端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月25日発売
- 4.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE EX SH-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全191スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 14 | 2015年2月20日 01:01 |
![]() |
2 | 1 | 2015年1月23日 21:43 |
![]() |
1 | 1 | 2014年11月2日 12:03 |
![]() |
4 | 2 | 2014年10月18日 23:01 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2014年7月20日 16:35 |
![]() |
11 | 3 | 2014年7月2日 23:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
TSUTAYAでアルバムをレンタルしたのですが
PCからスマホに同期しようとしたら
4曲目から同期が進みません。
他のアルバムはすべて取り込めたのですが
再ダウンロードしても再起動しても止まってしまいます・・
どうしたら全曲取り込めますか?
容量は空いています。windows7です。
読込不良かと思い入れ直しましたが問題なく再生されます。
0点

直接の回答で無くてスミマセン。
> 他のアルバムはすべて取り込めた
の4曲目で入れ直しで繰り返してもダメと言うことは、何らかkの限定的な固有の条件が効いているものと思いますので、アルバム自体を特定した方がいい様な気がします。
あと、タイミング的にどうかとは思いますが、確認可能であれば切り分けとしては別機種とかの組み合わせでどうか?
他の同一機種でどうか?
もし、それでダメなら仕様?、大丈夫なら問題機を初期化してみるとかになるでしょうか。。。
書込番号:18493466
0点

そのCDの4曲目は通常の再生で問題なく聴けますか?
試しに4曲目のみを外してダウンロードすると、正常に出来たりしませんかね。
書込番号:18493619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スピードアートさん
ありがとうございます。
なるほど。やってみます。
3つアルバムをレンタルして1つだけ4曲目がダメでした・・
書込番号:18494397
0点

りゅぅちんさん
ありがとうございます。
問題なくすべて聞くことは出来ました。
やってみたところ
4曲目と11曲目だけ取り込めませんでした。
スマホの方で再生できませんがと出てきました。
その後に必ずデバイス上の検査の取り消しが出ます。
書込番号:18494405
0点

確証はまだありませんが、やはりそのレンタルCD自体が怪しいのでは。
ちなみにごく一般的な音楽CDですよね。
(同じアルバムの別媒体と交換して貰えると原因の切り分けになるのですが)
書込番号:18494537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の書いた切り分けの状況もありますが、りゅぅちんさんのご提案との組み合わせでしょうかね。
もしりゅぅちんさんのでダメな場合はソース自体がダメとかになります。
(コーデックが対応していない様な症状?)
このあたりで、他の組み合わせがどうかが参考です。
念のため、CCCDとかの関係はありませんかね?
書込番号:18495073
0点

PCでどんなソフト使ってるか不明ですが、
PCで曲をエンコードしてるときにエラーになったのではないでしょうか?
転送エラーではなくPCでの変換時のエラーのような感じがします。
PCでそのアルバムの曲データを一度削除し、再度変換、転送してみてはどうでしょう
書込番号:18495126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね。変換のエラーか。
「PCで曲をエンコードしてるとき」でコーデックが関係しているカモしれません。
かんぴょう農家さんご指摘の再変換でもダメな場合とかですね。
(普通はこの様なことにならないでしょうから「カモ」とします)
書込番号:18495223
1点

追記
レンタルCDとのことですが、そのCD普通に聴けました?
レンタルだと傷が付いているせいでうまく再生出来ないこともありますね。
書込番号:18495269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうなんでしょうね。
もの凄くレアな経験ですと、マッキーのとあるCDのみで、ある特定のトラックが特定のプレーヤでかなり高頻度で再生不良を起こすということはありましたが(ベンダ送りでは問題無し)、普通貸し出し時にも盤面をチェックしているはずですので、CD如きで再生に影響がある物が貸し出されるとは思えないところはあります。
BDですと、見た目何の傷も無く、清掃してもほぼ同じところで再生不良という経験は実際に何度かあります。
書込番号:18495434
0点

>普通貸し出し時にも盤面をチェックしているはずですので、CD如きで再生に影響がある物が貸し出されるとは思えないところはあります。
私はTSUTAYAよりゲオが近いのでゲオ行きますが、
貸し出時はチェックなく返却時にチェックしてたような
最近はボックスに投げるのでなんとも思ってませんてしたね
たまに音飛びしてまともに聴けないの貸し出されますよ。
まともな定員ならキチンとチェックするでしょうけど、いい加減なバイトならチェックもいい加減な可能性あるとおもいますね
音飛びやチャプター飛びで再生上手く出来ないのあれば返却時申告すれば、無料券もらえてたので文句はないですが。
自分のせいにされたら怒るでしょうけど
書込番号:18495749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(余談スミマセン)
ゲオは利用無くたまたま行くツタヤだけかもしれませんが、必ず目視していて状況によってはクリーニングをかけることもあります。
返却は全て投げ込みですが、この調子ですとパッケージのロックをセットする前にチェックしていると思われます。
書込番号:18495877
0点

