MEDIAS W のクチコミ掲示板

MEDIAS W

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS W 製品画像
  • MEDIAS W [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

人気ないのかな?

2013/05/07 00:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

クチコミ投稿数:1件

今日ヤマダ電機行ったら機種変更で既に3万切っていた。あまり人気ないのでしょうか?
2画面が斬新だし興味あるのですが、ワンセグ機能が無いので現在は購入は見送りしています。

書込番号:16104181

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/07 01:47(1年以上前)

値札の見間違いではありませんか?
機種変価格が3万円を切っているのは、MEDIAS ES ではありませんか?
明日、山田に行って見てきます。

書込番号:16104406

ナイスクチコミ!1


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2013/05/07 04:55(1年以上前)

月々サポート込みの実質価格じゃないですか。
ドコモオンラインショップの機種変更価格も3万円弱です。

書込番号:16104535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/05/07 13:09(1年以上前)

他の方も書かれていますが、実質価格の値段でしょう。
ただこの表記は非常に紛らわしいですね。

確かにパッとみたら間違えてしまいますからね。

書込番号:16105483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/05/08 07:12(1年以上前)

以前ソニーからも似た製品が発売されましたが、あまり売れませんでしたね。

本機も一部のマニアックな方には受けるかも知れませんが、広く一般的ユーザーには難しい商品と思いますね。

書込番号:16108405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/09 14:13(1年以上前)

こう言う変わり物機種買うと後々バージョンアップ切り捨てに合う可能性があるかも知れないし、おサイフ機能ない事も影響してるかも。
このスペックだとこの機種も一度もバージョンアップされぬまま寿命をまっとうしなければいけないかも…

公式でバージョンアップ切り捨て端末が公表されましたが、秋モデルのメディアスULが切り捨て…
割と動作が好評だったオプティマスitなんかも
切り捨て…
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/27717770.html

書込番号:16113163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/12 07:08(1年以上前)

画面がでかければ売れると思って出してみたら、でかいのを欲しい人はタブを買っていたというかんじではないですか。
ソニータブレットPは画面真ん中に境目があって、それが無ければ二つ折りで大画面なら売れると判断したのでしょうか?
消費者は大画面や2画面操作をスマホに求めていなかったようですね。

書込番号:16123946

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/08 13:16(1年以上前)

>割と動作が好評だったオプティマスitなんかも
>切り捨て…

切り捨てられてはいなかったようですね(^_^;)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l05d/20130605.html

書込番号:16228908

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

タッチがシビアではないでしょうか?

2013/05/07 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

クチコミ投稿数:3件

GALAXY SからMEDIAS Wに機種変更したのですが、タッチしたつもりがスクロール(フリック)と判断されることが多く感じます。
変換候補から確定したり、ボタンを押したつもりが少しスクロールしたり、視覚上押されたように見えるのに無反応だったりです。

GALAXYでは、同じアプリでもそうなったことはありません。
人間ですからタッチした瞬間は微妙には動いてしまうと思うのですが、遊びが少ないのか思うようにならないことが多いです。
同じような意見の方はいませんか?

書込番号:16104172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/07 09:02(1年以上前)

一度タッチ感度を確認されたら如何でしょうか?
設定-開発者向けオプション-タップを表示にチェックするとタップした所が白色の点で表示されます
(他のオプションを変更しない様に注意してください 思わぬ動作不良の原因になります)

書込番号:16104869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/05/07 11:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。
開発者向けオプションにそんな項目があったのですね。

「タップを表示」を試してみましたが、特に反応が悪いということはありませんでした。
画面のどこに触れたという判定しか分からなかったので、その下の「ポインタの位置」も試してみました。

試した感じでは最初にタッチした位置から縦軸でも横軸でも10(単位は分かりません)動くとドラッグと判定されるようです。(座標表示部が赤く変化します。)遊びが「10」ということですね。
片手で本体を持って、もう片方の手で操作する時は比較的ブレずにタップ出来ているようですが、片手で操作していると意外とブレているのが分かりました。
戻るボタンをタップなどの動作は、下方向に15〜25ほどブレていました。

キャリブレーション機能が搭載されるか、遊びの範囲を変更できるといいのですが、これに慣れるしかなさそうですね。

書込番号:16105263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/07 13:28(1年以上前)

画面全体の感度を調整する機能は無いですが 日本語入力のフリック感度で有れば
ご使用の日本語入力アプリ次第ですが可能ですよ
例 Google日本語入力
http://www.datacider.com/32832.php

画面全体の感度を下げようとしたら厚めのスクリーンプロテクター貼るぐらいですか

書込番号:16105535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/05/07 15:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。

フリックの感度に関しては標準で入っているATOKでも調整可能でした。
ただ困っているのはあくまでタッチ時の反応なのです。

設定→端末情報から「タッチパネル補正」が付いている機種が多いのに、この機種に無かったことが残念です。

付属のスクリーンプロテクターもイマイチなので、他のスクリーンプロテクターを探してみます。

書込番号:16105773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 MEDIAS W N-05E docomoのオーナーMEDIAS W N-05E docomoの満足度5

