端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月25日発売
- 4.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE EX SH-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全99スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年3月18日 14:25 |
![]() |
1 | 4 | 2013年4月4日 20:50 |
![]() |
2 | 4 | 2013年3月14日 15:42 |
![]() |
1 | 11 | 2013年3月14日 12:00 |
![]() |
2 | 7 | 2013年3月22日 14:22 |
![]() |
1 | 3 | 2013年3月11日 22:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
初めて質問します。よろしくお願いします。
素人質問でもうしわけないのですが、この機種にXperia so-01c純正で付属してきた充電USBケーブルは使用できますか。
充電速度が遅くなるなど問題はありませんでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:15906974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
それぞれのACアダプタに表示されている、「□□mAh」をご確認ください。
大は小を兼ねますが、逆はできません。
また、USBケーブルと分離できるタイプの場合は、それぞれに付属されていたACアダプタを使うようにしてください。
書込番号:15907010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新しいフォルダ(9)さん、回答ありがとうございます。
さっそく確認してみます。
たすかりました。
書込番号:15907177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
使い初めて6日目になります。
いままでgoogle日本語のgodanキーボードを使用していましたので、この機種にも使用しているのですが、1文字目がアルファベットになり、変換出来無い事が何度も発生します。
普通に使えている。もしくは解決策をご存知のかたは、ご教授願います。
書込番号:15901232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下が参考になるかもしれません。
http://productforums.google.com/forum/#!topic/ime-ja/aQ-RmIIUT1g
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15310326/#15312556
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/24961219.html
書込番号:15902423
0点

SCスタナーさん
返信ありがとうございます。
使えないというのが正解だったのですね。
バージョンアップを期待しつつ
標準のimeを使用するようにします。
書込番号:15902628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

google日本語のアップデートがあり
まともに使用出来るようになりました。
これで今までのような入力が出来るので
本当の解決となりました。
使い慣れた機能というのは
ストレスがなく安心できますね。
書込番号:15920550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局、つかえなくて標準imeにしていました。
今回google日本語のbetaが取れた ので 試して
みました。
前より良くなったが、最初の1文字が確定する件
直っていませんでした。
空白後に入力 すれば確定されませんが
つかいにくいの で使用は断念します。
書込番号:15977904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
電源をOFFし、ACアダプターを用い、microUSBから充電しようとすると、電源がONになってしまいます。
ACアダプターは、ドコモ純正ではなく、ネット通販で仕入れた中国製です。
出力は、5.0V 700mAです。
ドコモ純正を使ってる方は、電源OFFのまま、ちゃんと充電できてますでしょうか?
1点

こんばんは
本体の電源をオンのまま、
ACアダプタを接続し充電をはじめ、
その後、本体の電源をオフにしたらどうでしょうか。
書込番号:15889327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新しいフォルダ(9) さん
返信ありがとうございます。
>本体の電源をオンのまま、ACアダプタを接続し充電をはじめ、その後、本体の電源をオフにしたらどうでしょうか。
はい。
実は、始めにそうやってました。
電源をOFFにしたはずなのに、勝手に電源ON。
あれ?再起動と間違えたかな?と思い、何回か試してて、microUSBからの充電が、トリガーになってるのに気が付いたのです。
まぁ、電源OFFしながら、充電出来ないと、どうしても困る訳では無いのですが、、、
勿論、置くだけ充電は出来てます。
書込番号:15889359
0点

私の場合、純正のACアダプタ04を使っていますが、OFFのまま充電できています。あと、量販店で購入したACアダプタ(出力5.2V 850mA)でも問題なく充電できます。
書込番号:15891006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あじりん さん
情報ありがとうございます!
という事は、私のアダプターに問題ありですね。
(>_<)
回答、ありがとうございました。
書込番号:15891072
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
現在、ドコモのN-02Dを使用しています。ドコモの応援学割が気になったのと、LINEの不便さをなくしたいので、こちらの機種に機種変更を考えています。
しかし現在の料金プランの関係上、来月にならないと解約金が発生してしまい、そこまで今すぐ購入に至らなければならないという状況ではないため、来月まで我慢しようと考えています。
そこで、この機種が在庫切れになったり、販売終了となってしまう可能性があるかどうか。値引きは期待できるかどうかを知りたいです。
どんな情報でも構わないので教えていただきたいです。
又、この機種以外にオススメな機種があれば、そちらも教えていただきたいです。重点項目は、バッテリー持ちの良さ、サイズが大きすぎない、ハイスペックなことです。
よろしくお願いします。
0点

機種変更で違約金なんて無いですよ。
来月は値下げとかは期待出来ないと思います。
書込番号:15888253
1点

牛乳割が好き さん
二年縛りの料金プランなんで、来月まで我慢しないといけないんです。
値下げはないと考えますね。
書込番号:15888276
0点

機種は一括で購入しました。
現在、ファミ割MAX50で契約していて、この機種に変更した場合はXiの料金プランになるので、ファミ割の24ヶ月目の翌月でないと解約金がかかるのではないのでしょうか。
書込番号:15888384
0点

