Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1522スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:5件

とっても困っています、教えてください。
ソニーブルレコET1000とZの組み合わせで、ワイヤレス自動転送で、テレビ番組をお出かけ転送していました。1週間位前から急に転送に失敗しましたとの表示が出て、転送出来なくなりました。変わったことといえば、デスクトップパソコンを購入してワイヤレスで、同じ部屋で使いはじめたことぐらいです。
Zでも、レコーダーをちゃんと認識しています。番組を指定して、「今すぐ転送」をしても、同様に転送に失敗しましたとの表示がでます。
アプリを入れ直したり、ブルレコでZを登録し直したり、いろいろやってみたのですが、どうしても転送できません。
どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:16044798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/04/22 03:07(1年以上前)

おでかけ転送を試す前に、ワイヤレス視聴を試してみては如何でしょうか?
(転送よりハードルが低いです)

書込番号:16044946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/22 07:06(1年以上前)

無線ルーターの再起動は?
私はそれで復帰しましたよ。

書込番号:16045138

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/04/22 07:19(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!
ルーターの再起動はやってなかったので、帰宅したらやってみます。
ワイヤレス視聴はやり方が、わかりません…。
どのアプリを使うのでしょうか?

書込番号:16045165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/04/22 08:25(1年以上前)

Zの再起動はもちろんされているのですよね?
私はZではなくAXですが、しょっちゅう失敗しますよ。

>どのアプリを使うのでしょうか?

転送と同じムービーでできます。
長押しせずに軽く押せばできるはずです。

書込番号:16045315

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:13件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/22 21:39(1年以上前)

保存先を変えてみてもダメですかね?SDだと失敗したというのをみたような気がしますので、SDにしているなら、変えてみてはどうでしょう?私はnasneからですが、問題なく転送できます。

書込番号:16047600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/04/23 00:40(1年以上前)

多分ですねぇ、ワイヤレス再生が出来てスマホへの転送が出来ない、であればSDカードとか保存容量とかそこらへんなんじゃないかと思うんですよ。
んで、ワイヤレス再生すら出来ないとなるとまたこれは難儀しますが、一つ切り分け要素は潰せた、と前向きにとらえてみる、、、と。

後は、、、東芝なんかだとレコーダーの操作(予約録画とか リモコン的な感じ)もDLNAなんですが、ソニーの場合はレコプラかな? あれも基本的に
  スマホ − ルータ(無線) − レコーダー(有線)
で同じネットワークを見てると思うんで、これが出来るかも要確認ですかね?

書込番号:16048426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/04/23 02:15(1年以上前)

皆さま、アドバイスありがとうございました。
帰宅後、ルーターの入りきり、Zの再起動を繰り返したら、少しずつ転送出来るようになりました。
まだ、失敗したり、途中で進まなくなってしまうことの方が多いのですが、何か出口が見えてきた感じで凄く嬉しいです。皆さま、本当にありがとうございました。まだ解決とは言えないのかもしれませんが、原因が特定できましたら、またご報告させていただきます。

書込番号:16048613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/04/23 10:15(1年以上前)

>変わったことといえば、デスクトップパソコンを購入してワイヤレスで、同じ部屋で使いはじめたことぐらいです。

関係あるとは考え難いですが、このパソコンのワイヤレス接続を解除して検証してみましたか?
検証済みでしたらご容赦下さい。

書込番号:16049302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デフォルトアプリの変更方法

2013/04/22 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 force2さん
クチコミ投稿数:604件

例えば音楽をメディアプレーヤーでデフォルト開くに設定しまいましたが、
他のプレーヤーで開きたいときどのように変更すればよいのでしょうか?
他エクセルやテキストや画像に関しても同じです。

書込番号:16048178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/22 23:40(1年以上前)

このアプリが簡単ですし評価も高いです

https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset

書込番号:16048217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/04/22 23:45(1年以上前)

単発で良いならば、ドロワーから使いたいアプリを起動する。

常時起動のアプリを変えたいのなら、設定→アプリ→現在常時起動に紐つけされているアプリを選択→設定を削除→次回起動時に常時起動するアプリの選択画面が出るので、チェックをいれて使いたいアプリを選択すればよいだけです。

書込番号:16048242 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/04/22 23:58(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

選択>アプリからドルフィンブラウザーを選択

起動する設定を削除

次回起動時に再選択(要チェックマーク)

例 メールから起動するブラウザーを変えたい場合。
(私が常用しているのはドルフィンブラウザー)

書込番号:16048297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi環境におけるbluetooth使用について

2013/04/22 22:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:20件

Wi-Fi環境においてbluetoothスピーカーを使用しているのですが、XPERIA Zのディスプレイ上部のステータスバーを見ると、Wi-Fiアンテナの強度表示が「最大」から「ゼロ」を行ったり来たりします。

以前使用していたスマホ(Galaxy S)では、このような現象を見たことはありませんでした。XPERIA Zでは、どの端末も同じように表示されるのでしょうか?
皆さんがご使用の端末でも、同様の現象が発生しますか?

なお、私が使用するWi-Fi環境は、5GHz帯です。

書込番号:16047762

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/04/22 22:21(1年以上前)

私のは2.4GHz,5GHzどちらを使用しても
そのような現象は発生しませんね…

書込番号:16047809 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2013/04/22 23:19(1年以上前)

注意したい人さん

返信、ありがとうございました。

やはり、そうですよね。
Wi-Fi環境においてbluetoothスピーカーを使用すると、インターネット接続が一瞬遅くなったりして、不便に感じていました。
ドコモショップで相談してみます。

書込番号:16048113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

MNPで購入を検討しています。

2013/04/21 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 BBCATさん
クチコミ投稿数:111件

皆さん、過去スレを読んでもよくわからないので
質問させていただきます。

今まで、ず〜っとauでしたが
新しいスマホにあまり費用をかけずに乗り換えたいと
思っています。

ドコモのこの機種に乗り換えた場合。
いくらぐらい費用がかかるのでしょうか?