2013/05/07 16:59(1年以上前)

確かに押したのに反応しないってことが時々ありますね。

押したつもりでもフリックとして処理されているのでしょうね。
困ったものです・・・。

書込番号:16106018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入を考えているのですが

2013/05/06 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

スレ主 tkti719さん
クチコミ投稿数:49件

Xperia acroを使用しているのですが、最近動作がかなり遅くなってきたので機種変更を考えています

そこで質問なのですが、
@店頭モックでは動作がモサモサでホームもよく落ちていたのですが、実際は如何でしょうか?(例えばゲームをしてホームに戻ろうとしたらホームが落ちていたりしますか?)

A二画面の右側はどんなアプリでも起動できますか?(LINEとブラウザの同時起動など)

B電池持ちは如何でしょうか?

Cカメラの画質は如何でしょうか?(暗所での写りを教えていただけると幸いです)

D画面の色は青かったりはしますか?

質問が多くてすみません…

どなたか回答お願いします

書込番号:16104068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件 MEDIAS W N-05E docomoのオーナーMEDIAS W N-05E docomoの満足度5

2013/05/07 17:09(1年以上前)

@ホームは入れ替えているのでよく分かりませんが、全体的にもっさりしています。

Aいいえ、どんなアプリでも表示、はできません。
 ただ、左側にLINE、右側にUtility Appsのブラウザという表示はできます。

B電池持ちは僕の使い方ではギリギリ1日持たない感じです。

C写真の知識があまりないので評価できません(^^;

D液晶が青いとは感じませんでした。

参考になれば。

書込番号:16106041

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkti719さん
クチコミ投稿数:49件

2013/05/08 05:26(1年以上前)

まい〜るどさん

ありがとうございます!!
参考にさせていただきます!

書込番号:16108263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

白ロムならいくらで買いますか?

2013/05/03 10:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

このモデルに興味はあるのですが、進化の早いアンドロイド端末でキャリア契約してまでは買おうと思いません。
だいぶ白ロムも市場に増えてきて価格もこれから下がると思います。
皆さんの購入してもよいお値段は?

書込番号:16088617

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/05/03 12:34(1年以上前)

出て2週間なので、白ロム価格は、6万円切るのがやっとですね。
自分なら、4万円切るぐらいですかね。
この機種は、好みが分かれるでしょうから、下がるのが早いかもしれません。
それは、ある程度流通しないと、無理かもしれません。
2ヶ月もしたら、4万円台に行くと、思います。
自分の予想では。
ベンチで見ると、1年前の同じクロック数のより、いいスコアが出ています。
これで消費電力が低いなら、いいですね。

書込番号:16089008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/05/03 20:59(1年以上前)

2画面で使ってても面白そうだけど
スペックは高くはないので
4万切ったらほしいですね

書込番号:16090486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/04 13:54(1年以上前)

ちなみに大阪にある白ロム専門屋
通販も可能
エイヤーでは
未使用買取り45000円
売価59800円と出てます。
私なら3万円を切り、25000円前後になれば
考えます。

書込番号:16093140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/04 14:39(1年以上前)

ミンディミオンさん

人それぞれですが4万円切ってもまだ高くない
ですか?。
これより高いスペックの
ZETAで43800円
アローズF-02Eで33800円
ギャラクシーS IIIで31800円
とZETA以外軒並み4万円を大幅に切ってます。
出たばかりと言う以外スペック的に高くない
この機種4万円切った位ではかなり割高感
な気もします。

書込番号:16093277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件 MEDIAS W N-05E docomoのオーナーMEDIAS W N-05E docomoの満足度5

2013/05/06 16:11(1年以上前)

この機種は、おそらく流通に出るかずは、個性的なめんもあり、ヤフオク等にもかぎられた、数しか出ないので、価格はおそらく、40000円位が底値でしょうね。
夏モデルも来週には発表されるみたいですので、生産中止も早いと思われます。

値が下がるのを待っていたら、もう手に入れることができなくなるかもしれません。

書込番号:16102113

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/06 20:14(1年以上前)

docomo-boysさん
大阪にあるエイヤーと言う白ロム専門屋に
2台…58800円と59800円二台
出てます。
ただ、まだ発売より日が浅いせいもあって
かなり割高…
とてもじゃないが、こんな価格でこのスペックときたら手を出そうとは思わないですが。

書込番号:16103056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/05/06 21:15(1年以上前)

キワモノ好きな人が好む個性のあるモデルだし、たまは少ないでしょうから、ある程度まで落ちるけど底値はあまり安くならないんじゃないでしょうか。

それとは別に私が買うなら3万切ったら考える…かな。
やはり2画面は少し興味あります。

2画面でフルスペックにするなんて、この業界はやらないから、無難なスペックじゃないですかね。
とんがり具合が中途半端でつまらない気もしますが。

書込番号:16103306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ベゼル表面処理について

2013/05/03 01:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

スレ主 Xanaeさん
クチコミ投稿数:6件

どなたかご存知でしたら教えて下さい。
電器屋で実機を触って見て後から気になったのですがベゼルにはラバーコーティング処理がされているのでしょうか?
(上下のレンズとMEDIASロゴがある部分です)
もしそうでしたら摩擦による剥がれや劣化によるベタつきが気になります。

