端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月25日発売
- 4.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2022年11月26日 00:03 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2019年5月10日 15:17 |
![]() |
1 | 14 | 2015年2月20日 01:01 |
![]() |
2 | 1 | 2015年1月23日 21:43 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2014年7月20日 16:35 |
![]() |
15 | 4 | 2014年5月22日 05:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
スマホ側はMicroUSBだよ
タイプA.Microのケーブルを買えばOK
書込番号:25019192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
お持ちのスマホからパソコンへ移す(写す)んなら、
百均でこの辺↓の Type-A to Micro-B 充電・転送ケーブル を買ってきましょう。
ダイソー扱いの例です。
●充電・転送ケーブル(Type−A−microーB、1m、2.4A、アルミプラグ、メッシュケーブル) | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア
https://jp.daisonet.com/products/4549131856118
書込番号:25019252 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>みーくん5963さん
>アラフォーにーとさん
返信遅くなってすいません、回答ありがとうございます!
ケーブル買って写真整理できそうです。
書込番号:25025118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
Chromeを開くと左上の3つの点を押すと
Chromeを更新新しいバージョンを
ご利用頂けますと表示されるのですが
Google play ストアを開くと
開くとアンインストールの項目しか
表示されません。
通常だと更新とアンインストールの
表示がされるのですが
Androidバージョン4.1
Chromeバージョン68
です。
更新出来ないものなのでしょうか?
またこのままのブラウザだと
httpsでも通販などの個人情報などの
利用にはやめた方が良いのでしょうか?
お力をお貸しください。
よろしくお願い致します
書込番号:22656704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

chrome以前に、OSそのもののサポートが何年も前に終了しており、危険な状態で放置されています。
ブラウザだけでなく、あらゆる部分で、無防備な状態です。
あるいはとっくにウィルスに侵入されているかも知れません。
知らない人からメールは来ない、ゲームなどのアプリは一切使わない、限られたサイトしか見ない、というのであれば、現実的なリスクはそれほど高くなく、パニックになる必要はありませんが、いずれにしても、早めに買い換えることをおすすめします。
書込番号:22656737
1点

>P577Ph2mさん
ありがとうございます。
すぐにでも検討したいと思います。
書込番号:22656752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>すぐにでも検討したいと思います。
docomoで使ってるとして機種変更もタイミングによってはイマイチだったりするし、おサイフケータイとかワンセグとかが無くてもいいとかだったら手頃な値段のSIMフリー機を買って使うとががいいかもしれないね
書込番号:22656762
0点

docomoで使っているとして、
端末代金の支払いは完済されていると想像出来るので、
今後も現在の料金プランで回線契約を続行する予定であれば、
5/31 迄に機種変更をお勧めします。
月々サポート適用の実質価格や、端末購入サポート適用の一括価格が 1万円ちょっとのものが数機種あります。
因みに、名古屋以西ではない東日本エリアにお住まいで、お近くにヨドバシカメラがあれば、
SO-05K なら、機種変更で、頭金支払いやオプション加入などの条件など一切無く、
端末購入サポート適用で、
『一括 0 円』
です。
書込番号:22656801
3点

>ななさパンジーさん
本当に機種変更をするならば、今がチャンスかと思います。
ドコモの機種変更で、端末購入サポート入りしたXPERIA XZ2、XPERIAXZ 2compact他が御安く求められますよ。
修理対応も既に終了した端末で有りますし、ROM16G RAM 2Gがしかございませんので、SDカードとクラウドにデータの保存をこまめにしておいた方が安心ですよ。
ドコモオンラインショップでの機種変更をご利用されたら、頭金と事務手数料が無料に成りますので、お得に機種変更出来るかと思います。
他の書き込みされた方逹も機種変更される方が良いと、背中を押してくれていますので、機種変更を真剣に考慮される方が得策かと思います。
今月中でしたら、本当にお得に機種変更出来るかと思います。
近々機種変更をするにも端末購入費用が、高額に成るかと推測されますので、ご検討してみて下さい。
書込番号:22657092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
TSUTAYAでアルバムをレンタルしたのですが
PCからスマホに同期しようとしたら
4曲目から同期が進みません。
他のアルバムはすべて取り込めたのですが
再ダウンロードしても再起動しても止まってしまいます・・
どうしたら全曲取り込めますか?
容量は空いています。windows7です。
読込不良かと思い入れ直しましたが問題なく再生されます。
0点

