MEDIAS W のクチコミ掲示板

MEDIAS W

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS W 製品画像
  • MEDIAS W [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

先行展示

2013/03/07 08:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

クチコミ投稿数:197件 MEDIAS W N-05E docomoの満足度5

東京のスマートフォンラウンジでは、3月7日より、N05Eが先行展示されるそうだ。

試してみたいですね〜

でも、私は田舎なので、まだまだ拝むことは出来ません(泣)

書込番号:15859656

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

うーん・・・

2013/01/27 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

こんなベゼル(フレーム)の幅があったら、広げて1画面で使うという説得力が無い。

これが一番最初のMEDIASだったら、たぶん買っていたと思う。

前の開発部門が人員削減されて、LifeTouchの部隊が合流して生まれた製品なのかなぁ・・

だとしたら、LifeTouchWみたいにほったらかしにされて、2画面用アプリが全然出てこないという心配も・・・。

書込番号:15678471

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/02/10 13:28(1年以上前)

京セラが1〜2年前に北米で売っていた機種に
よく似ていますね。
京セラがG-SHOCKスマホに似た機種を
北米でもうすぐ発売することを考えると、
相互に技術を提供しあった感があります。

書込番号:15743463

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

チャレンジ応援したい。

2013/01/31 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

クチコミ投稿数:197件 MEDIAS W N-05E docomoの満足度5

ドコモが選択と集中で、これから、どんどん新機種数を減らすそうです。

そんな中、このようなチャレンジは続けて欲しいですね。

応援したいものです。

機能的には、僕はゲームはしませんし、アプリも必要最小限だけしか使用しません。

また、ワンセグも、よく考えてみると・・・今までほとんど見てません。

更には、おサイフ機能は、怖くて使えません(苦笑)

赤外線も、使ってないですね!

防水だけは必要ですが、10年超、ドコモを使ってますが、僕の生活スタイルなら、雨に濡れたり、水没することは無かったです。

なので、買おうと思ってますが・・・

でも、現在は、スマホを2台持ちしているだけで、メインはガラケーなんです。

何かアドバイスがあれば、お願い致します。

回答しにくい問いです。申し訳御座いません。

書込番号:15696649

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:71件

2013/02/06 10:30(1年以上前)

こんにちは。

年寄りの意見のひとつと
お聞き下さいませ。

私は画面が見辛くなったので、
昨年夏にL- 06D (JOJO ) を
プラス Xi 割 で契約しました。

あとは、FOMA の SO 902 i を
i-mode 契約せず、
音声契約だけしています。
仕事とは別なので、タイプリミットの
無料通話分で充分です。

メール、ネットなどは、スマホ。
電話はガラケー。

これで、月額6000円以内です。

この使い方、慣れれば大変楽ですよ。
時間に迫られる電話をあわててスマホで、
というのは、破損の要因です。

ガラケー使っての通話が安心で、
私のは手のひらサイズの
ストレート・タイプだから楽です。
i-mode 契約をしなくても、
SMS (ショートメッセージ) が使えるのも、
大きな利点です。

休日などはガラケーだけで出掛けられます。

仕事とプライベートで使用など、
用途は解りませんが、
ガラケーメインなのに、
スマホ2台持ちは、無駄遣いかと思い、
書き込みさせて頂きました。

機種と通信費の見直し、
あなたの良いものが見つかりますよう。

失礼致しました。

書込番号:15724658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件 MEDIAS W N-05E docomoの満足度5

2013/02/06 18:21(1年以上前)

縄オヤジさん

書き込み有難う御座います。

そんなことが出来るんですね〜

実は、プラスXi割について、ドコモショップで問い合わせたことがあったんですが・・・タブレットで無いとダメと言われたんです・・・

でも、先ほど、縄オヤジさんの書き込みを確認しようと、ドコモショップへ確認の電話をしたところ・・・

縄オヤジさんの書き込みは、可能だと言われた!