よくMNPの場合、購入費用0円でキャッシュバックが10,000ぐらいで
あとは、auに支払う違約金でいいのですか?

ご親切な方がいらっしゃいましたらお教えください

書込番号:16042418

ナイスクチコミ!0


返信する
垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/21 15:54(1年以上前)

うらやましいパターンですね。ドコモの最新高額スマホはMNPで買うのが一番お得です。

1.auに払う違約金 約10000円(解約月でない場合)
2.auスマホを分割払いで購入している場合は、引き続き払い続ける
3.auに予約番号を発行してもらう事務手数料 約2000円
4.ドコモの新規事務手数料 約3000円

手数料関係で、ざっと1万5千円くらいでしょうか。

SO-02Eなら、一括で買っても分割で買っても実質0円での購入になります。
毎月の使用料金から月々サポートでマイナスされます。
キャッシュバックは販売店により異なりますが、今の時期4〜5万円ほどでしょうか。
(NMPで月々サポート対象外の機種を買うと損ですよ(F-02Eとか))

書込番号:16042492

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/04/21 16:01(1年以上前)

MNPで今一括0円ってあります?

先月の年度末なら東海地区で抱き合わせなしで一括0円や1円がありましたが、年度末が終わった現在この機種の0円は聞かないですね、というより一番時期が悪いときですね、一括0円キャッシュバックつきなんて複数抱き合わせ購入でもしない限りないですね、現在は20000〜40000引きが目一杯かと思います【関西地区、4月上旬】

auには違約金とMNP手数料2100円がかかったと思います。

ネットで、docomo MNP安売り販売をキーワードにして調べてみてはどうでしょう?

書込番号:16042518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


垢ペラさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/21 16:09(1年以上前)

>MNPで今一括0円ってあります?

私に聞いてます?
実質0円と書いたつもりなんですが。

スレ主さんの
>よくMNPの場合、購入費用0円でキャッシュバックが10,000ぐらいで

であれば、スレ主さん。もう一度販売店で購入価格を聞いたほうがいいですよ。
実質0円だと思いますよ。

書込番号:16042540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/04/21 16:14(1年以上前)

スレ主さんへ聞いています、ゆっくりレスを書いている間に垢ペラさんのレスが入っただけです。

書込番号:16042551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/04/21 17:05(1年以上前)

2台持ちが苦でないなら2年持つなら【案2】が安い。コンテンツがメガ盛の店は避けること!

【案1】スマホ1台持ち運用=音声契約
初期費用
\9975/au違約金
\2100/MNP転出料
\3150/新規契約事務手数料
約\4万/端末代(7.7万−MNP特価値引)
トータル=\55,225-
維持費
\ 780/タイプXi にねん
\ 315/SPモード
\4935/Xiパケ・ホーダイ ライト(3GBリミット)
▲3220/月サポ
トータル=\2810円/月


【案2】@ガラケー(音声契約) Aスマホ(データ契約) の2台持ち運用
(既存au回線の他にプリケーを仕込んで2台MNPです)
@
初期費用
\9975/au違約金
\2100/MNP転出料
\3150/新規契約事務手数料
約\4万/端末代(7.7万−MNP特価値引)
▲\4万/端末を売却
約\1万/ガラケー白ロムを買う
トータル=\25,225-
維持費
\ 780/タイプXi にねん
\ 315/iモード
\2100/Xiパケ・ホーダイ ダブル
▲3220/月サポ
トータル=\0円/月
A
初期費用
\4200/事務手数料
\3000/チャージ
\2100/MNP転出料
約\4万/端末代(7.7万−MNP特価値引)
トータル=\49,300-
維持費
\315/SPモード
\3980/Xiデータプラン フラット にねん(7GBリミット)(プラスXi割)
▲3220/月サポ
トータル=\1075円/月

@+A
初期費用=\74,525-
維持費 = \1075円/月

書込番号:16042714

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/04/21 17:18(1年以上前)

【案2】A の新規契約事務手数料が抜けてたよ・・・加算しといてちょ。。。

書込番号:16042751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/21 18:50(1年以上前)

スレ主さん

今の時期 一括0円でこの機種は買えません
なのでご希望の余り費用をかけずに乗り換える事は出来ません
もう少し時期を選ぶ方が賢い買い方と私は思っています

書込番号:16043103

ナイスクチコミ!1


スレ主 BBCATさん
クチコミ投稿数:111件

2013/04/21 19:28(1年以上前)

みなさん、いろいろとありがとうございます。
時期が悪かったのですね〜

もう一度販売店に聞いてみます。
やはりドコモショップがいいですかね?

