Xperia Z のクチコミ掲示板

Xperia Z

  • 16GB

ドコモスマートフォン2013春モデル

<
>
SONY Xperia Z 製品画像
  • Xperia Z [Black]
  • Xperia Z [White]
  • Xperia Z [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z のクチコミ掲示板

(17800件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1522スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

新幹線でのwifi

2013/04/11 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:75件

SPモードの契約は、しているのですが、新幹線での公衆Wi-Fiに色々とためしてみましたが、出来ません。
Wi-Fiに接続できた時もありますが、data通信は全く出来ずに、直ぐに切断されます。
詳しく設定方法を教えて下さい。

書込番号:16003426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:29件

2013/04/11 12:01(1年以上前)

公衆無線LANの契約も必要ですが
してありますか?
ただ混んでいると
パケット通信の方が速度が速いので
あまりメリットがないかもしれません
接続方法は
DOCOMOの公衆無線LANアプリのウィジェットで
一発接続できます

書込番号:16003453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/11 12:26(1年以上前)

一連の設定方法等は、「docomoWi-Fiかんたん接続アプリ」のこちらから
ご覧になれば解ると思いますよ。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/easy_connect/index.html

※Wi-Fi利用したい場合、端末側のドコモサービスのdocomoWi-Fi簡単接続の中に
エリア検索サイトがあります。

書込番号:16003510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/11 12:38(1年以上前)

追記

違う機種の過去スレですが、新幹線のWi-Fiでこんなスレが有ったので、ご参考に
なさって下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005277/SortID=14567108/#tab

書込番号:16003547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/11 17:02(1年以上前)

搭乗されたのはN700系でしたか?
それ以外は飛んでません。
今朝痛感したばかりです。
現在N700系で東京に向かってますが、問題なくつながってます。

書込番号:16004154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/04/11 18:10(1年以上前)

N700のみですね。
最近は速度規制(編成当たり2Mbps)もされていますのでWiFiは不安てない気がします。
あと東京駅などのホームでは使えない場合が多い。

まず新幹線以外で使えていますか?

書込番号:16004318

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2013/04/11 18:40(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
新幹線以外では、使えてることなどから、新幹線内のWi-Fiが不安定な事が原因だと思います。
皆さんのご意見から設定してみて、不安定ながら、接続できました。すぐに切断されますが……

書込番号:16004420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:29件

2013/04/19 13:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

lte

新幹線車内wifi

新幹線走行中の車内Wifiとlte比べてみました
車内は結構空いている時間ですが
やはりlteの方が速いです

書込番号:16034095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモWifi接続で?

2013/04/18 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

購入以来何のトラブルもなく、順調に使用してきましたが、
ただ1点、ドコモのWifiに関しての質問です。
簡単設定等で一応は全て設定しホーム上にウィジェット
も乗せました。
そしてドコモWifiスポットでの自動接続にしようと何回も
トライしましたが、自動接続が出来ませんでした。
そこでDSに問い合わせましたら、残念ながらこの機種は
ドコモWifi自動接続の対象外の機種との説明を受けました。
この前のアクロでは自動接続が可能だっただけに残念です。
従ってご面倒でも手動での接続をして欲しいとのDSの説明
でした。
まあー確かに手動でも構わないのですが、いちいちドコモWifi
スポットエリアなのかどうかを確認するのも、面倒ですし・・・
この点、皆さんはこのdocomo Wifiの接続ではどの様にしていらっ
しゃるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:16030476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/18 15:36(1年以上前)

スレ主さん

本当に自動接続が便利でしたか?
自動接続が有効で下手に低速なWifiに接続するとページが開かずにイライラするので
外出時にはWifiを切る事が多くなりました
なので自動接続しない方が良いです

書込番号:16030544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:19件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/18 15:50(1年以上前)