音楽CDの仕様は多少エラーが有っても再生できるようになってます
リッピングはエラー箇所でリトライを繰り返して失敗すると思います
DVDビデオも再生重視でエラーが有っても致命的でない限り再生出来る仕様です
データCDでデータDVDはエラー訂正符号で保護してますが読めない時は読めない(笑)
Blu-rayは知らない(爆)
書込番号:18496752
0点

余談も余談過ぎるけど旧作なら楽天レンタルがオススメだよ。
旧作5円キャンペーンやクーポンを利用して期間限定ポイントの消費にもってこいだよ。
書込番号:18496774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
こんばんわ
私は、格安simが使える機種で、ゲームの動作が良い機種を探しています。
こちらの機種はディズニーツムツムの動作は問題ないですか?
機種によっては落下速度が遅いようなので。
ご教授のほど、よろしくお願いいたします。
書込番号:18398988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SH-06Eですがツムツムは快適に動きます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18128645/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008431/SortID=17744693/
ツムツム関連スレです。
SH-04EはAPQ8064 1.5GHz(クアッドコア)だからP-02Eと同等ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=18143423/
このスレを見ると数回Playすると、発熱し処理速度が遅くなるようですが、同スペックのNexus7 2013では快適と書かれておりますね。
私はSH-04Eの実機を持ってないので実際のところどうなのか確認出来ません。
すみません。
書込番号:18399271
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
数日前から、液晶の中央やや下あたりにアザみたいな黒ずみが現れました。画面を強く押したりすると出てくるやつです。
背景が白いサイトなどを見るとちょっと目立って気になる程度の薄さです。
ちなみに、買ってから一度も落としたり、画面を強く押したりしたことはなく、黒ずみに気付いた時も部屋に一日置きっぱなしでした。
同じ症状の方や、解決法をご存知の方いらっしゃいますか?よろしくお願いいたします。
書込番号:17012061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう、見られていないと思いますが一応記入しておきます。
私もシャープのスマートフォンを使用していますが、ジョン&ゴン太さんと同じ現象が起きたので色々と
調べてる間にこの掲示板にたどりつきました。
どなたからも、レスがついていなかったので対処法はないのだと諦めて修理にだそうと思っていました。
すると、スマホにハードケースを最近付けだしたのを忘れていました。(普段はシリコンケースを使用しています。)
その時から画面中央辺りに黒ずみが出るようになったのです。
たまたま、シリコンケースに戻す事があったので、ハードケースを外してみるとすっかり黒ずみが消えました。
再度、ハードケースに入れると黒ずみが出現。
どうやら、ハードケースが画面を締め付け歪みができて黒ずんだように見えるようです。
故障ではなかったので、一安心しています。
ハードケースをもし使用しているのでしたら、シリコンケースに替えるかそのままハードケースでそういうことだと諦めて使用するかのどちらかですね。
では、参考までに・・・
書込番号:18121054
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
LTEの電波の受信感度が悪くて、ドコモショップに行って、修理に出して部品を交換したのですが、電波の受信感度が改善されません。 SH-04Eを使っている方で、電波の受信感度が悪いと感じた方はいますか??
2点

私のもLTE3本が2本、時には1本になったり、室内の奥では2本が0になったりしてました。
電話するねと言われて、待ち構えてても着信せず、不在メッセージが来ることが何度かあって、
ようやく先日DSへ行き、UIMカードを新しく替えてもらい様子を見ることに。
コアラのマーチさんのスマホの受信感度はその後どうなりましたか?
DSで、今回のUIMカード交換で改善されなければ、初期化(アプリ全削除)、それでもダメなら預けて修理と言われました。
まだ購入して1年しか立ってないのに。
SHはイマイチなんでしょうか?
家族のエクスペリアは常時3本でしたし、知人のGALAXYも3もしくは2本でした。
書込番号:18065191
2点