ありがとうございました。

書込番号:16043277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/21 22:39(1年以上前)

スレ主さんへ
田舎の県庁所在地に住んでいます。
K'sデンキのドコモコーナーには、一括0円で、商品券によるキャッシュバックがあります。
しかし、都会と違うのは、毎月の割引がないことです。
端末代は一括0円で、毎月はカタログのプラン通りに支払う買い方です。
他の電気屋さんでは、一括0円の機種はギャラクシーだけだったりするので、お住まいの地域のお店を見てきて、値段を調査されてみてはいかがでしょうか?
田舎は年度末も新年度もあまり関係がありません。
お住まいの地域はどんなところかわかりませんが、抱き合わせのセットメニューを一つでも減らせるように、焦らずのんびりといろんなお店の店員さんに交渉を楽しんでみられたらいいと思います。

書込番号:16044199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BBCATさん
クチコミ投稿数:111件

2013/04/21 23:07(1年以上前)

あかじんとみーばいさん

 アドバイスありがとうございます。 参考になりました。
 いろいろと調べてみます。

書込番号:16044364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/04/22 01:47(1年以上前)

あかじんとみーばいさん。

毎月の割引なしとは、月サポなしという事ですか?もしかしたらELUGA X P-02Eの間違いじゃないですか?ELUGA X P-02EとARROWS X F-02Eは御愛顧機種で春モデルながら月サポはつきませんので。

書込番号:16044862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


usa2319さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/22 02:43(1年以上前)

実質ではなく、一括0円であれば欲しいですね。

書込番号:16044922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/22 04:52(1年以上前)

スルーしてましたが、Goodアンサーが付いてましたので、少しだけ。

トラ×4さんの提案プラン2は、確かに安く購入できますが注意点が多々あります。よくお調べになってからであればGoodアンサーで間違いないですが、何を注意すればよいのかわからないのであれば、止めておいた方がいいかもしれません。

2台目MNPのデータ化スマホ、直接MNPデータ契約できるショップって多いんですかね?私は無理でしたので、xi音声+パケホライト(コンテンツ対策)→月内データライトにねん(ライト割適用で同金額)経由→翌月からデータフラットにねん予約になりました。

書込番号:16045005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/04/22 07:05(1年以上前)

>>アメスピは黒さん
> よくお調べになってからであればGoodアンサーで間違いないですが・・・
具体的な金額提示しているからでしょ、方法論に対してじゃないと思うけど。。。

> 2台目MNPのデータ化スマホ、直接MNPデータ契約できるショップって多いんですかね? 私は無理でしたので、
> xi音声+パケホライト(コンテンツ対策)→月内データライトにねん(ライト割適用で同金額)経由→翌月からデータフラットにねん
> 予約になりました。
一を聞いて十を知る人もいれば、十聞いても一割も理解できない人もいます。
前者なら余白部分を検索するでしょうし、後者ならどうしようもありません。(情報過疎なら出費が嵩むのは然りでしょう。)
スレ主が後者だ! と云わんばかりの発言はいかがなものでしょう。。。。

書込番号:16045132

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/22 09:19(1年以上前)

トラ×4さん

お気を悪くされたなら申し訳ありません、私もトラ×4さんの提案レスに「ナイス!」を押しましたので、補足のつもりでした。m(_ _)m

書込番号:16045439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/22 12:35(1年以上前)

解決されたようですが、すいません。
あさぴ〜auさん へ
一括0円でキャッシュバック付きで、サポート無しでMNPがあってもなくても(金額は違います)っていう機種が、ギャラクシー、アロウズ、XperiaZ、で、MNPのみのキャッシュバック無しがエルーガでした。
きちんと店員さんに聞いて確認したので大丈夫です。
が、すいません。もしかしたら日曜日までだったかも。
ヤマダのギャラクシーの一括0円2万円のキャッシュバックが4月末まででした。
K'sデンキの店員さんは0円では月サポは付かない、そういう名前の付いた一括0円って言ってました。
すいません。名前は忘れてしまいました。

書込番号:16045875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度3

2013/04/22 17:22(1年以上前)

あかじんとみーばいさん。

ありがとうございました、私自身がMNP一括0円月々サポート3675円なんで、御愛顧機種でない限りは月サポートはつくと思ってました、そんな売り方があるんですね。

書込番号:16046583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信31

お気に入りに追加

標準

通信速度について

2013/04/16 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:2件

LTE(xi)ですがとにかく遅いです。

外でアンテナが2〜3本たっている時も全然ページを読み込みません。

回線速度を計測してみると1Mbpsを下回っている場合が多いです。(たまに10Mbps前後でます)

あと、家の中だとアンテナが0〜1本しか立たず圏外になることもあります。

3Gもあまり電波が良くなく、auのほうが電波がいいと感じました。

みなさんはどうですか?

書込番号:16023350

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/04/16 18:43(1年以上前)

7GB制限にかかってるということは考えられませんでしょうか?

まあdocomoは契約者数が増えてるため速度はauやSoftBankなどと比べるとあまり出ない傾向がありますね。
それに対しauのAndroidのLTEは障害物にも強く比較的高速です。
これからどうなるかはわかりませんが、現状auの方が速度は有利ですね。

書込番号:16023373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/04/16 19:01(1年以上前)

以前は4M程度で3Gに切り替えた方が速いくらいでしたが、メールでLTEのサービスが近隣で始まりましたと連絡があってからアンテナも4本になり良いときには14Mでています。

スレ主さんの居場所がLTE範囲辺境で電波がいまいちなのか、利用者が多いからなのでしょう。

LTE Settingアプリで一時的に3Gに固定して速度を測ってはどうでしょう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ru426.android.lte_settingforgx&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5ydTQyNi5hbmRyb2lkLmx0ZV9zZXR0aW5nZm9yZ3giXQ..

