MEDIAS W のクチコミ掲示板

MEDIAS W

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS W 製品画像
  • MEDIAS W [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

次期モデルは…

2013/08/03 18:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

クチコミ投稿数:197件 MEDIAS W N-05E docomoの満足度5

N05Eの次期モデルも楽しみだったんですが…
スマホ事業から撤退とは、残念ですね(@_@)

書込番号:16432690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

電話アプリの使いにくさ解消

2013/07/31 07:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

スレ主 玉やんZさん
クチコミ投稿数:35件 MEDIAS W N-05E docomoの満足度2
機種不明

PROXIMITY for MEDIAS W

MEDIAS Wの電話アプリは近接センサーが反応しても電話の操作パネルが非表示になるだけで、ステータスバーなどは耳に当たると誤操作してしまい、非常に使い勝手が悪いので、問いあわせたのですが回避方法は無いと言う回答でした。

メーカーは対応する気なさそうなので、自分で解消するためのアプリを公開してみました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.zebrasoft.android.zmedias_w_addin
アプリ名は「PROXIMITY for MEDIAS W」です。(無料)

このアプリはインストールすると端末の管理権限が必要です。(スリープするために必須)
また、通話中にしか反応しない様にしているので、インストールして端末の管理設定が完了後、通話すると、耳に近づけると完全に画面を消す事が出来ます。
また、耳から離すと電話アプリの画面に戻ります。(戻らないときもあるのですが、そのときは電源ボタンかセンサー部分を触って下さい)
これで、普通のスマートフォンと同じ様に電話を使える様になりました。

電話アプリが使いにくいと思った方は一度お試ししてください。

書込番号:16421206

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 玉やんZさん
クチコミ投稿数:35件 MEDIAS W N-05E docomoの満足度2

2013/08/02 13:38(1年以上前)

再生するPROXIMITY for MEDIAS W

製品紹介・使用例
PROXIMITY for MEDIAS W

PROXIMITY for MEDIAS Wの動作ガイドを作成してみました。

書込番号:16428754

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

後継機が欲しい…

2013/05/28 15:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

こんにちは。

IS12T以降欲しいと思える様な機種が無く、しばらくスマホと疎遠状態でした。
このMEDIAS Wは、そんな状態でも非常に欲しいと思える機種で、防水、おサイフが付いていたら間違いなく購入していました。
NECは携帯事業から撤退するという噂を聞きましたが、せめてMEDIAS Wの後継機として全部入りのWを出して欲しいです。

書込番号:16187436

ナイスクチコミ!2


返信する
tune123さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/28 18:17(1年以上前)

全部入り後継機種に同感です。

書込番号:16187850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/06/02 16:15(1年以上前)

NECは端末の新規開発から撤退しましたから、後継モデルは難しいでしょうね。

書込番号:16207124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


arachneさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/03 12:24(1年以上前)

NECとレノボ、携帯製造・販売の新会社設立へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130603-00000032-yom-sci

こんなニュースが。
もしかしたら後継機が出るかもしれませんね。
全部入りなら、迷わず買います。

書込番号:16210314

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

標準

販売終了みたいですね

2013/05/17 16:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

欲しい方はお早めに。

書込番号:16143252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/05/18 09:18(1年以上前)

生産終了はあっても販売終了はないんじゃないですか!
大量在庫を時間をかけて売り切らないといけないですからね。

書込番号:16145816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/18 15:10(1年以上前)

大手販売店は品切れという返事が多いですね

そもそもそんなに製造していなかったのかもしれないですね

初めてのタイプなので様子見だったのかな?

書込番号:16146836

ナイスクチコミ!3


R4500さん
クチコミ投稿数:6件

2013/05/18 16:10(1年以上前)

私の地元でも既に売り切れで今後入荷予定無いと言われました。
最近問い合わせが多いと言ってましたよ。
元々生産量も少ないみたいですからね。

書込番号:16146984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件 MEDIAS W N-05E docomoのオーナーMEDIAS W N-05E docomoの満足度5

2013/05/21 03:19(1年以上前)

本当に、販売終了みたいですね。

茨城県南部ですが、ドコモショップでは、どこにも在庫はなく、入荷はもうないとのことでした!

