端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年2月9日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1522スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 25 | 2013年4月14日 23:24 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2013年4月14日 23:10 |
![]() ![]() |
14 | 8 | 2013年4月14日 10:11 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2013年4月14日 05:24 |
![]() |
11 | 7 | 2013年4月14日 02:11 |
![]() |
10 | 13 | 2013年4月13日 17:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
通話中頻繁に途切れることがありましたので、昨日2月製のZから3月製の新品交換してもらいました。
通話の途切れについてはまだ昨日交換のためあまりわかりませんが、受話音量がかなり大きい感じで電話がしやすくなりました。
ただGoogleのバックが白い画面の白が以前より黄色い感じです。
アップデートしホワイトバランスもいじったのですが、前みたいな真っ白にできません。
妻も2月製のZですが、見比べるとやっぱり私のは黄色い白です。
ホワイトバランスも数字を2台とも違う場所に同じ設定にしても全く違う色合いです。
個体差とはすごいですね
書込番号:16014555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
液晶は1台1台色味が異なる場合が有りますね
個人的には、この機種は赤紫の滲みが有る液晶があったり個体差が大きいと思います
書込番号:16014773
0点

僕も不具合で最近3月製造の端末に交換しましたが、交換前の端末より液晶が黄ばんでますね…
ホワイトバランスで調整してますが…あんまり気にしない方が良いですよ(^-^)
書込番号:16014792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperiaシリーズは以前から液晶の黄ばみはありますからね。
個体差になるでしょうかね。
書込番号:16014886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分の場合は、ホワイトバランス一番左にしたら白いですが結構黄色寄りに設定しています。
白すぎると目が疲れてしまうので。
書込番号:16015053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>keitter.sasさん
初心者なんですみません。スクリーンショットで色の再現ができると思ってました。
書込番号:16015423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

関係なかったらごめんなさい!
私も発売当初、黄ばみで悩みました。
名古屋近辺にすんでいるのですが、名古屋の白ロムショップではほとんど黄色いのが多かったです。
その後、大阪の白ロムショップをまわったら、どれも白かったです。
地域によってたまたま下ろされたもので違うんだなと思いました。
書込番号:16015919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勇気8710さん
ホワイトバランスはどのような数値にしてますか?
書込番号:16016110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


アッ…見つけてしまった…ドット欠けが1ヶ所(;´д`)
交換前の端末は5ヶ所くらい有ったから…
まっ、いっか(*^O^*)
書込番号:16016277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こっちの方が自分好みかもしれないです(^-^)
僕もこの端末だけではなく、P-02EとSH-02Eも使用してますが、XPERIAは僕も初めてではないですが他の使用している端末に比べて少し液晶は黄ばんでいると思いました。
書込番号:16016535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれ?貼れない(>_<)
彩度9.8
色相240゜です。
連レスすみませんm(__)m
書込番号:16016568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勇気8170さん。
色々ありがとうこまさまいます。
ホワイトバランス調整ってなんかセッティングが難しいですね。
ホワイトバランスに入り色合いなどを合わし 完了を押しても 再度ホワイトバランスにはいったら数値がずれていきます。
勇気8170さんに教えて頂いた数値も最初からは合わせれず、完了押し 再度ホワイトバランスに入ってやっと教えて頂いた数値になります。
そこで完了を押してしまうとまた狂うのでキャンセルをおしました。
何故ずれてしまうのでしょうか?
書込番号:16016703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Trさん
僕は大丈夫ですね…
なぜそうなるのかわかりません(>_<)
お役に立てずすみません。
書込番号:16016744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勇気8170さん。
最初に教えて頂いた彩度6.7 色合い225.9ですが、
設定しようとしても彩度は3刻みの数字しかない為近いのは6.9にあわしたとします。
そして色合いも5刻みしかないためまず230.0にあわします。
そして 完了をおします。 そのまままたホワイトバランスを押すと数値がずれてしまいます。
そのまま完了を押し そのまままた ホワイトバランスをおします。
そのあたりで 教えて頂いた6.7 225.9になります。
家にあるもう1台のZでもためしましたが同じでした
書込番号:16016886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

