MEDIAS W のクチコミ掲示板

MEDIAS W

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS W 製品画像
  • MEDIAS W [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

チャレンジ応援したい。

2013/01/31 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

クチコミ投稿数:197件 MEDIAS W N-05E docomoの満足度5

ドコモが選択と集中で、これから、どんどん新機種数を減らすそうです。

そんな中、このようなチャレンジは続けて欲しいですね。

応援したいものです。

機能的には、僕はゲームはしませんし、アプリも必要最小限だけしか使用しません。

また、ワンセグも、よく考えてみると・・・今までほとんど見てません。

更には、おサイフ機能は、怖くて使えません(苦笑)

赤外線も、使ってないですね!

防水だけは必要ですが、10年超、ドコモを使ってますが、僕の生活スタイルなら、雨に濡れたり、水没することは無かったです。

なので、買おうと思ってますが・・・

でも、現在は、スマホを2台持ちしているだけで、メインはガラケーなんです。

何かアドバイスがあれば、お願い致します。

回答しにくい問いです。申し訳御座いません。

書込番号:15696649

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:71件

2013/02/06 10:30(1年以上前)

こんにちは。

年寄りの意見のひとつと
お聞き下さいませ。

私は画面が見辛くなったので、
昨年夏にL- 06D (JOJO ) を
プラス Xi 割 で契約しました。

あとは、FOMA の SO 902 i を
i-mode 契約せず、
音声契約だけしています。
仕事とは別なので、タイプリミットの
無料通話分で充分です。

メール、ネットなどは、スマホ。
電話はガラケー。

これで、月額6000円以内です。

この使い方、慣れれば大変楽ですよ。
時間に迫られる電話をあわててスマホで、
というのは、破損の要因です。

ガラケー使っての通話が安心で、
私のは手のひらサイズの
ストレート・タイプだから楽です。
i-mode 契約をしなくても、
SMS (ショートメッセージ) が使えるのも、
大きな利点です。

休日などはガラケーだけで出掛けられます。

仕事とプライベートで使用など、
用途は解りませんが、
ガラケーメインなのに、
スマホ2台持ちは、無駄遣いかと思い、
書き込みさせて頂きました。

機種と通信費の見直し、
あなたの良いものが見つかりますよう。

失礼致しました。

書込番号:15724658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件 MEDIAS W N-05E docomoの満足度5

2013/02/06 18:21(1年以上前)

縄オヤジさん

書き込み有難う御座います。

そんなことが出来るんですね〜

実は、プラスXi割について、ドコモショップで問い合わせたことがあったんですが・・・タブレットで無いとダメと言われたんです・・・

でも、先ほど、縄オヤジさんの書き込みを確認しようと、ドコモショップへ確認の電話をしたところ・・・

縄オヤジさんの書き込みは、可能だと言われた!

Xiスマホをデータ通信だけにすれば可能だと言われた!

以前に問合せをした時は、何だったんだろうと・・・思います。

でも、上記のことが可能なことが分かりましたので、月額料金を安くするため、前向きに考えてみます。

本当に有難う御座いました。

書込番号:15726142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

うーん・・・

2013/01/27 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

こんなベゼル(フレーム)の幅があったら、広げて1画面で使うという説得力が無い。

これが一番最初のMEDIASだったら、たぶん買っていたと思う。

前の開発部門が人員削減されて、LifeTouchの部隊が合流して生まれた製品なのかなぁ・・

だとしたら、LifeTouchWみたいにほったらかしにされて、2画面用アプリが全然出てこないという心配も・・・。

書込番号:15678471

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/02/10 13:28(1年以上前)

京セラが1〜2年前に北米で売っていた機種に
よく似ていますね。
京セラがG-SHOCKスマホに似た機種を
北米でもうすぐ発売することを考えると、
相互に技術を提供しあった感があります。

書込番号:15743463

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

新たにカーナビ買わなくてもよさそう?