書込番号:16023445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/16 19:10(1年以上前)

アンテナが0〜1本ということは、7GB制限は関係なさそうですね。
お住まいがxiエリア内であれば、DSに連絡して、家の電波状況をみてもらったらいかがでしょうか。

書込番号:16023471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/04/16 19:15(1年以上前)

@AMD 大好きさん

いま確認したところ今月の通信量は1.83GBですので7G制限にひっかかっていません。
やはりau Android LTEが一番速いですね。

@文鳥LOVEさん

回線速度をはかってみました。

LTE 2.44Mbps (アンテナ1本)
3G  1.05Mbps(アンテナ3本)
Wi-Fi 13.46Mbps (アンテナ2本)

こんな感じでした。


書込番号:16023486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/16 19:32(1年以上前)

電波の問題は判断が難しいですね。
場所や環境に左右されるだけに明確に悪いと言いにくいです。

私も急に繋がりが悪くなり、ネットが接続出来ない事が起こるようになり修理にだしました。
結果はどこも異常なしで戻ってきましたが、やはり改善はされていませんでした。

スクリーンショットで保存していたので、再度DSに行き説明したところ端末交換となりました。

交換後電波の本数は変わりませんが繋がりは良くなりましたね。
もちろん場所によってはLTE圏内でも繋がりが悪いときはありますが。

ただ代替機はGalaxyS3でしたが、電波の掴みはXperiaよりも良かったです。

私はXperiaは過去から使っていますが、電波の掴みは弱いかなと思います。

どういう対応になるかはわからないですが、一度DSに相談に行かれるのも良いかと思いますよ。

書込番号:16023577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/16 20:25(1年以上前)

私はずっとLTE域にいますが、いつもページ読み込みませんよ。ずっとページが変わらないし、ダウンロードもできないこと多数。でもイライラしたらいけない。高い買い物だからっていいきかせてます。XPERIAが使いたければ多少の不具合は我慢しましょう。私は本当にネットに繋がりません。

書込番号:16023795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/16 20:35(1年以上前)

XPERIAは3代目スマホさん

高いものだからこそ不具合があれば改善させないと駄目だと思いますよ。

我慢して使っているのが良いとはとても思えません。
Xperiaだから我慢しましょうっていう意味がわかりません(^^;)

もちろん不具合が全くないというのは難しいかもしれませんが、普通に使えないとスマホの意味がないですよ。

書込番号:16023844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/16 20:44(1年以上前)

僕は千葉ですけどストレス無く使用出来ますよ(^-^)

書込番号:16023878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/16 21:06(1年以上前)

>とんぴちさん
これが普通じゃないんですか?DSの店員さんも「いつも読み込みません」って私物で使ってると言われる方がおっしゃってたんで、不具合じゃないって思ってました。DSの店員さんが「私のも」っておっしゃられる以上は...。

私の端末「Yahoo!」と「価格.com」以外まともに繋がりませんよ。画像があるやつなんが最悪。もちろんタスクキラーもキャッシュ消去とかもしてます。電波よくてもアプリのアップデートがあれば途中で止まります。

家にWi-Fiないんでコンビニ行って何とかなる。

あー音楽や漫画や画像見たい。

書込番号:16023964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/16 21:14(1年以上前)

XPERIAは3代目スマホさん

もちろん電波の問題は難しいかと思いますが、Yahoo!と価格.com以外がまともに繋がらない状態が普通とは思えませんね。

そのDSの店員さんには申し訳ありませんが、とても知識があるとは思えません。

店舗を変えてみるのも一つですよ。

繋がりにくい事はありますが、Yahoo!と価格.com以外繋がらない事はありません。

普通に画像なども閲覧出来ます。

書込番号:16023999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/04/16 21:16(1年以上前)

こちらは東京都の東方面ですが、問題なく使えてます。当方は2月にLTEエリアになりました。それまでは、H(ハイスピード)や、3G行ったりきたりでした。まずは、時間があれば、docomoショップへ持ち込んだらいかがでしょうか?

書込番号:16024018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/16 21:30(1年以上前)

>とんぴちさん
えっ?私のは終話できなかったっんで一度交換になりました。症状が出るたびにDSに行って、症状再現して3回目で交換となり、そのたびにブラウザが標準使おうが、Chrome使おうが、ファイヤーフォックス使おうが、延々読み込まない事を伝えましたが「あっ。僕のもです。まともですよ。」って言われたんで納得してました。XPERIAスゲー。富士通がまともだったわって。高いから仕方ない。これがまともだ!デザインで買ったんだって思うようにしてます。あと電池のもち。YouTubeなんて見たこと無いですよ。必ずカクカクするから。いつもLTEは3本以上です。店員さんが「普通」です。といわれる以上は...。もちろん交換後も同じ症状で、画像があるYahoo!ニュースは想像でこんな感じかー!って思ってます。

書込番号:16024112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/16 21:41(1年以上前)

今 都心部ではXiのバンド幅を広げた75Mbps基地局を急ピッチで展開中です
その為山手線の駅では30Mbps出る所も多くあります
特にPing値が良くなっているようです

なのでいま混雑して速度が出ない地域でもこれから速度が出る可能性が有ります
今しばらくの辛抱かなと個人的には思っています

ちなみに私の生活圏の名古屋市内は6Mbps平均 アンテナ直下の事務所は20Mbpsでています
さすが偉大なる田舎 名古屋です^^;

と言う事で速度関係の話をするのなら少なくとも地域を書くようにしましょう

書込番号:16024162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/16 21:44(1年以上前)

XPERIAは3代目スマホさん

高いから仕方ないの発想は理解し難いですが、youtubeも普通に見れます。
カクカクする事もありません。
LTE/3Gではパケット通信するので、見ることは殆どありませんが。

普通に閲覧出来ないのがまともですと言う店員がどうかと思いますね。

書込番号:16024170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/16 22:42(1年以上前)

