端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1522スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 0 | 2013年11月20日 19:23 |
![]() ![]() |
5 | 8 | 2013年11月20日 06:23 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年11月18日 15:15 |
![]() |
12 | 7 | 2013年11月15日 21:47 |
![]() |
1187 | 27 | 2013年11月15日 20:49 |
![]() |
10 | 4 | 2013年11月12日 06:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
アップデート後にモバイルブースターからの充電が出来なくなりました。
またパソコンとのUSB接続も出来なくなりました。
共に接続用のUSBケーブルは安物の巻き取り式のケーブルを使用していまして
4.1の時は全く問題なく使用が出来ていました。
DSに確認をしたところ、純正のケーブルに変えてトライしてみて欲しいとの説明で
純正ケーブルを購入し、使用しましたら、パソコンとの接続やブースターからの充電
も出来る様になりました。
アップデート後に、この様な症状の方はいらっしゃるでしょうか?
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
現在IS11Sを持っており、flacで音楽を聴いていますが、曲間にほんの一瞬ブチッと間が空くのが気になっています(メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲など)。
walkmanアプリはギャップレス再生に対応していますでしょうか?もし駄目なら本家のwalkmanを買うかどうするかですが、出来たらスマホと2台持ちは避けたいです。情報提供をよろしくお願いいたします。
書込番号:16006315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(ギャップレス再生がよくわからないので答えになってるか不安ですが・・・)
現在Xperai ZでWALKMANアプリでFLACで音楽を聴いています。
例えば普通に1曲目、2曲目ナド、違う曲と曲の間にはプチッという音は有りません。
が、例えば楽曲的に連続して1曲目〜2曲目が流れで再生されるような曲に関してはプチッと小さな音がします。
答えになって無かったらごめんなさい(´・ω・‘)
書込番号:16007363
2点

isn さん
返信していただきありがとうございました。
おっしゃる通り、自分の方もほんの一瞬、曲間がブチッと切れます。多分同じ状況だろうと思います。残念ですが、再生環境についてもう少し別の方策を考えてみることにします。
書込番号:16009653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウォークマンアプリは今のところギャップレス再生に対応してませんが、Google Playミュージックアプリなら可能だと思います。自分のスマホはアンドロイド4.0なので検証できないのですが。
http://juggly.cn/archives/75019.html
(^^ゞ
書込番号:16010363
2点

JUNKBOY さん
有益な情報ありがとうございました。
Walkmanアプリも早く対応して欲しいものですね。スマホ+アプリを代えるか、Walkmanを新調するか、検討することにします。
書込番号:16010713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホは、アプリ次第でいろんなことができますが、専用機にはどうしても敵いませんね。
でも、しょうなん電車さんがおっしゃるように2台持ちは避けたいから、ギャップは諦めてます。
(^^ゞ
書込番号:16011033
0点

『Walkman』にこだわらなければ、ギャップレスやクロスフェード等対応の再生アプリはあるんですけどね。
http://softlog.blog17.fc2.com/blog-entry-169.html
書込番号:16011293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みのスレを汚してしまい申し訳ないです。
2013年11月19日よりWALKMANアプリがアップデートされるようになりましたね。
待望のギャップレス再生になりました!
書込番号:16857796
1点

isnさん、おはようございます。
これは朗報ですね。
私の方は相変わらずIS11Sを使っていますが、音楽再生の方はA866にバトンを譲り、NW-ZX1に買い替える予定です。
とはいえ、最近はスマホ1台で音楽を聴く光景をよく目にしますし、恩恵を受ける人も多いのではと思います。
有益な情報をありがとうございました。
書込番号:16857902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
Gmailに添付された画像を読み込み、保存のマークをタップすると「保存しました」になりますが、アルバムに保存されてません。
どうしたらアルバムに保存されますか?
また保存した写真はどこに保存されたのでしょうか?
教えてください!
書込番号:16848332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xperiaの「アルバム」は反映されるまで時間がかかる場合があります。
写真自体は、本体の「download」フォルダーにあると思います。
書込番号:16848543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ファイルマネージャー系アプリでどこのファイルに画像が入ってるか確認取れます。
添付画像の保存ですので、前スレにも仰ってましたが、ダウンロードのファイルに入っていると思われます。整理などして自分で作ったファイルに入れて置くと管理しやすいですよ。
書込番号:16851343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
ここで聞くより、ググったら?rootを取るつもりなら、それくらいの事はしないとね。自己責任なんだから!
書込番号:16805929 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