二回目の9.8 240も最初からは9.9にしか合わせれず240はいけますのでそのまま完了 再度ホワイトバランスにはいると 9.8にかわります
書込番号:16016931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Trさん
僕も何回か試したんですけど…確かにズレますね…何でだろ?(>_<)
でもこの辺りのセッティングで僕は満足してますよ♪
XPERIAはSO-03Dが初めて使用した端末ですが、それに比べたら全然納得してます(^-^)
書込番号:16016937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ありがとうございます。
とにかくホワイトバランスで気にいったとこで完了しあとはいじらない方がいいみたいですね。(^^)
私も同じく03Dもってます。
仕事が整備士ですので汚い手になりますので仕事場についたらSIMを入れ替えて使ってます。
仕事専用にしています。ちなみに初期アクロもあります。
SIMサイズが違うのでアダプターを利用し03Dに入れてます
書込番号:16017381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しかし3月製に変えてから受話音量が最大なら相手の声がうるさい位で本当に大きくなり通話がしやすくなりました。
昨日までのは普段受話音量最大でしたが小さく感じいつも耳の色々なとこに電話を当て聞こえる部分を探ってましたから。
書込番号:16017405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
カメラ起動後、戻るボタンをすばやく3回ぐらい押すとホームボタンのアプリケーション選択がでてしまうのですか故障でしょうか? ちなみに電源を入れるとcom.android.phonを停止しましたとでます
書込番号:16015122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の端末でも同じようになりますね。
ホームボタンを上にスワイプすると、アプリを選択して起動できるように「Home Launcher」をインストールして使用していますが、カメラを起動して、「戻る」のボタンを3回連打すると、「Home Launcher」が起動しますので、この機種のバグかもしれません。
「Home Launcher」をアンインストールして同じ操作をすると、アプリケーションの選択画面(しゃべってコンシェルとGoogle)になります。
また、 com.android.phoneの停止については、SIMを交換すると改善される場合があるようです。
もし、ピンク色のminiUIMカードでない場合、無料で交換できますので、試してみては如何でしょうか。
書込番号:16015480
1点

私は初期から何もいじってないので 以和貴さんが書かれている様にアプリケーションの選択画面(しゃべってコンシェルとGoogle)になります。
スレ主さんは、しゃべってコンシェルを削除しているのでは無いですか?
ちなみにグロバール版ではGoogle nowが立ち上がります
挙動から見るとホームキーを上にスライドした時の挙動になるようです
書込番号:16015539
0点

バグでしたか(^o^;私だけかなと思い焦りました。。ありがとうございました
書込番号:16017315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
トリニティから発売されているハードケース以外は卓上ホルダーに対応したケースはありませんね。
書込番号:16008633 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ケース・カバーをつかたまま、卓上ホルダーって大丈夫なの、他機種でどれ位有るのかな?
書込番号:16008880
2点

卓上ホルダーはプラスチック製ですし、スマートフォンを挿すと充電用の電極が飛び出てくるだけの作りなので、好きなケース・カバーを買ってそれを着けたまま卓上ホルダーに挿せるようにホルダーに手を加えてみてはどうでしょう?
ケース・カバーを着けない方がデザインも損なわれず、苦労もせずに卓上ホルダーも使えるので色々便利だとは思いますけど。
書込番号:16008929 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Sh-02eできます!!
書込番号:16008957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もSH-02Eのユーザーですが、
卓上対応のカバーが多いですね。
そんな開発談話をどこかで見た記憶もあります。
書込番号:16010277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

聞いて聞きっぱなしで放置ですか、それぐらい調べればわかりますし、過去にも同様のスレはいくつもあります、少しは御自身で検索しましょう。
書込番号:16013958 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そろそろ、「解決ずみ」にしたほうが宜しいかと思いますが…。
書込番号:16014295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
動画のサイズをフルHDにして撮影しても再生すると小さい表示になってしまいます。
大画面で表示するにはどうすればいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:16012558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かではありませんが、再生アプリはどれを使ってますか?
再生中に画面をタップすると最大表示で再生されるはずですが。
勿論再生アプリによっては出来ない物もありますからご了承下さい。
書込番号:16012831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ELUGAの事例ですが、理屈的には同じかと思いますのでご参考になるのでは。
http://kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=15882480/
書込番号:16013557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マナフィスさん、りゅうちんさん、回答ありがとうございました。
アプリがメディアプレイヤーになっていたので動画再生アプリをダウンロードしてそちらに変えたらフル画面で見れました!
書込番号:16013675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
つい昨日充電を卓上ホルダから83%の状態で抜き、YouTube動画を視聴していたのですがふと気づくと(ものの5分ぐらい)バッテリーが98%になっていました。物理的に使用していると増えるはずが無い訳で…
ちょっと頭がこんがらがっています。(汗)
こーゆう事ってあるんですかっ?自分は充電症でバッテリーが無くなるのが怖くある程度(20〜30%)になったらすぐに充電して100%からまた使うとゆうような使い方を繰り返していました。もちろんバッテリーによくない事は分かっていましたがそれが原因なのか影響したのか…またつい2日前に端末のアップデートを初めてしたのですがアップデート後初めての現象でした。他に同じような現象に合われた方いますか?(・・;)ステータスバーの%を見ていて気づいたのでおそらく間違いは無いかと…
皆様のお知恵を貸して頂けませんか?(>_<)
既出でしたらすいません。
書込番号:16011287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリーの%表示なんて、いい加減で適当なんですよ。
書込番号:16011300
3点