Xiスマホをデータ通信だけにすれば可能だと言われた!

以前に問合せをした時は、何だったんだろうと・・・思います。

でも、上記のことが可能なことが分かりましたので、月額料金を安くするため、前向きに考えてみます。

本当に有難う御座いました。

書込番号:15726142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Nの電波受信は、どんなものでしょうか?

2013/01/28 17:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

クチコミ投稿数:197件 MEDIAS W N-05E docomoの満足度5

ずっと、富士通を使っていて、この度、富士通から、N05Eに機種変を考えている者です。

そこで、Nのスマホの電波受信感度が知りたいのですが・・・

実は、去年、ソニーの中古スマホ(エクスペリア)をゲットしたので、ソニーのエクスペリアを使うと、今まで、富士通のスマホではwifi電波が受信出来なかった場所でも、エクスペリアなら受信出来ることが分かり、メーカーや機種によって、電波の受信の良し悪しがあることを発見しました。

そこで、Nのスマホって、電波の受信感度は良いものなのでしょうか?

今度のメディアスwは、発売前なので、どーなるのか分からないでしょうが・・・

参考になればと思い、今までのNのスマホの電波受信感度の良し悪しをご存知の方がいれば、教えて下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:15683206

ナイスクチコミ!2


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/28 18:32(1年以上前)

自分のSH-09Dと家族のN-04Dを比べると家族の04Dの方がわずかですがつかみはよかったです。

とりあえず、店頭でお持ちのスマホと比べてみるのはいかがでしょうか?

書込番号:15683421

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/02 15:00(1年以上前)

今の所、メーカーによる差もあるでしょうが

個体差の方が大きいと思います

以前、同時期の同機種3台で確認したら、バラバラでした

一台は入らず、一台は3本・・?

部品の合体なのでまだこういうのは続くかなと思います。

書込番号:15706071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件 MEDIAS W N-05E docomoの満足度5

2013/02/03 13:17(1年以上前)

ボギーJPさん

コメント有難う御座います。

そうですね〜(汗)個体差は考えてなかったですね〜

難しいですね〜

(運次第?)

まあ、皆さんの書き込みも参考にさせて頂き判断します。

書込番号:15711025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

新たにカーナビ買わなくてもよさそう?

2013/01/24 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

クチコミ投稿数:99件

アプリ次第ですがサイズ的にはカーナビにも充分使えそう。
地図検索、表、本なども意外と面白い使い方が出来るかもしれない。
あとは売り方もあるけど日本メーカーの製品なので売れてほしいね。
個人的には面白い存在になりそうで期待したい。先ずは実機に触りたい。

書込番号:15665678

ナイスクチコミ!5


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/28 19:00(1年以上前)

トヨタの純正ナビを作っているアイシンAWのNavieliteかなんか入れてみるともうカーナビですよ。

新しい使い方を見いだすのが楽しそうですよね。

書込番号:15683548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2013/01/28 20:41(1年以上前)

広い池さん レスありがとう。
今はIphoneの無料アプリでカーナビにも使用してますが
「アイシンAWのNavielite」有料アプリですけど
機能は専用カーナビとほとんど変わらないくらい良さそうですね。
このアプリをMEDIAS W N-05Eの2画面で使ったらどうなるのか
面白そうですね。

書込番号:15683993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

画面の大きさ

2013/01/23 14:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS W N-05E docomo

クチコミ投稿数:197件 MEDIAS W N-05E docomoの満足度5

初心者です。

教えて下さい。

4.3インチですよね〜。

それが、2画面広げると・・・5.6インチ!!!!!って説明が意味不明です。

4.3インチ×2画面=8.6インチじゃないんですね〜(汗)

どういうことなのでしょうか?