2013/01/24 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

クチコミ投稿数:99件

アプリ次第ですがサイズ的にはカーナビにも充分使えそう。
地図検索、表、本なども意外と面白い使い方が出来るかもしれない。
あとは売り方もあるけど日本メーカーの製品なので売れてほしいね。
個人的には面白い存在になりそうで期待したい。先ずは実機に触りたい。

書込番号:15665678

ナイスクチコミ!5


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/28 19:00(1年以上前)

トヨタの純正ナビを作っているアイシンAWのNavieliteかなんか入れてみるともうカーナビですよ。

新しい使い方を見いだすのが楽しそうですよね。

書込番号:15683548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2013/01/28 20:41(1年以上前)

広い池さん レスありがとう。
今はIphoneの無料アプリでカーナビにも使用してますが
「アイシンAWのNavielite」有料アプリですけど
機能は専用カーナビとほとんど変わらないくらい良さそうですね。
このアプリをMEDIAS W N-05Eの2画面で使ったらどうなるのか
面白そうですね。

書込番号:15683993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ196

返信20

お気に入りに追加

標準

こんな変態スマフォ、絶対に売れません!

2013/01/23 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

クチコミ投稿数:2409件

ドコモはこんな変態モデルを出す余裕があるなら
他にやることが山ほどあるはずだが?

作らせるのはNECに丸投げ?・・・でも金は払うだろうし。


そう言えば以前にも
iモードのできるウインドウズ7の変態スマフォ?
富士通Windows 7ケータイ F-07C を出していましたね。


当然ながら
まったく売れなかったけど。


おかしい!
ドコモの方向性は完全におかしい!
韓国メーカーに傾注したかと思えば
日本メーカーには こんな変態モデルを作らせて
あきらかに体力を弱らせているし!

書込番号:15661857

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2013/01/23 23:31(1年以上前)

しかも変なOS出すらしいし腐った売国企業に成り下がりましたね
LTEも速くないし優位性はエリアの広さだけ?メインはガラケーで通話とメール以外使わなくなりましたw
docomoにはMNP+月サポでの各安運用以外に用は無い

書込番号:15661942

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2013/01/23 23:35(1年以上前)

そんな事無いですよ。
ガラケーは徐々に、減ってきて、スマホは見方によっては、外見のデザインは、似ています。
ちょっと違うのは、BlackBerryくらいです。
それから見たら、今回の製品は、意欲作とも、とれます。
CPUはQuad Coreでないし、防水仕様でも、ありませんが、よく出来ていると、思います。

書込番号:15661963

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2013/01/23 23:38(1年以上前)

上で書いたのは、モデルについてです。
ドコモを褒めたわけではありません。
LTEの整備は遅れているし、もっと料金下げて欲しいです。

書込番号:15661985

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/01/24 00:22(1年以上前)

「売れる」=「正しい」
みたいな発想って貧困だよね。

書込番号:15662212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/01/24 05:24(1年以上前)

今更デュアルコアCPUに1GBRAM…。
特にRAMは致命的ですね。
2画面がどうとかいう前に
スペックで候補にも挙がりません…。

書込番号:15662753

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/25 11:24(1年以上前)

どう使うかは、その人の嗜好の問題。スマホは外見はほぼ差が無いし、性能にも差が無くなってきた。こういうのがあっても面白いと思うけど。でないとつまらないよね!

書込番号:15667849

ナイスクチコミ!23


rekusさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/25 17:04(1年以上前)

いいんじゃないですか、こういうの
持ちやすいようなサイズにしたいけど、画面がでかい方が見やすいという
スマホのジレンマを解消することができるギミックだと思いますけど

意外に叩かれていて自分はびっくりですよ
皆そんなに無個性な端末を複数並べることに期待してるんですかねぇ

スペックに関しては難しいでしょうね、ギミックで金食ってるでしょうし
可動部分があるから防水も難しいと

カシオが出してるGショックスマホみたいなオンリーワン機種は
もっと増えるべきだと思ってます、スマホになって益々無個性になってつまらないので

スペックやバッテリー、液晶やソフトウェアの制御など超えるべきハードルが
多いのは否めませんが、こういう新しい物が最初っから完璧な物なんて状態で
出ることなんて無いわけですし、もう少し代を重ねて
ブラッシュアップしていけばいいと自分は思っていますよ