直接の回答で無くてスミマセン。
> 他のアルバムはすべて取り込めた
の4曲目で入れ直しで繰り返してもダメと言うことは、何らかkの限定的な固有の条件が効いているものと思いますので、アルバム自体を特定した方がいい様な気がします。
あと、タイミング的にどうかとは思いますが、確認可能であれば切り分けとしては別機種とかの組み合わせでどうか?
他の同一機種でどうか?
もし、それでダメなら仕様?、大丈夫なら問題機を初期化してみるとかになるでしょうか。。。
書込番号:18493466
0点

そのCDの4曲目は通常の再生で問題なく聴けますか?
試しに4曲目のみを外してダウンロードすると、正常に出来たりしませんかね。
書込番号:18493619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スピードアートさん
ありがとうございます。
なるほど。やってみます。
3つアルバムをレンタルして1つだけ4曲目がダメでした・・
書込番号:18494397
0点

りゅぅちんさん
ありがとうございます。
問題なくすべて聞くことは出来ました。
やってみたところ
4曲目と11曲目だけ取り込めませんでした。
スマホの方で再生できませんがと出てきました。
その後に必ずデバイス上の検査の取り消しが出ます。
書込番号:18494405
0点

確証はまだありませんが、やはりそのレンタルCD自体が怪しいのでは。
ちなみにごく一般的な音楽CDですよね。
(同じアルバムの別媒体と交換して貰えると原因の切り分けになるのですが)
書込番号:18494537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の書いた切り分けの状況もありますが、りゅぅちんさんのご提案との組み合わせでしょうかね。
もしりゅぅちんさんのでダメな場合はソース自体がダメとかになります。
(コーデックが対応していない様な症状?)
このあたりで、他の組み合わせがどうかが参考です。
念のため、CCCDとかの関係はありませんかね?
書込番号:18495073
0点

PCでどんなソフト使ってるか不明ですが、
PCで曲をエンコードしてるときにエラーになったのではないでしょうか?
転送エラーではなくPCでの変換時のエラーのような感じがします。
PCでそのアルバムの曲データを一度削除し、再度変換、転送してみてはどうでしょう
書込番号:18495126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね。変換のエラーか。
「PCで曲をエンコードしてるとき」でコーデックが関係しているカモしれません。
かんぴょう農家さんご指摘の再変換でもダメな場合とかですね。
(普通はこの様なことにならないでしょうから「カモ」とします)
書込番号:18495223
1点

追記
レンタルCDとのことですが、そのCD普通に聴けました?
レンタルだと傷が付いているせいでうまく再生出来ないこともありますね。
書込番号:18495269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうなんでしょうね。
もの凄くレアな経験ですと、マッキーのとあるCDのみで、ある特定のトラックが特定のプレーヤでかなり高頻度で再生不良を起こすということはありましたが(ベンダ送りでは問題無し)、普通貸し出し時にも盤面をチェックしているはずですので、CD如きで再生に影響がある物が貸し出されるとは思えないところはあります。
BDですと、見た目何の傷も無く、清掃してもほぼ同じところで再生不良という経験は実際に何度かあります。
書込番号:18495434
0点

>普通貸し出し時にも盤面をチェックしているはずですので、CD如きで再生に影響がある物が貸し出されるとは思えないところはあります。
私はTSUTAYAよりゲオが近いのでゲオ行きますが、
貸し出時はチェックなく返却時にチェックしてたような
最近はボックスに投げるのでなんとも思ってませんてしたね
たまに音飛びしてまともに聴けないの貸し出されますよ。
まともな定員ならキチンとチェックするでしょうけど、いい加減なバイトならチェックもいい加減な可能性あるとおもいますね
音飛びやチャプター飛びで再生上手く出来ないのあれば返却時申告すれば、無料券もらえてたので文句はないですが。
自分のせいにされたら怒るでしょうけど
書込番号:18495749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(余談スミマセン)
ゲオは利用無くたまたま行くツタヤだけかもしれませんが、必ず目視していて状況によってはクリーニングをかけることもあります。
返却は全て投げ込みですが、この調子ですとパッケージのロックをセットする前にチェックしていると思われます。
書込番号:18495877
0点