>とんぴちさん
そうなんですね。。。電波が悪いのか、端末が悪いのかわかりません。少なくとも富士通F-05Dはこんなこと無かったです。いつもホームの右の四角のボタンを長押ししてアプリを終了させたり、ZDboxでタスク終了させたり、キャッシュ消去したりしてます。ブラウザを起動させたら毎回です。DSの店員さんには意味ないって言われますが...。再起動もおかしくなるたび、毎朝夕少なくとも1日3回はします。読み込めないのが普通の端末をドコモが自信をもって発売してるのだし、店員さんも「普通」ならば私はどうしようも無いです。ただ単にXPERIAがカッコいいと思っただけだし、こった使い方もしないし、お金も知識も時間も無いんで、そういう端末って諦めてます。この端末にしてから3GB越えません。

書込番号:16024477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/16 22:56(1年以上前)

機種不明

不具合にお金はかかりません。
知識がないからこそ、ちゃんとわかってもらえる店舗を探すのが良いかと思いますよ。

デザインだけで使いづらい端末持っていても楽しくないでしょう?

それなら普通に使えるまで、手間かもしれませんがいろいろショップを探すべきではと思います。

私も対応の悪いショップなどいろいろあたりました。
今は納得のいくショップで何かあったときは対応してもらっています。

確かにLTEはまだまだ安定していません。
圏内でも繋がらなくなることもあります。
ただ毎回繋がらないというのはおかしいかと思いますね。

XPERIAは3代目スマホさんのお住まいの地域がわかりませんが、私の地域(大阪)では安定していればそこそこ速度は出ます。

駄目なときは速度は落ちますが。

高い買い物だからこそ普通に使えるようにしていくのが良いですよ。

書込番号:16024532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/16 23:03(1年以上前)

知識を付けるために時間が無いは禁句です。
どんな人でも努力してこその・・・いや、横から失礼しました。

頑張ればやれる人と思った故の ↑ です。
少しの時間でも良いのです。

塵も積もれば山となる

諦めたら負けです。(ロボコンの言葉を思い出せ!!)

書込番号:16024567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/16 23:18(1年以上前)

私は熊本市内です。確かにLTEはつかんでるし、通話は発信も着信もクリアにできます。RBB TODAYspeedtestでチェックしても2M出れば上等です。スレ主様に横やりで失礼ですが、LTEの電波掴まないのは仕様なのかなと書き込みした次第です。本当に文字だけのサイトならあんまりストレスないんですがね...。まぁ電池のもちは良いから、着信通話専用と割り切れば。。。できませんが。。。

書込番号:16024630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aishaさん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/16 23:35(1年以上前)

>回線速度を計測してみると1Mbpsを下回っている場合が多いです。(たまに10Mbps前後でます)
>あと、家の中だとアンテナが0〜1本しか立たず圏外になることもあります。

他の方も言われてるとおりスレ主さんの家の近くの基地局の75Mbps対応がまだなのかもしれませんね。
もしくは直近の基地局がまだLTE対応していないか。以下のページにも記載があります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1211/17/news009.html
「Xiの契約数はすでに600万を超えていることもあり、ここ最近「Xiの通信速度が遅い」という
声が多く聞かれるようになった。ドコモもこうした現状は認識している。
一部の場所や時間帯でXiのスループットが落ちていることがあるが、75Mbps対応で改善できる」

とありますが、2012年度末でLTE対応基地局が23000局でそのうち75Mbps対応が4000局ですから全体の2割弱です。
うちは兵庫県ですが以前はそれほど速くなかったLTEが3月頃から急に速くなりましたので、
スレ主さんの地域ももう少し我慢すれば速くなるのではないでしょうか?
ちなみにAuはほとんどの地域で75Mbps対応してますのでAu Androidが速いというのはその通りだと思います。

書込番号:16024718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/17 00:06(1年以上前)

不具合は我慢しようとか、仕方ないって言ってるんなら

試行錯誤してる人にあーだこーだ言わずに静観してれば?

我慢してるんなら一人で我慢しててください

書込番号:16024843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/17 01:42(1年以上前)

近頃ちょっと疑問に思うんですが、端末機のアンテナ表示、まぁ0〜4本で表示されますが、これ本数=電波の強さなんですかね?

職場の環境がケータイ端末の電波状況としては悪い部類で(複数の無線バンドが飛び交い、かつ待機場所は常に鉄骨の中です(^^;)LTEは常にアンテナ表示でいえば1〜2本、ギリギリ0の場合もありますが、通信速度はふつうにサクサク動いてくれます。
スピードテストとかしたことありませんが、体感でも明らかにFOMAのハイスピよりは速いです

逆に自宅(鉄筋のマンション)では、アンテナ表示でいえば3〜4本なのに、たまにFOMAの速度より遅く感じる場合もあります。

アンテナ表示の本数=電波の強さだとしたら、逆だと思うんですがふつう(^^;

後、職場でも自宅でも他でも 、あのサイトは見れてこのサイトは見れないみたいな不具合(?)は自分には感じられません。

ちなみにオレは福岡県の田舎市で3月にLTEが開通しましたとドコモからメールが来るような「都市」住まいです(^^;逆

書込番号:16025103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/17 02:09(1年以上前)

ちなみに、ナゼかキラー系とキャッシュイレイザー系のアプリを常駐させると、途端にWeb閲覧がやり辛くなります(^^;

まぁこれは入れている他のアプリとの「食べ合わせ」によると思っていますから、キラー系やキャッシュイレイザー系はいる時にインストールして使わない時はアンインストールしています。

書込番号:16025150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/17 02:53(1年以上前)

自分もパケ詰まりのようにブラウザなど途中まで読み込んでタイムアウトしてしまいます。
それが発生するともうどのページを見ようが関係なくダメになります。
再起動すると直ります。
ドコモのLTEのせい?とか思ってましたけど、どっちに原因があんのか謎ですよねー。
ちなみに家族のも友達のも同じ感じで発生するみたいです。