確かに、商品について!では無い。
書込番号:16805944
1点

4.2.2からrootを取ることは出来ます。
方法はgoogle先生に聞いてください。
書込番号:16809378
2点

root toolが出たみたいね!
書込番号:16830503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z/A/ULはイケるようですが、Z1は相変わらず無理っぽいですね。
書込番号:16833464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Z1も手間はかかりますが、rootは取れてるみたいですね。ドコモ版はZを含めて現在はSUSやPCCからの復旧が出来ないので、256以前のftfファイルを持っていない方は要注意ですね。万が一の時復旧出来なくなる可能性があります!
書込番号:16833949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヒント、キューブ実験室
書込番号:16840578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

電源の入れ直しですが、切ってから、しばらく放置してから、入れると、直る場合があります。
書込番号:16805722
61点

液晶保護シートが
汚れたりしていませんか?
付けているなら、綺麗に拭いて再起動してみましょう。
書込番号:16805729
39点

そうですか。
で、何時からですか?
出来なくなった直後に何かした記憶は在りませんか?
もしくは、その時期にアプリ等を入れてい入ませんか?
基本的に何も動作しない状態まで戻して、直るかどうか確かめて見て下さい。
それでもダメなら、初期化しましょう。
ハード的な不具合でなければ(と思っています)、それで直ります。
書込番号:16805918
51点

prego1969manさん
今日の10時くらいになりました
三日前にクリーンマスターというアプリをインストールしたのですが、それが思い当たる伏しです
とりあえずそのアプリをアンインストールした後に電源を切り放置しました。
書込番号:16805988
40点

もしかしたら違うかもしれませんが
私もブラウジング中にステータスバーが下りなくなりました。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16211805/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83N%83C%83b%83N%83R%83%93%83g%83%8D%81%5B%83%8B
書込番号:16806475 スマートフォンサイトからの書き込み
40点

2時間程電源を切り放置していましたが、まだダメなようです
ラボを開いてクイックコントロールにはチェックはついていませんでした
ステータスバーがないと不便なので助けてください、お願いします。
書込番号:16806613
44点

オープンステータスバーという名前のアプリがあります。
名前の通りで、起動するとステータスバーを開くだけのアプリです。
これをPlayストアからインストール/実行して、ステータスバーが開かなければ、ソフトウェアに不具合が発生していると考えられますね。
書込番号:16807445 スマートフォンサイトからの書き込み
43点

追伸です。
アプリだと開くのなら、ハードウェアの故障でスワイプを検出できない状態になっている可能性があります。
いずれにしても、まず初期化して直らなければ修理に出すことになると思います。
書込番号:16807490 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

で、最初にも言いましたが、初期化はしてみましたか?
書込番号:16807531
28点

初期化をしましたがダメでした
とりあえずやれることはやったと思うのでDSに行って来ます
故障なのかな・・・
書込番号:16808707
37点

画面に貼っているフィルムが原因の確率が高いと思います。フィルム貼っていますか?
書込番号:16808720 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

スクショ送ることできますか?
ステータスバー無いと正直使えないですもんね。
書込番号:16808877 スマートフォンサイトからの書き込み
53点

端末初期化でも改善せずということでしたら、ハード的な問題の可能性大かと思います。
他機種でしたが、画面最上部のみタッチ反応不可により機体交換、という報告を目にした覚えがあります。
試しに、画面回転オン→横向きの状態(サイド面)からステータスバーが下ろせるか?ご確認されてみてはいかがでしょうか。
いずれにしてもDSでご相談されるのが宜しいかとは思いますが。
書込番号:16809273 スマートフォンサイトからの書き込み
64点

