AQUOS PHONE EX SH-04E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE EX SH-04E

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE EX SH-04E 製品画像
  • AQUOS PHONE EX SH-04E [Pink]
  • AQUOS PHONE EX SH-04E [Black]
  • AQUOS PHONE EX SH-04E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE EX SH-04E のクチコミ掲示板

(1162件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ディズニーツムツムの動作について

2015/01/23 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo

クチコミ投稿数:1件

こんばんわ

私は、格安simが使える機種で、ゲームの動作が良い機種を探しています。

こちらの機種はディズニーツムツムの動作は問題ないですか?

機種によっては落下速度が遅いようなので。

ご教授のほど、よろしくお願いいたします。

書込番号:18398988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/23 21:43(1年以上前)

SH-06Eですがツムツムは快適に動きます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18128645/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008431/SortID=17744693/
ツムツム関連スレです。

SH-04EはAPQ8064 1.5GHz(クアッドコア)だからP-02Eと同等ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=18143423/
このスレを見ると数回Playすると、発熱し処理速度が遅くなるようですが、同スペックのNexus7 2013では快適と書かれておりますね。

私はSH-04Eの実機を持ってないので実際のところどうなのか確認出来ません。
すみません。

書込番号:18399271

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 メールで誤作動?

2014/07/20 01:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo

クチコミ投稿数:2件

この間、普段使わないデコメを入れてメールを作成中のことです。その時すぐに送信するつもりなかったので、1度保存して作成し直してる最中に画面にいきなり何かの警告文が表示され一瞬だったので気にせず作成してたら、いきなり勝手に送信された感じです。その時、決定にして送信をタップしてないのにです。こんなことってあり得ますか?そして、そのメールは送信ボックスに入っていますが、送信した相手から全然返信がなくて…もしかしたら、何かの不具合が生じ誤作動してしまって、相手側にメールが届いていない可能性ありますか?どなたかどうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:17750474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/20 02:33(1年以上前)

通常使用ではあり得ない挙動ですが、現状のスマフォでは想定外の不具合が発生することもありますし何が起きても不思議ではない状況かと思います。

今回ご使用のメールアプリはドコモメールでしょうか?
送信ボックスに入ってるということは送信済みを意味するので、先ず相手の方に誤って送ってしまった旨を伝えた上で届いてるか確認してみては。

あとはもう一度全く同じ手順でメール作成を行ってみて、再現するかどうか?チェックしておく必要があるかと思います。
(もしまた誤送信してもマズくないよう送信先はご自分宛てにしましょう)

その一瞬だけ表示された警告メッセージの内容が少しでも分かれば、解決に繋がるヒントになるかと思いますが。

書込番号:17750592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/07/20 06:45(1年以上前)

りゅうちんさん!お早いご返答ありがとうございます。
私はこのスマホ購入時からのSPモードメールです。本当にメール修正中にいきなり送信になってしまったので、何かの不具合としか考えられませんよね。送信ボックスに入ってるということは、100%確実に送信されたということではないのでしょうか?
相手には届いていないということも起こり得るのでしょうか?
試しにその時と同じような状況でデコメ使用してメールを作成してみましたが、何も起こりませんでした… あと、警告メッセージに関しては本当に一瞬だったのでよく覚えてないのです。デコメの容量に関することだったかも?という気もします。

書込番号:17750796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/20 13:07(1年以上前)

横入りスミマセン

誤送信されてるかもしれないメールのことがどうしても気になる、相手に直接聞けない、ダメ元でもいいから確認してみたい、という条件ならですが…

もし、その当日に送信されたのが該当するメールのみであったなら確認出来るかもしれません
それは、ドコモの料金確認サービスの「通話先 通信先の明細」です

日々の通信についての履歴を見ることが出来ます、メール/サイト/その他の通信/ごとのデータ量が記載されています
メールの項目にデータ量の記載が無い日はメール通信をしていないと判断出来るはず、また通信量の表記もあるので容量の大きなデコメなら判断材料になるかもしれません

ただし、確認出来るのは前月分〜三ヶ月前です
(今月分が確認出来るのは、まだ先なので意味が無いかもしれませんね)

Webでの確認なら無料なのですが、申し込みが必要です
興味があれば、ドコモのサイトかショップで確認してみてください

imodeなら宛先まで確認出来るのですが、spmodeは出来ない様です

これという解決策でもないので、スルーしていただいて結構ですよ

書込番号:17751884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/20 16:35(1年以上前)

プログラムのバグにより単に送信ボックスへ保存されただけ、という可能性も全く無いわけではないので、送信されたかどうか?100%確実ではないと思います。

送信ボックスに保存されてる当該メールを、再び開いて編集してみて症状が再現しないようであれば、これ以上はもう検証のしようが無いですね。

SPモードメールの誤送信の件を検索してみましたが、スレ主さんと同様っぽい事例は見つからないですし…
またいつ症状が出るか分からないのは、とても不安ですね。
これを機に『ドコモメール』へ切り替えるのもアリかもしれません。

書込番号:17752372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電池交換できますか?

