MEDIAS W のクチコミ掲示板

MEDIAS W

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS W 製品画像
  • MEDIAS W [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

モック触って来ました。

2013/04/07 14:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

クチコミ投稿数:197件 MEDIAS W N-05E docomoの満足度5

わたくし、田舎者ですが・・・

本日、ふと田舎のドコモショップに寄ると・・・

N05Eのモックが置いてありました。

実機は、来週入荷かな〜?でも、今は分からないとのこと。(ショップ店員)

大きさは、皆さんの情報の通り、良い感じでしたが、やはり、2画面使用なら、電池持ちの悪さは致命的な感じですね〜。
また、落とした時には、アウトですね〜
※ショップの店員さんも、「これは、デュアルコアだし、ダメですわ。」と、はっきり言われた(汗)

大きさと重さ的には、個人的には許容範囲でしたね〜

あとは、実機を待つのみ・・・

書込番号:15988924

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/07 14:35(1年以上前)

そうなんです、落としたら、怖いですね。
開いた状態で、落としたら、どうなるかは、心配ですね。
ただ単に、四角い物が、落ちるわけではありませんから、どうなるかですね。

書込番号:15988943

ナイスクチコミ!1


ちさわさん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/09 19:38(1年以上前)

私もモック触ってきましたが思ったより小さかったです。
小型sony tablet Pの様な感じです。
tablet Pはポケットに入れるにはちょっと大きいですが、この機種は正真正銘のポケットサイズです。

どうせならtegra3かAPQ8064載せてほしかった

書込番号:15997408

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:197件 MEDIAS W N-05E docomoの満足度5

2013/04/10 10:57(1年以上前)

皆さん、コメント有難う御座います。

落とした時は、大変不安ですが・・・汗

モックを触った感触では、とても良い感じですね。

また、11日予約開始とのニュースも流れてます。

楽しみです。

書込番号:15999717

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

機能についての質問です

2013/04/06 16:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

どなたか「伝言メモ」の機能がついてるかどうかご存知ですか?
色々と探してみたのですが見つけられなかったもので、、、

書込番号:15984777

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/14 15:19(1年以上前)

伝言メモ機能は搭載されているようです。

書込番号:16015221

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

モックなど・・・

2013/04/04 11:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

クチコミ投稿数:197件 MEDIAS W N-05E docomoの満足度5

N05Eのモックやデモ機って、まだ、スマートフォンラウンジしか展示されてないんですよね〜?
また、発売が「4月中旬」となっていますが・・・いつ頃から、田舎のドコモショップでも展示されるようになると思われますか?

書込番号:15976299

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

質問ですが

2013/04/01 13:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

クチコミ投稿数:7件

xぺリアz
かで迷ってますが
結局のところ
どちらのほうが
いいでしょうか

好みで変わるのはわかってます

今年高校生なのですが

どっち買いますか?

書込番号:15965083

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/01 14:18(1年以上前)

フル装備なZと、そうでない2画面N-05E。
N-05Eは、2画面を利用するならいいですが、多機能ではありません。
防水も付いていません。
問題は、あなたの使い方で、選んだ方がいいですね。

書込番号:15965137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/04/01 17:09(1年以上前)

電池の持ちが気になりますね

書込番号:15965525

ナイスクチコミ!0


なまじさん
クチコミ投稿数:24件

2013/04/01 21:06(1年以上前)

これはカバーとか付けられそうもないのですぐに傷だらけになりそう…

Zは指紋まみれですぐ汚れる…(手汗体質的に)

どっちも見てくれが悪くなると思われるが、しいて言うならZかな
あくまで二択で、ですが

メディアすは画面がでかいわりにバッテリーが小さい
無理に大きくして燃費悪くした感じがする
まぁZもバッテリー持ちがいいとは言えないんだけど…

書込番号:15966197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

機種変更

2013/03/30 19:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

クチコミ投稿数:90件

2画面
面白い使い方してみたい
保護シート2枚いりますが・・・(;゚ロ゚)
初代メディアス(N-04C)からの機種変更予定でっす。ガラゲー時代SONYファンより

書込番号:15957787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

撤退じゃないことを切に願います

2013/03/30 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

スレ主 noridoonさん
クチコミ投稿数:10件 MEDIAS W N-05E docomoのオーナーMEDIAS W N-05E docomoの満足度5

一連の報道は、昔からのNECユーザーとしては、ちょっとキツいものがあります。

ここは踏ん張って、まだまだ魅力的な製品を作り続けて欲しいです!

頑張れ!NEC!!頑張れ国産!!

書込番号:15957075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/30 18:34(1年以上前)

本当に国産は どうしてしまったんでしょうね・・・

安心と信頼の国産のイメージが どんどん擦れてきてます

私個人も PCと携帯で 数回納得のいかない回答をもらっています

PCでは 粗悪品の電源ユニットが使われていて 1年で交換になったのですが

修理費で 5万近くかかりました 修理後調べてみると 同じモデルで同じ症状のかたが 大量にヒットしたり・・・

携帯端末では 仕様です 問題ありませんと 突き放されたり・・・

何も知らない 1個人だけなら その対応でも 話は大きくならないと思いますが
今は情報が簡単に入る時代なので

やはりこのPCは!  やはりこの携帯は!! って事になり 「不具合や粗悪品を隠蔽したうえに更に修理費まで請求するんだ・・」 っと思われ どんどん 信用を失っていく結果ではないでしょうか・・・

私個人の感想としては 自分の過失がなく PC修理 携帯修理で 請求されて払った金銭については もう 信用出来ないという結果になりました

安心と信頼の国産メーカーに戻ってくれる事を願います。

書込番号:15957600

ナイスクチコミ!3


t350t56abさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/04 17:40(1年以上前)

日本のような人件費も高いところで個人向けの製品を作るのは難しい時代なのかもしれませんね。
高度な技術を必要とする重工業やハイテク産業にしか日本人が入れる場所はないのか・・・。
しかし現段階ではまだまだ手を打つことが日本メーカーにはできると思います。
高い技術力を持っているのは昔と変わりません。
アイデア次第で製品にどんどん生かしていき、人材流出を防ぎ、特許侵害を防いでしっかりとした日本の地位を再度築いてほしいものです。

ちなみに、このに画面スマホにはもっと工夫できるところがあったと思います。特にソフト面。

書込番号:15977257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/04/09 17:49(1年以上前)

自ら設計製作を止め、他社の製品を自社ブランドで販売する訳けで、ブランド名は残りますが実質は撤退でしょうね。

書込番号:15997048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

MEDIAS W
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS W

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)