端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月25日発売
- 4.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 4 | 2013年5月6日 10:14 |
![]() |
1 | 4 | 2013年5月5日 20:34 |
![]() ![]() |
44 | 2 | 2013年5月5日 10:31 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年5月3日 18:33 |
![]() |
4 | 5 | 2013年5月1日 19:01 |
![]() |
6 | 4 | 2013年5月1日 10:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
mp3の入ったzipを解凍したところ、内部ストレージの/Downloadにフォルダが作成されました。
フォルダの中身のmp3を選択しメディアプレイヤーで再生は可能なのですが、普通にダウンロードした音源のようにメディアプレイヤーからは再生出来ません。(全曲に表示されない)
中身をフォルダからDownloadにコピーしてみましたが駄目でした。
説明下手のため上手く伝えられませんが…どうすれば良いのか分かりますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:16098403 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタグ)」→「メディアストレージ」の「データを消去」を行い、その後、端末の再起動を行ってから、メディアプレイヤーで表示されるか確認してみて下さい。
なお、「メディアストレージ」の「データを消去」を行うと、メディアプレイヤーやギャラリーのリストの一覧(サムネイル画像)は、一旦すべて消え、再作成されるまで、しばらく時間がかかります。
書込番号:16098682
1点

素早い回答ありがとうございます!
早速試してみたところ、メディアプレイヤーに表示されるようになりました。
ただ、解凍した後に曲名が文字化けしていて変更したのですがメディアプレイヤーの曲名は変更前の文字化けになっています。
内部ストレージの曲名はそのままなのですが…。
どこで変更すれば良いのでしょうか?
書込番号:16098794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MP3 Tag Editorなどのアプリで、タグ内容を確認し編集してみては如何でしょうか。
書込番号:16099808
1点

アプリを導入し、無事に変更出来ました!
何度もすみません。
親切丁寧な回答、本当にありがとうございます!
書込番号:16100925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
いま持っているスマホはDisneyF-08Dですが、アプリを新しくいれたところ実行中のROMが100前後になってしまいました。
容量を確保しようにも消せるものがなく増やすことができません。
デザインだけで選んだせいで容量をはっきり調べずに買ったのが原因ですが、あまりの容量の少なさに買い替えようかと思っています。
SH-04Eはゲームアプリ(LinePlay)やLineなどのアプリをいれても容量に余裕はありますか?
ちなみに今現在のF-08DはROMが100前後になってから、メールをするだけで本体が熱くなり電源がおちそうになります。
それもあって買い替えを考えてます。
誰か教えてください。
1点

スレ主さん
まずメモリーが圧迫しているのはRAM領域ですか アプリケーションやデータを格納しているROM領域でしょうか
いずれにしてもSH-04Eにすれば全てのスペックにおいて今より余裕が出来るので快適に使用できると思います
書込番号:16098009
0点

確認したところRAMのほうでした。
F-08D不具合が多く何度かDSに足を運んで交換してもらっているので、今度は不具合もなく使えるものが欲しいのでSH-04Eでも大丈夫か悩んでしまいます。
在庫が少ないようなので近くのDSにある間に決めてしまいたい気持ちもありますが・・・
書込番号:16098143
0点

>スレ主さん
機種変したら解消されると思います。クアッドコアで2GBなので
自分はP-02Eですが音楽を聴きながらdビデオをキレイで3本DL+ブラウザをしてますが安定しています。
書込番号:16098477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり機種変したほうがいろいろできそうですし、変えようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16098800
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
購入した時からホーム画面にあった、手鏡のアプリを無効にしてしまったら、カメラもホームから消えてしまいました。
アプリ一覧を見てもないです。もう二度と内蔵カメラは使えないのでしょうか?
内蔵カメラを復活させるにはどうしたらいいんですか?困っています。どうかどなたかお教え下さい。
書込番号:16096735 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

無効にした手鏡のアプリを有効にしては如何でしょうか。
「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタグ)」で、表示されたアプリの一覧を一番下までスクロールさせると、無効にしたアプリがありますので「有効」にしてください。
書込番号:16096786
16点

お早い返信ありがとうございます!!
教えていただいた通り見てみましたら、一番下にカメラがありました。手鏡はなかったですが、必要ないのでいいです。
オールリセットするしか方法ないか?と思いましたが、こちらに質問して良かったです。
親切に答えて下さり、本当にありがとうございました。
書込番号:16096830 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
こちらの機種を使用して1ヶ月になりますが、通話中に電波が悪くなってしまいます。
具体的に説明しますと、普段使っている時にはLTEの電波が三本立っていますが、通話をするとハイスピードに落ちてしまいます。通話中はもちろん、通話が終了してしばらくたたないと、LTEの電波が入りません。通話もたまに音質が、悪くなったりします。
このような症状は私だけでしょうか。それとも、みなさんも同じようになっていますでしょうか? 初期不良の可能性も考えて、DSに持っていった方がよろしいでしょうか?
どなたか、教えていただけませんか。よろしくお願いします。
1点

