです。
私も他の様々な端末で経験しています。残量が少なくなるとバッテリー検知って結構アバウトで、再起動やらバッテリーの脱着で酷い時は20%近く減る時もあります。

ただ、以前使っていたXperia arcの時は再起動しなくても20%から急に5%近くになったりしました。

書込番号:16157460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件 Optimus G pro L-04E docomoの満足度5

2013/05/21 11:50(1年以上前)

みなさんありがとうございます!

iPhone3Gや初代ギャラクシーの頃に経験はしてたんですけど最近の機種でもたまにあるんですね。
とりあえず実用上問題ないので気にしないことにしまーす^^

書込番号:16158402

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 質問します

2013/05/20 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

スレ主 twmtpajさん
クチコミ投稿数:1件

音楽をパソコンからSDカードではなく本体に入れるのはどのようにしたらいいのてしょうか?初心者な質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:16154950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/05/20 15:12(1年以上前)




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブックマーク

2013/05/20 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus G pro L-04E docomo

いつも皆さんの書き込みを拝見しています。昨日、念願叶い この機種を購入しました。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、ブックマークを保存したのですが、再度見に行くことが出来ません。取説をダウンロードしましたが 私の未熟さ故に理解が出来ません。皆さまのお力を貸してください。宜しくお願いします。
仕事の都合で 返信が遅くなるかもしれませんが 宜しくお願いします。

書込番号:16154514

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/20 13:08(1年以上前)

画面右下の星形のアイコンがブックマークです。
アイコンが表示されていない場合は、ブラウザ画面下部に指を置いて、上に少しスライドさせて下さい。

書込番号:16154623

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/20 16:19(1年以上前)

ブックマークを開いてアカウントを取ったGmailアドレスをタップし、「ローカル」を選択すればブックマーク一覧が出て来ませんか?

書込番号:16155141

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/05/20 23:23(1年以上前)

返信遅くなりました。皆さま回答をいただき有り難うございます。ブックマークのマーク分かりました有り難うございます。一覧も確認出来ました。本当にありがとうございます。

書込番号:16156893

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Optimus G pro」のクチコミ掲示板に
Optimus G proを新規書き込みOptimus G proをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Optimus G pro

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)