音楽CDの仕様は多少エラーが有っても再生できるようになってます
リッピングはエラー箇所でリトライを繰り返して失敗すると思います
DVDビデオも再生重視でエラーが有っても致命的でない限り再生出来る仕様です
データCDでデータDVDはエラー訂正符号で保護してますが読めない時は読めない(笑)
Blu-rayは知らない(爆)
書込番号:18496752
0点

余談も余談過ぎるけど旧作なら楽天レンタルがオススメだよ。
旧作5円キャンペーンやクーポンを利用して期間限定ポイントの消費にもってこいだよ。
書込番号:18496774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
こんばんわ
私は、格安simが使える機種で、ゲームの動作が良い機種を探しています。
こちらの機種はディズニーツムツムの動作は問題ないですか?
機種によっては落下速度が遅いようなので。
ご教授のほど、よろしくお願いいたします。
書込番号:18398988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SH-06Eですがツムツムは快適に動きます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18128645/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008431/SortID=17744693/
ツムツム関連スレです。
SH-04EはAPQ8064 1.5GHz(クアッドコア)だからP-02Eと同等ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=18143423/
このスレを見ると数回Playすると、発熱し処理速度が遅くなるようですが、同スペックのNexus7 2013では快適と書かれておりますね。
私はSH-04Eの実機を持ってないので実際のところどうなのか確認出来ません。
すみません。
書込番号:18399271
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
この間、普段使わないデコメを入れてメールを作成中のことです。その時すぐに送信するつもりなかったので、1度保存して作成し直してる最中に画面にいきなり何かの警告文が表示され一瞬だったので気にせず作成してたら、いきなり勝手に送信された感じです。その時、決定にして送信をタップしてないのにです。こんなことってあり得ますか?そして、そのメールは送信ボックスに入っていますが、送信した相手から全然返信がなくて…もしかしたら、何かの不具合が生じ誤作動してしまって、相手側にメールが届いていない可能性ありますか?どなたかどうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:17750474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通常使用ではあり得ない挙動ですが、現状のスマフォでは想定外の不具合が発生することもありますし何が起きても不思議ではない状況かと思います。
今回ご使用のメールアプリはドコモメールでしょうか?
送信ボックスに入ってるということは送信済みを意味するので、先ず相手の方に誤って送ってしまった旨を伝えた上で届いてるか確認してみては。
あとはもう一度全く同じ手順でメール作成を行ってみて、再現するかどうか?チェックしておく必要があるかと思います。
(もしまた誤送信してもマズくないよう送信先はご自分宛てにしましょう)
その一瞬だけ表示された警告メッセージの内容が少しでも分かれば、解決に繋がるヒントになるかと思いますが。
書込番号:17750592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅうちんさん!お早いご返答ありがとうございます。
私はこのスマホ購入時からのSPモードメールです。本当にメール修正中にいきなり送信になってしまったので、何かの不具合としか考えられませんよね。送信ボックスに入ってるということは、100%確実に送信されたということではないのでしょうか?
相手には届いていないということも起こり得るのでしょうか?
試しにその時と同じような状況でデコメ使用してメールを作成してみましたが、何も起こりませんでした… あと、警告メッセージに関しては本当に一瞬だったのでよく覚えてないのです。デコメの容量に関することだったかも?という気もします。
書込番号:17750796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横入りスミマセン
誤送信されてるかもしれないメールのことがどうしても気になる、相手に直接聞けない、ダメ元でもいいから確認してみたい、という条件ならですが…
もし、その当日に送信されたのが該当するメールのみであったなら確認出来るかもしれません
それは、ドコモの料金確認サービスの「通話先 通信先の明細」です
日々の通信についての履歴を見ることが出来ます、メール/サイト/その他の通信/ごとのデータ量が記載されています
メールの項目にデータ量の記載が無い日はメール通信をしていないと判断出来るはず、また通信量の表記もあるので容量の大きなデコメなら判断材料になるかもしれません
ただし、確認出来るのは前月分〜三ヶ月前です
(今月分が確認出来るのは、まだ先なので意味が無いかもしれませんね)
Webでの確認なら無料なのですが、申し込みが必要です
興味があれば、ドコモのサイトかショップで確認してみてください
imodeなら宛先まで確認出来るのですが、spmodeは出来ない様です
これという解決策でもないので、スルーしていただいて結構ですよ
書込番号:17751884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プログラムのバグにより単に送信ボックスへ保存されただけ、という可能性も全く無いわけではないので、送信されたかどうか?100%確実ではないと思います。
送信ボックスに保存されてる当該メールを、再び開いて編集してみて症状が再現しないようであれば、これ以上はもう検証のしようが無いですね。
SPモードメールの誤送信の件を検索してみましたが、スレ主さんと同様っぽい事例は見つからないですし…
またいつ症状が出るか分からないのは、とても不安ですね。
これを機に『ドコモメール』へ切り替えるのもアリかもしれません。
書込番号:17752372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
設定等間違えていないです。ある日突然wifiが使えなくなりました。
設定でONにしても、OFFになってしまいます。
PSP,DS,IPODのwifiは使用できているのでwifi本体の故障ではないと思います。
先日、ドコモショップに持っていき、初期化したら直るということで、初期化しました。
その場ではwifiが使用できるようになりましたが、次の日にはまた、同じ現象でwifiが使用できません。
ドコモショップに足を運ぶのが大変なので電話をしても「混みあっている」と繋がらない状況です。
この「wifiが繋がらない」症状が分かる方、もしく一番良い対策方法が分かる人いませんか。
良ければ教えて頂けませんか。
3点