私は、docomoWi-Fiを
『WiFi Auto Connector』というアプリで自動接続させてます。

確かに自動接続は便利ですが
切り替わり時は不便であったりもしますね。

書込番号:16030582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2013/04/18 15:55(1年以上前)

そう、この機種はdocomo WiFiの自動接続は対応してないんですよね。
嫁さんのP-02Eは対応してるんで設定はしてあげたんですが...。

自動接続のアプリは数種類ありますが、私は常駐しないと言う点で
「mzoneconf」がいいかなと思い使用しています。
設定時のユーザーIDはdocomo Wi-Fi簡単接続アプリで解りますが、パスワードは
*****になっていて?でしたがアプリのリンクを辿って行って解りました。

家の近くのイレブンで試したらいい感じに自動で接続してくれてます。
(まだ家の近くのイレブン以外の場所で接続ができるのかは試していませんが)
なのでdocomo Wi-Fi簡単接続アプリは削除しています。

あと、エリア連動Wi-Fiの詳細設定で省電力効果を大に設定しています。

書込番号:16030590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2013/04/18 16:40(1年以上前)

ちょこ さん,MARUKO1952 さん,SEZOPON さんありがとうございます。
確かにちょこ さんのご指摘通り、アクロの時頻繁にドコモWifiを
利用していた訳ではなく、基本は自宅内WiFiが中心で、時々出かけた
時にドコモWiFiを利用するレベルでした。
皆さんがおっしゃられる様に、自動接続も一長一短がある様ですね。
よってその辺は自己選択できる手動の方が使い勝手が良いかなとも
思っています。
ご紹介の接続アプリの使い勝手も含めて、じっくりと考えてみたいと
思います。
貴重なアドバイスありがとうございました。

書込番号:16030686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:19件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/18 21:05(1年以上前)

スミマセン。
先に『WiFi Auto Connector』と紹介しましたが
アプリ名がplayストアだと違いました。
『公衆無線LAN自動ログイン』です。

設定→アプリ から見ると『WiFi Auto Connector』
ホームアプリのNOVAのアプリ一覧からだと
『WLAN自動ログイン』
なぜだか複数の表示

興味ある方は『公衆無線LAN自動ログイン』で検索してください。

書込番号:16031540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2013/04/19 08:56(1年以上前)

MARUKO1952 さん ご丁寧にありがとうございます。
でも同じアプリなのに、色々違った名前が付いているのですね。
参考にさせて頂きます。

書込番号:16033373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードに転送した音楽の視聴方法

2013/04/06 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 001172さん
クチコミ投稿数:19件

パナソニックのレコーダーからHDDに。
HDDからSDカードにCDを転送しました。
しかし、本体からSDカードの音楽をどうすれば視聴出来るのでしょうか?

すみませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:15982508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/06 00:33(1年以上前)

WALKMANアプリを起動し、マイミュージックのアルバム等には表示されないのでしょうか。

書込番号:15982541

ナイスクチコミ!2


スレ主 001172さん
クチコミ投稿数:19件

2013/04/06 00:42(1年以上前)

何も表示されません。
やっぱりダメなのでしょうか?

書込番号:15982560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/06 00:52(1年以上前)

音楽フィイルの形式はMP3でしょうか。
「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタグ)」→「メディアストレージ」→「データを消去」を試してください。
また、念のため、「データを消去」を実施後は、端末の再起動も行ってください。

書込番号:15982599

ナイスクチコミ!1


スレ主 001172さん
クチコミ投稿数:19件

2013/04/06 01:02(1年以上前)

すみません。
形式、分かりません。

書込番号:15982639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/04/06 01:07(1年以上前)

入れたフォルダーも、もしかして分からないとか・・・

ファイルコマンダーで、フォルダーを虱潰しに調べて、問題無くあれば
拡張子を確認して下さい。

書込番号:15982656

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/06 01:16(1年以上前)

