AQUOS PHONE EX SH-04E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE EX SH-04E

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE EX SH-04E 製品画像
  • AQUOS PHONE EX SH-04E [Pink]
  • AQUOS PHONE EX SH-04E [Black]
  • AQUOS PHONE EX SH-04E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE EX SH-04E のクチコミ掲示板

(1162件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電時の明るさ調整

2013/06/03 01:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo

スレ主 夢@comさん
クチコミ投稿数:246件

え〜と、妻が使っていますが、

夜寝るとき真っ暗闇の中、一際明るさを発揮してるのがこの本体の「充電してるぜ」点灯アピールです。

明るすぎて寝れやしません(笑)

充電完了しても、メールやら着信があると点滅でアピールしてるし、、、

このアピール機能、夜だけでもOFFに出来ないですか? もしくはも少し暗くする設定とか。

まぁ今やってる対策としてはタオルを上からかけて明るさシャットアウトしてるんですけどね。

それ位しか方法はないのでしょうか?

書込番号:16209412

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/03 09:21(1年以上前)

通知LEDの点灯はアプリ毎の設定で出来ますが 充電中のLEDは正常に充電をしている事を示しているのでOFFには出来ないと思います

残念ですが 今の方法しか無いと思います

書込番号:16209913

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件

2013/06/05 06:39(1年以上前)

タオルをかけるのはイルミの部分だけにしてくださいね。
それでも放熱的には危ないかもしれませんけど。

私はあおむけになると見えないので慣れました。

書込番号:16217130

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パノラマカメラ

2013/06/04 10:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo

クチコミ投稿数:7件

取扱い説明書等に書いてあったのですが
カメラのどの設定でパノラマカメラにできますか?

どなたかご存知であればお願いします!

書込番号:16213882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
potato04さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE EX SH-04E docomoのオーナーAQUOS PHONE EX SH-04E docomoの満足度5

2013/06/04 14:50(1年以上前)

元から入っていたカメラのアプリを起動させて、上部の設定などあるところの撮影モードの中から選択できますよ!

書込番号:16214552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/06/04 17:52(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:16214985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

衝撃で電源が勝手に落ちる?

2013/05/30 14:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo

最近スマホを机の上に置いたら、勝手に電源がぶち切れます。

これって電池がうまく噛み合ってないのでしょうか?
それとも、基盤に衝撃が当たって電源が切れてしまうのでしょうか?


【補足】ボクのSH-04Eは、1回修理に出しました。(基盤交換してもらった)


知ってる方居たら、教えてください、お願いいたします


書込番号:16195123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/31 12:35(1年以上前)

原因は、わかりませんが
そのようなことが起こるのでしたら
異常だと思います

考えられるのは

異常発熱関係で電源落ち、アプリ競合
落下衝撃、内部水没不具合関係

外装に傷がなければ
ドコモショップに相談した方が
良いかもしれません
基盤交換がうまくいってないかも
しれません


初期化して様子を見てください
と言われるかもしれませんが(^_^;

書込番号:16198680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 千葉市内の在庫情報

2013/05/26 05:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo

クチコミ投稿数:6件

明日、ガラケーからこちらの機種に機種変する予定です。
そこで、千葉市内のSH-04E(ホワイト)の在庫情報について提供してほしいです。
my docomoで調べられると聞いたのですが、調べられる環境が整ってない為に調べられません…。
よろしければ、情報提供お願いします!

書込番号:16177877

ナイスクチコミ!1


返信する
oresinさん
クチコミ投稿数:1件

2013/05/29 15:10(1年以上前)

SH-04Eの在庫ですが
docomoショップにはどこもないですね。

唯一残されている可能性は量販店ですが
ヤマダ電機系列は全国どこにも在庫はありませんでした。

一件だけみつけたのがノジマ電機です。
本当はブラックが欲しかったのですが
ホワイトのみ在庫がありました。

まだつい先日の事ですし
チェーン店で探してもらえないか?と言えば
取り寄せてくれるはずです。

千葉県にノジマ電機があるかどうかは存じませんが
日を追う毎になくなっていきますので
早く手を打たれる事をオススメします。

書込番号:16191172

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 操作ができなくなりました。

2013/05/26 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo

クチコミ投稿数:16件

アプリを使っていたらいきなり操作ができなくなりました。
自動的に再起動?された後AQUOS PHONE と表示されたまま動かせません。
どうすれば元に戻りますか?