速度は遅いですね。
こちらは仙台ですが、仙台中心部は100Mエリアなんで早い気がしますがそれ以外は遅いです。

書込番号:16025195

ナイスクチコミ!0


papa_antさん
クチコミ投稿数:130件

2013/04/17 13:10(1年以上前)

こんにちは。
自分の携帯の速度を測るアプリを教えて頂けないでしょうか。

書込番号:16026377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/17 19:10(1年以上前)

よくつかわれてるのが

Speedtest.net

でしょうか。

書込番号:16027371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/17 19:14(1年以上前)

あと、アンテナがフルに立っている=安定して電波が途切れない ではないですよ。
事故や、災害、お祭り等たくさんの人が電話してると思われる時って、アンテナフルにたってても繋がり難いですよね。

書込番号:16027376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/17 20:23(1年以上前)

XPERIAは3代目スマホさん

ただの、ネガキャンにしか思えませんね。
暇なんでしょうか?
これだけ売れてる端末で仰るような不具合連発なら誰も購入しませんよ。

少なくとも自分の個体はサクサクですけどね

書込番号:16027625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/04/17 22:21(1年以上前)

>餡掛け大好きさん
ネガキャンと思われようが、暇と思われようが、私の端末で起きたことを言ってるまでです。DS行っても普通って言われて、だいたいブラウザ起動すると「ネットワークエラー」とか画面に出てきたら萎えますよ。交換しても同じ。DS行っても意味ないからどうしようもないです。私の端末以外にも同じ症状があるみたいですし、私はネガキャンのつもりで書いたんではありません。とてもデザインは気に入ってるから今はそれで良いいと思ってます。

書込番号:16028254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/17 22:32(1年以上前)

問題は通信環境ですかね。
XPERIAは3代目スマホさん、のスマホを私の処に持ってきても同症状が出るようなら、ハードの問題です。私のでは全く問題がありませんから。しかし、私の友人が住む地域では接続不良が多いですね。当然、私のスマホでも同様に接続が出来ない事も多いです。この例ではスマホが原因ではなく通信環境が影響しています。当然、友人のスマホを私の住む場所に持ってくれば問題なく繋がっています。こればかりは、安定した通信環境をって事を叫ばないと意味が無いですかね。
当たり前ですが、これ以外にも色々と通信不良を起こす原因は沢山あります。端末側のドライバーも改善していくかと思われます。一概に端末がダメとか自分のが繋がらないからダメとかではなく、ある程度は調べて判断されては如何でしょうか。
LTEそのものも出始めですので、次期に安定はしてくるでしょう。正直LTEが不安定な場所だったとしても3Gで事足りるような気はしますが…安定しないのであれば3G固定とかではダメなのでしょうか?

書込番号:16028307

ナイスクチコミ!0


aishaさん
クチコミ投稿数:6件

2013/04/18 00:48(1年以上前)

>FUJIっ子さん
端末のアンテナ表示(0本〜4本)は電波の強さで合ってると思います。
しかし速度が出る(サクサク動く)かどうかはその基地局もしくはセクタにいるドコモユーザが多いか少ないかに依存すると思われます。
サービス当初はXiも速かったけどXi契約者が増えて遅くなったというドコモ関係者の弁からも推測できます。
自宅が電波が強いのに遅いというのは自宅周辺の基地局のエリアにドコモユーザが多いか、75Mbps対応していない基地局だからではないでしょうか。
垢ペン先生さんが書かれていることとも符合しますし。

書込番号:16028898

ナイスクチコミ!1


Zeke000さん
クチコミ投稿数:64件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/22 14:06(1年以上前)

電車走行中でもLTE圏内にいればYouTubeのHDすら止まらず再生できるはずですが

計測した地点で最速だったのは横浜ヨドバシ61M秋葉ヨドバシ58Mです
恐らく人の少ない平日にやったらもっと出るんでしょうね

書込番号:16046107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ92

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 playストアやGmailの再インストール方法は?

2013/04/20 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:26件

久しぶりの質問です。エクスペリアZを購入して早くも1カ月ですが、ピンチに陥りました。何を思ったのか、Google関係のアプリを削除してしまった可能性があります。そのためか、playストアやGmailが使えなくなりました。さらに、playストアが使えないことが理由なのかわかりませんが、他のアプリのアップロードなどもできなくなりました。そこで、なんとしても復活したく、再インストールなどの方法を探しましたが、わからなかったです(>_<)誠に恐縮ですが、解決方法を一緒に考えて頂けませんでしょうか。お手数ですが、宜しくお願いいたします!

書込番号:16039617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/20 21:48(1年以上前)

初期化が一番簡単です

書込番号:16039634

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/20 21:56(1年以上前)

ブラウザが起動するなら

下記サイトからGoogle Play storeのapkをダウンロードしてみてください

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2047003

書込番号:16039664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:26件

2013/04/20 22:03(1年以上前)

You don't have permission to access /com.android.vending.play.store-3.10.10.apk on this server.

Additionally, a 403 Forbidden error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.

という表示が出て、先に進めませんでした(>_<)

書込番号:16039696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/04/20 22:04(1年以上前)

可能な限り、初期化は避けられればありがたいのですが!(>_<)

書込番号:16039703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/20 22:11(1年以上前)

その状態から初期化せずに復旧するのは、とても困難です
必要なファイルのバックアップ おサイフケータイ関係の処理をして
初期化する方が絶対に早いです

普通そこまでシステムファイルが破損する事は無いと想いますが
rootを取っていたと言うことは無いですよね?