ファイル形式はともかく、とりあえず、「メディアストレージ」の「データを消去」を試してください。

また、プリインアプリの「ファイルコマンダー」を起動し、「Sdcard1」から保存した音楽ファイルを“mp3”や保存した憶えのある曲名などで検索して探し出し、音楽ファイルをタップして再生できるかも試して下さい。

書込番号:15982676

ナイスクチコミ!1


スレ主 001172さん
クチコミ投稿数:19件

2013/04/06 01:38(1年以上前)

「データ消去」しました。

「ファイルタイプがサポートされません」と表示され、ファイル形式も出てきませんでした。

書込番号:15982732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


3977年さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/06 01:53(1年以上前)

途中にあるHDDはなに? PC?
何を介してコピーしたのでしょうか?

書込番号:15982756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/06 07:24(1年以上前)

mediaplayerを一度起動して、読み込ませてからWALKMANを起動でも無理でしょうか?

書込番号:15983094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/04/06 07:47(1年以上前)

001172さんはパソコンを持っておられないのですか?
「Media go」というソフトを使ってXperiaに音楽を
転送すれば、一番簡単で確実です。
使い方はMedia goで検索すれば沢山ヒットします。
(^^ゞ

書込番号:15983146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/06 08:24(1年以上前)

nswPlayerを使えば再生できると思います。

書込番号:15983222

ナイスクチコミ!1


スレ主 001172さん
クチコミ投稿数:19件

2013/04/06 10:00(1年以上前)

3977年 さん
パナソニックのDMR-BZT800内のHDDに転送しました。
レコーダーからSDカードにも転送出来るため、この方法でしました。

書込番号:15983487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/06 11:04(1年以上前)

DMR-BZT800を使ってSDカードに録音された音楽を聞く場合は

「SD−AUDIO」に対応したプレーヤーでなければ再生出来ない様です。
http://panasonic.jp/support/mpi/dvd/xw30/xp10_xw30_xw50_c07_01.html

しかも 現在対応するプレーヤーも限られている様で
http://panasonic.jp/support/bd/connect/bw_7au/bzt900_audio.html

一般に普及している規格とは言い難く このスマホでは非対応なのでは?。

スレ主さんが 「このスマホでCD音楽を聞きた〜い」とお考えなら

パソコンかSDカードに録音が出来るステレオ(ミニコンポ)等を使うのが良いでしょう。

書込番号:15983705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/04/06 13:25(1年以上前)

PS3を買うって手もありますがね。

しかし、 音楽ファイルだけ抜き出して移動とか出来ないもんですかね?

書込番号:15984225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 001172さん
クチコミ投稿数:19件

2013/04/06 15:10(1年以上前)

あふろカテキンさん

アドバイス頂いた通り、行いましたが無理でした。

書込番号:15984538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 001172さん
クチコミ投稿数:19件

2013/04/06 15:14(1年以上前)

ノートパソコンがありますが、ネット回線が繋がっていません。
この状況でも、media goからの転送は可能ですか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:15984558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 001172さん
クチコミ投稿数:19件

2013/04/06 15:16(1年以上前)

nswPlayer アドバイス頂いた通り、行いましたが無理でした。

書込番号:15984563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 001172さん
クチコミ投稿数:19件

2013/04/06 15:19(1年以上前)

ヒロG〜さん

アドバイスありがとうございます。

書込番号:15984569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 001172さん
クチコミ投稿数:19件

2013/04/06 15:22(1年以上前)

ACテンペストさん

すみませんが、そのような方法はどのようにするのでしょうか?
よろしければ、ご指摘よろしくお願いいたします。

書込番号:15984583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/06 15:43(1年以上前)

ノートパソコンをお持ちなら 

・パソコンに「media go」と言うソフトをインストールして、
・CDの音楽を 一旦パソコンに取り込み、
・パソコンにスマホを接続して、パソコンに保存した音楽をスマホに取り込む。