修理2回出したり、初期化したり、SIMカードを変更しても電波状況は改善されないので、機種変更します。
スマートフォンのアンテナの場所が悪いせいだと思う
書込番号:18066926
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
この間、普段使わないデコメを入れてメールを作成中のことです。その時すぐに送信するつもりなかったので、1度保存して作成し直してる最中に画面にいきなり何かの警告文が表示され一瞬だったので気にせず作成してたら、いきなり勝手に送信された感じです。その時、決定にして送信をタップしてないのにです。こんなことってあり得ますか?そして、そのメールは送信ボックスに入っていますが、送信した相手から全然返信がなくて…もしかしたら、何かの不具合が生じ誤作動してしまって、相手側にメールが届いていない可能性ありますか?どなたかどうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:17750474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通常使用ではあり得ない挙動ですが、現状のスマフォでは想定外の不具合が発生することもありますし何が起きても不思議ではない状況かと思います。
今回ご使用のメールアプリはドコモメールでしょうか?
送信ボックスに入ってるということは送信済みを意味するので、先ず相手の方に誤って送ってしまった旨を伝えた上で届いてるか確認してみては。
あとはもう一度全く同じ手順でメール作成を行ってみて、再現するかどうか?チェックしておく必要があるかと思います。
(もしまた誤送信してもマズくないよう送信先はご自分宛てにしましょう)
その一瞬だけ表示された警告メッセージの内容が少しでも分かれば、解決に繋がるヒントになるかと思いますが。
書込番号:17750592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅうちんさん!お早いご返答ありがとうございます。
私はこのスマホ購入時からのSPモードメールです。本当にメール修正中にいきなり送信になってしまったので、何かの不具合としか考えられませんよね。送信ボックスに入ってるということは、100%確実に送信されたということではないのでしょうか?
相手には届いていないということも起こり得るのでしょうか?
試しにその時と同じような状況でデコメ使用してメールを作成してみましたが、何も起こりませんでした… あと、警告メッセージに関しては本当に一瞬だったのでよく覚えてないのです。デコメの容量に関することだったかも?という気もします。
書込番号:17750796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横入りスミマセン
誤送信されてるかもしれないメールのことがどうしても気になる、相手に直接聞けない、ダメ元でもいいから確認してみたい、という条件ならですが…
もし、その当日に送信されたのが該当するメールのみであったなら確認出来るかもしれません
それは、ドコモの料金確認サービスの「通話先 通信先の明細」です
日々の通信についての履歴を見ることが出来ます、メール/サイト/その他の通信/ごとのデータ量が記載されています
メールの項目にデータ量の記載が無い日はメール通信をしていないと判断出来るはず、また通信量の表記もあるので容量の大きなデコメなら判断材料になるかもしれません
ただし、確認出来るのは前月分〜三ヶ月前です
(今月分が確認出来るのは、まだ先なので意味が無いかもしれませんね)
Webでの確認なら無料なのですが、申し込みが必要です
興味があれば、ドコモのサイトかショップで確認してみてください
imodeなら宛先まで確認出来るのですが、spmodeは出来ない様です
これという解決策でもないので、スルーしていただいて結構ですよ
書込番号:17751884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プログラムのバグにより単に送信ボックスへ保存されただけ、という可能性も全く無いわけではないので、送信されたかどうか?100%確実ではないと思います。
送信ボックスに保存されてる当該メールを、再び開いて編集してみて症状が再現しないようであれば、これ以上はもう検証のしようが無いですね。
SPモードメールの誤送信の件を検索してみましたが、スレ主さんと同様っぽい事例は見つからないですし…
またいつ症状が出るか分からないのは、とても不安ですね。
これを機に『ドコモメール』へ切り替えるのもアリかもしれません。
書込番号:17752372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo

マニュアルPDF31ページを見れば、電池パックの交換方法が書いてあります。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SH-04E_J_01.pdf
書込番号:17690376
1点

リアカバーを開けて、電池バックの交換ができます。
因みに、docomo Online Shopでは、電池パック SH40の価格は、3,888円(税込)となっています。
書込番号:17690586
4点

回答ありがとうございます。
いくら電池持ちが良くなったとはいえ、電池交換ができないというのはやっぱり不安。
底を尽いたら充電しなくてはならない。
『起動させながらの充電は充電池に負担が掛かり寿命が大幅に縮まる』なんて言われると、満充電になるまで待機しなくてはならなくなる。
そう考えると多少容量が少なくなっても交換ができる方がマシな気がしてなりません。(最近の機種は4コアCPU搭載機が登場したばかりに比べてもかなりエネルギー効率は良くなってるだろうから、むしろ歓迎されるのでは?と思う次第)
本機が交換可能な機種で安心しました。
こちらのコメントを参考にして中古店、ネットオークションで納得いくものを漁っていこうと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:17691200
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)