端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年1月25日発売
- 4.5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE EX SH-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全211スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2013年11月5日 20:20 |
![]() |
0 | 0 | 2013年10月25日 08:26 |
![]() |
1 | 2 | 2013年10月12日 23:38 |
![]() ![]() |
10 | 5 | 2013年10月5日 08:47 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年10月3日 05:43 |
![]() |
2 | 2 | 2013年9月28日 11:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
あるお店にメールを送り、返信を頂いたのですが、本文がすべて文字化けしていて全く読めない状況でした。
試しにGmailなどに転送してみましたが、やはりだめでした。
このようなメールを閲覧する方法はありますでしょうか?よろしくお願い致します。
書込番号:16795982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだdocomoメールを使用していませんので参考ですが、転送しても読めないのは、恐らく既に化けた内容が真と文字コード定義されているためだと思います。
力技で、元々受信したメールの文字コードなどのヘッダを参照してコンテンツをテキストエディタで編集して復旧する手もあるかとは思いますが、それよりは化けた旨を連絡し、メールソフトの送信時の文字コードが特殊で無いか確認の上、もう一度送り直してもらう方が一般的と思います。
その際、できれば各種コーディングに対応しているパソコンのメールソフトでも受信できるアドレスも指定すれば確実だと思います。
(docomoメールに文字コードの設定があれば別ですが)
書込番号:16796560
0点

この機種はまだドコモメールに対応していないので、SPモードメールの事ではないですか?
もし、特定のメールが文字化けするなら送り主さんに再送信してもらい、すべてのメールが文字化けするならドコモショップに相談するのが良いかと思います。
書込番号:16797084 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございました。
送信元にGmailの方に再送信していただき、無事に解決することができました。
書込番号:16799231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サイトから手動でインストールすることにより、ドコモメールを使うことができました。
spモードメールより使いやすくて重宝しています
書込番号:16799251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
SH-04Eを修理に出しました。
フリーズ&突然シャットダウンするって現象で出したんですけど、この間、ドコモショップから電話がかかってきまして…
こう言われました↓
「故障箇所が確認できませんでした。なのでそのまま戻ってきました。今後どうするかはショップで話します」と。
今回で修理に出すの2回目になります。
お店に確認したら、SH-04Eの在庫がなく、生産終了となってました(;_;)
もし、交換ってなったら、他の機種に交換ってことになると思うのですが…
どうなるのでしょうか?
簡単に交換しましょうって言われるのですかね?
わかる方、回答宜しくお願いします_(._.)_
書込番号:16751488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
最近、携帯電話の調子が悪いので修理に出したいと思っています。
修理に出すと今までのLINEの友だち、トークが消えてしまいそうでなかなか修理に出せません。
LINEの友だち、トークを保存する方法があれば教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。
0点


SCスタナーさん、アドバイス有難うございました。
大変参考になりました。
書込番号:16698971
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
ウェブ画面でのGmail送信時にいつもは1回のみをタッチして送信するのですが、うっかり常時のところをタッチしてしまい、以降ウェブ画面でメール送信する際Gmailからしか送れなくなってしまいました。色々調べたのですが設定の戻し方がわからず困ってます(´;ω;`)
どなたかお分かりになる方がいらっしゃったら教えてください。
書込番号:16506217 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタブ)」→「Gmail」で、「設定を消去」をタップしてみて下さい。
書込番号:16506249
3点

できましたー(≧∇≦)
もう1ヵ月くらい悩んでたので感激ですっ!
本当にありがとうございました(*´∇`*)
書込番号:16506271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ハロハロ(o^−^o)さん
無事解決したようで、よかったです。
なお、「常時」をタップしてデフォルト起動に設定したアプリの解除は、「DefaultApp Reset」を使用すると便利ですよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset
書込番号:16506317
1点

>もう1ヵ月くらい悩んでたので感激ですっ!
悩みは、ほどほどに〜
自己流で解決出来そうにない?・・・数日程度にしましょうよ
一週間過ぎたら、ストレスにもなりますーー;
しかし、
1ヵ月ものストレスからの開放・・
放った鳥のよう♪
書込番号:16506477
1点

