端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月25日発売
- 4.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全99スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年5月9日 10:04 |
![]() |
6 | 5 | 2013年4月30日 02:25 |
![]() |
1 | 2 | 2013年4月26日 22:29 |
![]() |
4 | 5 | 2013年5月1日 19:01 |
![]() |
6 | 8 | 2013年5月9日 08:13 |
![]() ![]() |
44 | 2 | 2013年4月21日 09:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
SH04Eを使用中なのですが、最近、未受信メールのアイコンが出たままの時にメール問い合わせをすると『ネットワークに接続中です』と表示が出て受信できません。
Wi-Fiを切ってみたり、ネットの履歴を消したりしてみたけどダメで理由がわからず、その度に再起動させています。時間がない時などにとても不便で…。
どなたか原因わかる方いらっしゃいますか。
あと、ネット中にいきなり勝手にメール問い合わせをしだすときもあります。それは不具合でしょうか…。
書込番号:16070753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最初の質問は通信している時に、更に問い合わせで通信をしようとしているので表示されるているのではと思います。
私はXperiaZでたまに出ますが、少し待っていれば元に戻ります。
>ネット中にいきなり勝手にメール問い合わせをしだすときもあります。それは不具合でしょうか…。
メール設定→受信→受信時動作設定にチェックが入っていないでしょうか?
ここにチェックが入っていると、ブラウジングなど他のことをしていても、メール受信した時に問い合わせをして受信画面になります。
一度確認してみてください。
書込番号:16071288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
私自身パケホーダイに入って無くwi2のWi-Fiにしか入って無いので
ゴールデンウィークに出先で娘のスマホでテザリングで
私のスマホもネット接続したいのですが
料金とかあがったりしますか?
テザリング中でも操作は出来ますか?
Xiにねん・学割2013のXiパケ・ホーダイ フラットで
応援学割2013(学生)-1000円引きで4700円です。
2点

大丈夫ですよ。お金はかかりませんよ。接続中も問題なく操作できますよ。心配なのは7G制限だけです。それでも超えてもお金はかからないですし。動画とか見なければ大丈夫でしょう。
書込番号:16064061 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先の方が回答しているように、xiパケホーダイのテザリングによる料金追加は一切有りません。
使い方次第ですが、ヘビーに使わなければ、7GBの帯域制限を超える事は少ないかと思います。
まっ、娘さんに迷惑掛からない程度で…。(苦笑)
後パケホーダイに入っていないのでしたら、外出先は端末側のモバイルデータを切っておいた方が
良いと思います。
書込番号:16064157
1点

Xi契約の場合は、テザリングを行っても利用料金は変わりません。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/about/
書込番号:16064163
1点

↑説明不足でしたが、Xiパケ・ホーダイフラットの場合は利用料金は変わらないと意味です。
書込番号:16064192
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
最近気がついたのですが、USB端子の横の
穴から見える水濡れ確認の水玉の基盤が斜めに
なっていました。DSにあった端末も
同様に斜めになっていました。
個体差なのか仕様なのか気になってしまったので
この機種をお持ちのかたにお聞きします。
斜めになっていない個体を持っているかたは
いらっしゃるのでしょうか?
書込番号:16059600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確認してみたところ私のも斜めになっていました!
おそらく欠陥などではなく、この機種の仕様なのではないでしょうか?違ったらすみません(>_<)
書込番号:16059790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

potato04さん、
返信ありがとうございます。
やはり斜めですか。
真っ直ぐになっているのが普通だと
思っていたのでちょっと意外でした。
別に害は無いのですが。
書込番号:16063148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
妻の代理です。
私はガラケーでチンプンカンプンなのでご教授願います。
SPメール?のメールを受信して開けてみますと、一番上に出した人の名前・題名・本文の順に出てくるんですが、
このメールを受信拒否したい場合、アドレスって何処で見ればいいのでしょうか?
1点

spモードメールを起動し、「メール設定」→「表示」→「電話帳登録名表示」にチェックが入っていると、電話帳に登録しているアドレスの方は登録している名称で、登録していない方はアドレスで表示されます。
すべてのメールをアドレスで表示する場合は、「電話帳登録名表示」のチェックを外してください。
また、受信拒否をする場合は、次を参考にしてください。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/setting/spmode/
書込番号:16051210
1点

ありがとうございます。追加です。
登録していないのに、名前で表示されています。
書込番号:16051257
0点

そのようなメールの差出人のアドレスを表示させたい場合は、そのメールをeml形式で保存(コピー)してください。
保存したeml形式のファイルを例えば、ESファイルエクスプローラーでタップし、「テキスト」→「ESテキストエディタ」と選択すると、メールヘッダを見ることができます。
メールヘッダの “Return-Path"で、差出人のアドレスがわかると思います。
【参考】
http://salt.iajapan.org/wpmu/anti_spam/universal/measure/return-path/
【ESファイルエクスプローラー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5lc3Ryb25ncy5hbmRyb2lkLnBvcCJd
書込番号:16051418
1点