スレ主さん
まず 現在LTE回線では音声通話が出来ないので3Gに切り替わるのは正常な動作です
つぎにLTEへの復帰の時間はどの位掛かりますか?
10分 20分掛かるのは異常ですが1分以内なら普通だと思います
この時間は電波状況や端末によります
書込番号:16089990
0点

@ちょこ さん
音声通話はLTE非対応なんですか… 初めて知りました。
復帰にかかる時間ですが、大体1〜2分です。たまに、電波を繋ぎ直すアプリを使ったりもします。(笑)
正常と判断させていただきます。ありがとうございました。
書込番号:16090010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
妻の代理です。
私はガラケーでチンプンカンプンなのでご教授願います。
SPメール?のメールを受信して開けてみますと、一番上に出した人の名前・題名・本文の順に出てくるんですが、
このメールを受信拒否したい場合、アドレスって何処で見ればいいのでしょうか?
1点

spモードメールを起動し、「メール設定」→「表示」→「電話帳登録名表示」にチェックが入っていると、電話帳に登録しているアドレスの方は登録している名称で、登録していない方はアドレスで表示されます。
すべてのメールをアドレスで表示する場合は、「電話帳登録名表示」のチェックを外してください。
また、受信拒否をする場合は、次を参考にしてください。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/setting/spmode/
書込番号:16051210
1点

ありがとうございます。追加です。
登録していないのに、名前で表示されています。
書込番号:16051257
0点

そのようなメールの差出人のアドレスを表示させたい場合は、そのメールをeml形式で保存(コピー)してください。
保存したeml形式のファイルを例えば、ESファイルエクスプローラーでタップし、「テキスト」→「ESテキストエディタ」と選択すると、メールヘッダを見ることができます。
メールヘッダの “Return-Path"で、差出人のアドレスがわかると思います。
【参考】
http://salt.iajapan.org/wpmu/anti_spam/universal/measure/return-path/
【ESファイルエクスプローラー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5lc3Ryb25ncy5hbmRyb2lkLnBvcCJd
書込番号:16051418
1点

その名前をタップすれば、アドレスのコピーが出てきます。
アドレス拒否をしても、仮想のアドレスなので、とっかえひっかえアドレスを変えて送ってくると思います。
それよりも、ドコモ迷惑メール報告に転送した方が効果はあると思います。
本文はそのまま引用して、
imode-meiwaku@nttdocomo.co.jp
に転送します。
その際に、本文の先頭に、送信元のアドレス、日にちと時間を入れます。
詳しくはドコモのサイトに載ってます。
本当に、迷惑メールはウザいですね。
書込番号:16051443
1点

皆様ありがとうございます。
妻は今も解らず、試行錯誤してるみたいです。
単行本のスマートガイドを買ってやりたいと思います。
これに全て載ってますかね。。。
書込番号:16081942
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
質問させて下さい。
先日機種変しました。
以前もSHARPのスマートフォンを使っていたのである程度使い方は慣れているのですが、メール受信時の表示がよく分からないので新規投稿させて頂きました。
こちらの機種は、メール画面では簡略化(?)された表示でしか設定出来ないのでしょうか?
画像1のように受信日時や差出人等の情報を表示するには右上の矢印ボタンを押さないと表示されませんよね?
個人的にはメールを選択したらすぐにこういう風に表示されるように設定したいのですがどこを探しても見つかりません…。
どなたかご存じの方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。
説明が下手で申し訳ございません。
よろしくお願い致します。
書込番号:16079357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android 4.1用のspモードメールの仕様なので、残念ながらできません。
書込番号:16079407
2点

なるほど、そうなんですね…。
spモードメールのバージョンを下げても変わりないでしょうか?
書込番号:16079443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

spモードメールの旧バージョン(6100等)のapkファイルがあれば、インストールすることが可能ですし、メールを開いたときに受信日時や差出人等の情報が表示されます。
ただし、文字の大きさが受信メールとメール作成時とで違うなどのを現象が出ると思います。
書込番号:16079487
1点

ご丁寧にありがとうございました。
慣れるのに時間がかかると思いますが、現在のままで使っていこうと思います。
書込番号:16080453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)