解約金などはかからないはずですよ。
書込番号:15888425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種変更に伴う契約変更は解約では無いので違約金はありません。
タイプXiにねんを指定されるはずなので
そのプランで契約すれば問題なく変更可能です
書込番号:15888448
0点

スーパー家電MAN さん
そうなんですか(>_<) 勘違いしてました。
でしたら、値引きがないようなので在庫のあるうちに購入した方が良いのでしょうか。
書込番号:15888461
0点

にゃあ〜〜 さん
ありがとうございます。何かオススメの機種がありましたら教えていただきたいです。
書込番号:15888475
0点

自分はXperiazを使ってますが妻はAQUOSPhoneEXを使っています。
レスポンスはどちらもサクサク動きます。画面はXperiaZが5インチフルハイビジョン、こちらが4.5インチハイビジョンです。カメラもお互い綺麗ですがバッテリー持ちはこちらの方が良いと感じます。
スレ主さんがどんな機種をお求めかわかりませんが手が大きい方なら5インチも良いと思います。
しかしそうでなければ間違いなくAQUOSPhoneEXがオススメですよ。
持ちやすいかどうかはかなり重要な所だと思いますので。
書込番号:15888810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スーパー家電MAN さん
私は比較的手が小さいです。MEDIAS Xでさえ少し大きいと感じているので、この機種はほんとに自分に合っているような気がします。
実際に使用された方の話が聞けてほんとに良かったです。
書込番号:15888843
0点

当機使いではなくて横槍ですみません。
下記スレを見ると、このAQUOS EXはスレ主
さんの重点項目にぴったりのような気がしま
すネ♪
http://kakaku.com/bbs/J0000005884/SortID=15880770
書込番号:15890407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
ドコモ料金関連情報の受信設定を試みているのですが、設定値を更新できません。とエラーが出ます。購入したのが3月5日なので、まだデータが入っていないといった感じで解釈していいのでしょうか。
そしてデータの同期ですが、基本的にwi-fiで利用しているのですが、きちんとされる時とできないときがあります。やはりきちんと同期したい場合はwi-fiでないほうがいいのでしょうか?
以上二点よろしくお願いします。
0点

ドコモ料金の確認は、「My docomo アプリ」や「My docomo cheker」で行うことができるのですが、この設定とは違うのですか。
このアプリでの料金確認であれば、Wi-Fi接続でも問題ありませんし、Wi-Fi接続のときのみ、データを自動更新に設定することもできます。
しゃべってコンシェル設定とドコモ料金関連情報の受信設定との関係がよく分かりませんので、もう少し詳しく記載された方が適切なレスが付くと思います。
書込番号:15880787
1点

それはあれでしょ、しゃべってコンシェルさんとiコンシェルくんを連携させて、料金調べてもらいたいってことでしょ。
料金明細については、MyDocomoで見てもでてなかったらまだなのかも。
WiFiについては、gooスマホ部さんによると
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/da1b626c6fb5710393b129805e9cf314
ということなんだって。
ずっとWiFiだとうまくいかないみたいだから、スリープ中はWiFiをOFFにしたほうがうまくいくのかも?
書込番号:15881032
1点

今、私もやってみました。
しゃべってコンシェルに「料金確認」と言うとMy docomoのアプリが立ち上がりました。私はdocomo IDを登録していないのでログインしていませんが、スレ主さんもここまでは同じですか?ログインして料金確認をしても金額が更新されないという事でしょうか?
ちなみに、パーソナルエリアでは、料金確認はモバイルネットワークのみ接続可能となっているので、もしかしたらSPモードに接続していないと見られないのかもしれませんね。
私はいつもパーソナルエリアから料金確認をしています。料金は翌日には見られますよ。日々前日までの料金を確認する事ができます。スレ主さんの料金データ自体はもう存在していると思います
書込番号:15881387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

myDOCOMOアプリではきちんと確認出来ます。
すみません、拙い説明で…。他の方も色々と教えてくださっているので総合的に解決出来ればと思います。
毎度丁寧にありがとうございます♪
書込番号:15883141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほどですね。毎回本当にありがとうございます♪
書込番号:15883149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DOCOMOIDで確認出来るのに、しゃべってコンシェルで設定出来ないのは変だなと思ったんです。
面倒臭がらずに確認してみます。
書込番号:15883176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ご丁寧にありがとうございました/(^o^)\
それぞれの方のご意見を総合して、無事にスマホライフを
送らせていただいています♪
書込番号:15923319
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
電源ボタンを押して出てくるロック画面を解除のボタンの右側に出てくる音声ボタンに使うアプリを変更したいのですが、方法が分かりません。使い始めたときにGoogle検索かしゃべってコンシェルの選択の時に常時しゃべってコンシェルにしたもののGoogle検索に戻したいのですが・・・よろしくお願いいたします。
0点

「設定」→「アプリ」→「すべて」→「しゃべってコンシェル」で、「設定を削除」をタップしてください。
書込番号:15880334
0点

設定の中にある「アプリ」で「すべて」のタブを選んでから、しゃべってコンシェルを探し出して「初期設定に戻す」でどーでしょーか?
試してみて!!
書込番号:15880342
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)