書込番号:16179046

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/26 19:39(1年以上前)

一旦microSDカードを抜いた状態で起動してみてはどうでしょうか。

書込番号:16180421

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/05/26 19:44(1年以上前)

電池パックを取ったあと再度電源を入れてみたら直りました。
ありがとうございます。
なぜあんな風になったのか不思議です…

書込番号:16180439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/05/28 19:49(1年以上前)

原因は特定するのは難しいですね。
アプリの干渉やメモリの圧迫なども要因の一つにはあげられます。

基本的には操作不能になった時は電池パック、SIMカードの抜き挿しで復旧する事が多いです。

ただ起動中などに強制的に電源を落とすので、SDカードのデータが飛んでしまう可能性もゼロではありません。

万が一に備えてSDカードのデータもバックアップを取るようにしておかれるのが良いですよ。

書込番号:16188187 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo

クチコミ投稿数:7件

こんにちは。スマホ初心者です。
ディズニーの有料サイトからデコメをダウンロードしたのですが、spメールで使うことができません。
ギャラリーで確認できるので、どこかに入っているとは思うのですが・・・。
メールのデコメのどこのカテゴリーにも入っていません・・・
サイトから画像を長押ししてダウンロードした後、どのようにすればデコメのダウンロードのファイルに移動できるのでしょうか?
お分かりの方、ぜひご教授お願致します。

書込番号:16163133

ナイスクチコミ!8


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/22 16:49(1年以上前)

こちらの機種を使用していないので、間違いがあるかもしれませんが、ご承知おきください。

いくつか方法があります。
まず、ダウンロードしたデコメがどのフォルダに保存されているか確認して下さい。
ギャラリーからデコメを表示させ、MENUキーを押して「詳細情報」から保存先(パス)で確認できると思います。

【方法1】
spモードメールを起動し、メール作成画面のキーボードの上の「デコメ」→「ダウンロードしたデコメ」で、画面下部に表示されているパスを参照しながら、「上へ」や画面をスクロールさせて、デコメが保存されているフォルダを選択します。

【方法2】
spモードメールを起動し、「メール設定」→「その他」→「お気に入りフィルダ設定」で、画面下部に表示されているパスを参照しながら、「上へ」や画面をスクロールさせて、デコメが保存されているフォルダを設定します。
メール作成画面のキーボードの上の「デコメ」→「お気に入りフィルダ」で表示されると思います。

【方法3】
メール作成画面のキーボードの上の「デコメ」→「ダウンロードしたデコメ」で、画面下部に画面下部に表示されているパスを確認して下さい。
例えば、そのパスが“/mnt/sdcard/download/”であったとします。
ESファイルエクスプローラー等のファイル管理アプリで、“mnt/sdcard/download/”の下層にフォルダを作成し、そこにダウンロードしたデコメを移動(またはコピー)します。
そうすると、メール作成画面のキーボードの上の「デコメ」を選択し、表示されたカテゴリをスクロールさせると、作成したフォルダの名称で新たにカテゴリが追加されると思います。
なお、追加されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

他には、 メール作成画面のキーボードの上の「デコメ」→「ダウンロードしたデコメ」で、画面下部に表示されているパス のフォルダにダウンロードたしたデコメを移動(またはコピー)してもいいと思います。

書込番号:16163395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2013/05/23 10:39(1年以上前)

こんにちは。
早速のご連絡ありがとうございます♪

教えていただいた通りの方法を試してはみたのですが、デコメのダウンロードしたファイルとその他のファイルに一部が入っているのが、確認できましたが、大部分はどこにあるのか不明のままでした・・・(涙)
ダウンロードしたファイルも全部開いてみましたが、データは見つからず・・・
何か私のやり方が悪いのだと思います。

まだ解決できていませんが、とても参考になりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:16166434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:72件

