端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月25日発売
- 4.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE EX SH-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2013年2月15日 21:48 |
![]() ![]() |
5 | 12 | 2013年5月19日 15:57 |
![]() ![]() |
11 | 13 | 2013年2月14日 12:33 |
![]() |
2 | 2 | 2013年2月18日 01:16 |
![]() |
1 | 7 | 2013年2月14日 22:06 |
![]() |
6 | 2 | 2013年2月11日 06:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
撮影画質のことで気になったので質問させてください。
室内撮影(主にハイハイする乳幼児)をしているのですが,どうもブレが起こります。
手振れ機能やライトON,OFFも確認してみたのですがあまり変化がありません。
どちらかといえば,動画撮影中の静止画登録の方がきれいだったりするのですが,
みなさんは,満足したの撮れてますでしょうか?
ちなみに大人に止まってもらったまま撮影しても,そんなに綺麗に思えない感じです。
不具合の可能性もあるのかしら?
1点

不具合と考えるより前に、質問内容だけを行ったのであれば、携帯電話に付属のカメラで綺麗に撮影するのは難しいです。
また、ブレと一言で言っても被写体が動くためのブレなのか、手ブレなのかが分かりません。
公式で手ブレONでの動画を見るとすごく綺麗です。そこから静止画を切り出すと確かに綺麗に撮れていると思います。
こういった質問の場合、差し障りのないものとかでいいので御自分が撮影した写真を公開して、どの辺に不満があるのかを明確にすべきだと思います。
それと、何を行ったのかを詳細に書かなければ答えようがないかと。
とりあえず。
撮影シーンをスポーツとかペットとか、速いものを撮る用にしてみましたか?
また、室内撮影であればISOを上げてみましたか?
感度が上がればシャッタースピードも速くなります。その分画は荒れますが、どこかで許容点を見出すのが無難です。
お子さん、綺麗に可愛く撮りたい気持ちも分かりますが、間違っても人物モードとかで綺麗に撮れると思わないで下さい。
乳児とはいえ、結構アクティブに動く場合はペットモードとかのが良く撮れます。動く被写体はすべてスポーツかペットで撮影するのが良いと思います。
カメラに精通している、という方ならば自分でなんとか出来るのでしょうが・・・。
書込番号:15769528
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
初めて質問させていただきます。
先日、このスマートフォンに機種変更いたしました。
しかし、通常マナーモード時にSPメールを受信しても、バイブレーションが鳴りません。
電話の着信があったときは、振動します。
メール設定画面で、バイブレーション時間を設定すると、バイブレーションがなるのですが、それだとマナーモードを解除した状態でも振動していまいます。
マナーモード時のみバイブレーションがなるようにしたいのですが、マナーモード時にメールを受信しても振動しないのは仕様なのでしょうか。
設定の問題なのか、不良なのかわからず困っています。
わかりにくい文章ですみません。
アドバイスいただけたら幸いです。
1点

メール設定で鳴動時間が0秒になっていませんか?
また、マナーモードがサイレントモードやドライブモードになっていませんか?
現在の設定がわかれば対処方法がわかるかもしれません。
書込番号:15760429
0点

ozacngさん
返信ありがとうございます。
確認しましたが、通常マナーモードになっていました。
振動時間は、0になっています。
しかし、振動時間を設定すると、マナーモードを解除した際も振動してしまいます。
マナーモード時も振動させようと思ったら、常にバイブレーションを設定しないといけないのでしょうか。
書込番号:15761043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらでテストした結果ですが・・・
設定→音・バイブレーション設定→(マナーモード解除時)着信バイブレーションがONになっているとバイブが動作するようですので、OFFにするとマナーモード解除中はバイブが動作しなくなると思います。
一度テストしてみてください。取扱説明書の75ページをご参照ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh04e/SH-04E_J_OP_01.pdf
書込番号:15761268
1点

追記ですが、ここではspモードメール側ではなく、本体側の設定になります。また、バイブのon-offは電話着信とメール着信との共用です。
書込番号:15761954
2点

テストまでしていただき、ありがとうございます。
マナーモード解除時に、バイブをoffに設定し、テストしてみましたが、バイブが鳴ってしまいました。
なのに、マナーモード時にバイブを設定してもバイブは動きません。
詳しく教えてくださってありがとうございます。
書込番号:15763234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございました。
前者については、本体の全体的な設定やアプリなどによる別の原因が考えられますのでDSで見てもらってください。
後者についてはとりあえずバイブ振動時間を10秒ぐらいで設定して動作するようにしてください。
お役に立てず申し訳ありませんでした。
書込番号:15763655
0点

設定>セルフチェックで、
バイブレータのチェックはしましたか?
書込番号:15763783
0点

ozachangさん
丁寧な説明をありがとうございます。
とても参考になりました。
改善しないようならDSでみてもらいます。
書込番号:15763823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やんちゅ?さん
ありがとうございます。
セルフチェックをしてみましたが、バイブレーションは正常に作動しました。
マナーモード時のみ作動しないようです。
書込番号:15764457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