書込番号:16157463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2013/05/28 21:10(1年以上前)

近所のDSに最後の1台の在庫がありました。
今回は見送るつもりですが、ホットモックを触れなかったのが残念です。

書込番号:16188518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/03 17:25(1年以上前)

6月1日(土)にヨドバシの梅田で機種変更しましたが、まだまだ在庫はありそうな感じでした。
展示コーナーの店員に「在庫ありますか?」って聞いたら即答で「有りますよ!」だったので・・・

関西では人気無いのかなぁ・・・(^^;
自宅近くのドコモショップ(大阪府下)でも「在庫あります」でした。

書込番号:16211073

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/08 10:55(1年以上前)

ドコモの内覧会でもNEC担当者がこの端末については取り敢えず作ってリリースしただけなので、既に初回ロット分で生産は終了しており、在庫流通分だけで今後増産する予定も無いとのことでした。

書込番号:16228437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/06/08 11:19(1年以上前)


相変わらずですね
●仮に事実だったとしても、「取り敢えず作ってリリースしただけなので」を省いて
『NEC担当者曰く、既に初回ロット分で生産は終了しており在庫流通分だけで今後増産する予定も無いとのことでした。』のようなカキコミでいいと思うけど

既に購入された方のことは考えないのかな?

書込番号:16228506

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/08 12:43(1年以上前)

>缶コーヒー大好きさん

ちょっと語弊がありました。すいませんでした。

ただ、この端末は既に海外では1年以上も前に発表されています。
http://www.nec-casio-mobile.co.jp/news/topics/1202/0203.html
http://juggly.cn/archives/54991.html

しかし、市場動向が読めない(ペイ出来ない)と言うことで、日本でのリリースが頓挫になっていた端末です。
今後のNEC端末のリリースが微妙なので取り敢えずエポックメイキング的に発売に踏み切ったとのことです。
ですので数を出すより、新しい端末の形として発表したまでと言うことです。

それと、人を「↑」で呼ぶのは止めてもらいたい。失礼です。

書込番号:16228804

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/08 13:08(1年以上前)

ただ、同様のコンセプトの端末に京セラが2011年にリリースした「Kyocera Echo」と言う端末がありましたけど、日本でのリリースには至りませんでした。
http://www.kyocera.co.jp/topics/2011/0201_waso.html

ちょっと他と異なった端末は日本では受け入れられにくいんでしょうね。

書込番号:16228886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/06/08 15:14(1年以上前)

>それと、人を「↑」で呼ぶのは止めてもらいたい。失礼です。

ワザとです。失礼というワードが出てきたので話が早い
敬称をつける気にはならなかったです(同様な感情からです)

上記とは矛盾しますが、ご指摘された点については、不快にさせてしまい申し訳有りませんでした





書込番号:16229233

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

特集記事がありました

2013/04/26 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

返信する
クチコミ投稿数:27230件

2013/04/26 18:36(1年以上前)


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2013/04/26 22:03(1年以上前)

いつの間にか、人気ランキング5位に来ていますね。
やはり、興味を持っている人は多いようです。

書込番号:16063039

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

IIJmio で利用可能でした

2013/04/24 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

クチコミ投稿数:94件

F.Y.I
IIJmioの動作確認機種一覧には掲載がありませんが、IIJmioのライトスタートプランで問題なく利用可能です。

書込番号:16053175

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/24 12:02(1年以上前)

利用されているのが、タイプDだと、思います。
IIJmioは、docomo(タイプD)とEMOBILE(タイプE)の、どちらかの通信網を、使っています。
この手の、マニュアルの対応機種は、全部は載っていません。
IIJmioの30%の、株主はdocomoです。
タイプDで、普通に考えて、docomoの端末が使えない事自体、考えにくいです。
MVNO系サポセンの質は酷く、対応機種やSIMロック解除の事は、無知ですから、聞いても無駄です。

書込番号:16053235

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

MEDIAS W
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS W

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)