2014/07/02 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo

クチコミ投稿数:489件

中古で電池交換が可能な新らし目のスマホを探してますが、本機は可能でしょうか?

書込番号:17690246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2014/07/02 20:06(1年以上前)

マニュアルPDF31ページを見れば、電池パックの交換方法が書いてあります。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SH-04E_J_01.pdf

書込番号:17690376

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/07/02 21:00(1年以上前)

リアカバーを開けて、電池バックの交換ができます。
因みに、docomo Online Shopでは、電池パック SH40の価格は、3,888円(税込)となっています。

書込番号:17690586

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:489件

2014/07/02 23:04(1年以上前)

回答ありがとうございます。

いくら電池持ちが良くなったとはいえ、電池交換ができないというのはやっぱり不安。
底を尽いたら充電しなくてはならない。
『起動させながらの充電は充電池に負担が掛かり寿命が大幅に縮まる』なんて言われると、満充電になるまで待機しなくてはならなくなる。
そう考えると多少容量が少なくなっても交換ができる方がマシな気がしてなりません。(最近の機種は4コアCPU搭載機が登場したばかりに比べてもかなりエネルギー効率は良くなってるだろうから、むしろ歓迎されるのでは?と思う次第)
本機が交換可能な機種で安心しました。
こちらのコメントを参考にして中古店、ネットオークションで納得いくものを漁っていこうと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:17691200

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS PHONE EX SH-04Eの電波受信感度について

2014/06/27 14:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo

LTEの電波の受信感度が悪くて、ドコモショップに行って、修理に出して部品を交換したのですが、電波の受信感度が改善されません。 SH-04Eを使っている方で、電波の受信感度が悪いと感じた方はいますか??

書込番号:17671484

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2014/10/18 14:27(1年以上前)

私のもLTE3本が2本、時には1本になったり、室内の奥では2本が0になったりしてました。
電話するねと言われて、待ち構えてても着信せず、不在メッセージが来ることが何度かあって、
ようやく先日DSへ行き、UIMカードを新しく替えてもらい様子を見ることに。

コアラのマーチさんのスマホの受信感度はその後どうなりましたか?
DSで、今回のUIMカード交換で改善されなければ、初期化(アプリ全削除)、それでもダメなら預けて修理と言われました。
まだ購入して1年しか立ってないのに。
SHはイマイチなんでしょうか? 
家族のエクスペリアは常時3本でしたし、知人のGALAXYも3もしくは2本でした。

書込番号:18065191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/10/18 23:01(1年以上前)

修理2回出したり、初期化したり、SIMカードを変更しても電波状況は改善されないので、機種変更します。
スマートフォンのアンテナの場所が悪いせいだと思う

書込番号:18066926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

wifiが使えない

2014/05/04 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo

クチコミ投稿数:2件

設定等間違えていないです。ある日突然wifiが使えなくなりました。
設定でONにしても、OFFになってしまいます。
PSP,DS,IPODのwifiは使用できているのでwifi本体の故障ではないと思います。
先日、ドコモショップに持っていき、初期化したら直るということで、初期化しました。
その場ではwifiが使用できるようになりましたが、次の日にはまた、同じ現象でwifiが使用できません。
ドコモショップに足を運ぶのが大変なので電話をしても「混みあっている」と繋がらない状況です。
この「wifiが繋がらない」症状が分かる方、もしく一番良い対策方法が分かる人いませんか。
良ければ教えて頂けませんか。

書込番号:17479890

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:67件

2014/05/04 20:20(1年以上前)

Bluetoothの設定はONでしょうか?ONならOFFにするとか。
いじったつもりがなくてもBluetoothがONになると強制的にWiFiがOFFになる仕様とか?

書込番号:17480153

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:147件 Full Metal Wing Heart 

2014/05/21 10:46(1年以上前)

「エコ技設定」でWi-FiがOFF、省エネWi-FiがONになっていませんか?

あと、ご利用のネット接続環境によっては、
同時に複数の端末でWi-Fiをご利用になるとアクセスが滞る事があります。

Bluetoothは関係ないかも。

書込番号:17539639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2014/05/21 20:45(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
wifi設定等、またその他の設定についてはドコモショップに一度足を運んでいるので、お店の人も確認済みです。
もう少し技術的な意見があればお聞かせください。
取扱い説明書などは端から全て確認しております。
wifiの環境も散々試行錯誤しました。
一度ショップの方で再インストしら、半日使えてた程度です。
今だに時間が取れずドコモショップには足を運んでいません。
良いクレームの出し方があれば教えてください。

書込番号:17541354

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2198件Goodアンサー獲得:147件 Full Metal Wing Heart 