バッテリー使用状態を知るのに一ヶ月ほど使いましたが、AC充電中だったのに青線(using)で、画像のような表示のことがありました。
タスクキルアプリやバグなどの些細な影響だと思いますよ。
書込番号:16011343
2点

BatteryMixではよくあることです。
アプリ側の問題でしょうから気になさらず。
書込番号:16011775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BatteryMixではよくあることです。
そんな馬鹿なことはありません。
電池アプリにおける、%値の表示は、ほぼ、Androidシステムが吐き出している値を記録、表示しているだけです。
アプリではなく、充電システムの不具合、というか、電池残量の状態を把握できていないと考えられます。
せっかく、BatteryMixを使っているなら、%値だけではなく、電圧の推移を確認してみてください。
電圧値は、%値とは、相関がありませんが、大まかな電池の残量の確認ができます。
グラフ異常のところの、電圧値に、変な変化がなければ、充電システム自体が、間違った%値を示していると思われます。
深く読むには、ちょっと知識が必要なので、ここでは、書きませんが…
電池システムの慣らしを行うと、改善する可能性があります。
(機種によっては、効かない場合もあるかもしれませんが)
まあ、lkjhgfdgさん が書かれているように、
%値は、いい加減なものと考えてよいでしょう。
書込番号:16011978
0点

バッテリーの表示って案外適当じゃないかなー。
満充電で使用して、しばらく100%から下がらない時もあるし、電源を切って再度起動すると%が増える時あります。
温度によっても左右され、寒いところでは通常より電池が持たない経験ないでしょうか。
書込番号:16012053
2点

端末・状況によっては「私は誰ここはどこ?」で飛ぶことはあると思いますよ。
もしかして充電完了付近のちょこまかした充放電使用が多いとかでしたら、まいぱさんのおっしゃる「慣らし」として、完全放電まで使用することを繰り返して改善しないかですね。
あとは、タップとかのデータで見られる残量では無い電圧がどうなっているかが参考です。
書込番号:16013496
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
マナーモード時以外でメール受信時のバイブを消すことは出来ないのでしょうか?
どうしても設定方法がわかりません。
よろしくお願いします。
書込番号:15854855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はメール設定→受信→メール→バイブレーション時間→振動時間を0でバイブを止めてます。
書込番号:15854947
2点

でも、それをしちゃうとマナーモード時にバイブが鳴らないんですよね。
書込番号:15856522
2点

こちら(http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15824757/#15864816)にも書き込んだんですけど、一応3月11日の午前11時からAndroid 4.1向けspモードメールのアップデート(バージョン6170)が予定されているようです。
このバイブの件も改善されると良いんですけど…。
書込番号:15865207
1点

やはり、まだ、微調整があるのですね〜!より良く改善していていただければ幸いです。
書込番号:15865691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね。
まだまだドコモメールへの道のりは険しそうです(^_^;)
書込番号:15865992
1点

おびいさん、本当ですね〜!おびいさんは機種はなにを使っているのですか?
書込番号:15866382
0点

>なんちゃって警備員さん
私はELUGA Xを使っています。
メニューキーが無いのと、オンスクリーンボタンが嫌なので消去法でELUGA Xになりました。
書込番号:15867342
1点

そうですか!たしかに良い機種ですね!教えてありがとうございます。
書込番号:15871139
0点

spモードメールアプリをアップデートしましたけどバイブについては変わっていないですね。
書込番号:15877958
1点

さんざん弄り回してもマナーモード解除時にSPモードメールだけバイブレーションが止まらず調べていたら此処にたどり着きました。
この現象はSPモードメールの不具合なんですか、それとも個体差があるのでしょか?
私のだけではなくSO-02Eを利用している方は全てこの状態で使っているのですか?
書込番号:16007445
0点

>ふしぎだねさん
これは機種固有ではなく、Android 4.1を搭載する端末のspモードメールの仕様ですね。
P-02EでもL-04Eでも同様に起こっています。
書込番号:16007477
2点

>おびいさん
返信ありがとうございます。
そういう使用なら仕方ありませんね。これを止められるアプリも探しましたがないようで。
私としてはマナーモード以外のバイブレーションは好みではないので、人それぞれの好みの設定に出来るようにdocomoがフィックスしてくれるのを期待します。
書込番号:16011560
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)