書込番号:15659543

ナイスクチコミ!1


返信する
KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2013/01/23 14:33(1年以上前)

>4.3インチ×2画面=8.6インチ

→4.3インチ×4画面=8.6インチ

4.3インチが4画面必要です。

書込番号:15659592

ナイスクチコミ!4


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2013/01/23 14:42(1年以上前)

追加です。


縦2画面×横2画面で、8.6インチです。

□□
□□

書込番号:15659618

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/01/23 14:46(1年以上前)

図に描いて対角線を計測すると理解できると思う

脳内で考えるとしたら
縦横1cmの正方形をイメージ…この対角線の長さは√2cm

この対角線の長さを2倍=2√2cmの正方形の縦横の長さは?

縦横2cmの正方形

ということは、1cmの正方形が4枚

今回の質問では、8.6インチにするには4.3インチ(縦横の比率が同じ)画面が4枚必要
(正確な数値では無く、手抜き回答でスミマセン)

書込番号:15659631

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:197件 MEDIAS W N-05E docomoの満足度5

2013/01/23 15:03(1年以上前)

KTO329様

缶コーヒー大好き様

早速のご返事有難う御座います。

そうなんですね〜(汗)

なんとなく、理解出来ました(汗)

でも、頭が痛くなって来ました(汗)

と言うことは、2画面を広げた状態の5.6インチ画面は、ギャラクシーノートSC02E(画面5.5インチ)の画面の大きさと変わらないと言うことなんですね〜?



書込番号:15659685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/01/23 15:19(1年以上前)

インチの長さは画面の大きさの目安にはなりますが、同義ではないです

同じインチでも、正方形(縦横の長さが1:1)に近づいていくにつれて画面の面積は大きくなります
例)同じ5インチでも縦横比率1:1の正方形と16:9の長方形を比較すると、正方形のほうが面積が広い

N-05Eのスペックを確認していないので誤差がありますが
縦横16:10として…2枚重ねると縦横の比率は16:20になる
↓(両者とも近似した対角線の長さ)
上記で説明したように比率が1:1に近い形は、N-05Eの2画面状態
なので、N-05Eのほうが画面の面積は広いと思われます

書込番号:15659744

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:197件 MEDIAS W N-05E docomoの満足度5

2013/01/23 16:26(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

有難う御座います。

そうなんですね〜

となると・・・

インチで言うと、ややこしいですが・・・(汗)

4.3インチの画面2枚分(4.3インチのSO01E)の2枚分の画面の大きさはあるんですよね〜

なんだか、自分でも意味があるような、無いような質問ですが(汗)

質問ばかりで、また、意味の分からない質問で、すみません・・・

書込番号:15659964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/01/23 17:18(1年以上前)

シンプルに考えましょう(インチの長さを忘れてください)

両スマートフォンの幅はN-05E=約64mm、SO-01E=約65mmです。似たような数値

対角線の長さが同じなので、おそらく(ディスプレイサイズに限れば)縦の長さも似たような数値

面積=縦x横なので、おそらくは似たような面積になると思う
※正確な比較はN-05Eが販売されてから判断

気をつけてほしい点は、両者ではディスプレイの解像度サイズが違っています
ディスプレイの面積が同じなのですが、SO-01Eのほうが高精度なので一画面で表示される文字数は多く表示されがち

N-05Eは、正直販売されて使用してみないと使い勝手への影響は判断しにく気がする
(提示されてるスペック情報だけで判断できないです)

書込番号:15660131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件 MEDIAS W N-05E docomoの満足度5

2013/01/23 17:56(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

本当に、度々、また、とても分かりやすく説明をして頂き感謝申し上げます。

そうですね〜解像度と言うこともありますよね。

また、電池持ちが気になってます(汗)

まあ、春まで待って、実機を触ってから、他の機種と比べて判断したいと思ってます。

ちなみに、ゲームなどは全くしないので、機能的には、これぐらいでもOKかと思ってます。

皆さん、本当に有難う御座いました。

書込番号:15660234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

MEDIAS W
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS W

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)