甘い香りさん
はじめまして。私も全く同じで、メール受信時のバイブをマナーモードOFFにしたときは鳴らしたくないのですが、鳴ってしまいます。
その後どうなりましたか?
書込番号:16123112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

チョコッペ♪さん
はじめまして。
同じようなことで悩まれているのですね。
その後、設定ではどうにもできなかったので、DSでみてもらいました。
アプリなどを入れていただいてどうにかできないかやっていただいたのですが、うまくいきませんでした。
なので、マナーモード時にバイブが作動しないと困るので、マナーモードをOFFにした状態でもバイブレーションが鳴るように設定しています。
なにか改善策が見つかるといいですね。
書込番号:16142373
0点

甘い香りさん。
ありがとうございます♪やはりこの機種の仕様なんですかね。
マナーモードオフの状態でスマホいじってる時にメールがあると突然バイブが振動するので驚いてしまいます(((^_^;)
初のスマホだったのですが意外とそういった機能が無くて残念です。
何かいいアプリ出来ると良いですね。
書込番号:16151008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
初投稿です。
失礼なことがございましたら、すみません。
先週、機種変更でこちらの機種にしたのですが、充電の持ちが非常に悪いです。
一時間近く使っているだけで、充電が50%切ったり切らなかったり…
昨夜、充電をフルでしてから寝て、今朝起きたらすでに70%近くにまで減っていました。
可笑しいと思い、ドコモショップへ行ったら、電池パックと、本体が馴染むのに時間がかかるから…と言われ、lineなどを入れていたら減りが早いとも言われました。
やはり、lineなどが原因なのでしょうか?
書込番号:15754850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かにLINEが入っているのと入っていないのでは全然変わりますね。
自分はシャープのSH-09Dを使っていたときはスリープ時にはLINEを止めるようエコ技で設定していました。
なので、スリープ時には電池の減りも少し抑えることができました。そして画面をつけた瞬間にトークの内容が届いたりしました。
もしよろしければお試しください。
それと、スマホはフル充電していても裏で通信したりしていることもあるので、つなげっぱなしで朝充電器を外すようにした方がいいと思いますよ。
書込番号:15754875
0点

私もSH-12Cから買い替えて充電の減りがやたら早いのが気になりました。(朝から一度も使っていないのに夕方には18%になっていた)本当に2000mAhなのかというくらいでした。とりあえず再起動してなんとか朝から夕方までは持つようになりました。ところが、1週間くらいたってからは減りがとても遅くなり、今ではほとんど気にならないくらいまでになっています。ちなみにLineは入れていてエコ技で操作なしのままですが減りは大丈夫みたいです。しばらく使っていくうちに安定していくみたいですよ。
書込番号:15755022
2点

やはりlineがあるのと、無いのとでは違うんですね…
エコ技…さっそくやってみます!!ありがとうございます。
書込番号:15756150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

体験談ありがとうございます。
同じような方がいて、安心しました。
今は我慢して、時が経つのを待ってみます…ありがとうございます。
書込番号:15756174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリが暴走している可能性がありますね
設定→電池(電池の使用状況)で
変だと思われるアプリがないでしょうか
書込番号:15756981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕もアークトゥルス さんの意見に賛成です。
何かアプリの中で、異常に電池を消費しているアプリがあると思います。
LINEは確かに電池は消費しますが、一日つなぎっぱなしでも、アプリ全体消費量の10%以下です。(私の場合、だいたい8%程度)
エコ技設定でLINEをONにしてしまうと、スリープ中に届いたメッセージは受信できない訳ですから、せっかくのLINEの意味が半減してしまう気がしますが・・・
書込番号:15758619
1点

確認してみたところ、
一番大きいのがディスプレイで43%でした。
こちらは、大丈夫なのでしょうか?
書込番号:15759359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それは、画面ON時に使用した電池全体にしめる%です。
みゆごんさんが、それほど色々なアプリを起動させて電池を消費させていないので、ディスプレイのウェイトが高いだけだと思います。
エコ技設定でグラフをタップすると、表示される画面ですよね?
普通なら、電話(通話では無く、電波をつなぎに行く為の消費)か、ディスプレイがウェイトが高いものです。
その画面で、メニューボタンを押すと、画面消灯中の電池表示に切り替わると思います。
当然、ディスプレイの項目が無くて、一番は電話になると思います。
それ以外に使用ウェイトが高いアプリが原因になると思いますよ。
書込番号:15759477
0点

度々すみません。
私の場合、iコンシェルが一番上にきたのですが、
こちらは強制停止と言うボタンを押しても大丈夫なのでしょうか?
書込番号:15759497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それですね・・・
iコンシェル自体は、そんなに電池は消費しないのですよ。
ひょっとして、その機能の中のオートGPSがONになっていませんか?
それは、つねに間欠的にGPSで位置情報を計測しにいくので、電池消費します。
それから、エコ技設定で、省エネ待受設定を押して、設定項目から、iコンシェルをONにしてみるもの良いですね。
ONにすると、スリープ状態では、機能しなくなります。
強制停止するよりも、先にそれを試してみて下さい。
書込番号:15759546
2点