Bluetoothの設定はONでしょうか?ONならOFFにするとか。
いじったつもりがなくてもBluetoothがONになると強制的にWiFiがOFFになる仕様とか?
書込番号:17480153
3点

「エコ技設定」でWi-FiがOFF、省エネWi-FiがONになっていませんか?
あと、ご利用のネット接続環境によっては、
同時に複数の端末でWi-Fiをご利用になるとアクセスが滞る事があります。
Bluetoothは関係ないかも。
書込番号:17539639 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご意見ありがとうございます。
wifi設定等、またその他の設定についてはドコモショップに一度足を運んでいるので、お店の人も確認済みです。
もう少し技術的な意見があればお聞かせください。
取扱い説明書などは端から全て確認しております。
wifiの環境も散々試行錯誤しました。
一度ショップの方で再インストしら、半日使えてた程度です。
今だに時間が取れずドコモショップには足を運んでいません。
良いクレームの出し方があれば教えてください。
書込番号:17541354
5点

どうも主さんの目的が二極化されていらっしゃる様なので、
回答を二つの事項に分けさせて頂きます。
一つ、Wi-Fi設定について。
「設定」から「ネットワーク設定」へ。
「テザリングとアクセスポイント」から「Wi-Fiアクセスポイントを設定」で、
「接続待ち時間」を最大の15分に設定して試してみて下さい。
待ち時間が短いと、
その間に接続が確立されなければタイムアップで「接続無し」となります。
それでもダメなら同じ設定項目でセキュリティを変更して試してみてはどうでしょうか。
技術的な部分に於いてこれ以上は、私めには回答致しかねます。
一つ、ショップの対応に関するご要望について。
先ずは問題点を絞り込む必要がありそうです。
つまり、端末の貸し出しを要求してみて、
以下の検証をしてみてはどうでしょうか。
・同一機種による検証
これによりお使いの端末個体の症状を特定出来ます。
・他機種による検証
これによりお使いの機種固有の症状を特定出来ます。
以上に応じて貰えない場合は諦めて機種変更された方が早いと思われます。
その場合、端末個体の不具合が立証出来ないので、
「お客様ご都合による機種変更」となります。
十中八九、他のキャリアでも同じ対応です。
悔しいですがそれが現実です。
私はそういうキャリアの姿勢が嫌で、
白ロムSIM挿しで同一機種使ってますが至極快適です。
因みにSIM提供元はiij、
音声通話オプション無しなのでガラケーと2台持ちです。
今年11月にauと手が切れたら通話オプション付きにする予定です。
以上、お役に立てそうもないですがご参考まで。
書込番号:17542664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)