書込番号:16087540

ナイスクチコミ!1


返信する
silkysixさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/03 02:58(1年以上前)

こんばんは。

ご質問の部分ですが、ラバーコーティングと言うよりも天然ゴムの質感そのもの・・・というカンジです。

なので経年劣化で剥がれる様な雰囲気では無いようです。

意外と質感は高いですよ。

その部分が指に吸い付く感触のお陰で落としにくくなっていると思います。(しかし やっぱり本体にはストラップホールが欲しいです・・・)

むしろ この感触のデメリットで、Gパンのポケットへの出し入れでは引っかかり 少しやり難いです。

書込番号:16087738

ナイスクチコミ!2


スレ主 Xanaeさん
クチコミ投稿数:6件

2013/05/03 08:40(1年以上前)

回答ありがとうございます。
そうですか。ストラップをつけられない以上、グリップを確保するには必要なんですね。
もう一度実機を触って購入の検討をしようかと思います。

書込番号:16088259

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

アプリでの2画面表示

2013/04/21 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

スレ主 WIZ510さん
クチコミ投稿数:3件

産経アプリについての質問です。
「アプリによっては1画面でしか表示できないものがある」と量販店で説明員から聞きました。
新聞紙面が読める『産経アプリ』は7インチ以下のスマホでは無料で、N-05Eでは2画面でも7インチ以下ですが、無料版で2画面で見れますか?

書込番号:16042838

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 WIZ510さん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/21 17:45(1年以上前)

補足します。

1紙面を2画面フルスクリーンで見れますか?という質問です。
よろしくお願いします。

書込番号:16042865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 MEDIAS W N-05E docomoのオーナーMEDIAS W N-05E docomoの満足度5

2013/04/22 10:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

見開き横

見開き縦

>WIZ510さん
始めまして
早速、産経アプリDLしてみました。
問題なく見れてます、スクロールも滑らかです。

スクリーンショット撮って見ました。
画面上では真ん中に3mmほど切れ目があると考えてください

書込番号:16045575

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 MEDIAS W N-05E docomoのオーナーMEDIAS W N-05E docomoの満足度5

2013/04/22 19:56(1年以上前)

追記です

すみません、2ページ目以降有料になっていますね

7インチ以下なので大丈夫だと思うのですが。

書込番号:16047113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 WIZ510さん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/22 21:27(1年以上前)

如月美鶴二世さん、
さっそくのご回答、有り難うございます。

>2ページ目以降有料になっていますね

今までは、スマホ(もちろん1画面)で、大阪夕刊は2ページ目以降有料で、東京朝刊は全ページ無料でしたが、

東京朝刊も2ページ目以降、有料ですか?

>7インチ以下なので大丈夫だと思うのですが。

と私も思うのですが・・それとも、
このアプリの最終更新は2013/3/28ですが、N-05Eだけ7インチ以下でもタブレット扱いにしているのでしょうか?

書込番号:16047531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/22 21:34(1年以上前)

アプリの問い合わせから、産経新聞のサポートに問い合わせたところ、以下の回答でした。
合計の方法が間違っている気がしますが…

-------------------------------------------------
大変もうしわけございません。
MEDIASWの場合、2面ですので、合計の画面サイズで
判断させていただいております。
-------------------------------------------------

書込番号:16047572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 MEDIAS W N-05E docomoのオーナーMEDIAS W N-05E docomoの満足度5

2013/04/22 22:31(1年以上前)

>WIZ510さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000459015/SortID=15659543/#tab

ここにもあるように、本来は2画面で5.6インチなのですが

あるごるさんの書き込みからすると単純計算して4.3+4.3=8.6インチとして

タブレット扱いになっているのはないでしょうか。

N-03Eで産経アプリ使用しましたが、東京朝刊は無料で見れましたので

書込番号:16047851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 MEDIAS W N-05E docomoのオーナーMEDIAS W N-05E docomoの満足度5

2013/04/22 22:38(1年以上前)

>あるごるさん

単純に足しちゃったみたいですね。

産経アプリのようにスマホとタブレットで仕様を変えている所は
気をつけたほうが良さそうですね。

書込番号:16047884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/23 20:29(1年以上前)


産経デジタル メディアサポートセンター様より
--------------------------------------------------------------------
メーカーやキャリアも
タブレット並みの広さをうたってらっしゃいますので、
弊社としても、現時点では、タブレット準拠とさせていただいています。
--------------------------------------------------------------------

だそうです。
タブレット扱いという事です。残念です。

書込番号:16050930

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS W
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS W

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)