2013/05/23 16:32(1年以上前)

はるーるんさま

お使いになっている文字入力パレットや、ファイル管理系アプリなどがわからないので、とりあえずSH-04Eにプリインストールされているアプリでご説明させていただきます。

まず、ギャラリーで確認出来るとの事ですので、ギャラリーから使いたいデコ絵文字をひとつ表示して下の三本線のメニューをタップ→詳細情報をタップでパスが見られると思います。そこで/storage/sdcard0/download/(絵文字の名前)となっていれば本体のDownloadフォルダに保存されていて、/storage/sdcard0/external_sd/download/(絵文字の名前)となっていればmicroSD内のDownloadフォルダに保存されていています。ダウンロードしたファイルに少しあったとありましたので、どちらか片方のDownloadフォルダだけ確認出来たのではないでしょうか。基本的にはどちらかのDownloadフォルダに保存されているのが一般的です。

ギャラリーでも保存されているフォルダごとにまとまって表示されると思うので、お手数ですが、デコ絵文字がありそうなところを同様にご確認ください。もしあっちこっちのフォルダに保存されているなら一カ所にまとめることをお勧めします。そこをSPモードメールアプリで「お気に入り」に設定するのが一番簡単かと思います。デコ絵文字が一番たくさん保存されているところに移動するのが楽だと思いますが、それが本体でもexternal_sd下でもいいので、Downloadフォルダ下にしておくと、文字入力パレットやSPモードメールアプリのデコ絵文字の所にカテゴリーができるので便利です。

次にデコ絵文字の移動ですが、もし使い慣れているファイル管理アプリがあればそちらでやってみてください。念のため、こちらもSH-04Eのプリインストールアプリでやる方法を入れておきます。

SHツールからコンテンツマネージャーを開けると、多分photoという画面でギャラリーみたいに表示されていると思うのですが、そこで三本線のメニュー→ファイル管理でフォルダの一覧が出ます。ここでもmicroSDの中身を見たかったらexternal_sdをタップするか、右上の切替をタップしてください。

移動元のフォルダをタップでデコ絵文字が出たら、下の一覧から「移動」か「コピー」をタップ(万が一消えてしまうと困るのでコピーがお勧め)→移動したいデコ絵文字を選択→下の一覧からフォルダ選択でコピー(移動)先を指定 で出来ると思います。

ところでデコ絵文字をダウンロードした後、再起動はされましたか?再起動すると、前に書いたように、文字入力パレットやSPモードメールアプリのデコ絵文字(デコメ)の所にカテゴリーが作られます。私の経験では、エモジバのサイトのものは「emoji」サンリオ系の有料サイトの物は「その他」で表示されるようになりました。いずれも本体かmicroSDのDownloadフォルダ下にあったものです。話が戻りますが、Downloadフォルダ下にフォルダを作ってそこにデコ絵文字を集め、フォルダ名を「Disney」としておけば、Disneyというカテゴリーで表示されるはずです。お試しください。尚、バックアップと思って本体とmicroSDの両方のDownloadフォルダに同じデコメを入れておくと2つずつ表示される事もありますのでご注意ください。

長文すみません。うまく伝わるかも不安ですが、何とかご理解していただける事を願います。

書込番号:16167430 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/23 22:56(1年以上前)

はるーるんさん

ダウンロードしたデコメがギャラリーで確認できるとのことですので、どこかのフォルダに保存されいるはずです。
ギャラリーでは保存されているファルダが分かり難い場合は、アプリの「QuickPic」を試してみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5hbGVuc3cuUGljRm9sZGVyIl0.

QuickPicを起動して、画面右上の“山の形をしたアイコン”をタップし、「一覧表」を選択すると、サムネイル画像の右横に、画像が保存されているフォルダ名が表示されます。
また、QuickPicでも、フォルダの作成、画像ファイルの移動やコピーが可能です。

書込番号:16168949

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/05/26 14:23(1年以上前)

こんにちは!
お返事が遅くなって申し訳ありません・・・
お二人のおかげで無事解決できました。

本当に助かりました。
ありがとうございました。
心から感謝です。

書込番号:16179366

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)