端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月25日発売
- 4.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 12 | 2013年5月19日 15:57 |
![]() |
2 | 2 | 2013年5月18日 15:21 |
![]() |
1 | 0 | 2013年5月17日 14:37 |
![]() |
14 | 5 | 2013年5月16日 22:01 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2013年5月16日 20:11 |
![]() |
3 | 5 | 2013年5月15日 12:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
初めて質問させていただきます。
先日、このスマートフォンに機種変更いたしました。
しかし、通常マナーモード時にSPメールを受信しても、バイブレーションが鳴りません。
電話の着信があったときは、振動します。
メール設定画面で、バイブレーション時間を設定すると、バイブレーションがなるのですが、それだとマナーモードを解除した状態でも振動していまいます。
マナーモード時のみバイブレーションがなるようにしたいのですが、マナーモード時にメールを受信しても振動しないのは仕様なのでしょうか。
設定の問題なのか、不良なのかわからず困っています。
わかりにくい文章ですみません。
アドバイスいただけたら幸いです。
1点

メール設定で鳴動時間が0秒になっていませんか?
また、マナーモードがサイレントモードやドライブモードになっていませんか?
現在の設定がわかれば対処方法がわかるかもしれません。
書込番号:15760429
0点

ozacngさん
返信ありがとうございます。
確認しましたが、通常マナーモードになっていました。
振動時間は、0になっています。
しかし、振動時間を設定すると、マナーモードを解除した際も振動してしまいます。
マナーモード時も振動させようと思ったら、常にバイブレーションを設定しないといけないのでしょうか。
書込番号:15761043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらでテストした結果ですが・・・
設定→音・バイブレーション設定→(マナーモード解除時)着信バイブレーションがONになっているとバイブが動作するようですので、OFFにするとマナーモード解除中はバイブが動作しなくなると思います。
一度テストしてみてください。取扱説明書の75ページをご参照ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh04e/SH-04E_J_OP_01.pdf
書込番号:15761268
1点

追記ですが、ここではspモードメール側ではなく、本体側の設定になります。また、バイブのon-offは電話着信とメール着信との共用です。
書込番号:15761954
2点

テストまでしていただき、ありがとうございます。
マナーモード解除時に、バイブをoffに設定し、テストしてみましたが、バイブが鳴ってしまいました。
なのに、マナーモード時にバイブを設定してもバイブは動きません。
詳しく教えてくださってありがとうございます。
書込番号:15763234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございました。
前者については、本体の全体的な設定やアプリなどによる別の原因が考えられますのでDSで見てもらってください。
後者についてはとりあえずバイブ振動時間を10秒ぐらいで設定して動作するようにしてください。
お役に立てず申し訳ありませんでした。
書込番号:15763655
0点

設定>セルフチェックで、
バイブレータのチェックはしましたか?
書込番号:15763783
0点

ozachangさん
丁寧な説明をありがとうございます。
とても参考になりました。
改善しないようならDSでみてもらいます。
書込番号:15763823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やんちゅ?さん
ありがとうございます。
セルフチェックをしてみましたが、バイブレーションは正常に作動しました。
マナーモード時のみ作動しないようです。
書込番号:15764457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

甘い香りさん
はじめまして。私も全く同じで、メール受信時のバイブをマナーモードOFFにしたときは鳴らしたくないのですが、鳴ってしまいます。
その後どうなりましたか?
書込番号:16123112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

チョコッペ♪さん
はじめまして。
同じようなことで悩まれているのですね。
その後、設定ではどうにもできなかったので、DSでみてもらいました。
アプリなどを入れていただいてどうにかできないかやっていただいたのですが、うまくいきませんでした。
なので、マナーモード時にバイブが作動しないと困るので、マナーモードをOFFにした状態でもバイブレーションが鳴るように設定しています。
なにか改善策が見つかるといいですね。
書込番号:16142373
0点

