端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月25日発売
- 4.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE EX SH-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全99スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2013年12月30日 21:00 |
![]() ![]() |
25 | 2 | 2013年3月29日 23:38 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年3月27日 22:15 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年3月27日 10:10 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2017年10月14日 10:30 |
![]() |
2 | 1 | 2013年3月24日 10:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
この機種はまだ購入してないのですが、購入後は入力ソフトATOKをダウンロードして使用したいと考えてます。
そこで質問なのですが、ATOKをダウンロードした後、メールを立ち上げたり検索サイトを立ち上げると元々入ってる方ではなくATOKの方の入力画面になるのでしょうか?
2点

この機種ユーザーではありませんが、基本的に設定の言語と入力の所で
ATOKに設定していないと、デフォルトの入力になります。
ATOK設定していると、殆どでATOK入力になると思います。
(機種違いなので、設定の表記が違うかもしれません)
書込番号:15971027
1点

早速、回答ありがとうございます。
毎回ATOK設定しなくても1度ATOKで設定すればあとはATOKの入力画面が出てくる感じでしょうか?
書込番号:15971102
1点

SPメールの返信で「あいうえお」のキーボード表示で文字を打ってるんですが、
さっきからこの画面が出てきて、「あいうえお」の表示画面にならないのですが、
元に戻す方法を教えてください。
書込番号:17016807
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
この機種を使っていて、入力アプリなどはダウンロードしていません。
入力する文字を全角英語にしたいのですが、半角しかできなくて困っています…
あいうえお入力から全角文字を変換する方法もあるのですが、パスワード入力などでその方法ができない時もあるので普通にうって全角文字にしたいです。
それか、アプリをダウンロードしなければならないのならオススメをのせてくださると助かります。
教えてください。よろしくお願いいたしますm(__)m
書込番号:15953953 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

こちらの機種のユーザーではないので間違っていたらすみません。
キーボード左下の“文字あA1”のキーを長押しすると、「入力モード切替」あるいは「文字種切替」で全角英字入力が選択できないでしょうか。
書込番号:15954616
7点

違うところでしたが、かまっていたらでてきました(。>д<)
わざわざありがとうございました!!
書込番号:15954668 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
マナーモードを解除して、ラインの通知か出てくると、ラインを開く(会話を表示する)まで、ピンポーンという音がずっと繰り返し鳴ってしまいます。
どなたか、対処法を教えてください(>_<)
書込番号:15943753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体側の音の設定で鳴動時間を一曲鳴動にしても変わらないでしょうか。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428832/SortID=15335227/#15340156
書込番号:15946385
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
前のスマホはメニュー画面で真ん中ボタン押すと通知画面が出てきたのですが、(新着メール何件、録音メッセージありなど)
このスマホではならなくて
どうやったらでてきますか?
書込番号:15939710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前のスマホはメニュー画面で真ん中ボタン押すと通知 画面が出てきたのですが…
メニュー画面の真ん中のボタンって何の事でしょうか?
通知画面出すなら、下スワイプで出てきますよ。
書込番号:15942912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明少し抜けてました!
時計や電波強度マークなどが表示されてるとこから下にスワイプです。
書込番号:15942973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


すごくよくわかりました!ありがとうございました!♪
書込番号:15943889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
初めて投稿します。宜しくお願いします。機種変更して3週間。毎日、格闘ですがどのタイミングかはさっぱりわからないのですが、画面が薄暗くなったり明るくなったりを繰り返します。真っ暗になるわけではなく、ふわっ、ふわっと言う感じです。気になって機種変更して1週間でDSに行き交換して貰いましたが結局、同じでした。電源を落とし再稼働をしてみたり、電池やカードも抜いてみたりしたのですが同じでした。どのタイミングかや、どの画面かはバラバラで気になります。他にも同じ状態の方はいらっしゃいますか?ありとあらゆるエコ設定もしており(と、言ってもテクニックが無いのでノーマルな事しかして有りませんが…。)これが原因とは自分では思ってはいないのですが。何かご存知の方がおられましたらお願いします。
書込番号:15935441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

DSで交換に対応してくれたなら違うかもしれませんが、画面の明るさが自動調整になっていませんでしょうか?
書込番号:15936437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あじりんさん、有り難うございます。自動調整になってたので取り消しにしてみました。丁度、チカチカしていたので 、どうなるかと思っていたらチカチカしないようです。自動調整だから良いのかと思っていたのですか、そうでは無いようですね。本当に有り難うございます。これでしばらく、様子を見てみます♪
書込番号:15937790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですよね。
部屋の中から炎天下に出る時に切り替えてくれるのはありがたいのですが、画面の角度が変わっただけでも明るくなったり暗くなったりする場合もあります。そういうものだと思うので、気にしないで自動調整を使うか、気になるなら切っておく方がいいかと思います。
書込番号:15938049 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あじりんさん、重ねがさね有り難うございます。本当にデリケートな物なんですね。大事にしなければダメですね。このままチカチカが出ない事を願っています。
書込番号:15938326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
これは自動調整にしているのが悪いのではなく、欠陥だと思います。私もSIMフリー版ではありますが、全く同じ症状に悩んでいます。
室内で、角度をいっさい変えたりしなくても(つまり機器が感じる明るさが一切変化しなくても)、明るくなったり暗くなったりを繰り返し、煩わしい限りです。今まで使ってきた機種、例えばSH-M03などでは、もちろんこんなことは起きませんでした。
ほかにもこの機種は、画面を点灯したままポケットに入れると最大輝度になるという悪癖も持ってます。つまり、通話中も耳にあたっているので画面は最大輝度になっているというわけです(笑)
今は、明るい暗いの繰り返しですが、一時は明るい場所では最小輝度に、暗い場所では最大輝度になるという、とんでもない状態でした……
もちろん自動調整を解除すると収まるのですが、そうすると今度は、屋外と室内とで、いちいち明るさを設定しなければならず、これまた煩わしいのが悩みどころです。
メーカーに電話しても、「システム初期化をしてみてくれ」で、ハードルが高く、試しておりません。
書込番号:21276843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
シャープのSH-04Eを2台購入したのですが、着信音の設定で困っています。
1台(自分用)はから選択する設定画面しか出ないのですが、もう1台(妻用)はプリセット(お知らせ音3種類と着信メロディ10種類)と本体/SD(1種類)の画面から選択する画面となっています。妻用の端末も96種類から選択できるようにしたいと思っているのですが、ドコモのHPで取扱説明書を見ても、教えてgooとか等を見てもまだ出ていないので分かりません。
携帯からスマホに機種変したばかりの初心者で何方か教えて頂けると助かります。
1点

こちらの機種のユーザーではなく、間違っているかもしれませんが、着信音を設定する際のアプリの選択画面で「常時」をタップしたのではないでしょうか。
アプリの「DefaultApp Reset」をインストールして、デフォルト設定されているアプリの設定を削除してみてください。
http://andronavi.com/2011/02/72761
書込番号:15931040
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)