お二方、レスに気づかず放置になってしまって大変失礼しました。
検索しても見つからなかったので、きっとすごい初歩的な事なのだろうと投稿をためらってました(;・∀・)
また助けていただく事もあるかと思いますのでその時はよろしくお願いします。
ありがとうございました。
書込番号:16667902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
スマホ購入一年未満なんですが、何回かスマホを落としてしまい、フチが欠けたりしていたんですが、
画面は普通に見れていました。
今回落としてしまった後に画面を見たら右端に赤や青や黄色や緑‥といったカラフルな縦線が出てしまい、その部分の文字が見えなくなってしまいました。これは故障ですか?DOCOMOショップへ行かないとなりませんか?
書込番号:16660258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違いなく物理的な故障です。ドコモショップで修理を依頼するしかないと思います。
液晶ディスプレイのノートパソコンでも、画面に衝撃を与えると、縦筋が入ったり液晶が漏れたりします。
もし携帯保証お届けサービスに入っていれば、交換されたほうが早いと思います。
書込番号:16660268
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE EX SH-04E docomo
ご存じの方がいらっしゃったら、ご教示いただきたいのですが、パレットUIのアップデートのアンインストール、またはデータの消去を行うと、並び順やショートカットなど、すべて初期状態に戻りますよね?
このとき、ダウンロード済みのきせかえテーマも読み込めなくなってしまって、再ダウンロードするしかない状態になってしまうのですが、これは仕様でしょうか。
実は、パレットUIのアプリのボックスの中に、稀に空白が出来てしまい、その都度パレットUIを初期化する、ということを過去に2、3度行ったことがあります。
そのときはテーマもそのまま使えたのですが、つい先日、同じように空白が出来てしまったため、初期化したところ、テーマが全滅…ドコモのお客様センターに問い合わせたものの、再現確認もされずに『そんなことはありません。テーマの提供元に聞いてください』の一点張りだったため、なかなか確認が出来ず…。
※提供元に確認したところ、ドコモに聞いて、とエンドレス…。
たまたま提供元の仕様が変わったのか、何気に機種の故障なのか、皆様の経験を元にお知らせいただけると幸いです。
書込番号:16639315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

部外者レスなので参考にならなければスルーお願いします。
この手の不備は原因の所在を特定するのはなかなか困難です。何らかの条件がたまたま重なった時に発症するのかもしれませんし、キャリアも機種メーカーもアプリ提供側もそれぞれ単体で正常なら「他が何か悪さをしてるハズ」とたらい回しになってしまうのは、仕方ないような気もします。
ホーム画面アプリがバグるのは非常に痛いですね。せっかく工夫してキレイに配置・設定したのが何度も無駄になるのはやりきれないでしょう。
これを機に不具合含み(相性カモ!?)のホームアプリとは決別して、他のホームアプリに切り替えてみる、という選択肢もあるかと思います。
Playストアには様々なホームアプリがアップされてますので、きっとスレ主さんの好みに合うホームが見つかるハズです。
根本的な解決にはなりませんが…もしよかったらご一考を。
書込番号:16640654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。
UIの不具合はスマホ利用している以上は仕方のないことと
そこは受け入れているのです。
ほかのホームアプリも確かに使いやすいものは多いのですが、
元々パレットUIが使いたくてコアやRAMの大きな機種に変えたと言っても過言ではないほどで(笑)
※SH-03c→SH-04B、とパレットUI非対応、パレットUIきせかえ非対応、とがっつりパレットUIが使えるのがこの機種初なのです(笑)
そして、アップデートのアンインストールをすると、きせかえテーマが読み込めない、というのは毎回発生するため、たまたま発生する、ということではないようなのです。
※気付いてから数回試しましたが毎回でした。
そんなわけで、パレットUIはアプリのアップデートのアンインストール(またはデータ消去)で、きせかえテーマは読み込みが出来なくなる、ということが普通(仕様)なのかな、と聞いた次第でした。
ですが、別方面からのアドバイスもありがたいです。貴重なご提案ありがとうございました。
書込番号:16641657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)