MEDIAS W
- 16GB
ドコモスマートフォン2013春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年4月18日発売
- 4.3インチ
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2015年12月8日 22:50 |
![]() |
1 | 2 | 2013年10月16日 05:25 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年8月14日 00:05 |
![]() |
9 | 7 | 2013年6月8日 13:16 |
![]() |
5 | 2 | 2013年6月2日 00:20 |
![]() |
3 | 2 | 2013年5月11日 22:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo
他機種から2画面携帯にあこがれて購入しました。1週間でほぼ育成期間がすみました。
SONYウオッチ「SWR30」に対応するアプリが、V 4.4以上でないと使えないことが分かりました。
バージョンアップは無いのでしょうか?
純正アプリ以外で仕えるものがあるのでしょうか?
迷える子羊に救いの手を !!!
0点

https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/list/n05e/index.html?from=pc_rd
メジャーUPDATEは絶望的かも知れません
2画面モデルは特殊なので
書込番号:19387795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SWR30用専用アプリはAndroid4.4以上でないとGoogle play上では非対応機種としてインストール出来ません
誰かAndroid4.4以上機種持ってる人にSWR30用アプリをインストールし、apkファイル抽出してもらって、N-05Eにインストールする事は出来るでしょう
稼働する保証は出来ませんけど
書込番号:19387830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんな裏技があるのですか。「NEXSUS 5」でソニーウオッチを使っていたので、詳しい方に apkファイル抽出と移植を頼んでみます。
ありがとうございました。
書込番号:19387931
0点

Google Playストアからダイレクトにapkファイルをダウンロードする方法もあったかと思います。
「APK Downloader」で検索してみて下さい。
書込番号:19388057
1点

以和貴さんのAPK Downloaderか
Nexus5にAPKextractorと言うアプリ入れればapkファイル抽出出来ます
書込番号:19388081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

docomo のオンラインショップから購入してはどうでしょう?
まだ、在庫はあるようです。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/N05E.html
書込番号:16712184
0点

量販店では見なくなりましたが、近所のDS(北陸)にはまだ置いてありました。
ドコモオンラインショップでの購入も良いと思いますし、DSで系列の代理店で在庫がないか聞かれてみてはいかがでしょうか。
書込番号:16712299
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo
本端末が非常に気になっていて、防水機能が付与された後継機が出たら購入しようと考えていた矢先、
NECがまさかのスマホ事業撤退を表明したのを機に、本端末の購入を検討しております。
そこで、事業撤退が決まったメーカーのスマホを購入する上でのリスクを教えていただけませんでしょうか?
スマホの保守業務は継続するとのことですが、OSアップデート等の利用向上に関するアフターケアが期待できないとか…。
本体価格8万円以上と高い買い物ですので、そのリスクを納得して購入したいと考えております。
過去の他事例、推測でも構いませんので、ご教授いただければ幸いです。
1点

iOSと違いAndroid向けでキャリアが行うOSのバージョンアップはほぼ一回です。なのでキャリアのバージョンアップは皆さんあまり期待してません。
キャリア提供終了後は、保証外ではありますが、ロム焼きなど行い処理能力のカバー範囲で自己責任でOS更新させてる方が増えてきました。
故障修理に関しては撤退であろうが発売後6年くらいは余裕で直してくれます。ただし、保守部品在庫がなくなればその時点で断られますけど。あと上記のロム焼きなんかしちゃったら保証受けれない場合もあります。
撤退によるリスクはあまり関係ないと思いますよ。長く使いたいのであれば比較的長期にバージョンアップに対応してるiPhone辺り検討してみればどうかな?
書込番号:16448034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yonezunさん
返信が遅れてしまい、申し訳ございません。
ご回答くださり、誠にありがとうございます。
Android向けでキャリアが行うOSのバージョンアップが一回ということは初めて知りました。
ということは、NECでないメーカーの端末においても同様という解釈でよろしいでしょうか?
この点が最も気になっているので、同様であれば購入しようと思います。
実は故障修理に関してはさほど気にしておりません。
実は同じくドコモから撤退した三菱製のガラケーD905iを現在も使用しており、
半年前に故障して本体をまるまる交換してもらった経緯があるので、
yonezunさんのおっしゃるとおり、在庫があれば問題ないと考えております。
現在、iPhone3GSをitouchとして使っているのですが、やはり本機が非常に魅力的です。
撤退を機に購入に踏み切るのは残念ですが、購入に踏み切りたいと思います。
書込番号:16467012
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo
今日ヤマダ電機行ったら機種変更で既に3万切っていた。あまり人気ないのでしょうか?
2画面が斬新だし興味あるのですが、ワンセグ機能が無いので現在は購入は見送りしています。
2点

