MEDIAS X N-04E のクチコミ掲示板

MEDIAS X N-04E

  • 32GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS X N-04E 製品画像
  • MEDIAS X N-04E [BLUE]
  • MEDIAS X N-04E [WHITE]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

MEDIAS X N-04E のクチコミ掲示板

(293件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

N-04Eに128GBのSDカードを乗せてみる

2016/02/14 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-04E docomo

スレ主 mk555さん
クチコミ投稿数:87件

N-04Eはカタログスペック上は32GBまでしかSDカードに対応していません。
ただ自己責任で有れば今までも64GBを利用可能だったため、ウチではN-04Eに64GBを差して使っていました。
今回最近急速に安くなった(約4000円)128GBのSDカードを入手したのでテストしてみました。

ウチで使ってみた限り、64GBと同じで特に問題は無いようです。
(注 なにかあっても自己責任なことをお忘れ無く)
本来SDXC規格SDカードで利用する「exFAT」フォーマットでは利用できないのですが、FAT32で使えるのです。
exFATフォーマット済みのSDカードをN-04Eに装着すると「空のSDカード」として認識します。
それをN-04Eの機能を使ってフォーマットし直してやれば、FAT32フォーマットされて利用可能になります。
容量表示は117GBとなりますが、それで問題有りません。

FAT32フォーマットなのでこの先の大容量には対応できないため、N-04Eで使える最大容量は128GBのSDとなります。
正直言ってスマホにそんな大容量メモリが必要か?は疑問ですが、あくまでも「使えるかどうか?」のテストってことで。

書込番号:19589583

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2016/02/15 09:01(1年以上前)

>mk555さん、お世話さまです。

大容量系のメディアは機器の発売時に出ていないとかメジャーでないことでサポートになっていないものの、年月の経過でメジャーになって来た時に、メディアハード規格のいわゆる「管理限界」まで使えることが結構ありますね。

書込番号:19591932

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ウェイクアップキーの反応が悪くなった?

2016/02/11 00:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-04E docomo

スレ主 NAKAAAAさん
クチコミ投稿数:146件

最近気が付いたのですが、充電スタンドから本体を持ち上げて
ウェイクアップ/スリープキーを押してパスコードの入力画面を表示しようとしたのですが
反応がないことがよくあります。

どうも充電状態をしらせる「お知らせLED」が点灯してる数秒間はキーの反応がないみたいです。
以前もこうだったけ? と思っている今日この頃です。

書込番号:19577286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-04E docomo

クチコミ投稿数:8642件 MEDIAS X N-04E docomoのオーナーMEDIAS X N-04E docomoの満足度5

この機種を長年愛用されているご同輩へ、寂しいお知らせです。

この機種の電池パックN36ですが、現時点(2016/01)でドコモ本社内の在庫が既に無く、今後新たに在庫する可能性も低い模様です。

自身が使っているバッテリーの保ちが最近悪くなってきたため、昨日1/17近所のドコモショップで「電池パック安心サポート」サービスを使ってバッテリーを更新したいと相談したところ、
比較的旧い機種用故にショップ自身に当該電池パックの在庫が無いには仕方ないとして、店員曰く端末を叩いてもショップからドコモ本社への発注すら出来ないステータス、従って今後ドコモから新たに入手出来る見込みは恐らく無さそうです、って言う返事でした。
近所の複数店舗に聞いても、状況は同じでした。

そんな訳で、もし今後ショップにて「電池パック安心サポート」での本体バッテリー更新を受けようとしても、N36パックの自店在庫があるドコモショップを捜し当てられない限りは、ほぼ不可能かと思われます。


上記「サポート」を使わずに量販店などで実費を払って純正バッテリーを買うと言う選択もありますが、
現時点で在庫を持っておらず取り寄せ対応している店だとすると、ドコモショップですら上記状況ゆえ、今から注文しても恐らくは「入荷見込み無し・メーカー都合によるキャンセル」扱いになる可能性が高いと思われます。
自分は結局、たまたま在庫があったヨドバシ.comから買うことにしました。¥3320税込み。

もし、近々バッテリーを更新しようかな?まだ機種変は尚早?と考えている方は、純正新品が購入で手に入るうちに手当てしておいた方がいいかもしれません。
貯まっているドコモポイントが活かせず、財布からの「持ち出し」になってしまうのは痛いですけど。

なお純正品に拘らなければ、MugenPower等の互換品(qiには非対応)を入手するって選択もあるにはありますが、
純正品より値段が高めなのに加え、品質的に純正品よりどうなの?って不安が拭えないところではあります。
あくまで個人的印象ながら。


当方ここ2年くらい使ってても本体は特に調子悪くもなく(バッテリーは1年経過時に交換して現在2代目)、これといった致命的な問題も無さそうなことから、もう暫く使い続けるつもりで居るのですが。。
ここに来てちょっと先々が気がかりな状況になってきたようです。

書込番号:19501907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8642件 MEDIAS X N-04E docomoのオーナーMEDIAS X N-04E docomoの満足度5

2016/01/18 17:35(1年以上前)

追伸、
電池パックN36ですがよくよく調べると、「ドコモオンラインショップ」では「在庫有り」となっているようです。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/options/detail.html?item_code=AAN29444

ってことは、
ドコモとして在庫が全く無い訳ではないが、「電池パック安心サポート」扱い分はもう無い(予定数終了?)、
販売分はまだ有るから今後どうしても欲しければ財布を開けて買え、って言っている・・??