甘い香りさん。
ありがとうございます♪やはりこの機種の仕様なんですかね。
マナーモードオフの状態でスマホいじってる時にメールがあると突然バイブが振動するので驚いてしまいます(((^_^;)
初のスマホだったのですが意外とそういった機能が無くて残念です。
何かいいアプリ出来ると良いですね。
書込番号:16151008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
持ってる間は画面点灯をキープする機能ですが、常に設定しているにも関わらず消えることが多々あります。
その場合、設定を確認しても設定は解除されてはいないのですが、上部のマークは消えている状態です。
これは仕方のないことなんでしょうか…。
書込番号:16144086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何か節電エコ系アプリと干渉し合ってる可能性
が考えられますが、その辺でお心当たりありま
せんか?
書込番号:16145275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます(^-^)
サクサクにするものや、不要アプリを消すアプリを入れてました。
干渉してしまうんですね。
とりあえずはアンインストールしてみたので、様子を見てみます。
書込番号:16146857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
ピンク探しています。
昨日の時点では、ドコモオンラインにて機種変のみ在庫があったのですが、手続きが良く判らずコダコダしている間に在庫なしになってしまいました。
また、ドコモショップ、近隣の家電店(近隣の店舗の在庫確認もしてもらった)もなかったです。
当方は車がないし、体調もよくないので遠出は無理です。
大阪南部で在庫があるところを教えてください。
お願いします。
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
ベンチマークテストで
いま発売されているドコモのスマホで最速です
不具合機種から この機種を使うと
なおさら快適すぎます
最近のSHは良いです
APQ8064クアッドコアで、RAM2GBでサクサク動き
満足度評価も高いです
http://matome.naver.jp/odai/2133968447630891101
1位はSH-04E
2位SO-02E
3位L-04E
4位P-02E
夏モデルの
SH-06E SH-07E SH-08Eが発売になりますね
2点

せっかくスレ立てられた所で、水を差すようで申し訳無いのですが、このサイトでも
ベンチマークスコアが公開されていますよ。
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1018/
SH-04Eが比較の3機種と比べて速いの理由として、HD液晶とフルHD液晶の解像度の違いがあります。
フルHDの端末は、HDの端末と比べると描画にかかる負荷が大きいので、ベンチマークスコアがフルHDの
端末の方が不利になります。
同じフルHD端末同士での比較で速いのでしたら、理解出来るのですが…。
最後に、SH-04Eを叩く意味で書いた訳ではありませんので、誤解しないで下さいね。(苦笑い)
書込番号:16137658
2点

あとは600のTを気にするくらいですしょうかね。
書込番号:16138126
0点

スコアが高いのは
フルHDではないのは
当然わかっています
フルHDのが不利なはずですので
CPU種類や他の点も
同じ土俵ではないので
フルHDの部分だけ執着するのはどうかと思います
他にも
動作周波数の違いもありますし
それもふまえて 純粋に春モデルで
一番スコアが高いということは間違いないです
CPUも
APQ8064 1.7GHz
APQ8064 1.5GHz
HiSilicon K3V2 1.5GHz
Tegra3 1.7GHzなど様々です
メーカーにより
搭載機能にもいろいろ差があります
あと使用する測定ツールによって
だいぶ違うと思います
夏モデルはもっと
良くなっているみたいですので
すぐに順位が変わると思いますが
夏は SC-04Eが高いスコアみたいです
個人的にはスコアより
実際の機体を使用していて快適なのがいいと思います
書込番号:16139149
3点

>CPU種類や他の点も
同じ土俵ではないので
フルHDの部分だけ執着するのはどうかと思います
とご自身で書かれておりますが、それなら尚更最速って書くのはおかしいでしょ?(笑)
私からすれば、同じ土俵の端末同士じゃないのに、「1位はSH-04E,2位SO-02E,3位L-04E,4位P-02E」
って書かれている内容事体に矛盾しているように思えますが…。
解像度もSH-04EのみがHD表示、CPUに関してもL-04Eがスナドラ6001.7GHzのクアッドですから、
お解りだと思いますが、条件が違う訳です。
スレ主さんが仰るように、同じ解像度・同じCPU等の同一条件で最速なら解るのですがね?
SH-04Eと同じ解像度で、CPUもスナドラS4pro1.5GHzと土俵の端末のN-04Eとの比較でなら
納得出来ます。(このサイトのスコアからすれば、SH-04Eの圧勝ですがね)
富士通スレでは無いので、これ以上は書きませんが、ご自身が満足している端末ならば、
それで良いんじゃないでしょうか?
ベンチマークスコアも、あくまで参考の一つの目安としか考えておりませんので…。
書込番号:16139703
2点