2014/05/22 05:42(1年以上前)

どうも主さんの目的が二極化されていらっしゃる様なので、
回答を二つの事項に分けさせて頂きます。

一つ、Wi-Fi設定について。

「設定」から「ネットワーク設定」へ。
「テザリングとアクセスポイント」から「Wi-Fiアクセスポイントを設定」で、
「接続待ち時間」を最大の15分に設定して試してみて下さい。
待ち時間が短いと、
その間に接続が確立されなければタイムアップで「接続無し」となります。
それでもダメなら同じ設定項目でセキュリティを変更して試してみてはどうでしょうか。

技術的な部分に於いてこれ以上は、私めには回答致しかねます。


一つ、ショップの対応に関するご要望について。

先ずは問題点を絞り込む必要がありそうです。
つまり、端末の貸し出しを要求してみて、
以下の検証をしてみてはどうでしょうか。

・同一機種による検証
これによりお使いの端末個体の症状を特定出来ます。

・他機種による検証
これによりお使いの機種固有の症状を特定出来ます。

以上に応じて貰えない場合は諦めて機種変更された方が早いと思われます。
その場合、端末個体の不具合が立証出来ないので、
「お客様ご都合による機種変更」となります。
十中八九、他のキャリアでも同じ対応です。
悔しいですがそれが現実です。

私はそういうキャリアの姿勢が嫌で、
白ロムSIM挿しで同一機種使ってますが至極快適です。
因みにSIM提供元はiij、
音声通話オプション無しなのでガラケーと2台持ちです。
今年11月にauと手が切れたら通話オプション付きにする予定です。


以上、お役に立てそうもないですがご参考まで。

書込番号:17542664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーの減り

2014/01/20 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo

最近、起動に10%くらいバッテリーを使うようになってきました。

それと、60%くらいあったのに一気に18%に・・・。
画像アップロード出来なかったので
こちら→https://www.dropbox.com/s/g89qk6imdrxq3od/Screenshot_2014-01-20-19-05-00.jpg

グラフを見ればわかります。

急降下するグラフ&充電もしてないのにグラフが上昇!?←こんなことって普通ないですよね?



このスクリーンショット撮ったあと何故か画面が真っ暗ォ

電源が落ちていました_(:3」 ∠)_

その後…電源入れてバッテリー15%くらい残ってました←バッテリー切れで切れたわけではない?

このような現象が起こる原因って…

バッテリーの消耗ですかね?他にもあったり…


わかる方、回答よろしくお願いします(^-^)

書込番号:17094128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件

2014/01/21 01:16(1年以上前)

別スレでも書かせていただきましたが、私も電源落ちに悩まされ、電池のグラフも急降下→充電していないのに上昇という表示になりました。

DSで電池パックをチェックしていただいたところ、機能は50〜80%に低下、つまり正常範囲ではあるけど、購入当初の80%しか機能していないそうです。

で、電池パックのリフレッシュをしていただき様子を見ることに。グラフの変な動きは無くなり、普通に減っていくようになりました。

その後一度電源落ちがあったので再びDSへ。いくつか原因は考えられるが、特定するには初期化や修理などリスクの大きい物になるので、とりあえず店頭で簡単に出来る範囲でという事で、再び電池パックのリフレッシュと、バッテリーと本体の接触部分のお掃除をしていただき、様子をみているところです。

10日くらいたちますが、以前ほどバッテリーはもたないものの、勝手に電源が落ちたりは今のところ無くなりました。

ちなみに考えられる原因は、アプリの相性、本体のハードの問題、SIMカードの不具合、そしてバッテリーの不具合と接触不良などだそうです。

書込番号:17095366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2014/01/21 07:08(1年以上前)

あじりんさん回答ありがとうございます(_ _)

一度、ドコモショップでバッテリーのリフレッシュとやらをやりに行こうと思います。




…机とかに置くだけで電源落ちるってときが多々あります。接触不良の可能性がありそうな気が…

ま、とにかくみてもらいます。

書込番号:17095646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件

2014/01/22 11:51(1年以上前)

リフレッシュという名前じゃなかったかも(^_^;
ちゃんと覚えてなくてすみませんm(_ _)m

おそらくバッテリーのグラフのスクリーンショットを見せて、同様の症状の人がバッテリーのチェックをしてもらったと言えば、DSのスタッフさんが分かると思います。

電池パックを買い換えたわけではないので、私のは機能は50〜80%のままです。でも、約1年使っていれば正常範囲で、買い換えるほどでもないそうです。ただ、フル充電しても、購入当初の80%しか蓄電されないので、グラフは80%くらいからスタートしたり、減り方が早く感じる可能性はあると言われています。

以前は私の使い方で2日もったのですが、今は1日半というところで、使い切ってから充電したい私は、充電のタイミングに悩んでます。

書込番号:17099799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)