これで出来ますヨ。

「media goの使い方」は googleで調べれば出てきます。

レコーダーでSDカードに音楽を保存したんですから コレ位は出来るでしょう。

書込番号:15984640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/04/06 16:06(1年以上前)

mediagoさえインストール出来ていれば、そっちのほうが早いですね。

後々はmediagoをアップデート出来ないと差し障りが出るかもしれませんが、それくらいはテザリングでなんとかできるでしょう。

書込番号:15984704 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/04/06 16:10(1年以上前)

パソコンMedia goをインストールする必要があるから、Xperiaでテザリングしてネットにパソコンをつなげば良いと思います。(^^ゞ

書込番号:15984720 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2013/04/06 16:12(1年以上前)

かぶりました。(^^ゞ

書込番号:15984727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/06 17:24(1年以上前)

本スマホの説明書をお読み下さい。

P166〜P168です。

コレを読む限り

・アプリ「media Go」
・ドライバー
は本スマホの中に記録されており、スマホとパソコンが接続されたのを検知して

アプリやドライバーを、スマホからパソコンにインストール出来る様です。
(流石 ソニー・・・よく考えてます)


但し、アプリの更新(バージョンアップ)の有無を確認するため 

ネットの接続が必要となってますが ダメ元でやって見ては如何でしょうか。

書込番号:15985006

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 001172さん
クチコミ投稿数:19件

2013/04/19 01:20(1年以上前)

いろいろとアドバイス頂きありがとうございます。
テザリング・mediaGOやってみます!

書込番号:16032715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 電池持ちは?

2013/04/17 14:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

スレ主 wmdajさん
クチコミ投稿数:18件

購入検討中です
電池持ちは、どんなかんじでしょうか?
自分は、いろんなものをオフり
ネット閲覧や電話や動画再生します
12時間は、持ちますか?

書込番号:16026622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/17 15:02(1年以上前)

バッテリーの持ちは環境などによっても変わりますので的確な回答は難しいですね。

>ネット閲覧や電話や動画再生します

実際にどの位するのでしょうか?
この端末はスリープ状態の持ちは良いですが、使えば減ります。
連続で使えば1時間で20〜30%あたり減るような感じです。
使い方次第ですが12時間は持たないかと思います。

バッテリー重視されるならSH-02Eの方が良いかと思いますよ。

書込番号:16026640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/17 15:06(1年以上前)

連続で申し訳ありません。
過去レスを拝見したところSH-02Eをお持ちのようですね。

持ちからすれば、SH-02Eと比べると厳しいですね。。

書込番号:16026653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wmdajさん
クチコミ投稿数:18件

2013/04/17 15:16(1年以上前)

なるほど〜

そうですかー
結構売れているみたいなので
電池持ちも期待したのですが…
SH-02Eと比較すると劣勢ですか…

書込番号:16026678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/17 15:24(1年以上前)

売れてる=電池持ちがいいとはならないですからね。
やはりバッテリーはIGZOに軍配は上がります。

過去スレやレビューなども確認してみてくださいね。

書込番号:16026696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2013/04/17 15:28(1年以上前)

とんぴちさんも、仰るようにまずは、過去スレから探すといっぱい出てきますよ!

書込番号:16026709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/17 15:45(1年以上前)

要はどの位使うのかの使い方にもよります。
使い方は人それぞれですので、一概に言えない部分もありますので…。

常にブラウザ・動画等のご使用目的でしたら、この機種は向かないと思いますし、
どうしてもこの機種をご検討されるのであれば、モバイルバッテリーを予備で持つ等の
対策なされた方が良いと思います。

この機種だけに限らず、5インチのフルHD液晶は、今までのHDサイズの液晶と比べて
電池消費も多いので…。

特に動画視聴辺りだと、dビデオを2時間視聴でバッテリーが半分近くまで消費した事も
最近ありました。
よくあるスマホの幾つかの不満点で、上位に必ずと言っても良い位に、バッテリーが
あります。