書込番号:15668897

ナイスクチコミ!25


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2013/01/25 22:14(1年以上前)

同感ですね。
最近は、とにかく画面をでかくしてスペックを上げただけの無個性な機種ばかりになって、スマホ自体に飽きてきたところなので、こういう機種があっても良いと思います。
そこそこ売れて、さらに完成度を上げた後継機が出て欲しいですね。

ただ、2画面はCPUの負担が大きいと思いますので、クアッドコアでRAM2Gにして欲しかったです。多分、同じ不安を感じている人は多いと思います。

書込番号:15670258

ナイスクチコミ!11


64MBさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/26 08:30(1年以上前)

面白い。ドコモに拍手。

書込番号:15671635

ナイスクチコミ!12


atsh2000さん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/27 00:12(1年以上前)

個人的には、こういう機種は嫌いではないです。どのメーカーも5インチフルHDクアッドコア全部入り防水、というのでは、スマホ市場全体が面白くなくなってしまう(その気配はかなり強くなっている気がしますが)。

一方で、この機種はまだ挑戦的過ぎて、一般受けし大ヒットする、ということも難しい気がします。ハードのみでなく、OSレベルで丹念にソフト面も工夫して2画面の使い方を提案しているならわかりますが、各メディアのレビューを見る限りは、そこまで練り上げるにはもう少し時間がかかるようです。

これまでのこの手のスマホは、多くの場合一モデルで打ち止めにされていたように思いますが、ソフトの成熟を考えればそれではもったいないのではないかと思います。このフォームファクタの提案自体は面白いと思うので、一機種のみで良し悪しを判断せず、少しの期間継続的に育ててほしいですね。

それにしても、春モデルでNECカシオ製って、この機種だけですよね? 少なくともほかに一機種、5インチ×クアッドコアなどの売れ筋勝負機種を出した上で、こういう意欲作を出して来るのかなと思っていましたが、この機種のみで勝負となると、メーカーも苦しいのではないでしょうか。将来のこの機種の赤字を埋めるために、開発費が削られて後悔、みたいなことにならないことを祈ります。

書込番号:15675630

ナイスクチコミ!7


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2013/01/27 11:29(1年以上前)

コンセプト的に面白いですけど中途半端ですね。

このスペックじゃまともに動かないですよ。
バッテリーも含め不満続出は目に見えています。
2画面だからこそクワッド+RAM2Gは必要でしょう。

どうせなら3画面にしてパナのガラケーのように
ワンプッシュオープン+横開きにして
スマホ+ガラケー+ゲームのようにしたら面白い。

3画面にしても+1万円位な物だと思うし
どうせやるならもう少し驚きのスペックじゃ無いと
インパクトがありません。

書込番号:15677193

ナイスクチコミ!3


rekusさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/27 22:18(1年以上前)

ソフトウェアの作り込みはごもっともな意見だと思いますが、
個人的にはOSレベルで相当いじるのは腰が引けてるんじゃないかなーと思っています
従来のガラケーと違い、OSのメジャーアップデートが重要な項目になっており、
おそらくキャリアからもせっつかれてるはずなんで、
OSレベルでいじると後でアップデートさせるのが大変なんじゃないのかと。

自分が危惧してるのはスペック云々よりもこっちのほうですね
どう考えても単一のソフトウェアでの制御ではなく、OSレベルでの制御が必要な気配なので

ガラケーの日本での進化を考えるとこの機構は成熟させれば
ブレイクスルーする可能性は十分にあるので
ユーザーとしては頑張って作って欲しいところですね

書込番号:15680215

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/27 22:37(1年以上前)