その名前をタップすれば、アドレスのコピーが出てきます。
アドレス拒否をしても、仮想のアドレスなので、とっかえひっかえアドレスを変えて送ってくると思います。
それよりも、ドコモ迷惑メール報告に転送した方が効果はあると思います。
本文はそのまま引用して、
imode-meiwaku@nttdocomo.co.jp
に転送します。
その際に、本文の先頭に、送信元のアドレス、日にちと時間を入れます。
詳しくはドコモのサイトに載ってます。
本当に、迷惑メールはウザいですね。
書込番号:16051443
1点

皆様ありがとうございます。
妻は今も解らず、試行錯誤してるみたいです。
単行本のスマートガイドを買ってやりたいと思います。
これに全て載ってますかね。。。
書込番号:16081942
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
うちの家内の初スマホですが・・・・・
メールを受信したときいつも未受信の表示が左上に表示され
メールを問い合わせないと、メールが読めない状態です。
メールは自動受信です。
ドコモにも問い合わせ、いろいろ調べて
設定も変えてでも
駄目です
圏外でもありません
なぜ未受信となるのでしょうか
設定の問題でしょうか
おわかりの方
ご教授願います。
1点

SIM抜き差し・SDカードの抜き差し→再起動
これで改善しない時は、
docomoのアカウントを、一度削除。
docomoと同期のチェックを外す。
その後、再起動。
docomoのアカウント設定し、同期のチェックを入れる。
念のため、再起動。
これでどうですか。
書込番号:16046880
1点

私はSPモードメールを使用していないので間違っているかもしれませんが
SPモードメールでは良くある事のようです^^;
機種は違いますが参考迄に
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15892272/
後 確認する事はバッテリーを持たす為に節電系のアプリを入れているかどうか
スリープ時に通信系を遮断する事により節電を実現しているアプリが多数です
普段Wifi環境にいるのならWifi設定が出来ているかどうかです
書込番号:16047030
0点

>>MiEVさん
すべて確認済みです
それでも駄目でした(^^ゞ
@ちょこさん
再インストールでもだめでした
一体何が原因でしょうね
この板で探しても
未受信がないので
家内の個体だけかなと
もう少し調べてみます。
お二人方ありがとうございました
書込番号:16047069
0点

エコ技(省エネ待受)の設定も確認済みでしょうか。
書込番号:16047939
0点

Wi-Fiのときに未受信になりますか?Wi-FiとSPモードメールをつなげる設定があったような記憶がありますが、設定済ですか?記憶が曖昧なので、ピントはずれな内容でしたらごめんなさい。
書込番号:16048179
0点

SPモードメールは確かに未受信や遅延が起こることはありますね。
ただ毎回となればおかしいような感じもします。
ドコモショップで再現出来るならば、修理もしくは交換の対応になるのではないでしょうか。
一度相談に行かれるのが良いと思いますよ。
書込番号:16049009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うちの嫁さんのSH-04Eも同じような症状でした。
家の中で受信できたり未受信になったりで、急ぎのメールに気付かないこともあり困っていました。
SPモードメールで頻度としては日に1〜2件未受信が発生していました。
DSに2〜3度相談し、SIMカードを違うものに交換してもらって解決しましたよ。
(それまでにSIMの抜き差しやSDカードを変えてみたりもしました)
交換後10日ほど経ちますが再発していません。
書込番号:16049396
1点

皆様、ご回答ありがとうございました。
あれから、ドコモショップへ行きまして
いろいろ設定を変えたみたいです。
それでしばらく様子を見てくれとのことで
いつの間にか普通に受信できるように
なっていたようです。
結局、原因は不明ですが
一応、正常になったということで
家内も喜んでいます。
書込番号:16112316
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
使い始めて1ケ月ちょっと経つのですが、いつの頃からかBluetoothをON設定にしても強制的にOFFになってしまいます。
いつもは使用しないのでOFF設定にしています。
Wi-FiやGPSはON/OFFの切り替えはできる状態です。
本体の不良なのか、設定が悪いのかわかりません。
また、再起動をしても症状は変わりません。
どうすればBluetoothをONにできるのか、対策があればご教示をお願いします。
20点

エコ技設定をしていませんか?
通信系が勝手にオフになるのは、省エネ系の特徴です
書込番号:16038812
16点

@ちょこ さん 早速の回答ありがとうございました。
試したところ、問題なくBluetoothのON/OFFの切り替えができるようになりました。
今後ともよろしくお願いします。 以上!
書込番号:16041222
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)