さっそく設定してみました。
しばらく、様子をみてみようと思います。
ありがとうございます!!
書込番号:15759880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エコ技の技ありモードでは省エネ設定を細かく編集することができます。
例えばお家では電池持ちを気にせずフルパワーで使うから通常で、外出時は気になるから技ありで、とTPOに合わせて省エネできます。
特に省エネ待受の?を押して詳細を開きますとスリープ時(画面を消した状態)に動作を制限するアプリの設定ができますから、SPモードなど必要なもの以外は制限する設定にしておきますとより省エネ効果を発揮します。
他にもバックライトの明るさや点灯時間、Wi-FiやBluetoothの切替など、細かく編集できます。
ちなみに編集した内容がどれくらい省電力なの?という目安が編集画面の上部やエコ技トップのecoレベルゲージで確認できますので参考にしながら編集してみてください。
書込番号:15763245
0点

※補足※
充電につきましては2つの方法を使い分けてご利用いただくと便利です。
・おくだけ充電
普段はこちらでご利用ください。
・端子直差しで充電
電池がないけど時間がない!旅行先だからおくだけ充電がない!という場合は直接直差しで充電することも可能です。
おくだけ充電よりも出力が大きいため短い時間で充電することができます。
(※充電器は1A出力のものがドコモショップや電気屋さんで販売されています。必ず出力をご確認ください)
書込番号:15763269
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
電話着信やメール着信のカラーの変更は出来るようですが
不在着信や例えばアプリのLINEなどの着信
つまり多分「お知らせ」になると思うのですが
このカラーがグリーンなので他のカラーに変更したいのですが
できるのでしょうか?
それとも固定で変更はできないのでしょうか?
おわかりの方がいらっしゃいましたらお願い致します。
2点

設定→音・バイブ・イルミ→画面点灯時の新着イルミ
で、不在着信時のイルミのカラーを変更できないでしょうか。
(参考) 取扱説明書92頁
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh04e/SH-04E_J_OP_01.pdf
書込番号:15775635
0点

こんばんは☆
グリーンにしか出来なさそうですよね。他は変えられるのに。
なんでよりによってグリーン…(T_T)
書込番号:15780924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
僕の母さんが4月にスマホに変えます。
この3つの中でどれにしたら良いでしょうか?
SH-01E
SH-04E
SO-05D
ちなみに一括で払うことにしています。値段はいくら位ですか?
書込番号:15751613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
東京近辺の家電量販店の一括・分割での金額は以下の通りになります。
SH−01E⇒62160円
SH−02E⇒80640円
SH−04E⇒73080円
となっています。上記の販売価格は店舗にもよりますが、家電量販店などでご購入の場合は、【期間限定のキャンペーンや店頭でのオプション契約による割引を含む】金額となっています。
詳しくは、こちらのサイトをご覧下さい。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/price/imode/20130208_586945.html
書込番号:15752161
0点

訂正とお詫び
SH-04E⇒誤
SO−05D⇒58800円
です。尚、SO−05Dは生産終了しており、在庫のある店舗のみとなりますのでご注意下さい。
大変失礼致しましたm(__)m
書込番号:15752636
0点

SH−01Eも生産終了の噂があったような
こちらも現在の在庫限りのようで色が限られてるはずです。
書込番号:15753707
0点

スレ主様が選ばれた3機種にはコンパクトなxiスマホという共通点がありますが、そのような機種をお望みですか?
書込番号:15759533
0点

そうです。なるべく不具合の少ない機種の方が良いと思います。
書込番号:15760671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の方がおっしゃるようにSO-05Dはほとんど品切の状態ですし、SH-01Eも4月になると手に入らなくなるかもしれません。
なので他の機種を候補に挙げる必要があると思います。コンパクトモデルとなると・・・
SO-01E(XPERIA AX)
F-03E(ARROWS Kiss)
N-02E(MEDIAS U)←ワンピーススマホのベースモデル
L-05D(Optimas it)←去年の夏モデルですが・・・
の4機種となります。いずれも65000円前後(L-05Dは55000円弱)なので検討材料にしてみては。
書込番号:15760905
0点

在庫が無かったとしたら、やっぱりSH-04E(AQUOS PHONE EX)しかないのかな?
XPERIA AXも良いけどスリープ死の不具合でアップデートしても治らなかったって言うことが報告されてるみたいなので。
書込番号:15765362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
SH-04Eを購入しました。ネット上でいろいろ調べてみて、電源ボタンと音量−ボタンを同時に押すと、スクリーンショットができるようなのですが…何度試してもうまくできません。どなたか、ご存じの方、教えてください。
2点

[電源]キーと[音量DOWN]キーを同時に(1秒以上)長押しでも撮れないでしょうか。
表示しているアプリによっては撮れない場合はあるようです。
(参考) http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-04e/faq.html?act=faq&bc=1000&mc=7002&sc=9304&qa=11839#prContent
書込番号:15747696
3点

さっそくありがとうございました!同時に押すタイミングがあるみたいで…今、何度かやってみたらできました!感激です。ありがとうございます!
書込番号:15747715
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)