初期化でもダメでしたか。
他の方も言われていますが、現時点でフィルムを貼っているのなら、その可能性も無くは無いです。
DSで剥がされる可能性がありますので、その試みは最後にしてと言っておきましょう。
修理扱いになると、かなりの確率で剥がされます。覚悟しときましょう。
書込番号:16809277
24点

皆さんありがとうございます
りゅぅちんさん、横向きにしたステータスバー出ました
ただ縦では出ないです、フィルムではないですよね?
書込番号:16809314
48点

おそらくフィルムのせいでは無いでしょう。
液晶画面のタッチ関連の不備と思われますので、やはり早急にDSへご相談されるのが宜しいかと思います。
書込番号:16809332 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

りゅぅちんさんありがとうございます
これからDSに行って来ます。
帰ったら更新します。
書込番号:16809428
20点

DSに行ってきました。
液晶画面に写るか、写らないくらいの斜めに線の傷がありそれがあるために
ステータスバーが降りてこない原因とわかりました。
今回は交換という形になりました、お騒がせしました。
交換したらまた更新したいと思います。
書込番号:16810422
25点

お疲れ様でした。
そういうビミョーな僅かな傷でも、液晶画面にはダメージとなってしまうんですね。今後もし同様の件でお悩みの方がこちらのスレに辿り着いた際には、大変有用な情報になるかと思います。
交換により端末の初期設定やらデータ移行等を余儀なくされてかなりご面倒かとは思いますが、ここはもう気を取り直してポジティブにいきましょう♪
書込番号:16810530 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

内部ではなく液晶面の傷が原因でしたか。
いや〜勉強に成りますね。
新品交換なのかな?良かったですね。
良いスマホなので、大事に使ってあげて下さい。^^
書込番号:16811889
16点

修理完了後は、「Status Bar Expander」アプリを使われてみたらいかがでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.friedflow.statusbarexpander
是非、ご検討ください。
書込番号:16813346 スマートフォンサイトからの書き込み
6点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

期待してるところ水を差す用で悪いんですが、SO-02EにAndroid 4.4は来るかどうかもわからないし、個人的には来ないと思いますよ
まず、グローバル版のXperiaスマートフォンのうち、Z、ZL、ZR、SP、Z1、Z Ultra、V、T、TXが来月からAndroid 4.3にアップグレードされ、更にこの中からXperia Z、ZL、Z1、Z UltraがAndroid 4.4にアップグレードされます
つまり、一旦Android 4.3にアップグレードした後にAndroid 4.4になるという二段階踏むになります。
ドコモ向け端末で2回以上のメジャーアップデートされたのは、過去にはGALAXY NoteとGALAXY Nexusだけです。GALAXY NexusはNexusなので例外ですが。
なので、日本では二段階アップグレードがされる可能性は非常に低いでしょう。Android 4.3にもなるかも結構微妙です
書込番号:16812064
9点

自力でなんとかしたいけど、ブートローダーがアンロック出来ないから何ともならない。せめても4.2のカスROMみたいにロックありでも入れられるROMが出てくれれば良いけどもね!
書込番号:16812682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

flashtoolでC6603のftfを焼けばおそらく4.3/4.4は使えると思いますよ
ただし、中身はグローバル版になるので、赤外線、ワンセグは使えなくなります
FeliCaも使えなくなりますが、NFCについては、SO-02EとC6603ではドライバが違うのでこちらも使えなくなります
SO-02E、C6603はどちらもNFCに対応していますが、前者はFeliCa/NFC統合チップ、後者はNFCオンリーのチップなので、ドライバが異なるからです
書込番号:16825253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グローバル版の4.2のROMを使ってますから今度試してみます。
書込番号:16825375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)