書込番号:16039736

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2013/04/20 22:18(1年以上前)

ちょこ様
申し訳ありません、rootって、何でしょうか(>_<)スマホにしてから、特別なことはほぼしてないつもりなので、大丈夫だと思うのですが…。

書込番号:16039768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/20 22:28(1年以上前)

では、こちらのサイトの

ダウンロード

からはどうでしょうか?

自分で確かめたらできました

http://appllio.com/news/20120316-1799-Google-Play-v3-5-15

書込番号:16039810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/20 22:35(1年以上前)

スレ主さん

では1つずつ確認して行きましょう
PlayストアやGmailが使用できないと言う状況はどの様な状況ですか?
アプリ自体が無い アプリは有るが起動もしない又は起動してもエラーになる

次に 設定-アプリ-すべてに表示されるリストの中に
上記2つのアプリが有りますか?
有ればタップしてみてキャッシュの削除やアップデートの削除を実施して見てください

PS
rootは管理者権限を取る事で普通削除出来ないファイルも削除できるようになります

書込番号:16039847

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2013/04/20 22:36(1年以上前)

アークトゥルス様
残念ながら、ダウンロード出来ず。というよりも、反応がなく、という感じでした(>_<)

書込番号:16039853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2013/04/20 22:41(1年以上前)

↓コチラ↓では如何でしょうか??

http://www.android-mutant.net/article/290629431.html

書込番号:16039871

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2013/04/20 22:49(1年以上前)

にこーる様
アドバイスありがとうございました。
PCからはダウンロードできそうなメッセージが表示されましたが、スマホからは該当ページがありませんという内容の表示が出ておりました・・・。

書込番号:16039913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/20 22:52(1年以上前)

再起動したら復活したという人もいらっしゃいますね

書込番号:16039925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/04/20 22:55(1年以上前)

ちょこ様
親切なご対応ありがとうございます。
確認を進めます。
使用できない状況は、アプリのボタンは表示されていますが、ボタンを押すと起動しそうな表示になりますが、何も起動することなく画面が消滅します。

次に、アプリ有無ですが、教えていただいた先には、google playストア、google playサービス、Gmail、などの表示は出ておりました。

教えていただきました、キャッシュの削除、アップデートの削除、なるものは今から押してみます・・・。

書込番号:16039943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2013/04/20 22:57(1年以上前)

アークトゥルス様
再起動も、実は試みてみたのですが、やはり何も変化がなく・・・という状況です。

書込番号:16039955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2013/04/20 23:04(1年以上前)

ワタシの紹介したURL(http://www.android-mutant.net/article/290629431.html)をPCからでもご自分のZにメールで送りそこからZのブラウザを通して入って行けませんか?

書込番号:16039989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/04/20 23:11(1年以上前)

該当アプリを無効化しただけでは(無効化した一覧に有りませんか)?

書込番号:16040021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/04/20 23:12(1年以上前)

ちょこ様

playストア=キャッシュを削除、するボタンが押せる状態にないです。
バージョンは、「3.10.9」と書いてあります。

playサービス=キャッシュを削除、するボタンが押せる状態に同じくありません。
バージョンは、「3.0.27」と書いてあります。
ただ、「アップデートの削除」ボタンが押せるようになっています。
これを押してみました。
これにより、バージョン「1.0.13」となりました。

Gmail=キャッシュを削除、するボタンが押せる状態になっています。
バージョンは、「4.3」と書いてあります。
キャッシュを削除、アップデートの削除を押してみました。
バージョンは、「4.2.1」となりました。

書込番号:16040025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/04/20 23:19(1年以上前)

にこーる様
やはりダメでした・・・。どうしてでしょう・・・。

書込番号:16040062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/04/20 23:35(1年以上前)

缶コーヒー大好き様
あいにく、そのようではありませんでした・・・。
お気遣いありがとうございます。

書込番号:16040139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5 ちょ、待てよ!ヽ(・。・ ) 

2013/04/20 23:37(1年以上前)

う〜ん、おかしいですねェ
ワタシも実際にやってみましたがapkファイルはファイル管理アプリ"ファイルコマンダー"にも後からDLした"ESファイルエクスプローラー"にもちゃんと保存が確認出来ます
内部ストレージ(或いはsdcard0)のブラウザフォルダの「downloads」の中にそのapkファイルはありまして、実行するのみなんですが…

com.android.vending_3.10.14.apk ←保存するapkファイルはコレですよ 上手く行きませんか??
上記URLはスマホの受信メール画面(SPモードメール)から直接リンク出来るハズです

もし出来ない様でしたらお役に立てないようでゴメンなさい

書込番号:16040148

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2013/04/20 23:45(1年以上前)

にこーる様
スマホで価格comサイト書き込み画面からも、SPモードメールからもアクセスできますが、当該ページはありませんという主旨の画面が出てきます・・・。
親切にアドバイスいただけたんですが、事実、このような状態です・・・。
夜分、遅くまでありがとうございます。

あまり遅くまで引っ張ると皆様にもご迷惑かかりますので、本日は、いったんこれにて失礼します。
万が一、明日にでも解決策が判明した場合は、お手数ですが皆様ご協力いただけると幸いです。

取り急ぎ、本日のお礼まで。

書込番号:16040185

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/21 04:27(1年以上前)

>Google関係のアプリを削除してしまった
>可能性があります。

初っぱなから対応が間違っています。
先ず実際に削除したかどうか?ぐらいはご自分で把握しておくべきです。

結局、削除(アンインストール)はされてなかったようですし、単純な誤操作を「起動しない」と勘違いされただけのような気がしますが。

無効化してない限り必ずアプリは起動します。
ホーム画面に置いたショートカットは稀にリンクが破損してただのゴミアイコンになる場合があります。
(ショートカットを置き直せば解決します)

先ず『Google Playストア』を起動してとりあえずアンインストールしてしまったアップデートを戻すのが先決かと思います。
『Google Playサービス』は一切イジらないように。

書込番号:16040721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/21 08:58(1年以上前)

スレ主さん

アップデートの削除をして起動できる様になりましたか?
まだ 同じ陽に起動出来ませんか?