ちょっと腑に落ちないので、本件ドコモに掛け合ってみようと思います。「社内にまだ在庫があるなら『サポート』に回すべきでは?」と。
ダメ元で、ですが。

書込番号:19502813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8642件 MEDIAS X N-04E docomoのオーナーMEDIAS X N-04E docomoの満足度5

2016/01/21 17:33(1年以上前)

後日談です。
ドコモにメールで問い合わせたら回答がありました。
結論としては要約、以下とのことでした。

- N36のオンラインショップ在庫分を「電池パック安心サポート」用に充当するつもりは無い。
-「電池パック安心サポート」用としてN36が今後入荷・在庫するか否かは未定。


結局、今後電池パックを交換したければ、
その時点でドコモショップに「電池パック安心サポート」で対応できるか聞いて、
対応できるって言われればそれで頼む、
対応できないって言われたら(=今の状況と同じなら)、 近所やネット(ドコモオンラインショップ含む)で自費購入しかない、
ってことになりそうです。

うーん、なんだかな・・(苦笑)。

書込番号:19511638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

付属の2GBのmicroSD壊れた??

2015/05/24 21:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-04E docomo

スレ主 NAKAAAAさん
クチコミ投稿数:146件

この機種を購入して約7ヶ月経過したのですが、
付属の2GBのmicroSDカードが突然認識しなくなりました。
まあ容量た小さいので全然使ってなかったんですけど(^-^)

マウント/アンマウントしたり、抜き差ししたり、電源落としたり、
色々やったけど改善されず。
試しにPCに読み込ませてみたらフォルダ構成は保たれているっぽい。
(N-04Eに挿してるときは何も見れず)

手持ちの32GBをN-04Eに挿したら普通に使えました。

とりあえずまた裏蓋あけるの面倒なので、32GBで様子を見ます!

書込番号:18806853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2015/05/24 22:13(1年以上前)

>付属の2GBのmicroSDカードが突然認識しなくなりました。

どの機種もだいたい付属のmicroSDは試供品と書かれてたとお思います。


試供品だからすぐ壊れたと考えたら余り気に成らなくなりますよ

書込番号:18807050

ナイスクチコミ!1


スレ主 NAKAAAAさん
クチコミ投稿数:146件

2015/05/25 23:14(1年以上前)

たしかに試供品の旨の記述が...

2GBのカードが壊れるのは構わないのですが、
本体が調子悪くなったのか?なんて心配になりました!

書込番号:18810172

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

64ギガmicroSD認識しました!

2014/11/25 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-04E docomo

スレ主 LWSCさん
クチコミ投稿数:826件 MEDIAS X N-04E docomoの満足度5
機種不明

スクリーンショット

昨日、買い物中に「64ギガも手頃な値段になったなぁ〜」と1枚買って駄目元で試したところ、見事に認識、使用出来ました!(機種は東芝 SD-C64GR7AR30)

32ギガが手狭になった方は参考にして下さい。

書込番号:18206898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-04E docomo

クチコミ投稿数:127件

気付いたことを報告します。
私はN-04Eで動画撮影を頻繁にします。今日屋外でフルHD動画撮影をしていたら、撮っている最中のディスプレイに映る画も、保存されたファイルも、酷く映像がカクカクしてしまいました。一瞬映像が飛ぶのを何度も連続で繰り返しているような感じです。被写体が動いても、カメラを持つ手が動いてもカクカクしました。
屋外だったので端末の熱さが原因だと思いましたが、室内でやってもダメで、電池を一度外して再挑戦してもダメ。保存先は本体でもSDでも同じ。
9/18に子どもが踊っているのを撮影した時は全然問題なかったので、9/19のソフトウェア更新のせいかなと思いました。しかし、ソフトウェア更新でそんなに悪影響が出るとは考えにくいので、何か設定で変わるか色々試しました。

その結果、カメラ設定の「手ブレ防止」をオートにすると改善されることが分かりました。

普通なら手ブレ防止機能オフのほうが自然でより速い動きを追えるような気がしますが、N-04Eの場合、何故かオフだと動くものが滑らかにとらえられずカクカクになり、オートにするとほぼ問題ない映像になります。
ですから、静止画撮影はともかく、動画撮影においては手ブレ防止をオートにすることを私は推奨します。
私は18日の後にこの設定を変えていたんだと思います。

今日はイベントで動画撮影をしてきましたが、残ったものがカクカクでやや落ち込んでいます。
でも対処法に気付いてよかったです。
晴天の日でもそこそこ撮影を続けられることもわかりました。
撮影後はさすがに熱くなってホームの動きがおかしくなりましたが、「端末リフレッシュ」ですぐに戻りました。

手ブレ防止オートで大丈夫だとは思いますが、またわかったことがあったら書きたいと思います。
長文失礼いたしました。

書込番号:16615325

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

MEDIAS X N-04E
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X N-04E

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)