バッテリー面で好評のSH-02Eに搭載されているIGZO液晶ですが、あくまでも静止画に
対して威力を発揮するのであって、動画・ブラウザのスクロール等は効果は発揮しません
ので、注意して下さいね。(当然画が動くので)
※身近な例えだと、車のアイドリングストップに例えると解ると思います。

後は、最近発売された3000mAhと大容量バッテリーを搭載されたOptimus G pro辺り
でしょうかね?(こちらは防水ではありませんが…。)

レビュー等も参考なされて、ご自身で店頭で判断する事が良いと思いますよ。

書込番号:16026742

ナイスクチコミ!0


スレ主 wmdajさん
クチコミ投稿数:18件

2013/04/17 16:39(1年以上前)

なるほど〜
ありがとうございます

書込番号:16026884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/17 20:03(1年以上前)

IGZOはトランジスタを小さくできるため、光の透過率が大きくなりバックライトを暗めにできるという利点もあります。どの程度効いてるかはわかりませんが。

書込番号:16027537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/19 00:04(1年以上前)

昨夜、満タンで連続使用(ネットサーフィン)したところ、4時間ちょっとくらいでしたよ。

書込番号:16032474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

同じ症状の方いらっしゃいますか?

2013/04/18 02:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:8件
機種不明
当機種

SO-02E

ISW11HT

こんなものかな?と思っていましたが、どうやら上りのみ異常に遅い状態になっている模様です。
(LTE、自宅Wi-Fiとも)

LTE速度がバラつくのは仕方ないですが、自宅Wi-Fiで旧機種(au ISW11HT)の速度より遅いのが不思議です。

計測条件
・カバーは共に外して計測
・アプリはほぼ同じものをインストール
・測定した時間とルータからの距離もほぼ同じ(ISW111HT→SO-02Eの順に測定)

同じ症状の方、もしくは改善策があればご意見を頂ければと思って投稿してみました。
よろしくお願い致します。

書込番号:16029088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/04/18 08:06(1年以上前)

速度計測は端末はもとより回線、プロバイダ側の混雑具合で変わるのは衆知のことです。
当方でも計測結果にはバラツキがあります。
平均すると下り35、上り90くらいです。(光回線200Mbps、Wi-Fiリンク速度150Mbps)
もっとも、上りがスレ主さんのように遅くなった事はありませんが、判断は時間帯を変えて何度か計測してからでも遅くはないと思います。

何回も試した結果、常に同様の結果であればご容赦を。

書込番号:16029457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/18 09:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

Xperia Z

iphone5

スレ主さん

確かにほぼ同じ場所同じ時間帯で端末により それだけ差が出るのは不思議ですね
ちなみに両方とも再起動した直後なんでしょうか?

参考までに
Xperia ZとiPhone5での比較のSSを上げて見ます
逆にXperia Zの方が速度出ています(単位 MbpsとKbps違うので注意してください)

環境 802.11n 5Ghz
AP NEC PA-WR8750N-HP
AP迄の距離 3m
回線種別 光プレミア(マンション)

書込番号:16029592

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia Z SO-02E docomoの満足度4

2013/04/18 12:21(1年以上前)

機種不明
機種不明

交換前

交換後

私の場合上りよりも下りの速度が出なくなりました。
嫁さんや子供の端末は20Mbps以上で安定していたのですが、私のXperiaZは急に5Mbps〜18Mbpsぐらいまでしか出ず修理に出しました。
結局不具合なしで戻ってきましたが、やはり改善されず、通信出来なくなったりと不安定な状態が続きました。
電波の問題なので、なかなか難しい部分もありますが、その後ショップの提案で端末換えてみて様子を見ることになりました。
交換後はパケ詰まりなどもなく繋がっています。

wifiも時間帯によっては速度は落ちますが、ストレスなく繋がるようになりました。

お手間かもしれませんが、ショップでもwifi速度が変わらないのかチェックさせてもらってみてはどうでしょうか?