書込番号:16041130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/21 09:12(1年以上前)

スレ主様

皆様親切にアドバイスしてくれますが、口コミでは限度があります。
初期化が一番と思いますが、最寄りのDSに相談されてはいかがでしょうか?

書込番号:16041175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/04/21 09:32(1年以上前)

>りゅうちんさん
先ず『Google Playストア』を起動してとりあえずア
ンインストールしてしまったアップデートを戻すのが 先決かと思います。

Playストアも使えないと書いてありますが・・・

>スレ主さん
想像ですが、Googleアカウントを設定し直すといいかもしれません。

書込番号:16041257 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2013/04/21 09:40(1年以上前)

りゅぅちん様
ご反応ありがとうございます。
無効化にはなっていないようです。(無効化にする、というボタンが見えましたので)

>ホーム画面に置いたショートカットは稀にリンクが破損してただのゴミアイコンになる場合があります。
(ショートカットを置き直せば解決します)

→「ゴミアイコンになる」というのは初めて知りました!
ショートカットの置き直しをやりましたが、やはりダメでした・・・。

>『Google Playサービス』は一切イジらないように。

→その通りですね。以後、本当に気を付けたいと思います。

@ちょこ様
お世話になります。
やはり、まだ駄目なんです・・・。

ジャム爺。さん

時間が過ぎるたびに、本当にそう思うようになりました。
ひとまずは、遠隔サポートにて聞いてみたいと思います。

皆様
多忙なところ、親切にアドバイスいただきましてありがとうございます。
改善策を複数試してみて、最終的にどうなったかをまた改めて報告させていただきたいと思います。

書込番号:16041297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/04/21 12:21(1年以上前)

初期化が一番のはや道ですね。
Googleアカウントを再設定やらアプリを取り直したりと面倒はありますが、一番安心出来るでしょう。

購入時の状態に戻るのですから(^^)
Googleプレイの他のサイトから色々ダウンロードしたりするのはウィルスとかが怖いので余りオススメできませんね

一番安心出きる方法を取る事をオススメします。

書込番号:16041868 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/21 12:53(1年以上前)

おそらくですが、『Google設定』という緑色のアイコンのアプリを削除されたのではないかと。

私は使用していないのでよくわかりませんが、googleアカウントを他のアプリに紐付けて、アカウント管理を簡易にするためのモノのようです。なので、他のアプリにも影響が出ているんじゃないでしょうか。

解決方法は…調べていませんので、アプリを削除したという覚えがあるようでしたら、調べてみます(;´∀`)

書込番号:16041985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/04/21 13:28(1年以上前)

初期化が一番のはや道ですね。
購入時の状態に戻るのですから(^^)

余りGoogleプレイ以外の所からのダウンロードはウィルスが怖いのでオススメできませんね。

仮にダウンロードしたとしても後で不具合も出かねますから心配です。

一番安心出きる方法を取る事をオススメします。

書込番号:16042086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/04/21 14:04(1年以上前)

まだやってらしたのですね、早く初期化されてはいかかですか?

>Google関係のアプリを削除してしまった可能性があります。
>ひとまずは、遠隔サポートにて聞いてみたいと思います。
>改善策を複数試してみて、最終的にどうなったかをまた改めて報告させていただきたいと思います。

ドコモさんも大変ですよね。
もともとの原因がはっきりされていない以上、報告されてもってことじゃないですかね。

書込番号:16042181

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/04/21 14:53(1年以上前)

皆様
大変、お手数をおかけしました。
初期化することになりまして、すでに実施済みです・・・。
現在、IDアプリと楽天Edyアプリの再導入でバタバタしております。
みなさんのおっしゃる通りで、ひとまずplayストアやGmailなどは使えるように復活しました!
ただ、遠隔サポートの方に教わったのですが、スマホの初期化はIDやEdyの初期化ではない、と伺ったのですが、本当でしょうか・・・。
今のところ、Edyに入っていたお金などをうまく引き出せるかどうか焦りながら対応中です。

ひとまずですが、タイトルにある件の質問については解決しましたのでお知らせします。
ありがとうございました!

書込番号:16042304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/22 00:00(1年以上前)

スレ主様

私も初期化は何度か経験ありますが、元の状態に戻すのに3〜4時間はかかり、初期化は避けたいものです。

無事、解決できて良かったですねぇ。

書込番号:16044581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2013/04/22 08:22(1年以上前)

解決済のところ失恋します。

お財布関連のIDは初期化をされてもデータは残っております。

ですので初期化後のID設定で復活は可能です。

IDの初期化はDSでしか出来ませため、端末の初期化をして転売等する際は
次の所有者が使用出来てしまいます。

私自身もそれを知らずに転売してしまい、ヨドバシのポイントを使用されてしまいました。

転売先の所有者に説明して使用されたポイント分を回収する事は出来たので
こちらの落ち度はあったにせよ所有者の方にはお礼をしました。

この辺りも注意が必要ですね。
お邪魔しました。

書込番号:16045305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2013/04/22 08:25(1年以上前)

>失恋します

失礼の誤りですm(__)m

書込番号:16045311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)