値札の見間違いではありませんか?
機種変価格が3万円を切っているのは、MEDIAS ES ではありませんか?
明日、山田に行って見てきます。
書込番号:16104406
1点

月々サポート込みの実質価格じゃないですか。
ドコモオンラインショップの機種変更価格も3万円弱です。
書込番号:16104535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他の方も書かれていますが、実質価格の値段でしょう。
ただこの表記は非常に紛らわしいですね。
確かにパッとみたら間違えてしまいますからね。
書込番号:16105483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前ソニーからも似た製品が発売されましたが、あまり売れませんでしたね。
本機も一部のマニアックな方には受けるかも知れませんが、広く一般的ユーザーには難しい商品と思いますね。
書込番号:16108405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こう言う変わり物機種買うと後々バージョンアップ切り捨てに合う可能性があるかも知れないし、おサイフ機能ない事も影響してるかも。
このスペックだとこの機種も一度もバージョンアップされぬまま寿命をまっとうしなければいけないかも…
公式でバージョンアップ切り捨て端末が公表されましたが、秋モデルのメディアスULが切り捨て…
割と動作が好評だったオプティマスitなんかも
切り捨て…
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/27717770.html
書込番号:16113163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画面がでかければ売れると思って出してみたら、でかいのを欲しい人はタブを買っていたというかんじではないですか。
ソニータブレットPは画面真ん中に境目があって、それが無ければ二つ折りで大画面なら売れると判断したのでしょうか?
消費者は大画面や2画面操作をスマホに求めていなかったようですね。
書込番号:16123946
0点

>割と動作が好評だったオプティマスitなんかも
>切り捨て…
切り捨てられてはいなかったようですね(^_^;)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l05d/20130605.html
書込番号:16228908
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo
ドコモショップで購入時には頭金と称する手数料を取られます
オプション加入で免除や半額などドコモショップによって変わります
設定とかデータの移行に問題が無いのなら量販店での購入をお勧めします
量販店にも頭金が有りますがドコモショップに比べ低額ですしドコモショップ同様オプション加入で無くす事が出来ます
それに 一括で購入する場合は量販店のポイント10%付与してくれる量販店も有ります
ヨドバシ ビックカメラ等
書込番号:16203692
3点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo
まだこの機種を使い始めて1週間ほどなのですが、主にゲームをやってる時に、プチフリまでは行かないものの、何か軽くランダムな間隔で何度も引っかかるような状態でアプリが動きます。
私の使い方はネット端末としてOCNのSIM980円バージョンでの使用をしているのですが、Wifiを利用しているときも、同様にそのような現象がゲームアプリ実行中に起きます。
もともとSony tablet Pからの乗り換えなのですが、ちょっと気になり、ご質問させて頂きました。
この機種の良さは乗り換えてから凄く実感しているのですが、ネット閲覧に於いては全く問題ないのに、たまのゲーム中にこんな症状が出ます。ちなみに、そのゲーム、パズドラなんですが、他のゲームを試しにやってみても起きます。
再起動をかけてみたり、タスクをすべて切ってみたりと、色々やってみるのですが、変わりません。
そういう現象をお持ちの方いらっしゃいませんか?
他、文句のない自分用のサブ端末なのですが、気になりまして…
何か良い方法等ご存知の方、ご教授願えれば幸いです。
2点

ゲームをするときは、常駐するアプリを、なるべく少なくしてみてはどうでしょうか。
セキュリティのアプリも軽いものに替えてみるなども試してみてはどうでしょうか。
書込番号:16122587
1点

SCスタナーさん、有難う御座います。
高級タスクマネージャーでバックグラウンド処理を切ったりもやってみました。ウィルス関係はフリーのavgのみ。
で、この書き込み時が一番酷かったらしく、その後、普通に使える状態になりました。
でも、たまにまた引っかかるようなことがあったりもするのですが、個人的憶測では、そのアプリをやってる間に、また勝手に何かしらのアプリがバッグラウンドで立ち上がっているのではないかと予想。その度にほんの少し引っかかるような感じで止まっちゃうのかなーとか。Sony tablet Pではそんなことは一つもなかったのですが、スペック的には上の機種になるのだけれど、個体差もあるのかな…。
でも使えないほどではないので、こいつと付き合っていきます。
コメント有難う御座いました!!
書込番号:16122811
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)