電波だけに問題ないと言われるかもしれませんが、履歴を残しておくのも良いかなと思いますよ。

書込番号:16030102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/04/18 22:47(1年以上前)

機種不明

AP交換後、こうなりました

文鳥LOVEさん、@ちょこさん、とんぴちさん レスありがとうございました。

>文鳥LOVEさん
お察しの通り、何回も測定してみて「アレ?」と思った次第です。なので、通信が少ないであろう深夜を狙って計測してみました。文鳥LOVEさん環境のリンク速度からすると、いい結果が出てるみたいですね、羨ましいです^^

>@ちょこさん
環境の明記を見て、APとの相性問題を思い付きました。ありがとうございました。
iPhone5に変えようかどうしようか(自宅近辺はauが結構強いんです)迷ってましたので、非常に参考になりました。両方使ってるっていうのも凄いですね^^

>とんぴちさん
やっぱり個体差もあるんですねぇ。。。私のはLTE⇔3Gの切替が得意ではないようで、ピンポイントの場所で読み込みフリーズしてくれてますorz
AP交換してダメなら、DSに持っていって試してみようかと思ってました。ありがとうございました^^

さてとりあえずの現状ですが、@ちょこさんのレスをヒントに手元にある別のAPに交換して計測し直してみると、改善されました。お恥ずかしい限りです。。。

交換前→Logitec LAN-W300N/R
交換後→IOData WN-G300R

・交換後はダウンロード15〜20Mbps、アップロード40Mbps平均程度になりました。

改めまして…環境は
NTT西 フレッツ光ネクスト(マンション)
APとの距離 約3m
802.11n 2.4GHz でした。

どちらも2.4GHz帯のみ対応モデルですが、WN-G300Rをデュアルチャネル設定以外は特に設定せずに接続してみたところ、劇的に改善されました。相性問題なのか近所の電波と干渉していたのかは今後、時間のある時に詰めてみます。

交換をひらめいたのが@ちょこさんのレスでしたので、Goodアンサーは@ちょこさんにさせて頂きます。相性問題が発生するのかどうか、また時間がある時に確かめてみます。

本当にありがとうございました。

書込番号:16032091

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Xperia z クリスタルアーマー

2013/04/18 17:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo

クチコミ投稿数:31件

現在0.5mmのものが売られていますが、
この先0.25mmなどの薄サイズも発売すると思いますか?
glas.t slim検討していますが、クリスタルアーマーが出るなら候補の一つに入れてもいいかもと思いまして。

現在はTL(tough layer)使ってます。

書込番号:16030799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z SO-02E docomoのオーナーXperia Z SO-02E docomoの満足度5

2013/04/18 18:02(1年以上前)

一時期は5月頃出るような案内があった尾ですが小さくなっているのでおくれているのかなにかおきているのか、?です。


http://www.apeiros.jp/Crystal_Armor.html


書込番号:16030894

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2013/04/18 18:43(1年以上前)

0.4mmのものがXperia Zの近接センサーが誤動作する不具合があり、交換品として0.25mmのものが今月中旬発送予定となっていましたが、少し遅れているそうで、
来週には発送されるとメーカーの人がTwitterで呟かれてます

また、公式HPでは0.25mmの注文は受けてないが、来週Amazonで取扱いを開始してもらうとも呟かれてます
Amazonで取扱い開始始めたら呟くとも言われてますので、気になる方はメーカーのTwitterアカウントをフォローされていると、
発売開始を逃すことなく注文出来るのではないかと思いますよ

書込番号:16031022 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2013/04/18 18:47(1年以上前)

自分もそのような情報を得たのですが、その後がどうなっているかわからずじまいでした。
ありがとうございます!

書込番号:16031031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/04/18 18:48(1年以上前)

なるほど、そういうことだったのですね。
詳しい情報ありがとうございます!早速フォローしてみようと思います。

書込番号:16031035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)