売れるかどうか蓋を開けてみないとわかりませんね。

以前、バータイプの携帯電話が主流の頃、NECが折りたたみのパカパカ携帯を発売しました。
誰もが売れるわけないと言っていましたが、その後折りたたみ式が主流になりました。

ただ、MEDIAS自体がスマホとして特に高い評価を得ている訳ではありませんので、厳しいとは思います。しかしながらチャレンジ精神は買います。
さて、消費者の評価は如何に^^

書込番号:15680345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/28 18:54(1年以上前)

なぜか叩かれていますが自分はいいと思いますよ。

画面一つをキーボードにできるというのも斬新ですしね。ユーザーがどう考えるのかは別ですが、このようなチャレンジ精神、いいと思います。

書込番号:15683524

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/28 21:00(1年以上前)

RAMを2Gにしてクアッドコアを採用。省電力のイグゾー搭載して狭額縁化。防水とおサイフ。。。
今ある技術でも使い勝手を大きく上げることができます。
今回の売れ行きのみに拘らず、改良版を是非出して欲しいです。
折り畳んだ状態でも普通のスマホとして使えるのは良いと思います。そんなに分厚くはないし。

書込番号:15684109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件

2013/03/01 00:57(1年以上前)

>こんな変態スマフォ、絶対に売れません!

発売もしていないうちから、そんなこといわれても信憑性はありませんよ

売れるかどうかは、ともかく人気はあると思います
ただ、できたら実験機が得意なFで出して欲しかったです
売れたらFがまねしそうですが、少なくともガジェット好きには人気が出て、それなりには売れそうに感じます。

メーカーは違いますがF-04Bは結構売れましたから

書込番号:15831994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/01 01:13(1年以上前)

F-04Bは、作るのに、手間がかかるでしょうね。
今回のも、筐体が2つがつながった形で、製造コストは、高いでしょうね。
早く現物が、見たいですね。
ただ、防水でないので、長風呂での、使用には向きません、残念です。

書込番号:15832040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:10件

2013/03/02 22:00(1年以上前)

みなさん、熱くなってますねぇ〜〜^^

日本の素晴らしい遊び心が入っていますよねぇ〜^^
こんな機種があっても楽しいと思いますよ〜〜^^

まぁ自分は、違う機種買ってしまいましたが・・・。

書込番号:15840396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/16 08:55(1年以上前)

定価ではほとんど売れず、あるとき境に投げ売り、店頭売り切れ、問い合わせ殺到の予感。
早く一括0円カモ〜ン。

書込番号:15897747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2409件

2013/03/16 09:09(1年以上前)

NEC側はドコモのこんな道楽に付き合わされて
大迷惑でしょうね!
他の機種が売れて大きな利益が出ている時期ならともかく・・・。

NECは今、シャープに次ぐ危機に立たされていますからね。
NECはシャープみたいに多様な製品があるわけではないので
こけたら あっと言う間でしょうね。

書込番号:15897782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

名作?迷昨?

2013/01/22 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

スレ主 Punchlineさん
クチコミ投稿数:58件

これまた意見が割れそうな製品がでましたね。

個人的にはおサイフケータイが未対応なのが致命的ですが、
通勤電車で座れなかった時は折り畳みモードで、
座れたときにはオープンモード、みたいな使い方がいいかも。

ソニーも似たようなのがあったのですが、
結局片手で操作できないんですよね。

後なにげに、割り切れさえすればスマホとタブレットの
契約回線がまとめられるのはデカイ!

後スペックがよければなぁ。これじゃ1、2世代前だな。

書込番号:15656941

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2013/01/23 01:11(1年以上前)

今回のモデルは、2年前に発売した、京セラの北米向けの製品と、良く似ています。
気になるのは、電池容量です。
2画面使うなら、少ないですが、重量の問題で、この容量になったんでしょう。
防水仕様なら、なお良かったです。
お風呂の長風呂でも、使えますから。

書込番号:15657855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2013/01/23 02:14(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

MEDIAS W
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS W

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)