>同じ土俵の端末同士じゃないのにおかしい」
だから気にしてないのその点は
何(笑)って
例えで言った
SH-04Eも N-04Eも 同じ土俵じゃないでしょ
液晶もS-CG Siliconと有機EL
4.5"と4.7"サイズも違うし
内蔵アプリ設定アプリとかも違うでしょ
そう言うなら優劣付けるのも違うでしょ
こっちは 同じ土俵で比べることにこだわってないのよ
どっちでもいいから
同一条件で最速ならいいって
それは個人的な事でそこにこだわっているなら
こんなサイトは作らないでしょ
純粋にドコモのスマホで
一番スコアが高くて早いってだけのサイトを紹介して
そこに書いてある機種順位を書いただけ 1〜4位まで
そこに 必要以上に食いつくことあるの
ドコモのスマホがいろいろある中で一番高いスコアだってことで
それ以上なにかあるの
ドコモの中で何が速いかだけで
条件がフルHDじゃないからっていう輩は自分で
好きなように比べ直せばいい話
こっちはそんなことは
ホントにどうでも良いことで
たしかフルHDでスナドラS4 Proの1.5 GHzは2つだけだから
SO-02Eと P-02Eを比べたければ
好きにしたらいいと思うよ
他のフルHD Tegra3 F-02E、
スナドラ600のL-04Eは比べる相手いないよね
相手いない場合はフルHDで一人勝ちって事なの
どれも液晶の方式も違うと思うし
いずれにしても 同じ条件で総比べは無理でしょ
夏モデルも フルHDもいいかもしれないけど
4.3インチ程度の手頃なサイズでHDでサクサクの方が
いいって人も増えてるから そういうラインナップもできたんでしょ
今度のSH-07EとかSO-04Eもかな
フルHDを重視しているのなら 多少レスポンスを犠牲にしても
それを選べばいい話
もう わからないみたいだから
一切返答の必要なし
この機種は スコアも高く 満足度評価も高く
かつ不具合報告も少ないから良機だってことは間違いない
書込番号:16140811
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
マナーモードでもサイレントにもしていないなに、メッセージを受信したときに通知音がなりません。どなたか解決法教えてください。ちなみにlineは通知音鳴ります!
書込番号:15983462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Skypeアプリ側の設定で、通知関連の項目にはチェックが入っているでしょうか。
書込番号:15985889
0点

解答ありがとうございます。
skypeを開いても、設定画面がどこにあるかわからないので教えて頂けないでしょうか??m(_ _)m
書込番号:15986308
0点

Skypeアプリ(起動)→オプションメニュー(三のマーク)→設定
→通知
→通知設定(各項目)
にチェックは入っているでしょうか。
書込番号:15986347
0点

Skypeアプリ→オプションメニュー→詳細情報→バージョン
が最新(3.2.0.6673)でないようでしたら、アップデート
すでに最新でしたら、一旦アンインストール→再インストール
しても改善されないでしょうか。
書込番号:15986391
1点

再度インストールしても鳴りませんでした((T_T))
書込番号:15988477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


返事遅くなってすいません。。。
なっていますが、やはり通知音が鳴りません(^_^;)
skype使うのをやめようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16140367
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
お世話になっております。
質問させて下さい。
こちらの機種で、画像の表示設定を変更するメニューはどこになるのでしょうか?
というのも、18歳未満ではないのに何故かmixiの年齢制限に引っ掛かってしまい、画像の表示制限の解除をしないといけないみたいなのです。
年齢を偽っての登録はしていませんし、フィルタリングサービスも利用していません。
どうやら端末で設定が可能みたいなのですが、メニューのどこにあるのか見つけられません…。
かなり初歩的な質問ですが、よろしくお願い致します。
書込番号:16133845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

念のため、「アクセス制限サービ)」の契約を確認してみて下さい。
過去にも、本人が契約していないと思っていても、契約していた事例がいくつかあったと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/access_limit/index.html
書込番号:16134083
1点

もし、ブラウザの「画像の読み込み」のことであれば、ブラウザを起動し、「MENUキー」→「設定」→「帯域幅の管理」を確認してみて下さい。
書込番号:16134116
1点

ご回答ありがとうございます。
どちらも確認してみましたが、特に問題はありませんでした。
mixi用に利用しているアプリの設定も画像表示の欄が特にないみたいで…。
書込番号:16135068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末側にその類いの設定はないかと思います。
自己紹介文の内容等を、mixi運営事務局が判断
して年齢制限をかけるケースもあるようです。
mixi運営事務局へ直接メールでお願いすると、
制限解除に応じて貰えるかと思います。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1209150112
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1165438761
書込番号:16135423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
端末の設定を云々と書いてあったのでこれをどうにかすれば済むのだと思っていました。
運営に問い合わせてみます。
書込番号:16135630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)